2011年12月30日(金)


今年も残すところ僅かとなりました。
仕事納めで家の大掃除をされている方、 まだまだ仕事に取り組まれている方。
人それぞれの師走を過ごされている事と思います。
平成23年は激動の一年でした。
電気自動車、鳥インフルエンザ、大相撲八百長問題。
中東独裁政治の崩壊。
そしてNZ地震、東日本大震災、原発事故。
今まで何となく通り過ぎて来た事を日本人が 逃げずに
取り組まなくてはならない時代になったという
大きな節目の一年だったかもしれません。

ブルーコムブルーにとっても色んな事がありました。
3月にはイルランド、ノーマンズランドと同時二店オープン。
震災前々日には祖母が96歳で亡くなりました。
そのお通夜の場で、元気高岡未来会議のインサイト林会長から
次期会長への就任要請があったのも思い出します。
いや林は勿論遠慮してたんだけど、私が今すぐ言う事があれば言え、
と言わせたんだけどね。

葬儀の日は新しい物流センターへの引越し。
洋服屋として何が出来るのか自問自答を繰り返した日々でした。
近所に建設予定だった新店舗は中止を決定。
ドミナントのリスクを考えた末の決断でした。
実はその日のうちに富山市の新物件の交渉を 始めたんだけど(笑)

夏にはデュプレックスの改修工事。
事務所だった三階をカフェと雑貨の売場にコンバージョン

屋上には苔で緑化を。
使わなくなっていた近所の小さなビルに アナスタシア/クルートをオープン。

秋には高岡大和、FMとやまとコラボで 高岡未来プロジェクト。
高橋市長とRINAをゲストに トーク&ファッションショーを行いました。

高岡市、高岡商工会議所、楽天と協力して 高岡未来Web商店街も立ち上げました。
高岡市内の40社の皆さんが参加してくれて、
ネットビジネスへのきっかけを掴んで貰いました。

富山市の案件も長い交渉を終えて、ようやく着工。
実は私の中ではこれが最重要課題で、 常に心の底に絶対まとめてみせる、
という強い思いがありました。

その過程で福井の店を閉めたのもひとつの決断でした。
店の運営を任せていた会社がギブアップしたという事もあったし、
ディベロッパーの野放図な運営にも辟易していたから。
幸い福井に土地勘もできたし、新しいパートナーと新たな店舗の候補地を
当たっている所です。福井銀行とのパイプができた事も大きかった。

昨年から今年にかけては色々な人たちの出会いや再会があって
とても勉強になりました。30歳最後のサラリーマンの一年をIFIで学んだ
恩師太田伸之さんとのツイッターでの再会も忘れ難いです。

この春からデザイナーズブランド社長から松屋常務に転じられた太田さんは
震災後、就任と同時にあっという間に現場、取引先をまとめてチャリティを
実行されました。僕は恩師の変わらぬ情熱を銀座で感じました。
洋服屋としてできる事をやりなさい、という声なき叱咤激励を受けた気がします。

その後「ツイッターで知る教え子の活躍」としてブログにも書いて下さりました。
初めて褒めてもらった気がします(笑)

震災後何かが変わった気がします。
上手く言えないんだけど、今まで何となく受け入れてきた既成事実も
その本質を自分で見出して、自分の頭で考える事をしなければ、
と多くの日本人が思いました。

今日は明日より素晴らしいと考える韓国の若者は元気がある
と聞きます。相対的に日本人は元気がない、と。
アジアでビジネスをする人々からも同じ事を聞きます。
果してそうだろうか、と思うのです。
皆がそう感じていると思うけど、だからと言って皆が皆うつむいて
いる訳じゃないし、世界へ出てゆく気概を持った人も大勢いる、と。

僕は小さな洋服屋ですが、世界へ向けて発信したいと思います。
世界で商いをして、地域に貢献するという当たり前の事を継続します。

今年も一年大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
皆さま、良いお年を!

来年はもう少し更新できるようにします。
申し訳ない、、、。


2011年11月22日(火)


皆さままたまた長らく更新できず、申し訳ありませんでした。
こういうものは間が空くと、全然だめなんだ、と改めて気付きました。
多少言い訳めくけど、多分FBの影響も大きいのかな、と思います。
日々思いつく事を書きとめていくその役割が、
ダイアリーからツイッター、更にはFBに移行しているという事。

高岡未来プロジェクトはお陰さまで盛況のうちに終える事が出来ました。
高岡大和のアトリウムを使って、FMとやまGRACEの4時間生放送。
リスナーモデルさんのファッションショー、高岡市長とのトークショー。
そしてRINAさんのトークショー、と11/3は私たちにとって大事な一日になりました。

毎年同じ思いなんだけど、支えてくれる裏方の皆さんのお陰。
また駆けつけてくれた沢山のお客様にも心から御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました!

高岡中心市街地での総決算として、僭越ながら高岡未来プロジェクトと
銘打ちました。三代目会長を引き受けた元気高岡未来会議も参加する
高岡未来WEB商店街事業のPRも兼ねました。

事業者は地元があってこそ、だと思っています。
本業で何か貢献しなければ、という事。
セレモニーや居酒屋で、群れて夢を語っても何も変わらず朝には幻。
そんな現実をずっと見てきて、やはり個人突破が必要だろう、と。

もちろんブルーコムも多少規模が大きくなって、色んな問題があります。
だからと言って引きこもって、会議で当たり障りのない発言しかできない、
あるいは参加するだけのそんな人ばかりでは、本当に地方に未来がなくなる。
希望は孤独と向き合った末に自分でつかみ取るものだろうと思います。

来年ブルーコムブルーは富山市に出店します。
土地の確保から、建設まで実に多くの交渉を粘り強く続けてきました。
ようやく昨日、地鎮祭を取り行う事ができました。
僕は神主さんの祝詞を聞きながら、やっとスタートラインに立てたと
感動しました。もちろん想定できない困難がおこり得る事も理解して
言いようのない不安にかられる時もあります。
それでも人生で三度目の地鎮祭をやれる幸せを感じながら
心引き締まる思いでした。

今までも同じように、迷った時は前進してきました。
ブログにも書くつもりですが、10年前の一枚の写真を見て思い出したのです。
長男の入園式、4カ月の次男坊を抱っこしている私。
当時34歳、ブルーコムは地下街の一店舗だけ、スタッフ2人。

高岡イオンの建設は始まっていて、私はようやく軌道に乗りかけたブルーコムが
大きな波に飲み込まれるような、毎日漠然とした不安に駆られていました。
毎晩ベッドの中で子犬のように、怯えて震えていたのです。
数か月悩み抜いた揚句、決断しました。

もう一店舗、向かいにアナスタシアを出そう!
ディズニーランドだってシーを作った。
現在の場所に価値を創造するには、お客様の選択肢を増やさなければ駄目だ。
今から思えば微笑ましい限りですが、本気でドンキホーテのように
特攻する気分でした。オープンはイオンの一週間前に設定して
奇襲攻撃桶狭間じゃ、と(笑)
当然イオンさんはブルーコムの存在など知る由もありませんが
私は大まじめでした。

あの決断があったから今があると思います。
自分の存在意義を考え抜いて、できる全てをやりきる覚悟を持って。
困難や憂鬱は成長の過程では必ず起きる事だろうと思います。
まだまだ、これからです。

現在大変苦労しながらも頑張っている、
高岡未来WEB商店街の参加者40社の皆さんへ。
未来の扉は誰でもほんの一歩前にあるのかもしれません。


2011年10月15日(土)


皆さま大変ご無沙汰しております。
デュプレックスのリニューアルオープンから、慌ただしくて
社長室の引っ越しもようやく終わりました。
このダイアリーはデュプレックスの事務所で書いています。
なぜなら新しいPCにはHPビルダーがないから。

実は未だにビルダーでこれを書いているという、時代錯誤な男でして。
ウェブサイトのリニューアルも間近です。
今後はもう少し見やすくなってゆくと思います。

今回のデュプレックスリニューアル、今様に言えばリノベーション。
オープンの10日前には絶望的な状況でした。
検査前なのにまだ壁もできてないんだから。

工期は遅れ、職人連中の士気も上がらず、現場監督は言い訳ばかり。
見るに見かねて、私は現場の全員を集めて「お前ら男か!」
と意味不明の檄を飛ばしました。でも僕の本気度は伝わったと思います。
現場はピリピリでしたが、明らかに生産性はあがりあっという間に
確認検査、消防検査に間に合いました。
ブルーコムスタッフはわずか2日で3フロア120坪の店舗を
作り上げました。手前味噌ながらこれは本当に凄い。

要は一人ひとりプロとしての心の問題なのだろうと思います。
能力など同じ人間、そう変わるものではないでしょう。
本気でやるのか、やらないのか。ただそれだけの事。

その過程で僕は多くの人々の心とプライドを傷つけたかもしれません。
情熱を共有できない人には去ってもらいました。
それでも不可能を可能にする為には、孤独と葛藤を抱えながらも
心を鬼にして進めるしかなかった、と思っています。

決して自分達だけではこのプロジェクトはできなかった。
名もなき多くの職人さんたちに心からお詫びと
御礼を申し上げたいと思います。
地下街の三店舗が無くなって、京田デュプレックスはますます重要に
なってゆく。地下の空き店舗を仮設店舗として利用できる今しか
多分こんな大工事はできなかっただろうと思います。

取引先の皆さんにも沢山のお花やお祝いを頂きました。
心から御礼を申し上げます。

これから高岡未来プロジェクトの準備が大詰め。
今年は高岡大和でファッションショー、RINAさんに来てもらって
デュプレックスではトークショーを。もちろんFMとやまグレースでも
生中継します。中心市街地は大和、セリオを活性化するしかないだろう
と思います。駅ビルはある程度、機能を分けていく。

次店舗の契約、設計にもすでに取り掛かっています。
終わりは始まり、ゴールしたら次の目標に向かって歩き出す。
人の一生は長いようで短く、短いようで長い。
時間は相対的なものだから、良く分からない。
でも分かっている事はひとつ、来た球は打て、打ったら走れ(笑)
ぼけ〜っとしてる間はないんだなあ。

大阪で幼馴染に会って、影響を受けて始めたジョギング。
台風の日も雨の日も欠かさずこの2カ月半毎日継続しています。
走っていると色んな事を考えますが、そのうちそんな余裕もなくなり
懐かしい感覚がよみがえります。
高校球児の頃、嫌になるくらい走った古城公園の雨の日の匂いとかね。

さあ今日も頑張りましょう。
まずは取り急ぎ御礼かたがたご報告まで。

2011年9月20日(火)

台風が日本列島を縦断する秋雨のここ数日、皆さまいかがお過ごしですか?
久々に書いたダイアリーもさっき誤って全部消えてしまいました。
徒労感に少し沈んでおりますが、元気を出して行きましょう。

デュプレックス改装工事も八合目。
あとほんの少しでゴール。
新しい取り組みも、現状維持リスク回避だけを考えたら、しなくてもいい事ばかり。
それでもささやかな成功を後生大事に、自分の価値観だけを頑なに守る
そんな人生は、僕は受け入れられない。
挑戦の先に未来があると思うから。
もちろん誰もが自分の立場で必死で努力してる。
それぞれの人生も価値観も尊重されるべきだと思う。

社長の孤独をずっと味わってきたここ数年だが、孤独は友達。
その中で自分に向き合ってこそ希望の光も見えると言うもの。
今週は高岡ステーションデパートも解散手続きに入り、
私は精算人として45年の歴史の幕引きをする。
不思議な巡り合わせだが、これもまた人生。
産まれた時から育ててもらったステーションデパートについても
色々とあります。それについてはまた後日。
また書きます。

2011年8月25日(木)


ご無沙汰しております。
こんなに更新しなかったのはこの10年で初めてかもしれない。
それほどこの一カ月は余裕がなかった。

前回書いた高岡Web未来商店街は今週、高岡市産業振興部長と
商工会議所の専務理事、商工会の理事と一緒に実行委員会を開いて
大まかなスケジュールが決定した。11/4のスタートに向けて本格的に動き出す。
まだまだこれから。説明会には100事業者、報道関係も含めれば150名も集まってくれた。
その熱気は新聞にも報道されたが、新しい切り口。前年踏襲ではない事業に取り組む
という高橋市長の懐の深さに感謝しています。

さてなぜてんてこ舞いだったか、といえば本社の大規模リニューアル工事。
いままで事務所として使っていた3Fを売り場にする、というもの。
もちろん確認申請も必要だし、隣地にせり出す避難階段のために借地権設定も必要。
外壁も柱も天井もすべて、一度取り除いて新たにやり直し。
一カ月にわたる休業も創業以来初めての事だが、今しかないとい決断した。

使わなくなっていた近所の小さなビルも改装して、アナスタシアクルートとして再生。
地下街からの立ち退き交渉も、なかなか言えない事も多いんだけど
基本的には合意した。何度もちゃぶ台をひっくり返したが、前を向いて行こうという事。
古くて湿っぽいあの地下街で創業した私にとっては、思い入れ深い場所ではある。

もちろん閉鎖は想定していたし、だからこそ昨秋にはエキチカファイナルとして
地下街の生前葬もやったつもりだった。震災があって、駅南に建設予定だった
新店舗は中止したが、新たな店舗を建設予定です。何一つ無駄な事はないから
図面も建設会社との人脈も全て繋がっている。設計図を3つ掛け持ち、しかも
地下街からの段階的撤退との整合性を取らなくてはならないから、難しかった。

さてイベント繋がりでいえば、この秋はマチナカプロジェクト。
元気たかおか未来会議会長として、中心市街地の活性化も私の任務だ。
高岡大和の店長や商店街と協力して、マチナカでファッションショーを行います。
もちろんFMとやまとのコラボレーション。スペシャルゲストも画策中。

ダメだ駄目だ、と不平不満や愚痴をこぼしていても何も変わらない。
自分ができる事、眼の前の事柄に一生懸命取り組むしか現状を打破する事は
できないのではないか?甲斐性なしの評論家ばかりでは街は廃れてゆく。
商人は商人らしく。本業で世界を目指して、地域に貢献できればいいのではないか。
会社や店の大小では何も決まらない、要はガッツと高い目線、ビジョンだろうと思う。

ブルーコムブルーは家内と二人で小さな店から始めた。
10年前は一店舗しかなくて、毎日一喜一憂していた。
今でも本質は変わらないんだけれど、
10年後どうなるのかは誰にも分からないって事でしょう?
世の中は相対評価しかあり得ないという事も真理なんだが、
できれば他社の動向ばかり気にするよりは自分の未来に臨んで、一喜一憂した方がいい。

次の10年に向けて、自分はどうあるべきか。
くしくも次回の元気高岡未来会議のテーマは、「10年後」。
少なくとも10年後にはハワイに、という私の淡い夢はお預けだろうなあ。
まだまだやらなくてはならない事が山積だしね。

この一年何かの巡り合わせのように増えた市役所や商工会議所、
ロータリークラブなど人生の大先輩方との交流で「なるほど」
という腑に落ちる経験を沢山した。
僕は乾いたスポンジのようにその全てを吸収している。
45歳、たぶん人生の大きな転機を迎えたと後で知る事になるのだろう。
同じように育って、学んで。人間の能力も運もそんなに変わるものではない。
「テクニックではなく、スピリッツである」心から思う。

2011年7月5日(火)


梅雨の季節はじめじめして苦手なんだなあ。
同じようにじめじめ、ねちねちした人間関係も苦手だ。

今朝の朝刊にも載ったと思うけど、高岡Web未来商店街がスタートした。
昨日は朝から市長と、商工会議所の専務と、楽天執行役員高橋理人さん
と一緒に記者会見だった。思ったよりも反応も薄くて、肩透かしだったが
それでも一応記事にはなったから、少しはアピールになっただろう。
意欲ある人たちに出会える事を願っています。

何で松田はそんな事するの?何かメリットはあるの?みたいな声も
あるだろう事も分かる。でも理人さんは楽天市場の副事業長。
事業長が三木谷さんだから、実質トップですよ。この人が高岡を応援してくれる
かもしれない、という事はどれだけ大きな事か。そういう意味では僕にとっても
理人さんと「勝駒」をがんがん飲んで、へべれけになった経験は大きい(笑)

ネットは戦国時代なら鉄砲かもしれない。道具は使わないと仕方がない。
小が大を食うって事もネットなら有り得るし、少子高齢化の日本から
世界を目指さなくては生き残れない。
ボランティアも業界団体も大事だけど、本業で世の中に貢献するのが
一番効果的じゃないか、と思うのだ。

笑い話になるけど大河ドラマの影響か、構想があった正月ごろは
高岡市と楽天を結ぶ龍馬の気分だった(笑)ようやくスタートできたのも
陰で骨を折ってくれる市役所の皆さん、商工会議所の皆さんのお陰です。
外から行政を批判するのは自由だし、簡単だけど実際に同じ目標に向かうと
彼らがどれだけ真摯な態度であるか、よく分かる。
その点もすごく勉強になってる。

読売新聞台湾支局長の同級生源さんからは、色々とメディアとの付き合い方を
教わった。勉強になったよ!ありがとう。

朝一の面接の人が来たようなので、この辺で。
また書きます。

2011年6月27日(月)


月曜朝は定例ミーティング。
商談、デュプレックス改装の打ち合わせ。
少し余裕があったから、本も読めた。
「卵でピカソを買った男」「華僑流お金と人生の管理術」
どちらも出る杭は打たれる話。
なるほどなあ、勉強になります。杭の端くれとしては、笑。

7/23〜からの駅ビルお別れフェアについて。
何かイベント、という事で色々とビルが動いているようだ。
やってくれるのはいいが、またもやテナントの皆さんを置き忘れてる。
そういうセンスがなあ、、、。もっと上手く皆で盛り上げていけると思うんだが。

市長がわざわざテープカットする必要もないと思うんだ。
イベント毎に呼び出される市長も可哀そうだ。
もっとやるべき仕事をやってもらいたい、と思うのは私だけだろうか。

梅雨は当分明けそうもないので、結構しんみりしてます。
やる事沢山あるはずなんだが、本読んだりしてるしね、笑。
異業種の人たちと話す機会が増えて、とても勉強になっている。
洋服屋だけの世界じゃ、ものすごく狭いし小さいし。
業界の慣習慣例、そんなものは世界では全く通用しない。
目線は高く、腰は低く。謙虚にしてなさい、という家族の教えを
今日も心に刻み、闘っております、はい。

2011年6月14日(火)


一週間ぶりです。何やかやと慌ただしい日々が続き、夕方には自宅に戻って
ニュース見てビール飲んで子供たちよりも早く寝るという毎日。
家族からはひんしゅくの目線です、笑。

先週から少し振り返ってみると、水曜は久々に昼に家内と金沢の六角堂へ。
何かやましい事があるんじゃないの?といぶかしがられるが、そんな事はない。
たまたまぽっかり空いていただけなんだけど。

木曜は東京出張。トゥモローランド、ニット屋、輸入卸。皆元気に頑張っています。
日帰りで夜富山空港に到着。結構ストイックにやってます。
金曜日。商品部MTG、時計屋、ニット屋、フェリージの担当者。その後急きょ
市役所の人々とMTG。市役所では珍しく熱い男に会って、可能性が見えた。

週末は幼稚園の参観日。元気な幼稚園児と一緒に折り紙を切って
ピザを作った。カレンちゃんのパパ、上手〜っとほめられて嬉しかった、笑。
その後は安武さんの講演会。

安武さんとお嬢さんは昨年の24時間テレビでも
取り上げられた。三年前奥さまをがんで亡くされたのだ。
奥さんは亡くなる前になんとか娘に強く生きて欲しいと、
味噌汁の作り方、料理を作る事を教えたそうだ。

3年生になったお嬢さんは毎朝鰹節を削ってだしを取って味噌汁を作る。
だってお母さんと約束したから、と語るお嬢さんの笑顔に泣けた。
いきなり生活を大きく変える事はできないけど、朝は必ず子供たちに味噌汁を
飲ませよう、と決めました。高校時代の事を不意に思い出した。
最後の夏を前にばてて不振になった僕を見て野球部監督だった先生が
電話をかけてきた。「お母さん、松田には必ず味噌汁を飲ませて下さい。」
僕は暑っ苦しいのに、そんなもん飲めるかよ、なんて反抗してたけど
今にして先生とお袋の親心が分かる。結局最後の夏は調子も戻らず
ベンチに座る結果になってしまったが。


明日、僕は元気たかおか未来会議の第三代会長に就任します。
そこに向けて、何とか事業を展開するための予算を確保しようと必死です。
春秋戦国の時代から大将の役割は食いぶちを確保する事ですから。
前会長のインサイト林氏は孤軍奮闘頑張ってくれました。
ほとんど空中分解しそうな未来会議の会長を引き受け
何もない所から「願い道」という一つの形を残してくれました。

批判する人々は多分沢山いらっしゃるでしょう。だが言うは易し、です。
それじゃあ、あなたは実際何ができますか?という事。
私の役目は、林が作ったきっかけをさらに発展させ確かなものとして残す事。
インターネットの可能性を伝える事。私なりの成功のコンセプトを
惜しみなくお伝えしようと思います。そして次世代の人々に
その思いを繋げてゆく事だろうと思います。

最後の夏、ベンチで僕は諦めてしまった。
その後悔は27年経ってもずっと心の深いところにあるのだ。
どうする?だったらその後の人生は絶対何も諦めないハートを
持ち続けるというのが、自分なりの男としての落とし前。

2011年6月7日(火)


ツイッターもブログもあって、なかなかこちらが手つかず。
両立は難しいものです、申し訳ない、、。

朝からMTG連続。近所の不動産屋との打ち合わせ。
叩き上げ会長である親父さんといつも喧嘩になってしまうので、倅社長に来てもらう。
親父さんとはよく言えば少年の心をもった同士、平たく言えばどちらも大人げない。
でも大丈夫、最近は大人になったので電話口で怒鳴ったりしませんよ、笑。

続いてはアクセサリーメーカーの商談。
さらにミズイロインドの社長が来てくれたので、新しい取り組みを。
久々に鮨金行ってみた。社長も僕も業界の小さな慣習やしがらみなど
気にせず世界を目指したい、という思いは変わらない。
現実の壁も厳しさもお互い身にしみて分かっているが、
軋轢を恐れて挑戦しない人生は送りたくない。

午後は新規の取引先。社長と営業の二人で作るカットソー。
奈良の職人さんが作る素晴らしいソックスも。
真摯な思いでモノづくりをされているのは商品が語ってくれる。

建設会社との定例会。新しい店舗への準備が進む。
まだ公表できる段階ではないが、いくつか同時進行になる。
なぜ、生き急ぐのか?と問われればその通りなんだけど、
やらなければいけない事は向こうから勝手にやってくるのだ。

良い事ばかりじゃない。
新しく取り組みを始めたメーカーからは、楽天の取り扱いを休止して
もらえないか、という電話。可哀そうに相当疲弊していて、圧力を受けたんだろう。
もちろん社長の意志と立場を尊重しますよ、心配しないで。
何か新しい取り組みを考えよう、と前向きに励ましました。
僕は西でも東でも、仮想空間でも小さなトラブルは日常茶飯事だから平気だが
メーカー経営者としてはつらいかも。男としては情けない、が。
古い狭い社会のルールなど関係ないぜ、などと言っててもこうやって
私の為に実際困る人がいる、というのも事実。
今後は周囲の人々の立場を配慮をするように反省します。
血沸き肉躍る、ってこういう時こそ「おんどりゃ、見とけ!」とやる気10倍出てしまうのが
多分、私の長所でもあり短所でもある、笑。

日々こうやって色んな事があって、色んな思いがあるわけだけど
だからこそ人生は面白い。嫌な思いも悔しい思いも生きている証だしね。

震災の前日に亡くなったばあちゃんと最後の頃に交わした会話を忘れない。
「英ちゃん、会いに来んと消えていなくなってしまうがいね。」
僕はその時、多分急いでいて笑って何気なくスルーして帰ってきた。
火葬場で骨を拾って初めて思ったんだ。
ばあちゃん、灰になって消えちゃった。もっと会いに行けばよかった、ごめんな。
祖母の商人の魂は僕の中に確実に生きているけど、二度と会う事は叶わない。
灰になって後悔するなら生きているうちだ、と心から思った。

僕たちは日常のある瞬間、人生が予測できない事で終わってしまう事を
目の当たりにしている。誰も明日の事さえも分からないのだ。
だったら今できる最善を尽くすのが、与えられた命に対する礼儀ってものだ。
話が変な方向になってしまった、、、、。

増え続ける流通量に、色んな問題点も出ている。
欠品というリアルとのハイブリッド故のトラブルも。
だから受注チームの責任者は私が兼任する事にした。
徹底的にやりますよ!


2011年5月23日(月)


雨の週末が明けて、肌寒い月曜日。
月曜ミーティングで全店にスカイプ導入、連絡事項はメッセンジャーで!と指示。
だってIPで誰それさんいますか〜、少し待って下さ〜い、なんてやり取りは
コミュニケーションとしてはのどかでいいけど,無駄だよ。

考え方も生き方も価値観は人それぞれだし、誰もが尊重されるべきだと思う。
でも経営っていうからには大事なのはスピードだ。
自分に与えられた時間なんて誰にも分からないんだから。
今できない者がいつできるの?という話。
私はこのあたりでいいのです、みたいな人は仕様がない。

お店を始めたばかりの頃、銀行から事業計画を出せ、と言われて困った。
今日誰がお店に来てくれるか、雨か晴れかも、冷夏か猛暑かも分からないのに。
売り上げって奇跡の積み重ねなのに、そんなものを一年先まで見通せるのか?

「売り上げ計画は分からないけど、インターネットで世界中相手に商売します。
 一ヶ月後は分からないけど、10年後は何となく分かります。」
と言ったら笑われた。それほど僕は世間の常識や慣習に疎かった。
30歳まで勤めていた会社に守られていた子供だったのだ。
僕は赤面しながら頭を下げて、200万借りて、このやろう今に見とけ、と思った(笑)

何年も地道に毎日のデータを積み上げて、今ではほぼ毎時予測。
半年先の売り上げまでほぼ正確に予測できるようになった。
だから、そこに向けて的確な仕入れも資金調達もできるという事。
誰かに与えられた武器はその価値も分かない場合が多いけど
自分で積み重ねて得たものは、その重みが分かる。

シュリンクするマーケットで。今日誰が来るかも分からない店頭で。
ひたすらお客さんを待ち続けるのが小売業経営なのか?
僕はずっと考え続けてきたけど未だによく分からない。
でも間違いなく、答えは店頭にある。

「今日がどんなにやるせなくても、明日はきっと素晴らしい。」
今日も店頭で一人思い悩む全ての店主さん達に。

2011年5月20日(金)


すっかりツイッターの便利さに流されて、このダイアリーも久しぶり。
一番ここが落ち着くはずなんだが。
最近はスタッフとのやり取りもスカイプのチャットだし、ビデオ通話で
ミーティングもできる。他愛無い話ではあるんだが、それなりに進化してると思う。

今日は東京から老舗のインポーターが来店。
取引に至った事はないんだが、熱心に来て下さる。
ご多分にもれず、同族経営の弊害が出て最盛期の三分の一にまで
売り上げも落とすが、後継社長は危機感に乏しい、取り巻きも悪い、みたいな
典型的バッドスパイラル。それを突破するのは覚悟を決めたパワーある個人だろう。
みたいな、話をずっとしていて。そのマネージャーの相談に乗ってる、みたいな図(笑)
でも頑張れ!と送り出した。せっかくだから展示会はのぞこうかな、と思う。

暖簾も資産も信用も人材も、何もかも揃っている老舗に
唯一、リーダーシップだけがない、というね。
資産も人材も足りない僕から見れば本当に羨ましい。
メディアを巻き込んだり、有力セレクトとコラボしたり、何だって手はあるだろうに。
もったいね〜な〜、と思いつつ。自分は足元きっちり固めていきます。

元気たかおか未来会議について。着々と、新しいプロジェクトを模索中です。
「願い道」事業も、北日本新聞のウォークラリー企画に取り上げてもらったり
少しずつ認知されてきたようで、嬉しい限りです。これはインサイト林会長が
個人突破した結果だと思う。高岡WEB未来商店街は私が個人突破する。
もちろん支えてくれる周囲の人々も。

最後は自分でケツを持つという覚悟を持って、事に臨めば世の中は
批判や嫉妬の論理はあろうが、いつか認めてくれると思う。
参加する事に意義はある、なんて昔のオリンピック標語じゃないんだから。
言葉には責任が付きまとうと思う。
居酒屋で群れて夢を語っても朝には幻。

誰それが何を考えて、何を言ったとか。そんな事はよろしい。
素晴らしいと思えば誰からも素直に学べばいいだけの事だろう。
まずあなたは何をどう考えて、どう行動するんですか?
僕はそれを問われていると思います。

2011年5月9日(月)


こっちのダイアリーすっかり更新を忘れておりました。
申し訳ないです。なんだかんだと慌ただしくて。
もう少しでWEBサイトも全面リニューアル。
自社オンラインショップも整備しております。

フェリージなどモールでの販売を止めて欲しいという要請もあり、
今更何を言っておるのか?と思いつつもブランド側の意志は尊重しようと
大人の対応をしている次第です。いちいちそこで争うほど暇でもないしね(笑)

この一年のSNSの浸透で色々と身の回りでも変化があると思います。
ツイッター、フェースブックで二度と会う事がないだろうと思っていた懐かしい人々と
ネット上で再会したりしています。高校の後輩とか、大学の同級生とか。
世界中で6億人と言われているフェースブック人口も、日本では700万人とも。
ミクシィとかローカルSNSを凌駕するのは時間の問題だろうと思う。

そうすると何が起こるか?多分SEOとか検索という概念とは全く違う
実名でのネットマーケットが生まれてくる。それは企業の大小に関係なく
本当にいいモノ、いいサービスには需要が集中するって事だ。
莫大な広告費を投入してばんばん売って売りまくる、というビジネスモデルが
無くなりはしないだろうけど、限りなく恐竜のようになっていく可能性もある。

いずれにしろ、過去の成功体験に寄りかかった者は淘汰されてゆく。
誰だって親は選べない。だから生まれた境遇の幸運に酔うのも、
不幸に嘆くばかりも愚かであろうと思う。自分の身の回りの歴史を学んで
自分の現在の座標を明らかにして、自ら考えて行動していく。
幸運な者は更に進化させ、不幸な者は自らの代でそれを覆す。
結局社長じゃないと、本当の孤独は分からないと思うな。
親父さんの傘の下にいては、いつまでたっても子供に変わりない。
偉そうな事言って申し訳ないっす。僕も社長やって10年かかった。

いかんなあ、朝っぱらから罵詈雑言お許しを(笑)
独立自尊、不羈独立。
まあそう有りたいものだという自分なりの願望です。
自分の足で立つために必要なのはお金ではなく、覚悟です。

2011年4月18日(月)


少し肌寒い春の朝、満開の桜は少しずつ散り始めている。
相変わらず余震も多いし、原発も一進一退の模様。
もしかしたら、日本列島は束の間の平穏の間に高度経済成長しただけで
本当はあんな海辺に原発をじゃんじゃん建設すべきじゃなかったんじゃないか?
と思ったりする。各家庭に発電機と蓄電池を、中央一極集中から全てが変わる時期
なのではないか、と思ったりする。

2011年4月16日(土)


数日続いた春の陽気もひと段落。
今日の雨風で散ってしまうのか分からないが、満開の桜はもう少し
見ていたい気もする。

原子力ムラ、があるのかどうか知らないが。
既得権益を守ろうとする人々はどこの世界にも必ずいるし
結果甘い見込みとつじつま合わせで、結局破綻してしまう事は
この国は経験済みのはず。この間からDVDドキュメント太平洋戦争を
見ていて思った。現場では今でも命がけの作業が続く。
早く収束してくれる事を心から願います。

新店舗建設を延期して、新しい企画に向けて取り組みを始めた。
昨日行った事と、今日言う事が違う!とよく叱られるが
何度も言うけど船長はその瞬間の風や波や潮を見て、最高の判断を
しようとする。世の中は全て相対だから、自分の筋書き通りにはいかないのだ。
まあ、振り回される人にとっては迷惑な話なんだろうが、
船が沈むよりはずいぶんましだろう。

WEBチームも人員増強が続いている。
今月も新たに6人を採用した。
まだまだ出来ていない事が多いし、しっかり取り組みます。
なんせ、プロジェクトハンドレッドだからね。

2011年4月13日(水)


レベル7などと1カ月遅れで、事故の評価を引き上げた東電、政府。
今更何だ、と菅総理を批判した小沢一郎の言う事はもっともだ。
平穏な時ならともかく、こういう非常時は多少問題はあっても
リーダーシップの取れる実力者が政権を担わないと、本当に国が沈んでしまう。
経営者も会社も役所も実力の伴わない肩書だけの者は引っ込むべきじゃないか?
仕事ができない、と言われてしまう人は大概悪意はなく、優先順位が理解できないのだ。
あまりにも平和で、だからこそ階級社会が定着してしまうという日本の構図は
江戸時代とたいして変わらないような気がする。

悲しい程青い空に、美しい桜の花びらが舞う。
怠慢も責任逃れもそんな追及は後でいいから、とにかく今は何とか
原発を落ち着けて欲しい、と心から願う。
祈るしかできない不甲斐ない自分に本当は一番苛立っているのだ、、、、。

2011年4月12日(火)


春休みは慌ただしくてあっという間に終わった。
地震の余波も続くし、原発も綱渡りなのが見ていても分かる。
だからと言って、全てを投げやりにはできないし次のシーズン、来年への
準備も行わなくてはならない。誰もが実は、本当にこの国は大丈夫なのか?
という漠然とした不安を抱えて生活をしているのだ。

新たなプロジェクトもまだまだ公表できる段階じゃないけど、確かに手ごたえはある。
多分この春僕たちは百貨店という新しいチャンネルで、次のステージへの扉へ
向かうと思う。偶然が偶然を呼んで、新しい人脈が繋がっていく。
という事は偶然じゃなかったって事、全ては必然なのだろう。

今起きている事は全て正しい、とは誰かが言っていたが今の自分を肯定するという
意味ではとても有効だ。自分で自分の事を駄目だ、ダメだ、と嘆いて卑下していても
何にもならない。まあ根拠のない自信と薄っぺらいプライドも考えものではあるが。

ブルーコムブルーは来年度から新卒採用を始めます。
どんな若者に出会えるか、とても楽しみにしています。
器用じゃなくてもいいから、一生懸命で明るくて、人の心の痛みが分かる人。
そういう素直さがあれば、必ず成功してくれると思います。
今月末に会社説明会の日程を公表します。
取りとめもないのでこの辺で。

頑張りましょう、ニッポン。

2011年3月22日(火)


震災から10日が過ぎても、福島の原発では命がけの作業が続いている。
何とかこのまま収まって欲しい、と皆願っている。
アメリカ大使館は帰国勧告を出しているのか、外資系の人々は帰国を急ぐ。
そんな、、。もっと情報を小出しにしないで開示すればいいんじゃないか?
保安委員、東電、官房長官と微妙に違う、奥歯にものが挟まった
言い方ではアメリカ人は納得しないのも分かる。
確かに逆の立場でも家族を帰国させようとするだろう、日本人も。

被災地ではやはり今も大変な状況が続く。
仙台では食料もない状況で、水もガスも復旧していないそうだ。
今まで積み上げてきたものがあっという間に失われる事は
想像もできないし、皆さんの苦難を思えば軽々しい事は言えない。
でも明らかなのは、これは誰にも起こりうる事実なのだという事。
僕はこのところ、ずっと心のどこかに虚無感を抱いている気がする。
人生は無常だ。でも希望はきっとある、と思いたい。

新しい店舗建設は延期したが、新たなプロジェクトを今日開始する事にした。
このままずるずると中国やアジアに負けていくのは悔しいじゃないか。
頑張りましょう、これからですよ、これから。

2011年3月17日(木)


季節外れの雪が積もり、午後になってようやく日差しが出てきた。
なんかずっと重いものを皆心のどこかに持っている。
昨日ツイートしたが、秋に向けて着工予定だった新店舗は延期にした。

この先世の中がどうなるか分からないのに、また一億近くも借金するのは
賢明かどうか、何よりも急ぎ過ぎだと家族からも指摘されていたのが
今回の災害で少し身に沁みた、という事もある。
色んな意見もあると思うけど、テキスタイルデザイナーの堀内さん
正当な判断だと思う、と支持してくれた。堀内さんには新しいデザインを
依頼しています。お楽しみに。

土地も押さえて、構造計算も進め、すぐに地鎮祭だという時期に
関係各位にはご迷惑をおかけする事になったと思う。申し訳ない。
しかしフルスロットルで駆け抜けてきた、この十数年を振り返って今
原点に立ち返ることが必要なのでは、と思い直したのだ。

被災地には未だ寒い思いで、必死に頑張っている人たちがいて
原発の対応に追われる関係者、現場で多くの人を助けてくれている自衛隊。
本当に頭が下がる思いです。何よりも早く現場に支援物資を届けてあげて欲しい!!

まずは新物流センターの的確な稼働、仕入れ、取り扱いブランドの仕分け。
人材育成など当たり前の事を当たり前にできていなかった、その反省から
始めます。その後にきっと新しい希望も見えてくるんだろう。

グラウジーズの広報担当が来社して、ホームゲームの中止を伝えました。
彼らもメールで済む事を、わざわざ訪ねずにはいられなかったんだろうなあ。
頑張れ!俺も頑張るよ。

火曜日は商工会議所の流通第二部会に初めて参加した。
錚々たるメンバーの前で「たかおか未来WEB商店街」事業について説明。
皆さん興味津津なんだけど、やっぱり不安な要素も多いんだろう。
ネガティブな意見も出た。黙っていられず、駄目な奴は何やっても
駄目なんだ。途中で諦めるから成功しないんだ、小さなリスクを恐れずチャレンジすべき!
と少しだけテンション上がった(笑)大先輩方、本当に申し訳ありませんでした。

楽天に掲載して売れる保証は何処にもないし、儲からないから止める、という人は
やらなければいいと思う。なぜ自分のスタイルに固執するのか。
環境に合わせて進化したものだけが生き残るのは自然の摂理じゃないか、と思うのだ。
僕は必死になって頑張る人を心から応援したい。

昨日延期を自分で決めて、何か張りつめていたものがす〜っとなくなって
ぼけ〜っとしていましたが、元気を出さなくちゃいけませんね。
頑張ります、アクセルもアドレナリンもほどほどに(笑)

2011年3月14日(月)


東日本を襲った大震災から3日過ぎて、その被害の大きさに驚き
家族や家を失い、寒さや空腹に耐えながら頑張っている被災地の人たちの事を思うと
本当に胸が痛みます。自分には何ができるだろう、誰もが思っている事だと思います。
今できる事、電力ダウン、色んな形での支援。やりましょう。

マスコミや原発に矛先を向けて、誰かを攻撃せずにはいられない気持ちの人も
いるだろうと思います。それでも暴動も略奪も起きずに整然と事態を受け入れて
誰かのために懸命に働く日本人の一員である事を僕は誇りに思う。

9日の水曜日。高岡大和ノーマンズランドのオープンに向けて
懸命の作業が続いていました。什器が届かなかったり、工事の遅れなど
トラブルが続出して、大和側の対応も中途半端で「一旦全て引き揚げる」と
宣言した程でした。そんな中、ばあちゃんの病院から連絡がありました。

丁度親父が近くにいたので、車で一緒に病院へ向かいましたが、着いた時には
もう息を引き取っていました。ばあちゃんはシミひとつないとても綺麗な顔をしていました。
ばあちゃん、お疲れ様頑張ったね、と頭をなでる親父とお袋を見て初めて涙が出ました。
その後は葬儀の準備があって本当に慌ただしい3日間。

お通夜の日の金曜午後。
デュプレックス3Fは結構揺れたみたいですが、幸い大きな被害もなく
皆の無事を確認しました。ニュースは通夜の直前のニュースで
信じられない津波の光景を見て、驚愕しました。
翌日の葬儀、初七日の法要を終え僕は親父に代わって一言だけ挨拶をしました。

先月のNZ地震では、ファッションショーに参加してくれた女性が
巻き込まれ、昨日死亡が確認されました。最後まで希望を持って諦めずに
待っていましたが、本当に残念でなりません。なぜこれから前途のある若者が
こんな事に巻き込まれてしまうのか。

96歳の天寿を全うしたばあちゃんは幸せだったと思います。
皆に愛されて子や孫やひ孫に棺を花いっぱいにしてもらって。
人の一生とは何なのだろう、と思います。
そして今また沢山の犠牲者が出ています。ほんの数分前まで横で話していた人が
流されていなくなってしまうなんていう事が、あるんだろうか。
命は繋がっている、だから残された私たちは一生懸命頑張るしかないのだろうと思います。

坊さんが説教でこんな一節がありました。
我や先、人や先。今日とも知れず明日とも知れず、、、。
誰もが明日どうなるかは分からない、だから悔いのないよう
自分が今できる最善を尽くしたい、責任を果たしたいと思います。
頑張りましょう。僕は諦めない、最後まで。

2011年3月7日(月)


東京出張だったが、余りの寒さと風邪で早めに切り上げて帰ってきた。
新しいダウンのブランド、フェリージ、オーシバル、ジムフレックスなど秋冬の
オーダーを終えた。青山から表参道に向けて歩くが、寒くてヒルズで休憩。
少し歩いたけど、ラルフローレンだけ見てもうタクシーで浜松町へ向かった。

飛行機の中もずっと薬飲んで寝てた。
で、富山空港について新物流センターの工事現場を見て
高岡大和の搬入現場へちょっと顔出してみた。
思ったよりも工事が進んでいなくて、現場の責任者も不在、
何よりも百貨店全体がだら〜っとした空気で、その時点でアドレナリン噴出(笑)
現場監督と、大和の部長さんにさんざん毒づいて帰ってきた。
前途多難だなあ、、、。でも少なくともやるべき事はやろう。
何よりも大和の商品券がブルーコムで使える!と楽しみにして
下さっているお客様のために。

と、絶好調でしゃべくり倒しながら、ここではたと気付く。
俺は体調悪くて早退してきたんだよな?
結局病は気から、に間違いないというオチでございました。

2011年3月4日(金)


40歳を過ぎて地元、という事に意識が向く事が多くなった。
20代までは田舎に戻るなんてまっぴらだぜ、なんてバブルの余韻に
浸っている平成元年入社の若造だった。

高岡に戻って形ばかりの会社作って、お店出したはいいけれど
ず〜っと閑古鳥で挫折の日々。それでも色んな人々の支えと
インターネットという時代のうねりに何とかしがみついて、ここまで来た。

商店街に生まれ育った者として、このまま滅亡してゆくを傍観するは忍びがたい。
シャッターを閉めずにすむ人が少しでもいるなら、できる限りのノウハウと
プラットフォームを提供したい、と思って「たかおか未来Web商店街」を
企画した。賛同して後押しをしてくれた高橋市長、商業観光課、商工会議所の
皆さんには感謝をしている。まだまだこれから。川村会頭がおっしゃるように
「具体的な成果を目指さなくては」意味がないと思う。楽天も全面的に協力して
くれるし、無謀と思われるかもしれないが、いつか三木谷社長も高岡に来てくれる
と思っている。

現実はとても厳しいし、受け入れがたい。
それでも私たちは命ある限り、諦めずに前を向いていかなくてはならないと思う。
地元や仲間が戻ってきた人々を守ってあげなくては、と心から思う。

2011年3月2日(水)


気がつくともう三月になっている。
先週は色々な事があって、社長ブログにも少し書いた。
人生は無常だけど、僕は奇跡ってもんは起こると信じている。

オープン準備に追われる午後、現場では様々な小さな問題も起きる。
たいがい私の現場はピリピリしている。いや私がピリピリしてる。
だから職人さんたちはすごく丁寧に、細かな配慮で仕事をしてくれるので
仕上がりが早いのだ。感謝しています。

イルランドはそういう色んな問題がありながらも、準備が進んでいます。
そして、、その後は大和ノーマンズランドのオープン。
取引先からは二週連続オープンなんて聞いたことがない、と言われるが
私だって初めてだ。でもタイミングを計ると、春の立ち上がりの今しかないんだ。

百貨店との取り組みも初めての事だし、とてもいい勉強になると思う。
売り上げとか利益とかもちろん大事なんだけど、それよりも
与えられたチャンスを活かしたい、というチャレンジスピリットの方が強い。
家内にはあなたはそれでいいかもしれないけど、たびたび振り回される
周囲の人たちは大変なんじゃないの?と言うがその通りだろう。すまん。

一度きりの人生何が起こるか分からないし、毎日を真摯に責任を果たして
いくしかないのではないか、と思うのだ。今を大事に。
またみんなでファッションショーやろう!俺、頑張るよ。

2011年2月21日(月)


週末も内装の打ち合わせやなんやかんやで、慌ただしい。
広告も新店のロゴもまだ決まらない、内装工事に入ってるというのに、、。
4つも図面を見てたら、本当に混乱してくる。
そこにネット関連が入るともう、たかおか未来ウェブ商店街なんて
人さまの事を言ってる場合じゃない気もするのだ。

そんな中、今日は富山タウンマネージャー宝永さんからお招きで
マーケットプランナー岸智恵子さんの講習を受けてきた。
リサーチの世界でその名を聞かぬ人はいないという岸さんのお話は
自分の事をお客様目線でいかに見る事ができるか、
売り場に科学を持ちこめるか、という事だと思う。

PLAN、DO、SEEのサイクルは予測計画実行検証改善という事だが
これは商店街の話じゃなくって、国とか県の予算に持ち込んでみてもいいかも。
県民のニーズをアンケート調査して、大殿に伝えなければ
明治以来の仕組みは疲弊しながら、破綻するまで続くのだ。
岸先生、県の皆さま、宝永さんとても勉強になりました。
自分なりに取り入れていこうと思います。

2011年2月16日(木)


あれっ気がつくともう2週間も更新していなかった。
2月前半は何をしていたんだろう?思い出せない、、、。
先週は出張行ったな。モンクレール、デュベティカ、オーチバル等々。
あとは、、、たかおか未来WEB商店街の打ち合わせ関連。
週末はファミレス行く以外は、ずっと家にこもっていて、、
平日は朝から晩まで色んなアポイントがあって、泣いて笑って喧嘩して、、。
このフレーズ何かの歌だ。風大左衛門かな、いや、、、ど根性がえるだな。
どっちにしても平成生まれの人は知らないだろうなあ(笑)

雪も多分峠を越えたと思います。
もうブルドーザーの出動もなさそうな気がする。
今日なんか放射冷却で凍ってるけど、お昼頃には多分気温も上がってくる。
雪はそのうち溶けるけど、火山灰はずっと堆積するから霧島付近の人たちは
大変だろうなあ、と思う。雨降ると固まるらしいし。
こういう時こそ思い切って国費投入ですよ、総理。

社長ブログにも少し書きましたが、この春出店が続きます。
まずは3月5日、ウール横の美容室跡「IRLANDEイルランド」
壁をぶち抜いて、ウールとつなげて50坪にします!
松田さん本当にぶち抜くの好きだなあ、と言われました(笑)
さらに、、3/10には大和高岡店に「NOMAN'SLANDノ-マンズランド」
全く人手が足りませんので、お手伝い下さる方いらしたら
よろしくお願いいたします!エントリーシートはこちら

さてもうひとつ。新物流センター「BCBロジスティックベース」も稼働します。
仲介に入った器の小さい不動産屋がごちゃごちゃ言うから
工事が遅れていますが、これも3/3の大安には完成予定です。
こんなに連続で大丈夫なのか?という声もよ〜く分かります。
でも来たボールは打ち返すんですよ。見逃してたらヒットは打てない。
分不相応にホームラン狙うからこける。センター中心に鋭い打球を打てば
いいのだ。で、結果ぼてぼてだろうが何だろうが、後は必死で走るだけ。

2011年1月31日(月)


大雪です。
路上の車がふわっふわの新雪に埋まってます。
一晩中電車の中や、国道の車中で過ごした方々は
大変だったろうなあ、と思います。

ここ数日はブルドーザーがフル稼働。
駐車場もようやく綺麗になった。
もう小さな除雪マシンとかそういうレベルではなくなってる。
画像は社長ブログに載せときます。

さて朝っぱらから、今日はアドレナリン全開フルスロットル。
自分都合ばっかり言う第二地銀の担当や、取引先に大激怒したり
まあ色々とあるものだ。大概は相手がある事で、どこかで譲り合えば
何でもない事が多い。それぞれ主義主張が全面に出過ぎると、途端にこじれる。
自分が試合に出れなくても、サポートに徹するなりチームに
貢献する事はできるはず。でも多少の軋轢は成長の過程には当然起こる事でも
あるので、どんどん改善していけばいいのだ。
ここ数年のテーマは「寛容」だから(笑)、大丈夫。
欠点をあげつらえばキリがない。誰にでもある長所に光を当てていった方が
世の中上手くゆくのではないか、と思うのだ。

2011年1月26日(水)


いや〜昨日のサッカーアジアカップ日韓戦は久々に盛り上がった。
最後の最後、あと数分逃げ切れる所で長谷部の交代で入った
ヘッドバンド&ひげ、ガム噛みのいかにもJリーグっぽい彼は
多少にやけてたから、少し心配だった。案の定、安易なファールを与えて
同点ゴールを与えるきっかけになった。テンション上げて入らんかい、こらっ!
と日本中の人々が思っただろう。

あの状況で急に参加するのは相当大変だから、気の毒ではあるが。
最後のPKなんかもう、私はゴールに立っている気分だった。
絶対止めたるっ、ともしかしたら口走っていたかもしれない(笑)
それにしてもよかった。

ザッケローニは本当に人心掌握が上手い。
本田圭佑のような持ち上げてやった方が伸びる「ほめてほめて型」と
GK川島のように罵倒した方が反骨心を見せる「逆境反発ガッツ型」と。
本田なんか、監督が何か話してんのに途中でどっか行ってるもんな。
全然人の話を聞いてない。私も同じようなタイプだからよく分かる(笑)
テンションが上がると、何にも耳に入らないんだな。

それにしても松木解説はいつもツボにはまる。
「パクチソンは4人いるんじゃないか、って思いますね〜。」だって。
なんで3人ではなくて、5人ではないのか?戦術的な数字なのか?
多少考えてしまったが、多分松木さんは何にも考えてないな(笑)

日本中が久々に気分のいい朝だろうという事でサッカーの話題を。
土曜の夜はまた盛り上がりましょう。
ツイッターはこういう時、楽しいね。
皆の臨場感がダイレクトで。

2011年1月21日(金)


駅ビル最後の新年会については、社長ブログに書いた。
組合の皆さん、未掲載の写真は後日お配りしますのでしばしお待ちを。
何でもかんでも載せちゃっていいというものでもないので、
一応吟味して載せてみた(笑)

さて物流センターの引っ越しもほぼ決まり、レイアウトなど図面作製に
本格的に入る。どうせなら、明るいオフィスにしたいと検討中。
機能とコストとデザインと。その三位一体のバランスが大事だ。

昼少し自宅に戻った。何気なく見ていたBShiでピニンファリーナ時代の
デザイナー奥山氏の特集(2006年放送)を見た。
現在大ヒットしたマセラッティの原型となるモデルの製作過程で
とても興味深かった。デザインは考え抜いた果ての曇りのないピュアな一滴。
洋服屋として、とても考えさせられる番組だった。

NHK繋がりであとひとつ。
加賀屋の台湾進出ドキュメント。馴染み深い加賀屋の「おもてなし」は
アジアの人の心にも響くはず、とは思っていたが実際は大変な事だ。
和服の着付けから所作、ものの考え方まで現地の若い女性に教えるんだから。
やはり批評するのは簡単だが、実際に成功させるのは何事も難しい。
資本力があればできるよなあ、という目線もよく分かるが
その資本(信用)だって長い努力の積み重ねでしか手にできないんだ。
ぼ〜っとしていたら取り残され、生き残れないのは何処でも同じ。
とても勇気づけられた特集だった。
共感するのはどれも、独立自尊のマインドがあるって事だ。

銀行、銀行、保険、信販、不動産、税務、労務。最後に春もの商談。
わずかな金利や分率、交渉そのものは意外と嫌いじゃないんだけど
いずれもなんというか、夢がない。
旧態然としたおじさん達の組織の論理も聞き飽きた。
やっぱり洋服屋は楽しくないとね。

2011年1月18日(火)


週明けから、アポイントの連続。
図面、見積もり、企画書の三つ巴だ、、、。
駅ビルからは契約解除通告の受け取り書を出せ、と催促。
自分の都合で追い出しといて、どこまでも自分都合な理屈だ。
出さなくても私は別に不都合はない、と放っておいたが
あんまりそのままにしておくと、駅ビル専務からいじめだ、とか言われるから(笑
取りあえず提出しよう。

滞りなく工事を進める事が仕事だから、立場はよく分かるが
問題はその後の高岡駅周辺をどうするのか、全く考えていない事なのだ。
分からぬまま工事だけは粛々と進んでゆく。
ここはひとつ、何をどんなふうに工事して何を建てるのか
根本から考え直すべきじゃないか?

アポなしでBBTの営業が来店。普通アポなしはお断りするんだが、
尋常ではないテンションで通してしまったらしい(笑)
僕は野球部の直系の後輩にあたるんです!と気合が入りまくっている彼は
5歳下であった。あちこちで?私の事を耳にして訪れたそうだ。
まあ血は水より濃いっていうし、母校野球部の絆は他人には分からない
ものもある。話してるうちに何となく他人のような気がしなくなった(笑)

次の約束があったから、たった15分の他愛無い話で終わったんだけど
そうだよなあ、皆卒業して20年。それぞれ別の世界で頑張ってるんだなあ
と思ったら心強くなった。そうだっ俺たちで新しいネットワークを作ろう!

2011年1月16日(日)


ハイブリッド経営に関する企画書を書いている。
市長がまずは企画書を書け、と言うから。
まとめながら思いつく事も多いので、有意義ではあると思うが
はて誰のためなんだろう?と大事なポイントに立ちかえる事がある。

「中心」は人の心と行動で決まるものだから、これだけの車社会、
郊外から人は簡単に戻らない。富山市は思い切りよく時流にも乗って電車社会を
実現したように見えるが、行けば分かる。至る所に小さな渋滞ができていて
明らかに導線が悪い。何を選んで何を切り捨てたのか、それによる影響も。

商店の売り上げが激減したのは、国や県や市のせいではなく、自己責任だ。
中心市街地が疲弊すれば、自ら新たな場所に移動すればいいだけの事。
実際に多少力のある人々は、それぞれ商いの地盤を移している。
では移せないお店はどうすればいいか、またこれ以上空っぽになったら
将来どうなるのか?だからこそ、ネットを利用してハイブリッドで商売を行う事で
商店街の連続性を維持しようという戦略。

神戸、島根、新潟など成功事例はいくつも出ているのだ。
ネットには光と影があって、得体のしれない闇があるかもという疑念も分かる。
インターネットは道具、だからハサミと一緒で使い方を間違えなければいい。

でもこれは一種の対処療法にしかならないと思う。
自らの在庫以上に売り上げは伸びないし、厳しい競争に晒される事に
なるから、想像以上のメンタリティと資金面の体力がいる。
全ての人々に成果を確約できない事も当然想像できる。

行政はきちんと手順を踏めさえすれば、ルールを変える事ができる。
あちらを立てればこちらが立たず、という事情も分かるが
歴史的に見ても節目のこの数年に、思い切った戦略が必要なんだろうと思う。
大事なのはカルロスゴーン曰く「他責の文化」と「無関心」を一掃する事、
官民の垣根を越えた意識と目標の共有、チャレンジ精神だろう。
考え続けた私なりの結論は、「車と共生するコンパクトシティ」です。

2011年1月14日(金)


昨日の夜は大雪の中、高橋市長との懇談会であった。
画像は社長ブログにも掲載したが、今回のセッティングをしてくれた
やなぎ屋の吉岡さんには感謝したい。

お酒も入るし、当然ざっくばらんになっていくんだが
時折市長の深い洞察と、立場ゆえの苦悩も垣間見た気がした。
外から見て、批評する者はずっとしていればいいと思う。
まず自分で何ができるのか、じゃないか。
思いを多少脱線しながらもしっかりと受け止めて下さった高橋市長には
心から感謝します。もしかしたら酔いもあったから憶えてらっしゃらないかな、
と思っていたらこちらから連絡する前に、商業観光課から連絡。
素早いなあ、さすがだ。ありがとうございます、頑張ります。

孫正義曰く、意地で事業を続ける奴は馬鹿だと思え、退却できない奴はケチだと
思え、ケチな奴はリーダーになってはいけない。
地下街の閉店は今年の夏あたりになるだろうと思う。
自分の都合ではないとはいえ、私にとっては初めての退却戦。
今まで店を閉めた事がないのだ。幸運だったとも言えるし、
退却する勇気がなかったとも言える。成功するまで続けるんだ、

男は勝たなきゃだめだ、勝つまで続ければ負けることはない、
なんて言っていたが、孫社長の言葉は胸に響いた。
まあ、水星人で七赤金星の金運の星に生まれた(笑)私が
ケチであるはずがないけどね。

マークアンドロナというブランドが、楽天取り扱いを止めて欲しいと連絡。
ブランドイメージを守るため、だそう。もちろんブランドの意志は尊重しますよ。
でもな、、、小さい事言わないでもっと自信持てよ、と言っておいた。
本当に自分で末端までコントロールしないなら、全て自分で売ればいい。
自分の都合だけ振り回すのは子供と同じだ。しっかりブランドを育てていこう。

福井の取引先社長が新年あいさつに。
相変わらず元気で、来週からはパリで展示会だって。
世界を目指して、現実に世界に出ている人がここにもいる。
孫さん流に言えば、戦う前から諦めてる奴は馬鹿だ、てな感じかな。
月並みだけど、何事もやってみなけりゃ本当に分からないのだ。

2011年1月12日(水)


連休明けは朝からずっとアポイント続き。
休みなく続くので、息つく暇もないんだ、、、。
まあそんな時は気合も充実してるからいいんだけどね。

そんな時に限って物流センターの鍵が壊れた、とか言って
朝からみんな建物の前で並んでる。鍵屋が来るまで
全員ミーティングを急きょ行う事にした。
入り口の外鍵を一か所だけに設計させた私のミスだ、、、。
いつも事が起きてから気づくんだな。すぐにドアを改良。

その後は気を取り直して、新しい不動産の契約を連続でやった。
がんがん行きますよ、この十年がある意味勝負だと思うから。
契約、ミーティング、商談を終えてFMとやまの生放送。
春の新作情報とセールについて。

今朝は、、、。
朝一でグラウジーズの営業本部長と広報担当。
お二人とも高岡出身でまあ大きく言えば後輩に当たる。
気を利かして、ダンクシュートする黒人選手の後ろに
ブルーコムのフラッグがたなびく写真、を持ってきてくれた。
ありがとう!せっかくなので何か面白い事やろうよ、と話す。
今年もブルーコムはグラウジーズを応援します!

各銀行担当者が続々と、、、。
人事異動の季節でもあるし、やっぱり色々と動きもあるしな。
神戸の取引先営業部長も来店。昔みたいに小さな商い額ではなくなってるから
色々と小さな問題は今までもこれからもあるんだろうと思うが、
基本的なものの考え方は共有してるから、大丈夫だと思う。

そんなこんなで、今年も皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

2011年1月8日(土)


ようやく「24」週間が終わった。
ギネスに挑戦なんていう題目で、ぶっ通しで168時間。
もちろん全部は見れなかったけど、自宅に戻るとさてどこまで
進んだかな、と気になった。日本のように余力を残して、、、な〜んていう
美学はアメリカでは気にしないのかな。
視聴率が取れなくなるまでとことん続ける、という事らしい。

さて昨日はブログにも書いたが、急きょスキーへ行ってきた。
形式だけの不動産やの重要事項説明と契約は週明けに変更。
五箇山ICからすぐのタカンボーは比較的よく行くスキー場だ。

子供達も勝手に滑ってくれるし、駐車場からも近いし。
平日はほとんど人もいないしね。
3時間あれば十分に楽しんで帰ってくれる。
あのマイナスイオンと気は浴びた方がいい。

これからミーティングなので、また後で。

2011年1月5日(水)


今年やるべき事リストを作ろうとしたら、どんどん増えていって。
こんなもん書いてる間に新聞一紙読めたなあ、と早くも後悔してしまった正月の朝。
皆さまいかがお過ごしですか?

相変わらずFOXTVの作戦にはまっていて、一晩じゅう「24」を見てしまって
CMに乗せられて携帯の待ち受けまでCTU仕様に。
最近は携帯でここまで動画も見るんだなあ、と改めて思った。

2011年1月4日(火)


今日から仕事初め、という方が多いだろうと思う。
昨日までの店頭の混雑もひと段落して、通常に戻ったよう。
追いつかない発送も今週中になんとかしたい。

正月の記事で気になったもの。
アップルの「グローバル・デマンド・ビジビリティ」について。(日経1/4付け)
アップルは増え続ける需要に対して、安定供給を図るため東芝とシャープに
多額の資金を投入し、購買枠を確保した。
更には世界中に神経のように張り巡らせた上記GDBで
配送中も含め、ケーブル一本まで全て本部で把握しているそうだ。

まあどれだけ正確かは眉唾ものだけど、その意志は凄いと思う。
要はやる気の問題。店頭とネットとのハイブリッドだから、欠品は仕方ない?
そんな事は絶対にないのだ。減ってきたと思ったらまた出てきた欠品を
撲滅するために今年は全力を挙げたいと思う。

2011年1月2日(日)


皆さま明けましておめでとうございます!
平成23年の初売りは久しぶりの快晴で迎える事ができました。
かほくイオンと福井パリオシティは元旦初売りでしたが。

各店には沢山のお客様が開店前からお越し下さりました。
また現在もデュプレックス駐車場は満車状態で、少しお待たせしております、、、。
皆さま、本当にありがとうございます!

今年は新しいプロジェクトも幾つか重なって進行していますし
皆様にもっと楽しんで頂けるお店にしていきたい、と思っております。
2011年が皆様にとって素晴らしいものになるよう
お祈りしております。今年もブルーコムブルーをよろしくお願いいたします。

2010年12月31日(金)


平成22年最後の一日は轟く雷鳴と大雪で静かに始まった。
ブルドーザーもフル出動。建設会社担当者がなんとか段取りを付けてくれた。
この調子で初売りも大雪だと、こたえるなあ。
まあ天気ばっかりは自分ではどうにもならない。

福袋の作成もほとんど任せっきりだったが、きちんとやってくれた。
そういう意味では昔から比べると、ずいぶん進歩したと思う。

年末はふとしたきっかけで紹介された後輩と飲んだ。
タトラスダウン代表が上海で知り合った大手素材メーカーの担当が
たまたま高岡出身の、それも私の旧知の方の息子さんだったのだ。
高校も大学も後輩、という事でどんどん輪が広がった。
縁は異なもの、とはよく言ったものだ。

もう5年も中国駐在する彼から見ると、日本は更には地方都市は
まったく生気が感じられないそうだ。50階建てのビルがみるみる増えていく
上海の生命力からみると、なるほどそうだろうなあ、と思う。
水道の水も飲めるし、大概の人は信じられる日本は住みやすいんだろう。
でも若い世代からすると閉塞感で胸いっぱいなのかもしれないな。
色々と考えさせられるひと時であった。

さて今年も残り数時間になって参りました。
悲喜こもごも、皆さん色んな事があった事と思います。
ブルーコムブルーは大きなトラブルもなく、
何とか想定以上の一年を過ごすことができたように思います。
何よりも今年出会った多くの方々から沢山のご協力を得ることができました。
またブルーコムブルーをご贔屓にして下さる全てのお客様に
心より御礼申し上げます。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を!!!

2010年12月24日(金)


10日ぶりです。
なんで12月はこんなに慌ただしいんだろう。
福袋の作成も皆頑張ってくれて、なんとかご予約分は終わった模様。
あとは店頭分を週明けに作る。

駅ビルとの移転補償問題も粛々と継続中。
コンサルタント会社が店頭で調査を開始した。
2月にはある程度の目安が出る事になるだろうが、
交渉ごとは最後まで何が起きるか分からない。
最初から妥協していては交渉にならないから、こちらの思いや主張を
丁寧に伝えてゆくだけ。新しい駅舎ができれば、街並みは綺麗になるが
空っぽのピョンヤンみたいな無機質なものになるんじゃないか、と危惧する。
まあニュース程度で、実際に見た事はないんだけど。

不動産交渉も一つはほぼまとまって、もう一つは5合目くらいか。
いやいや、これも最後まで予断を許さないな。
若手の意見を聞きたい、との事で年明けには市長に面会する。
いいんですか私に喋らせて、とは思ったけど、地道に町の声を聞こうと
される市長には敬意を表したい。言うべき事は言うけどね。

まだまだ机の上も片付かず、実に不自然な姿勢でキーボードを
打っている師走の今日この頃。皆さんあと少しでお正月です。
風邪などひかれませぬよう、ご自愛下さいませ。

あっそういえば、今日インフルエンザの予防接種をうけました。
先生によると、今年の銘柄は沁みるように少し痛い、そうです。
そういえばそんな気もしたな。

2010年12月14日(火)


今日は忠臣蔵討ち入りの日。で、次男坊タツヤの誕生日だ。
プレゼントはベイブレードのスペシャルスタジアムを前借済み(笑)
でも本人はけろっとして、何か狙っている様子。
もう10歳か、早いな。最近背も伸びたしなあ。

さていよいよ福袋も始動します。
今週続々と入荷がありセットに入ります。
ご予約も今週から開始です。お楽しみに。
福袋の準備が始まると、師走やなあ、と思う。
ご予約分の発送を終え、大みそかの夜各店に運んでセットして
ようやく一年の仕事納めなのだ。

物流革命も着々と進行中です。
神戸から大量のパッキンが届いて、検品して仕分けして、また関西に発送する
というこの無駄な物流を抜本的に改革するんだ。関空近隣に倉庫を作って
そこに発送拠点を作れば、リードタイムも、トラックの運送距離も
圧倒的に短くなる。更にはガソリン消費量も排出CO2も削減するって寸法だ。
多分、まだまだ色んな壁があるんだけど、是非実現させたい。

新店舗と新物流センター、増床予定の店舗の設計といくつもの案件が
重なって頭の中が混乱している。進む方向はぶれてないと思うんだけど。
現状維持でいいならば設備投資も必要ないが、現状維持は
衰退と同義語だからね。まだ守りに入る年齢でもないから
がんがん行きますよ。

2010年12月11日(土)


この間楽天の新潟支社から担当が打ち合わせにやってきた。
彼はまだ若いが経験も豊富で意気に感じてくれる。
着任早々にエトル!も上昇気流に乗った。毎週三木谷さんからTV会議で
喝を入れられて、毎晩毎朝流通が悪いとブロック長に罵倒されながらも
へこたれない逞しい男だ。

司馬遼太郎がどこかに書いていたけど、人間の魅力はある種の逞しさ、らしい。
信長や秀吉、龍馬人気もそうなんだろう。秋山好古のように自らの鍛錬で
責任を果たすべく、その逞しさを身につけていく場合もあるんだろう。
人間は後天的な環境でほとんど性格が決まるというから。

その楽天担当がツイッターでつぶやいていた一言。
「自分の人生やのにブラウン管を通して他人の生涯の物語を見ているような
ここ最近の不思議な感覚は何なのだ。」何か分かる気がするなあ、と思う。
登山の途中でふと雲の下を振り返る瞬間はそんな気持ちになるのかもしれないが、
まだまだ目標は遠い、また一歩ずつ登ってゆくんだ。

人生は運と縁で決まってゆく。人の縁が運を運んで来てくれるとも言える。
大事なのは心の扉をオープンにしておく事なんじゃないかなあ、と最近よく思う。
ちっぽけなプライドや、取るに足らない自尊心などどうでもいいのだ。
もちろん商いも心もバランスを取っていかないと、収集がつかなくなっていく
んだけどね。何を目指して、どこまでどうやって行くのか。
また新たな目標に向けて船出しよう。

2010年12月8日(水)


師走ももうすぐ半ば。
福袋も例年より準備が遅れていると思う。
何せ楽天の発送が全く追いついていないんだ。
急きょ人材派遣で人を集めて作業を進行させているが、これでは全く間に合わない。
新しい大きな倉庫に引っ越して、効率を上げて、人員も増強して
新しく組織を作りなおす!年明けには始動します。

契約や交渉ごとは相手がある事だから、経過を書けない事も多いのだ。
昔は何でも思った通りに書いてたけどなあ、世知辛い世の中になったもんだ、、、。
いや、自分の問題なんだな、きっと。例えば高岡駅の建て替えの問題でも
ここに書いた事は市役所はじめ当事者の人々は熱心に読んでいるから
憶測や推定の話は書けない。「まとまるもの」もまとまらなくなってしまうから。
そんなこんなで最近は、つい面倒くさいなぁと筆が疎かになってしまった。

自分に好意を持ってくれる人ばかりじゃないのも、十分に分かっているつもりだが
海老蔵の報道を見れば世の中の雰囲気が伝わってくる。
絶対に攻撃されない安全牌に向けては、徹底的にやるんだ。リスク回避社会だから。
マスコミは背後の黒い人脈まで掘り下げたらどうか。

酔っ払った挙句の喧嘩騒動はよくある事でどうでもいいんだけど、
大事なのは中国が今後、日本の都合のいい生産地にはならないという事。
厳しい条件の割にロットも少ない日本のマーケットはまさにガラパゴス。
日本の宅急便の仕組みは世界中どこを探したってないと思う。
そんなガラパゴスで生き残っていくためには、付加価値とメイドインジャパン。
小売業が国内産地を守っていかなければならない、と思う。

今日はまとまらないのでこの辺りで、、、。

2010年11月19日(金)


もう11月も半ば。今日から恒例の福袋の予約が始まった。
思えばこの10年、師走はず〜っと大みそかまで福袋で一杯いっぱいだった。
もう季節の風物詩として、みたいな感じだな。

午後は駅ビルでの会議後、戻って商談が続いた。
来春秋に向けての動きも激しくなってくる。
またおいおいとお知らせしますね。

地元新聞の社会面より。
住宅用断熱材と禁煙補助内服薬の品薄が深刻だそうだ。
グラスウールが足りないから、ロックウールも不足するという
悪循環らしいが、需給バランスはいずれ改善されるとしても
建築中の施主にとっては気が気ではない話。

禁煙補助の薬の入荷が滞り、医師は「もう少しだけ治療待ちの状態を
我慢して欲しい」だって。煙草を我慢すればいいんじゃないか、と思うが
我慢できないからの薬なんじゃ、とご本人にとっては切実なんだろう。

2010年11月5日(金)


今日は朝から会議が続き、その後は商談。
アラアラの丸ちゃんが来てた。アラアラの春ものはトレンチ、レザーなど
とてもいい感じでブランドのイメージも固まってきた気がする。

せっかくだから鮨屋寄って、駅まで送ってそのまま福井へ。
税理士先生とミーティング。
すっかり話に夢中になって気がつくと外は真っ暗。5時でもう暗いんだな。
戻ってきて今ようやくオフィスで落ち着いた所です。

かほくに入った新人が、もう辞めたいと言い出したらしい。
古巣から待遇改善みたいな話をされて出戻るとか。
呆れたが、よくある話。でも早い方がいい。今月一杯とかじゃなくて明日から
来なくてもいいと通達。こういうのはお互いのために早い方がいいのだ。
能力とかそういう事ではなく、相性というものはあると思うから。
頑張ろうという気持のある者は絶対見捨てないが、気持ちのない者は
どうしようもない。まあ人生に無駄はないとは思うけどね。

念が強いらしい私は、できるだけカラッとその場で怒って
後に遺恨を残さないようにしてる。翌日まで嫌な感情を残したくないのだ。
誰だって悪い部分ばかり見ればきりがないけど、できるならいい部分に
光を当てたいなあと思うのだ。うまく言えないけど、信じたいという事かな。

今週は久々の矢沢コンサートで中学生の気持ちに戻ったのかな。
そういえば福沢諭吉も独立自尊と言ってたが、
自分の足で立て、とYAZAWA語録にもある。同じ事だね。
どちらも僕の思春期の心の底辺にしっかりと、基礎を作ってくれたように思う。

2010年11月2日(火)


気がつけばもう11月。外は冷たい雨がずっと続いている。
35度が当たり前だった数か月前が遠い記憶のようだ。
ダウンジャケット、ファー、ポンチョ、ストール、レザー。
目新しいものから、定番のキルティングまで活発になってきた。
やはり秋冬は色んなものが着れて、楽しい。

先週末の講演はほぼ満席で、色んな方々が来て下さって嬉しかった。
当日発熱してしまって、数時間前まで寝込んでいたがなんとか乗り切った。
考えてみれば、練習もなにも必要ない。自分の過去を振り返って
失敗の数々を披露して、その壁をどうやって乗り越えたかを話すんだから。
自分なりに、立ち止まって考える事ができてよかったと思う。
県商業課の皆さんには、とてもいい機会を与えてもらいました。
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

翌日は、また解放感からか寝込んで、、、。悪循環な毎日だ。
七赤金星は11月絶好調のはずなのに?
今日から本格的に復活します。ご心配をおかけしました。

さてこの後税理士事務所とミーティング、FMとやまGraceと続く。
寝込んでいる場合じゃないのだ。

2010年10月26日(火)


忙しい忙しい、とは仕事ができない者が言う台詞だ、
と傲慢ぶりを発揮する私もさすがに、そんな事を言ってられなくなった。
やんなきゃいけない事が毎日積み上がってゆく、あるいは忘れる、、、。
気がつけば今週末に迫った講演の準備も何にもしてないし。

それはそうと、気温の余りの変化に気持ちと体がついていかない人も多いのでは。
今日初めて灯油を頼んで、ヒーターを点火してみた。
ついこの間まで猛暑だったのに、なんと季節の移ろいは早いものか。

メガバンク系リース会社は支店がどうも甲斐性がないようだ。
ほんのわずかな案件にどんだけ時間がかかっているのか?
説明に伺う、なんて言って渋滞に巻き込まれたと一時間遅れる始末。
返済は一時間遅れも許さないでしょう?とまあ愚痴も言いたくなる
今日この頃。酔うとあちこちで小さなトラブルを巻き起こしそうだから
最近は飲みに行くのも自粛してるのだ。

さて新店舗の設計もそこそこ進み、後は地下街の撤退戦の段取りだ。
一気に閉めて一斉にぶっ壊すか、段階を踏んでいくか。
いずれにしても、その日で地下街は完全に死んでしまう。
悲しい気持ちもあるが、前へ進まなくてはならないと
自分に言い聞かせる秋の夜長であった。

2010年10月15日(金)


昨日は天気も良くって、出張を取りやめて時間もあったので
思いついて福井へ行ってみた。フェブラリーの新しいスタッフにも
会っておきたかったし。代行を頼んでいる竹内社長と担当片山君と
少し話した。あまりにも無策なパリオシティにショーでも提案すれば、
と話す。バッティングとかそんな事ばっかり言ってないで、お客様に楽しんで
もらえる企画を考えるべきだなあ、福井は。競争も外敵もないから、進化しないんじゃ。
新店用に鹿の角を使ったシャンデリアとか、色々と作製を頼む。

その後戻ってきて、エキチカプロジェクトの映像編集のチェックをした。
何とか見切り発車で公開。こちらから。
いや〜皆頑張ってたなあ。どうもありがとう!

今日はこれから取引先とのミーティングだし。
各店収支を出せというメガバンク系リース会社にはきちんと説明してやる。
決算書の行間を読むのが本当の金融マンなのじゃ、とか意味の分からない
説明なんだけどね(笑)

今日もパン教室。皆さんの楽しそうな笑い声が聞こえて、とても嬉しくなる。
そうだ、ブルーコムブルーはハッピーを提供するために存在してるんだから。

2010年10月14日(木)


無事エキチカプロジェクトも終わり、日常に戻った。
戻ったって物流のパッキンの山は変わらないし、検品アップも追いつかない現実は
変わらない。そこでとにかく対応能力をアップさせようと一気に6人スタッフを増強。
誰がどう役割を果たしてくれるのかは未知数だけど、皆で乗り越えよう。
本当はファッションショーをやってる場合じゃなかったのかもしれない。

でも寂れて崩壊寸前の商店街に、あれだけの人が集まってくれた。
多分1000人以上来て下さったんじゃないか、と思う。
当日は地下街も混乱して、芸文羽ちゃんから、通路が機材で通れへん!とか
履物やのおばちゃんからは、うちの店の前で邪魔になる事しないで!とか
色んな声もあったけど、それこそが商店街の活力なんだ。
忙しくなると皆のアドレナリンがどんどん出て、競争意識も芽生えて、
私も、俺も!とやる気になってる証拠なのだ。
こういうイベントの日だけじゃない、活気がある商店街の日々は遠い昔の話なのかな。

モデルの皆さんは回を重ねるごとにうまくなっていったし、裏方の皆さんの献身的な
仕事のお陰で特設ブースからのFM生放送も、オープンカフェもうまくいったと思う。
今日明日には当日の模様を動画でご紹介できると思います。

今日は何の日?そうだ、英佑の誕生日だ。13歳。
ブルーコムブルーと同年齢の長男は小岩の病院で生まれた。
9月にオープンして初めての定休日で、何とタイミングのいい子だ、と思ったものだ。
そういえば13年前の今日も木曜日だった、多分。
初めて抱っこした時はまだ父親としての自覚もなく、抱き方もぎこちなかった。
世の中は甘くないと実感して凹み気味だった私は
俺はもっと頑張んなきゃな、と勇気をもらった気がする。

そんな思春期長男坊は今日から修学旅行でいない。
こうやってだんだん親離れしていくんだろう。
寂しいような嬉しい様な、複雑な思いは私の両親も家内の両親も
皆が味わった感情なんだろうなあと思う。

皆さん色んな思いを込めて、本当にありがとうございました!!

2010年10月7日(木)


人手不足を解消すべく、朝から面接が続く。
その後も出店要請や、新ブランドへの対応。
ショーの準備も大詰めだ。映像がまだ仕上がらないのが気がかりだが
何とか間に合うだろう。でも、大丈夫かなあ、、、、。

2010年9月27日(月)


店頭も物流も手一杯なのに加えて、ショーの準備や新しいWEBへの対応など
やる事満載の秋の一日。それなのに一方的に飛び込み営業にくる
大手アパレルメーカーには辟易する。会社の仕組みが時代遅れで百貨店との
取り組みから専門店へと舵をきっているのはわかるが、大概は成立しない。
どこで調べてやってくるのか知らないが、勘弁してほしい。

リーダー不在の日本は、中国にもなめられっぱなし。
弱みに付け込んで有利な条件を引き出そうとするのは常套手段だ。
丸く収めるのは大事だが、相手の言いなりでは仕方がない。
もうちょっとうまくやれないもんかな。頼むよ、ほんと。
喧嘩が下手な奴ほど、だんだん弱腰になっていくんだ。逆だよね。
落とし所を最初から考えないで強気に出るから、こんな事になる。

そんな事ばかり言ってる場合じゃなかった。新聞広告の締め切りも近いし
グレンパークの人材補強も急がなくては。
今週はかほくイオンの店長と緊急ミーティング。
気温が下がって、ラベンハム、ブーツ、コットンキルティングなど動きが
早くなっています。モンクレールも毎日ブログでご紹介するようにしますね。

2010年9月23日(木)


相変わらず咳が出てテンション低めな秋分の日。
英佑のテニスの送迎で岩瀬スポーツ公園へ。
部活もいいけど、勉強してくれよと自分が言われた台詞を
オウム返ししている事にふと気づいて苦笑する。

物流センターもあらゆる面で追いつかず、皆に相当な負担を与えている。
人不足は分かっているけど、誰でもいいという訳ではないので当然
補強まではある程度時間がかかる。急きょ店頭スタッフの一人を指名して
物流専任担当に任命した。皆さん、今まさにビッグウェーブが来ています。
ここを乗り切れば、あとは何とかなると思います。あと、少し、、、。

発送も18時半のヤマト集荷のドライバーさんを19時15分まで
待ってもらって、ぎりぎりの攻防。皆さんご協力ありがとうございます!
もっと効率よく仕事できるように改善します。

子供が大きくなる時に、膝が痛かったりするのと同じように
会社も成長過程では色んなひずみが出てくるんだろうと思う。
現状維持や、縮小均衡を目指すんなら社内外に軋轢も起きないだろう。
色んなトラブルが起きる度に、今成長しようとしてるんだな、と思う。
寝込んでいる場合ではないので、頑張ります、、、、。

2010年9月22日(水)


秋の長雨。急に気温も下がって、こんな季節の変わり目は大抵
体調がよくない。この間から夜中に咳が止まらなくて、眠れない。
まあ寝てるんだけどね。

昨夜は早く寝たのに、やっぱり2時半に目が覚めて
WOWOWでレッドドラゴンを見た。レクターシリーズ1986年最初の作品。
ブライアンコックスがレクターで、ウィリアムピーターセン(CSIのグリッソム役)が
まだ若い。こういう役柄は若い時のイメージが後をひくもんだなあ、と妙に納得。
このシリーズ、やっぱり気持ち悪いなあ、と思いながらも最後まで見てしまった。
余計眠れなくなってしまった秋の夜長。皆さんいかがお過ごしですか?

さて明けて今日は朝からアポイント連続。
大阪のニットメーカー社長が来て、秋冬もの。
グラウジーズの社長はじめ皆さまいらして、今後の打ち合わせ。
駅ビルで会議。新しい決済システムについての打ち合わせ、、など
延々と続く。また書きます。

2010年9月15日(水)


昨日は東京出張。どうも最近疲れがでたのか、テンションが今ひとつ上がらない。
各ブランドしっかりオーダーします。足りないものは増やし、余計だったものは削り
当たり前の事を当たり前にやるだけ。

ツイッターにも書いたんだけど民主党の代表選が芝プリンスのパークタワーで
あったらしく周囲は大渋滞。タクシーで六本木から浜松町まで向かうのに
ずいぶん裏道を通った。結局菅さんの再選が決まったらしいが、同じような役者が
ころころ入れ替わるだけで、何にも変わらない。こんなんでいいのか、日本。

市役所の人とまた面談。色んな人が入れ換わり立ち替わりやってくるが
結局どうしたいのか、良く分からない。退職して第三セクターにいる役所OBも
立場は違っても役所の論理でモノを考えることしかできないんだな。
マイホームタウンだしできる事はお手伝いしたいなあ、とは思うけど
そればかりに関わっている暇はない。船は前へ進んでるんだから・。

あぁまた来客。また書きます、、、。

2010年9月13日(月)


週が明けて、ぐっと秋らしくなった。
予報では明け方まで大雨と言っていたが、それ程ではなかった。
洋服屋としては、このまま暦らしい天気になってくれる事を願うが、
こればっかりは分からない。

さていよいよデュベティカも入荷して秋冬布陣が揃いつつある。
ラベンハム、アーメンコットンキルトも相変わらず好調だし
10月のエキチカプロジェクトに向けて盛り上げていきたい。

今日はエキチカフラッグアワードの応募作品の審査会があった。
280点のご応募を頂いて、とてもありがたく思っています。
どうもありがとうございました。
市役所担当と芸文ギャラリースタッフと一緒に真剣に選ばせて
頂きました。その模様は後日HPでご紹介できると思います。

2010年9月10日(金)


店頭スタッフも全員閉店後物流で残業しながら、なんとか入荷は片付いている。
集中的に撮影せよ、と無理を承知で言ってるから当然店頭は人手不足。
そんな中、お客様から店頭で不愉快な思いをした、とのメールをもらった。
本当に申し訳ありません、、、、。前へ前へ、と急かすばかりでちゃんと
身の回りを注意深く見ていない私の力不足なんだ。

各店をもっと頻繁に廻って、同じ意識を持ってもらえるよう話をします。
情けなくて恥ずかしい、、。わざわざご連絡下さったお客様のお店への愛着を
凄く感じた。こういう温かくて時に厳しいお客様にブルーコムは育てて頂いたのだ
と改めて思った。人事異動含めて、すぐに改善に取り掛かります。
申し訳ありませんでした。

自分の事で精いっぱいなんだが、駅ビルとの交渉の窓口も結局私しかいない。
放っておけば、どんどん行政の都合のいい様に物事が決まってゆく。
いつの間にか出来上がってゆく北陸新幹線の高架を見る度に
こうやってあれよあれよ、という間に無茶な戦争に突入したんじゃないのか
と思ってしまうのは考えすぎか。

エキチカの皆さんもこのダイアリーを気にして読んでいると思うけど
誰の都合でもなく、市の工事の都合で長年営んでいるお店を
閉鎖しなくてはならないのだ、という事を忘れないで欲しい。
何でもかんでも人のせいにするのも違うとは思うが。
ただ市長はじめ行政も議会も未来の高岡の姿を示すべきだと思う。


2010年9月8日(水)


毎日色んな事が起きるが、何にもなくてただお店でお客さんを待っていた
13年前を思えば、有難い話だ。どうなるんだろうな〜俺、と漠然とした不安に
毎日押しつぶされそうになっていた。

やっぱり大事なのは諦めない事だと思う。
石の上にも3年って言うしね。

これから午後はエキチカプロジェクトに向けて現地確認。
電源とか、ステージ設定とか、生放送に向けての通信工事等。
その後はエキチカフラッグアワードのミーティング。
沢山のご応募があったようで、本当にありがとうございます。
今月末から芸文ギャラリーで作品展示を行い、10月には幾つか選考
させてもらって、タオルにプリント、フラッグとして展示する。

滅ぶ運命にある商店街でも、何か発信できないかという意味では
どちらも同じなので協力していく。新しい駅ビルや駅前ビルの再開発を
どうやって進めるのか、全く誰も未来を示さない。無責任な大人が
もっともらしい顔をしていても、何にも進まないのだ。

そういえば茨城県つくば市の第三セクターの商業施設からオファーがあった。
取引先から私の事を聞いて連絡してきたみたいだが、よっぽど困ってるんだな。
その割に条件は強気、というか的外れな感じで日本全国どこも第三セクターは
だめだなあ、と思った。複雑な事情があるのは、良く分かるがそんなのは
お客様にとっては全然関係ない事。楽しければ人が集まるし、楽しくなければ
誰も寄りつかないのだ。全ては需要と供給、マッキンゼー風に言えば
民の見えざる手、で決まるという事だろう。

止まらない円高、進まない改革、宙ぶらりんな状態なのに
コップの中の争いで古株の役者同士のデジャブのような代表選。
ニュースを見る度に、だめだこりゃと思う人も多いんじゃないか。
自分が今すべき事をしっかりやっていきましょう。

2010年9月7日(火)


朝から連続商談。冬のコートはやっぱりファー使いが可愛い。
10月後半にはコートフェアもできそうだな。
合間に電話でいくつか商談。
イルビゾンテの追加オーダーも確認する。
全ては需要と供給で決まるのが世の定めなんだけど、なかなか
自分の思い通りにいかないのも事実。できる事をやっていくのだ。

その後は聖林公司の部長。
先日秋にはじめるブランドとして紹介したが、魚津の取引先から
クレームが入って、取引保留にさせて欲しいんだって。
甲斐性がないなあ、と思ったが僕が甘かったんです、と
平謝りする彼の立場も分かるし快く了承した。

ちっぽけなプライドで大きな未来の可能性の眼を摘む
この業界の古い体質はますますぶっ壊さなくてはならんな、と思う。
アジアに向けて発信していこうという時代に、なんで小さな縄張り争いを
してるんだろう?期待されていた皆さまには大変申し訳なく思います。

そんなこんなで、FMとやまへ向かう時間になってしまった。
今日はエキチカプロジェクトのキックオフの日なのだ。
衰退してゆく商店街から、何か発信していこうという企画。
さあ、前を向いていきましょう。
昨年同様リスナーの皆さまからモデルも公募させてもらいます。
詳細は本日発表のHPにて。

2010年9月2日(木)


なぜか最近講演の依頼が続けざまに来る。
そんなに偉そうに人さまの前で語るほどの実績も経験もないんだけど
話だけはきちんと聞くようにしている。20代30代の若い世代が地方では
なかなか育たない、みたいな声もよく聞くし、何かお役に立てるなら協力は
したいと思う。でも人は勝手に育つもんじゃないかな、と思うんだけどね。
出る杭は勝手にどんどん出るし、無理に弱い杭を引っ張れば倒れるってもんだ。

UAがこの秋でキャスキッドソンの取り扱いをやめ、サンエーが新たに契約するらしい。
英国との交渉過程で何があったかは知る由もないが、非現実的な数字を提示され
それならよそと取り組めばどうですか、という最近強気のUAなら言いそうな事だ。
サンエーがUAよりうまいブランド戦略ができるとは思えないが、専門店としては
今まで通りいいものはやる、という事だ。

さて今日はモンクレールが入荷する。
ここ数日怒涛の入荷ラッシュで、毎日50パッキンが来る。
荷物に埋もれて作業する物流メンバーにはもう一息頑張ってもらいたい。
エキチカプロジェクトの打ち合わせもこれから。
今日はこの後、田島アナや企画担当者が来る。

そういえば、この間のジャイアンツ戦。
すぐ近くのシートにいた富山グラウジーズの社長を紹介された。
若いんだね。一緒にいた営業の方はお店にも来てくれてるそうで
そう言われると、いい奴じゃないか、とすぐに思ってしまう私(笑)
せっかく地元に出来たプロチーム。バスケットボールは観戦したことがないが
グラウジーズをこれから応援しよう!

それにしても最近の訃報は本当に昭和の時代は遠くなったんだなあ、
と思わせるものが多い。誰も数分後に何が起こるか分からないんだから
今できる事を一生懸命やるしかないんだろうな。

2010年9月1日(水)


今日から新学期。九月とは思えない日差しの中、子供たちは学校へ行った。
さて情報によればABCマートは発行済株式の24.3%を所有するUA株を
UAが実施するTOBに応じ全株式を売却するそうだ。
それで35億くらいの売却益が出るそうだが、
ここ最近の回復基調を象徴するようなニュースだ。

何でもかんでも安けりゃあいい、みたいな節約疲れが出たのか
消費は価値あるものには、見合った対価を払うという当たり前の事が
受け入れられつつあるように思う。もちろん吟味する目はより厳しく
なっているんだろう。ニトリ、ユニクロ、しまむら、王将。どれも嫌いじゃ
ないし、しまむら以外は行く事もあるがどれも貧乏くさくて全く夢がないし、
だいたい楽しくない。ちょっと言いすぎか、、、。

さてこの秋からスタートする新ブランドについて。
ミミ&ロジャー。モデルのブレンダさんがプロデュースするブランド。
大人っぽくも可愛い、彼女らしい目線で作られています。

聖林公司。ハリウッドランチマーケットと言った方が分かりやすいかな。
18歳の頃からずっと憧れだった、業界の老舗中の老舗。とても勉強になる。
ランチがなかったら、日本のアパレルは昔の香港みたいな無機質なモードっぽい
モノばかりになっていた気がする。
あとは、、、マーク&ロナ。スカルマークのゴルフウェアや雑貨。

まだ書けないブランドも新店情報も沢山あるんだけど
その話はまた後日。


2010年8月24日(火)


今日も残暑厳しい一日。富山では竜巻予報も出て、衛星放送も一時ダウンした。
やはり今年の夏は異常だ。

朝から連続アポイント、商談、電話ミーティング。
駅ビルの組合専務と駅ビル専務と、補償に対するコンサルタント調査開始の挨拶。
まあ形だけとはいえ、何とかスタートはした。これからだ。
無責任な大人達との交渉は面倒だし、手間がかかるが放りだす訳にもいかない。
気合いを入れ直しますよ。神経戦になるが、こういうのはアドレナリンが出て
どんどんテンションが上がってゆくんだ、昔から(笑)

合間にタツヤを塾まで送って、迎えに行って。
行けるときには行かないとね。誰が父親は会社行ってりゃいいと決めたんだろう。
平日会社行って、土日は寝てるパパはもっと働いた方がいい。
俺だって行けるもんなら行きたいよ、と皆さん思うんだろうな。
そうだよね、それぞれ立場が違うもんな、うん。

さて明日は城端という山間の小さな、とても美しい街へ墓参り。
松田家は、ずっと昔ひい爺さんの時代にはそこで呉服屋をやってたのだ。
親父が幼いころに亡くなったじいちゃんは、呉服屋が倒産した後
一攫千金を夢見て満州へ渡ったりした後、高岡という街に出て
ばあちゃんとテーラーの小さなお店を開いた。

普段気にする事もないんだけど、一年に一回お盆くらいは自分がどこから来たのか
思い起こすのもいいんじゃないか、と思うのだ。

2010年8月20日(金)


ガレージセール初日。暑い中、沢山のお客様にご来店頂いた。
地下街の不便な場所なのに、本当にありがとうございます!
特設会場は閉鎖したお店の跡を使ったので、照明も暗く本当にガレージ。
それでもお客様の熱気で、とても楽しいお祭りになってくれると嬉しい。

さてそんな慌ただしい中、ちょっとデスクに戻ると
ひっきりなしに電話がなる。会社を移籍して、昔のつてを何とか使おうと
久しぶりに馴れ馴れしく電話をかけてくる者も多いが、大抵は相手にしない。
どれだけの付き合いをして、どんな仕事をしてきたか、によるのだ。

今日のは余りにも馴れ馴れしいので、がつんと説教して切ってやった。
何回会社変わっても、一生浮かばれないよ。いつまで甘えてんだろう。
誰かが何とかしてくれる、といい年しても思ってるんだな。まるで子供だ。

議員からも電話。駅ビル、中心市街地の問題について。
意見が合わない事も多いんだけど、無責任な経営、行政のつけが今に
至っている原因だ、という点では同感だ。百貨店テナント縮小で困っている
第三セクターも、役所OBのお偉いさんが出店依頼に来た。
一応礼儀として話は聞いたが、言うに事欠いて
松田社長、家賃は相談にのりますよ、だってさ。
あなたが相談に来たんじゃないの?と我慢できずに言ったけどね。
結論は出ている、駅南に新しい街を作るんだ。
で、駅前は地権者を粘り強く説得して再開発。車と共生できる
コンパクトシティを目指すしかない。
街の中心は法律じゃなくて、需要つまり人の心で決まるんだから。

2010年8月19日(木)


夏休みを頂いて、9年ぶりにグアム行ってきました。
9年前といえば、まさに同時多発テロの当日にグアムにいたのです。
空港は無期限閉鎖でいつ帰れるのか全く見込みが立たず、ずいぶん延泊した
記憶があります。その頃タツヤはまだ9カ月で、持って行った粉ミルクもなくなり
現地のスーパーで買った粉ミルクは飲まず、ずいぶん痩せて焦りました。

その頃を思えば、ずいぶん子供たちも成長したし楽になったなあ、と思います。
タモンも綺麗な建物が増えたし、車も増えて都会になった気がしました。
色んな写真もあるので、今後社長ブログで少し公開したいと思います。
久々の海外は色んな意味でとても勉強になったし、色んなアイデアも浮かびました。

さて昨日戻って、仕事を片付けています。
トラブルの処理もすいすいと行って、ガレージセールの準備も。
今週末は地下街特設会場で行います!
来週はデュプレックス3Fの特設会場Bで第二弾!
がんがん行きますよ。お楽しみに。

2010年8月11日(水)


夏休みは慌ただしい。
先週末は江戸川の花火大会で、家内の実家にしばらく滞在した。
いとこたちも集まっていたが、上が中学生になる年頃だから昔ほど
騒がしくはない。早いもんだな〜と思う。

日曜はお台場の水科学館へ行って、久々にヴィーナスフォート。
アウトレットの様子も見に行ってみよう、と思ってたから。
その印象は、、、お台場はすでに中華圏になっていた。
ひと昔の映画でみた近未来の日本の姿。アジアンマネーがなければ
成立しなくなってる東京は、仕方がないんだと思いながらもどこか寂しい。

2010年8月1日(日)


気がつけば、もう八月じゃないか。
花火が上がり始めると夏やなあ、と思うが大人になってからは
決算も確定させなきゃいけないし秋に向けて動きが激しくなるし
忙しい気分で感傷に浸る暇もない。

昨日は英佑のテニスの試合の送迎でくたびれた。
八尾の山の上にあるテニスコートまで片道1時間を2往復。
一年坊だから一回戦であっさり敗退、先輩は優勝したらしい。
真っ黒に日焼けして、まあ男子だから体は鍛えた方がいいな。
試合前の練習があんまりゆる〜い感じだから喝を入れてやろうか、と
思ったが止めておいた、、、。来ないでくれ、、と言われそうだから。

桑田佳祐食道がんで入院、のニュースは少しショックだった。
10歳年上でずっと身近に感じてきた存在だから、自分もそういう年頃なのだ
と思った人は多いんじゃないか。面倒だからずっと検査も受けてないけど
今年からきちんと人間ドッグ行かなきゃな、本当に。

今週来週と東京出張が続く。
新しい取引先とも積極的に取り組んでいくし、既存の取り扱いブランドも
より深く掘り下げていく。今全てステップアップしなくちゃ、一生このままだろう。
現状維持で満足するのは間違いだと思う。なぜ生まれてきたの?という事だ。
去年の夏おじさんが亡くなって、骨を拾った時に思った。生きているうち、だ。
人間はあっという間に骨と灰になって消えてしまうんだ。

2010年7月26日(月)


週末も店舗、ネットに沢山のお客様にご来店頂きました。
本当にありがとうございます。もっともっと楽しい売り場にして
楽しんでもらえるようにしたいなあ、と考えています。
まだまだ至らぬ点が多く、基本的な事をきちんと、が最優先ですが。

さて2012年には楽天もユニクロも社内公用語を英語にするそうです。
何事にも極端な物言いをする両社長らしいですが、流れとしては正しいと思います。
私が知る限り、楽天国内支店の現場で英語で仕事する姿は全く想像できないですが。
そんな顔してないよなあ、彼らは。という感じです(笑)

それでも国内の小さくなってゆくマーケットで規制と戦い、局地戦で体力消耗するよりは
広くアジアを獲ってゆく戦略の方が的を得ています。ブルーコムブルーも地元北陸は
きちんと実店舗を構えてきちんと守りつつ、アジアは当然視野に入れています。
インポートブランドが多いので、難しい問題も増えています。

例えば、ポール&ジョーは日本総代理店からの仕入れですが中国での販売は
認められていません。楽天自動変換機能で、中国からもオーダーがあったりしますが
これはフランスのポール&ジョー社から「契約違反。訴訟も辞さないぞ!」と連絡がありました。
普段なら「上等じゃ、受けて立つぜっ!」というスタンスの私もフランス人法務部との
これ以上のやり取りは不毛なので、日本国内向けという中国語の文面を入れることで
取りあえず収めました。書けないような事も含めて、こういう事が日常茶飯事なのです。

困難を避けて逃げるか、正面から難しければサイドからだって、何とか乗り越えるかで
人生は大きく変わります。要は自分自身の選択の問題なのだと思います。

それにしてもユニクロは、、、。数年前に三百億円で買収したキャビンの再生を諦めて
看板を掛け替えるそうです。自分のやり方を押しつけて、長く続いた企業文化を
踏みにじってがんがん人を切って、うまくいくわけがないでしょう。
傲慢以外の何物でもないと思います。洋服屋よりMUJIとか買った方がきっとうまくいく。
平家、織田信長から旧日本軍まで、傲慢と思いやり欠如は
結局自らを滅ぼすと歴史が物語っています。

持ち上げては落とす日本特有の文化や、偏向する報道に惑わされずに
自分の目で見て頭で考えて、判断できるようにならなきゃなあ、と思います。
間違っていれば、素直に教わって反省して改善していくのです。

2010年7月25日(日)


今日付けの読売新聞にはたちあがれ日本の与謝野共同代表のインタビュー記事。
自民党は民主党と大連立の道を探るべきだ、と説いている。
でも与謝野さん、自民党やめて惨敗した小党の代表がいつまで大物気どりなのだ?
と思った人も多いだろう。そういう事が日本中にちらばっている、老害ってやつだ。
引き際の潔さこそが品、というものじゃないかと思うのだ。
年齢だけの問題じゃなくて、責任取らないで口ばっかりってのがいけないんだな。
国会から自治会まで、どうも根っこは同じなんじゃないかなあと思うんだ。

2010年7月24日(土)


この週末も猛暑が続く。
もう短パンTシャツで仕事する事にした、いいよ洋服屋だから。
それにしても暑い。デュプレックス3Fの社長室は南西の角でとんでもなく暑い。
ここを改装して北東に新しく部屋作ろうかな、とか真剣に考えてる。

さて来年の店舗再編成に向けて、取り組む新しいブランドや取引先も
増えてきた。第一弾は新しくスタートするゴルフ!
いくつかのブランドをピックアップしてコーナーを作りたいと思います。
再開するといいながら、まだ全くやってないんだけどねゴルフ。

2010年7月23日(金)


どうもこちらのダイアリーの更新がもれてしまう。
社長ブログはなんとか続いてはいるが、やはり継続するのは難しいのだ。
さて、猛暑が続く今日この頃。皆さまはどんな夏をお過ごしでしょうか?

店頭は連日セールで賑わい、ネットも過去最高の勢いで推移していて
本当に有難い限りです。心配していた福井も入店数が目に見えて増えているみたいで
秋からは本格的に専用仕入れを増やす予定。気合い入れていこう。
懸案事項のリアルタイムスーパー在庫管理計画も進行中。
HPの全面リニューアル、自社オンラインストアの決済システム、
エキチカプロジェクトUも企画中、エキチカからの引っ越し新店建設も調整中、
一度に色んな事が進行していて混乱するが、目の前の事に集中すれば
意外と大丈夫なものだ。それぞれ信頼できるパートナーと取り組んでいるから。
アドレナリンがどんどん出て、「引き」が強くなる気がする。

子供たちの夏休みはあんまり出かける事もないので
昨日はタツヤとカレンを連れて太閤山ランドのプールへ行った。
英佑は私立らしくずっと通常授業で学校。
少年は大志を抱いて勉強に励むのだ!

取引先も連日やって来るので、夜の会食も増え家族からは不評の模様。
カレンは誰に教えられたのか、必ずビールを注ぐ。
「いらっしゃいませ〜」と言いながら(笑)あ、ありがとう、、、。

そして明日は自治会のいきいきサロン、明後日は児童クラブの地蔵まつり。
はっきり言って面倒なんだが、地元のイベントに参加して役割を果たす事も
地域の一員としては大事なんだ。仕事や会社経営だけしてりゃあいいって
もんじゃないんだと思う。六本木ヒルズに住んでたら分からない感覚だろうな。

そういえば、アマゾンから予約していたDVD矢沢永吉「Rock」が送られてきた。
もう還暦なんだなあ、中学生だった私が44歳だからな。
いつも思うんだけど、この人は真面目なところが成功した要因だなあ。
あとはとても強い欲求と折れない心を持っているんだろう。
35歳から45歳が人生で一番頑張れる時かもしれないな、とは劇中ヤザワの台詞。
あと一年しかないじゃないか、俺。と少し焦ったが、おっさんも還暦でまだまだ現役
なんだから、まだ私もこれからだろう。まだまだやりますよ、10年後の自分に
頑張ったなお前、と言ってもらえるように。

2010年7月9日(金)


雨が降ってきた。昨日とは打って変わって梅雨らしい天気だ。
今日は朝から大阪から取引先の若手担当者が二人。
がっちり気合い入れておいたから、大丈夫だろう。
引き続き、もうすぐスタート予定の自社ECのミーティング。
決済代行もこの数年でどんどん進化してきた。
楽天偏重は早めに抜け出さないとなあ、いつまでも三木谷さんの
手のひらの上じゃあ仕方ないし。でも中国、台湾、シンガポールは
楽天に乗って行った方がよさそうだ。

その為のリアルタイム在庫管理システムも導入。
各店舗のPOSレジデータをサーバーに集めて、在庫管理システムから
更には、各サイトの在庫まで連動させる。図で書くと実に単純なんだけど
プロが関わると、何だか面倒な説明が増えるのは、いつもの事。
もう少し粘り強くいきましょう。昔ならきっと今頃短気を起こしてたと思う。

地下街もどんどん閉鎖が増えている。
地下街のますずしが春先に閉めてから、その隣。さらにその隣。
コロッケ屋さんも閉店らしいし、あとはなし崩しだ。
気持ちは分かる。だって補償ったって雀の涙かもしれないのに
未来のない場所に家賃払い続けられないよね。リスタートは早い方がいい。

さてブルーコムブルーは、、、もう少し頑張りますよ。
コンサルタント、という人々が私たちにどんな価値をつけてくれるのか
楽しみでもあるし。法律に則って粛々と、、、なんて役所言葉で言われそうだが。
何事も経験だから、また途中経過をどんどん公開していこうと思う。
あっでも裁判になったら、公開できないかも。

僕は基本的に人間というものを信じているが、困ったら誰かが
きっと助けてくれるだろう、とは思わない。
自分の足で立ちたい、とずっと思って来たんだ。
色んな人に助けられてきたし、これからもそうなんだろう事も
理解しているつもりだが、、、、。

2010年7月6日(火)


梅雨の晴れ間。でも湿気が多くてあんまり爽やかじゃない。
入荷も出荷も多く、店頭スタッフも全員招集をかけて集中的にやる。
もちろん私も現場に入って、気合いを入れる。
どうも最近、社長業、、、みたいな事が多くてまずいなあ、と思っていたのだ。
キムタクのドラマを見て、やっぱり社長は原点に帰らなきゃな、な〜んて
安直に思ったわけじゃあありません、念のため。

新人もなんとか頑張ってくれているようです。
継続は力なり、って言うけれど仕事は10年続けてこそ、だと思う。
夢ややりたい事をなりわいにできる人は限られる。
たとえ最初は不本意だとしても、目の前の事を一生懸命やれば
光は見えてくると思う。諦めずに続けて欲しいなあ、と切に願う。

2010年7月4日(日)


パラグアイ対スペイン。凄い試合になってた。
お互いPKを止めて、最後はコーナーからポスト直撃弾跳ね返りを
ビリャが決めた。もし、は仕方ないんだけど日本代表も同じように
戦えたんじゃないか、と思った。

タツヤはパラグアイをパラダイス、とずっと言ってた(笑)
くっそ〜、パラダイスめ。日本が出るはずだったのに〜とか。

この間は回転すしで、醤油を取ってと言っても頑として聞かない。
「パパ、これは醤油じゃない。だってエキダレボウシだから」だって!
たっちゃん、それは「液だれ防止」の容器っていうシールだからっ。
まあ紛らわしい場所にシール貼ってあったけどさ。

何でこんなに言い間違えるんだろう?
答えはちゃんと人の話を聞いたり、文章を最後まで
落ち着いて読んだりしないから。
書いているうちに、自分の事だ、と気付いた私も相当天然だな。

2010年7月1日(木)


今日から7月。早いものだ、と思っている人も多いだろう。
それにしても、日本代表PK戦は残念だった。
誰も責められないとは思うんだけど、憲剛とか他の人選はなかったのか
と思ってしまうのも事実。PK失敗の直前、解説の金田さんが「駒野、負けるなよ〜。」
と言ったのを覚えている。確かに追い込まれ感が表情に出ていたんだ。
監督も一瞬よぎったと思うけど、一度決めた事だから任せようとしたんだろう。
岡田監督の、「執念が足りなかった」という発言は土壇場で人選や順番を
変えなかった事を指すのかもしれないなあ、と思った。
アジアカップで宮本主将が審判に抗議して途中でゴールサイドを
変えさせた試合を覚えている人も多いだろう。
あの執念、なんだろうな。

それでもイングランドやフランス、イタリアが次々と姿を消す中で
最後の手前までワールドカップに日本代表が出ていた事は誇れると思う。
身内をこき下ろすマスコミ論調が多いし、日本人は自信喪失しているのかなあ。
私も日本代表は一勝もできないんじゃないか、と思い込んでいた。
日本経済ももっと自信を持っていいんじゃないか、と思う。

さてブルーコムブルーも決算日を過ぎて、今日から新しい一年が始まる。
反省する事も山のようにあるし、改善に取り掛かっていない事も多い。
でもやってきた事に自信をもっていいんじゃないか。
遠回りではあっても人生に無駄はない、と思うから。

2010年6月21日(月)


週明けの月曜朝は定例のミーティング。会議なんてのは責任逃れのアリバイ作りで
仕事ができない上司がやるもんだ、問題は現場で解決するものだろ。
な〜んて思っていた私もさすがにコミュニケーションが足りなくて、
店頭からもお客さまからも前と違う、とか昔のブルーコムの方が良かった、とか
胸に突き刺さるお声を耳にするようになって、はじめたんだ。
目に見える効果が出るのは、少し後になってからだろうけど。
ハットアタックの納期遅れも、その他の小さなトラブルも昔のように全部自分で
最初から対応していれば、大きな話になる事もなかったと思う。でもそれじゃあ
いつまでたっても「モードまつだ」と変わらないし、難しいところだ。

さて降ってわいたように消費税率アップが現実味を帯びてきた今日この頃。
もちろん避けては通れない問題だろうし、法人税率を下げなければ企業は
近いうちに日本を出ていくだろう。それでも、、、特別会計の大きな無駄は
そのまんまだし、相撲協会のような公益法人は相変わらず意味もなく
税を優遇されている。少し乱暴だけど宗教法人からだってきちんと
法人税を取るべきだ。俗人と同じ生活をしてるんだったらね。
税収が底面積(課税対象)×高さ(税率)だとしたら
高さは限界がある。だとしたら底面積を広げるしかないじゃないか。
軋轢を恐れず、既得権益をぶっ壊さないとこの国は変わらないと思う。

さてそんな中、来週から新人が二人入ります。
主にWEBを担当する事になると思うんだが、まずはトイレ掃除や草むしりから。
自分の仕事の範囲以外は知らん顔、みたいな事にならないように。
チームの一員と周囲に認められるかどうかは法律で決まるんじゃなくて
自分次第だと思う。特に若手男子は頑張って欲しいと思う。大丈夫かな。

2010年6月16日(水)


大番狂わせを演じた日本代表は、土壇場で心が一つになったらしい。
あっさり負けていれば、監督更迭もあったかもしれないが、何にしろよかった。
岡田監督は運がいい。ジーコは運がなかった。
運も実力のうち、とはいうけれど。

さて今日は朝からキャサリンハーネルの部長が新作を持ってやってきた。
迷彩流行りだからって、何でもかんでも迷彩じゃあ、、、。
バッグは良かったので近日公開します。

あとは神戸と九州から取引先が来たので、エキチカで待ち合わせて
そばを食い、そのままFMとやまとイベントの打ち合わせ。
その後は市役所、駅ビル経営陣と会議。立場もあるから昔のように
何でもかんでも文句言ってればいい、という事はなくなった。
もちろん頓珍漢な対応にはガツンと言うが。

まだ終わらない一日は続く、、、。

2010年6月13日(日)


求人誌に人材募集を掲載してから連日エントリーシートや履歴書が送られてくる。
大変申し訳ないが全員とお会いする時間もないので、ある程度書類選考させて頂く。
最近の傾向としては、男性が圧倒的に多いという事だ。世の中は不景気なのだ、と実感。
中には履歴書そのものから、自信喪失しているような負のオーラを発しているものが
あったりして人ごとながら結構滅入る。頑張れっ、と一言添えてあげたい気がする。

さてワールドカップ。韓国は経済、オリンピックの勢いそのままにギリシャを破った。
果して日本は、、、本田のワントップってここまで来て?という感も皆さんあるとは思うが
やはり他に突破口を見いだせる方法が見つからないんだろうなあ。オシムが倒れたのも
不運ではあったが、前回同様何が起こるか分からないから応援しよう。

楽天が北陸地域のテコ入れに送り込んだ敏腕担当者(笑)
初対面で「私は御社をエンパワーメントしますっ!」と熱弁したが
エンパワーメントって何?と私。支援する位の意味なんだけど
中途半端なMBAかぶれ用語は北陸では使わなくていいからっという事になった(笑)

そんなやり取りがあって数日。
彼様々な対応策を持ってやってきた。細かい事は分からないが、
やはりデータを見ると明らかに自らの事が意外によく分かっていなかった。
問題点が見つかればあとは対応するだけ。
3か月必死にやって秋には結果が出るようにやってみよう!
その後は焼き鳥や行って、もう一軒行って散々飲んだ。
そういえば、ATワークスの社長と偶然会った。
サイトリニューアルが遅れてるんすけど!頼むよ、社長。

2010年6月9日(水)


朝一からHCS担当者とミーティング。この秋に向けて基幹システムのバージョンアップ。
現在は在庫管理のシステムも一日一回更新なので、楽天上の在庫がずれてしまう事が
あった。リアルタイムに連動させるためには専用のストコンなるものを置かなくては
ならないし、手作業で更新をやってきた。が、もう追いつかない規模になってきたし
やるしかない。昨年もバージョンアップしたばかりなのに、、、。アストンマートン買えたな、、。

Outlookの不具合も多いと聞いた。受信トレイに2G以上あると、自動的に最適化しますか?
という質問が出て、OKすると有無を言わさずある程度メールを消してしまうそうなんだ。
聞いてないよ〜。という事がないようにこまめに過去受信フォルダを作って一年ごととか
半年ごととか保存していくしかないようだ。面倒くさいけど、、。

今日は何書いても愚痴っぽくなるのでこの辺でやめときます。

2010年6月7日(月)


新しい総理大臣が決まって、何がどう変わるのかよく分からないが優柔不断よりは
いいだろう。親の七光が多すぎるんだな、この国は。

先週は楽天新潟支社長と新しい担当がやってきた。
前の担当者もよく頑張ってくれていたと思うが、ステップアップのためには
変えていかなくてはならないと思ったのだ。システムもテクニックも必要だが
何よりもネットはマンパワーで劇的に変わる。
新しい緊張感を持って仕事に臨んでくれるだろうと思います。
しかし彼らはそれぞれ29歳と27歳、若いなあ。野心と現実の間で葛藤してた頃だな。
ついさっき、週末を挟んで早速新提案を組んだと連絡がきた。
やっぱり大事なのはスピードだ。

さて今年の秋冬へ向けて。いわゆる獣系、ファーやムートンが相当きてる。
毎年ダウンにもコートにもファー付きが多いのはブルーコムの特徴だが
今年は少し加熱しすぎなくらい多い。とはいえ、天然の上質なものはダウンと
同様素材の供給量が限られているから、異常に安いものは注意が必要だ。
ここ一カ月の素材の手当てが秋冬の店頭を決める、と思う。

人材募集も積極的に行ってはいるが、なかなか定着しない。
この間入った若い女性も、数日荷造りを担当しただけで、自分はPCでWEB作業
できると思っていた、とすぐに来なくなった、、、。はぁ〜疲れるなあ。
それもこれも全て含んで基本からはじめるWEBじゃないか。
早めに見切りをつけた方がいいとも言えるが、それにしても目の前の仕事に
情熱を持って取り組めないで、何になりたいのかな?
昔はそういう人にいちいち説教していたが、もう最近はそんなゆとり世代に
構ってる暇もないので放っておく。地道な日常の積み重ねの末に、人生の光明が
見えてくる、みたいな事を学校で教わらないのかな。

あぁいかんいかん。また松田さんのご主人はいつも怒ってるね、と言われそうだ。
スマイル、でいきますよ。できる限り、、、。

2010年6月3日(木)


楽天ブログにツイッターがあって、このダイアリーが滞りがちで申し訳ない。
気がつくとあっという間に一週間経っているのだ。

先週は未来会議があって、まずはサイトを立ち上げて発信してゆくという方針が
まとまった。今更か、という声もあるとは思うが試行錯誤の末なのだ。
木曜は市役所の都市整備部長と地下街の面々、市会議員先生とミーティング。
帰りには、商業観光課の若手とエキチカフラッグについて打ち合わせ。
昼時だったが、全フロア蛍光灯を消して薄暗い中で弁当食べてる。
市役所の皆さんも大変だよね。その市役所でのひとこま、、、。

会議室で少し話していたら、横に気になる大きな物体が。
布がかけらていて、何これ?と聞いたら
「松田さん、これは利長くんですよ」だって。

おぉブログのネタにいいから写真撮ってもいい?と聞くと
「それだけはだめですっ!利長くんは実在しているんですから!
責任問題に発展しますからっ!」と強く拒否されてしまった(笑)
そうかぁ。そうだよなあ。残念。それにしても結構安易に置いてあったけどな。
子供たちの夢を壊さなくてよかった、と後で思った。

週末は英佑の中学の保護者総会に出席して、夕方は自治会の役員会。
週が明けて免許の更新に行って、FMとやまのグレース生放送があって、
夜は夜で取引先と寿司屋行って、飲んでさんざんに酔っ払って。
翌朝は廃品回収当番で公民館に立つ、30分だけどね。
様々なトラブルに日々対応しつつ、一日があっという間に終わる、、、。
なかなか忙しいな、俺も。

2010年5月25日(火)


「禍福は糾える縄のごとし」、あるいは「人間万事塞翁が馬」同じような意味だと思うが
どうも災いは連続する、「泣きっ面に蜂」の方が現実的な感覚のような気がする。
まあ長い目で見れば、「人生の収支はとんとん」だとは思うけれど。

さて総理の優柔不断さが、マスコミの世論誘導によって大きくクローズアップされる
今日この頃。なんで日本人は持ち上げたり落としたり、好きなのかなあ。
それにしても、サッカー日本代表は情けなかった。岡田監督は辞任すべきだろう。
いやそれをさせない、サッカー界のお偉方が一番情けないのだ。
批判を恐れて事なかれ平等主義で、韓国に後れを取るのはある意味象徴的だ。

先週の高岡ステーションデパートの総会。あと一回か二回で幕引きになり
私は最後の理事長になるだろう。市役所や駅ビルの他人事のような感覚が
話を余計こじれさせる。リスクを負う人と、負わない人と。なかなか理解は難しい。
その後辛気臭くなったから若手とのみに出た。

翌日は東京出張。秋からスタートする新規ブランドの商談や、
ブラーミン、アナディスなど長い付き合いのブランドの秋冬オーダー。
久々の出張は結構くたびれた。帰りの飛行機は爆睡であった。
あっ次のアポイントなので、また後日書きます。

2010年5月18日(火)


快晴が続くここ数日は、もう夏の日差しだ。
週末の運動会では、油断して真っ赤に日焼けしてしまった。
紫外線も過去ない位強いらしいし、皆さん気をつけましょう。
そんな事いいながら、気持ちいいからウッドデッキで昼寝したりするんだけどね。

インポートの納期トラブルが以前よりも増えている気がする。
ギリシャ発の金融不安のせいなのか、極端にふれたユーロ安のせいなのか
多分すべては水面下でつながっているんだろうけど。小売業が生産管理にまで
首を突っ込んでも、なかなかうまくいかないのは経験上知ってるし、甲斐性のある
輸入業者を私たちが選別していくしかないだろう。それにしても今回は大変なご迷惑を
おかけして申し訳ありませんでした。今後は予約を考え直さなくてはならないと思う。

内閣支持率もじり貧で下がり続け、沖縄基地問題も混迷、天下りはなくならない。
サッカー日本代表も期待薄、観光地も秋葉原も中国や韓国、台湾からの人々に席巻され
良く分からない政党がタケノコみたいに乱立して、選挙至上主義がまかり通る今日この頃。
子供たちに借金以外何を残せるんだろう?

2010年5月14日(金)


昨日は福井へ行って、戻って駅ビル会議。
社長ブログにも書いたか。駅ビルについては、話が二転三転していたが、
結局来年末で駅ビルも地下街も閉鎖、という事になるだろう。想定通りじゃないか。
二年半後、新駅ビルが完成しても地下街の再開は難しいだろうと思う。
ほとんどの人々はこのタイミングで廃業を考えるんじゃないか。

日本全国にある風景ではあるが、商店街は空き店舗だらけ。再開発は粛々と行って
その場所で商いを続けたいという人々の店をぶっ潰してゆく。空っぽの綺麗なハコができる
っていうシナリオだ。どうすればいいか?商店街の空き店舗、空きデパート、SCを整備して
商いを継続できる環境を移してあげればいいのだ。財源は?とか不公平感が、とかケチくさい事
言わないで新しい商店街を移植するんだ。長年のノウハウもお得意さんもいるんだから。
人的資源の有効活用ってやつだ。でも、、私自身はそんなものにすがる気は全くないけどね。

今日は朝からモンクレールジャパンの担当者が来て、シャツ屋さんの新しい担当者が
引き継ぎに来た。大阪から東京へ担当が変わるらしい、どっちでもいいが。
この後もなんだかんだと続く、、、。

2010年5月9日(日)


ずいぶん更新が遅れてしまった。申し訳ありませんでした。
連休は社長ブログにも書いたとおり、湯沢ナスパでゆっくりしました。
福井オープンで疲れがたまったか、季節の変わり目のいつもの咳が止まらず
なかなか寝付けなかったのがおかげで少し収まりました。

帰ってきてほっと一息、だけど福井フェブラリーの出だしはまだ心配だし
ハットアタック、シックスティーセブンとインポートの納期、仕様違いのトラブル続き。
皆さまに大変なご迷惑をおかけしてしました。申し訳ありませんでした、、、。

その対応を稲垣に任せていたんですが、やっぱり細かな部分でまだ不行き届きが多い。
私が輸入元、航空会社など全て連絡をとって陣頭指揮します。
失ってしまった信用を取り戻すのは容易ではない事は、経験上よく知っています。
言葉ではなく、行動と今後の在り方で、ゼロから積み上げてゆくしかないのだと思います。
週明けに成田に到着、通関、検品をして一日でも早くお待たせした皆さまにお届けできるよう
努力いたします。申し訳ありませんでした。

2010年4月28日(水)


社長ブログは毎日更新しているんだが、こちらはサーバーの都合で社長室からしか
アップできない。で、ついつい更新を逃してします。楽天のブログはどこからでも
パスワードがあれば更新できる。クラウドってのはこういう事なのかな。

さて先週から出張があって、福井のオープンに向けて今まさに準備中で慌ただしい。
今日ようやく什器がそろってレイアウトを確認した。
あとは足りない商品をどんどん投入して、賑やかさを出していく。
過去何回もやったオープニングだが、今回は内装をいちから私が考えた訳じゃないので
なかなか難しい。既存のものをうまく再生しつつ、雰囲気もださなくちゃいけない。
なんとかオープンに間に合わせて、あとは現場で改善していくしかないだろう。

明日は祝日で店頭が忙しいだろうから、準備は一日休み。
明後日、オープン前日に一気にディスプレイを仕上げる。
グレンパークからディスプレイ職人の大谷を投入します。
彼女は私が今まで見た中で、数少ない天性のものをもっている人。
今は慣れない店長を任されて、一番苦手な人間関係みたいな事で
大変な思いをしているが、これもまあ修行のうち。
ずいぶん昔、大谷が作ったボディのコーディネートを見て、その才能がすぐに分かった。

ディスプレーというのは、ただ着せるわけじゃなくてその商品の背景や売り場の意図、
作り手の思い、天候気温など沢山の要因の中から、本質を見つけていく作業だ。
そうじゃないと、人の心を動かす事はできないんだ。

私のディスプレーの師匠は日本橋の元勤務先にいた。
彼の気になる消息も聞いたんだが、それはまた後日。

2010年4月19日(月)


週末は晴れ間もあって、公園でも遊べた。
アイスランドの大噴火は世界中の航空機を止めている。
どんなに文明が進んでも、天変地異には逆らえないという事か。

夕方には自治会の総会。
児童クラブ担当になってしまって今年一年は色々と行事が続く。
本当は休みもないし、末っ子がまだ小さいし勘弁して欲しいのだが
順番だから仕方がない。地域のコミュニティーに参加しないとな。
公民館で宴会だったが、さすがに頃合いを見て退席させてもらった。

龍馬伝には勝海舟が登場。
金八先生が、坂本、さかもと、と言う姿がなんだか可笑しかった。
でも気合いが入っているのはよく伝わってきたし、福山龍馬の無邪気な喜びように
おじさん少しうるっときた(笑)この間アマゾンで買った「お〜い竜馬」を全巻読み直したり
20年ぶりに龍馬マイブームだ。か〜っ、分かりやすいなあ、俺。

月曜定例ミーティング。相変わらずネット、グレンパークが好調。
デュプレックス、地下も春先よりは勢いが戻っている。
ウールは面積が小さい分、改善の幅も小さくなるが試行錯誤を続けている。
みんなにも言ったんだけど、人間の脳が認識してから実際行動に移るまでには
時差があるそうだ。何カ月なのか、何時間なのかそれは内容にもよるんだろうけど。
いずれにしても、すぐに目に見えるような結果が出ることは少ない。
でも諦めずに努力を継続していれば、いつか必ず報われる、と思うんだ。

2010年4月16日(金)


桜も満開を過ぎると寂しいものだ。
しかし今年は寒い春だ。最近はモンクレールとマッキントッシュが欠かせない。
何を着ていいのか、というお客様の声もよく聞くが、春の綺麗なものを着ましょう。
スプリングコートとか、春レザーを羽織ればいいのです。これだけ寒いとダウンとか
まだ着るとは思うけど。

どうも最近老人力ブームの様子。たちあがれ日本?新生銀行に80歳カルテット?
元気なのはいいが、爽やかな引き際という事もあるよな、と思う。
お前たち次世代がしっかりしないからだっ、と石原さんに叱られそうだけど(笑)

福井の頭文字をとったFプロジェクトは進行中。
各方面をお騒がせしておりますが、大丈夫です。
もう少し、調整が必要かなあ。ピッチが上がってきましたよ。
店名もロゴもコンセプトも完成しました。後日発表しますね。

オリジナルブランドもStock&Intelligenceも発表間近!
次々と色んな話が持ち込まれて、やるやらないの判断もその場で結構迷う事もある。
そういう時はデータはもちろんなんだが、基本的には人で判断する事が多い。
明日の天気さえわからないのに、ぐずぐず考えていたって何にも始まらないじゃないか。
これはやめたほうがいい、、みたいなのは感覚的にいや〜な気持ちになるから
すぐ分かる。これは誰しも持っている感覚なんだろうと思うが、その心の声に
素直に従うかどうか、つまり素直さが運を切り開くのに
最も重要な事なんじゃないかなあ、と思う。

2010年4月11日(日)


昨日は英佑の中学入学式だった。
真新しい制服を着て、玄関で恒例の写真を撮ってやった。
結構めんどくさいなあ的なだる〜い感じだが、まあ年頃は皆こんなもんだ。
多分これから色んな事が起きたりするんだろうが、誰もが通る道。
父親らしく見守ってやりたいと思う。それにしても早いもんだなあ。

さて入学式。カレンは何とか連れていくとして次男坊タツヤは
プールもあるし、ばあばに預かってもらう。彼としては至れり尽くせりで
俊足シューズも買ってもらって大満足だったらしいが。
今年から4年生だが、相変わらず変な事を言う。

パパさあ、メツゲがね、目に入って、、。めつげって何?だからさぁ、目の上にある毛だよ。
それはなあ、メツゲじゃなくて「まつげ」だからっ。でもメツゲの方がわかりやすいじゃんか。
う〜ん、一理あるような気がしないでもないが、やっぱり変だろ。

日本地図のパズルをやっている。おぉ、勉強にもなるし、いいぞたっちゃん。
ぱぱさぁ、オーブンケンってどこに入るの?オーブンって、そりゃあオオイタだろっ。
パンでも焼くのか、お前は!と真剣にどつく私。だって聞いてないよ、そんなの。
覚えろ、今スグに。ナウだナウ。誰かが私の事を松田さんって天然ですよね、実は。
と見抜いた事があったが、確かに次男坊にはそのDNAが受け継がれているらしい。

2010年4月7日(水)


今日は雨模様。
昨日ラジオで発表したんだけど、福井への出店を決めました。
高岡中心街ももたもたしていて、全くビジョンが見えないし
誰がどんなリーダーシップを取るのかもよく分からない。
金沢も片町再開発もよく分からないまま、どんどん空き店舗が増えている。
そんなら一足飛ばして福井まで行っちゃおう、という次第。
取り扱いブランドの調整もまだまだ行ってはいるが、新しい事をやろうとすれば
軋轢を生むのは当たり前なので、想定内。むしろ楽しい♪

そんな中、高岡ステーションデパート役員会。
どんどん退店者が出ているなか、いつまでどうやって存続させる?
という議題。昭和41年、私が母親のお腹にいる時にオープンした駅ビル。
まさにここで産湯をつかったといっても過言ではない私が、45年の歴史の幕引きを
するというのも、大げさにいえば運命と言えるかもしれない。

しかし久しぶりにブルーコムブルーのドアを開けた瞬間。何とも言えず
とてもいい感じがして、この空間をなくすのはもったいないなあ、と思った。
昨年夏、読売新聞Mintに「カウントダウン1000」と地下街閉鎖の文章を掲載した時
役所とビルからクレームが入ったのは記憶に新しい。結局予定は早まって
カウントダウン500になってしまった。だから言わんこっちゃないでしょう!
愚痴ばっかりこぼしていたって何にもならない。前向きに行きましょう。

2010年4月3日(土)


昨日高岡に戻って、たまった仕事をとにかく片付けた。
新聞も相当な量をとにかく全て目を通している。
メールはまだ全部チェックできていない、、、。

新年度に入って世間も色々と変わった事もあるだろうし、気分も一新。
エキチカから次どうするか?日々考えているが、大筋はできてきた。
もちろん何もかも相手がある事なので、自分の筋書き通りにはいかないけど。
数店舗が閉鎖して、さらに寂しくなった地下街。それでも旧ブルーコムには
若手が引っ越して頑張る、という。タイムリミットはあるけど、やるだけやってみれば
いいんじゃないか?と思う。やってみなけりゃ分からない、のが世の常だしね。

Yahoo!、楽天とも中国市場に本気で取り組む姿勢を明らかにしている。
やはり合弁でいくのがセオリーだろうな、と思っていたらその通りの日経記事。
2年後には中国国内のEC規模が日本を超えるらしいし、これはやるしかない。
乗り越えなくてはならない沢山の壁があるだろう事も想像に難くないが、
沈んでゆく商店街や業界を目の当たりにしながら、そこに黙って座っている程
私は老いてはいない。世の中が悪いと不平不満ばかり言っていても仕方ないし。
今やれることを全力でやりましょう、という事だ。

2010年3月28日(日)


低気圧の影響か、今日はまた寒い。
昨日は夕方久しぶりに船橋のららぽーとへ行ってみた。
IKEAでざっと必要なものを購入し、新しいお店も見てみた。
巨艦モールはますます増強して、じきにForever21も導入するという。
各社とも最新鋭のMDを投入してるのが良く分かる。

間違いなく人であふれる事だろう。こういうのを間近にみると
「活性化」は誰かが意図して行う事じゃなくて、自然発生的に
雪崩のように起きていくんじゃないか、と思うのだ。もちろん絵を描く
ディレクターは必要なんだろうが。低いところから高いところへ水を流そうと
する地方行政や「まちおこし」はある意味傲慢なんじゃないかなあ、とも思う。
いや、頑張りますよ。地下街も今週は好調だしね。
もう少し色々と見ておこうと思う。今週は充実してる。

2010年3月27日(土)

東京滞在三日目。ずっと天気が悪かったが、今日は寒いけど晴れた。
子ども達はいとこと遊んでばかりいるから、こっちで塾の短期講習に通わせた(笑)

昨日までは展示会を結構廻った。今日は以前の勤務先の総合卸へ。
駐車場担当には、かつてブルーコムのビニール巾着のデザインから作製まで
親身になってくれた先輩がいた。、懐かしいよなあ。たぶん色んな10年があって
現在にいたるんだろうけど、お互い元気でいるならばそれに勝ることはない。
こういう再会の時にこそ人生はあるんじゃないか、と思ったりする。大げさか。

行く先々で古い顔見知りに会って、結構時間がかかってしまうのだが、
若くて生意気だった私を知ってくれている人がいる場所が今も変わらずにある
のはなんと幸せな事なんだろう。私はここで、全ての基本を教えてもらったのだ。
単品管理も物流も、在庫管理も、梱包発送も、ディスプレーもチーム運営も。
そういえば今やっている事は全く変わりないのだ。


2010年3月19日(金)


毎日色んな事が起きて、気忙しいんだが楽しいと言えば楽しい。
お客様も少なくて、ぽつんと一人で店にいた頃は社会からの疎外感を感じていた。
自分は世の中にいてもいなくても関係ないのではないか、みたいに思いつめていた。
家で待ってくれていた家内や幼かったエイスケが居なかったら、とっくに潰れていたと思う。
折れそうな心を、子供の寝顔を見て奮い立たせていた。

そんな英佑も昨日小学校の卒業式を迎えることができた。
入学してすぐに、うんていから落ちて救急車で運ばれたり(2004/06/29付けダイアリー)
思えば色んな事があったけど、暖かくて優しい先生方のおかげで無事卒業できた。
先生方、職員の皆さま本当にありがとうございました。
あと二人いるんで、当分お世話になりますが、、。

郊外の高校放送部顧問の先生から、私宛に取材の申し込みが来た。
NHKの放送コンクールに出品する番組を作りたい、との事。
何も知らぬままに、できる事は協力します、と快く応えておいた。
が、その顛末を先生に直接伺うと、どうも釈然としないものだった。
結局子供を使えば何でも許される、みたいな雰囲気を感じ取った私は
断る事にした。まず、高校生は一心不乱に勉強すべきだ。
あとは建て替え工事問題で、これから行政との繊細な交渉に入っていく過程で
興味本位で無責任な映像や音声を残したくない、という事。
せっかくの申し出だったが、先生もご理解いただけたかと思う。
世の中に「先生」と呼ばれる職業の人は沢山いると思うが、よほど
自分を律する事ができないと勘違いをしてしまう可能性が高い。まあ「社長」も
同じだろうけど。あっでも私は「店長」だから、大丈夫(笑)

2010年3月18日(木)


平成に元号が変わった年の春、私は日本橋の総合卸会社に入社した。
海軍出身で明治生まれの先代会長は立志伝中の人物で、とても爽やかであった。
私はとても尊敬しつつ大好きで、とても可愛がって下さった。
銀行は第一勧銀、ホテルは帝国と決まっていて、入社式も帝国ホテル。
式の冒頭「君たちは毎朝必ず朝ごはんを食べなくては、いかん。朝飯も食わん奴は偉くなれない」
と自信満々に大きな声で言う来賓がいた。聞いたことのある名字の代議士だな、くらいの
感想を持った、私はまだ子供で世間知らずだった。
子供ながらに、そんな事をこの場で声高らかに言うのかよ、と思った。

「私は坂本龍馬になって、与謝野さんと舛添さんをくっつける」なんてドラマを見て
思いついたような安直な発言で自民党を飛び出した、鳩山邦夫議員がその人。
ニュースで見るたび、あぁこの人昔と全然変わんねぇな、と思う。
でも鳩山さんのアドバイス通り、一人暮らし期間も今も朝飯は必ず食べています。
お陰さまかどうかは知らないけど、不摂生した割に未だに怪我も病気もないのは
感謝している。

2010年3月17日(水)


朝から商談が続く。新規取引先が何件か。
新しい取り組みもどんどん行っていかなくてはならない。
デュプレックス1Fのウィンドウを改良する工事の確認や税理士先生との
打ち合わせなど。この後、新企画ストック&インテリジェンスのバッグラインの
ミーティング。毎日、色んな話が飛び込んでくる。この間はメーカーごと買ってもらいたい
だって。でも会ったこともない従業員の皆さんの人生を背負うのは、まだ私には荷が重い。

明日は小学校の卒業式。
ついこの間、体より大きなランドセルを背負って歩いていた長男坊が
もう卒業とは、早いものだ。懐かしい友達も皆大きくなっていることだろう。
エイスケ、パパ頑張るよ。


2010年3月16日(火)


最近少し暖かい。今日の雨も春の匂いがした。
朝いちで富山へ。梅かまの奥井社長と面談。
今後の組合のあり方や、富山駅建て替え工事に関する事など
色々と教えてもらう。とても温厚で若い私にきちんと敬語を使われて
多分心の底には熱いものがある方なんだろうなあ、と思う。

色々話を聞いた後、奥井社長は気分が乗って来たらしく工場見学
新作の試食、蒲鉾の歴史講義など一通り自ら案内してくれた。
忙しいのに、申し訳ありませんでした。ありがとうございます。
この模様は後で楽天の社長ブログにもアップしときます。

中心市街地活性化協議会というものがあって、今後のまちづくりの行方を
話し合う、っていうか役所からの情報を共有するくらいの話らしいんだが
まああった。私は当事者なんだが、たぶんうるさいし、空気を読まずに好き放題
発言するから外された。何もしないうちから諦めはしないが、古い体質が未だ抜けない
日本の縮図を見るたび、一緒に沈んでたまるか、と思う。脱藩やむなし、かな。
地元の名士、有識者みたいな顔して、行政のアリバイ作りやガス抜きに使われるのは皆さん
もうやめた方がいいんじゃないか。持ち上げられて、よほど気分がいいのかもしれないけど。
リーダーシップなし、責任者不在ではどうしようもないな。

2010年3月12日(金)


新規取引先や証券会社や訳の分からない営業電話までひっきりなしで
仕事がその都度止まってしまう。まあそれも仕事のうちと言えばその通りなんだが。

資産運用は、なんて言われても会社の利益率より低くて、リスクが高い運用を
やる意味もわからないし、他人に任せるわけもないし。
久々の大型上場です!なんて言われても、同じテンション
で会話に付き合う義理もないし。困るよなあ。

ブラーミン、ベアトリスの営業が来たので、昼鮨金。
相変わらず狭いカウンターは一杯で、どんどん断っている。
もったいないなあと純粋に思うが、広げたらまた大変なのかもしれない。
何でもチェーン化すればいいってもんじゃないしね。
隣に座ってるおじさんも、いつも見る顔だったりするし安心感はある。
欧州には超有名な優良ファミリー企業が沢山あるんだ。
東京ではもう難しいけど、地方はそういうモデルを目指せる環境にあると思う。

その後は久しぶりに九州から来た取引先部長。
みんなブルーコムが一店舗しかない頃からの付き合いだ。
チームでやっていく、という方針でオーダーも現場に任せる場面も増えたが
やっぱりたまには顔をみて話そうよ、という事で。きちんと長く取引できる
というのがお店の信頼のひとつのバロメーターじゃないかな。

2010年3月10日(水)


昨日の夜は雪がちらついて、寒かった。
また一日中アポイントが多くて、どたばたしていた。
まずはこの夏のHP全面リニューアルに向けてのミーティング。
きちんと自社ECも整備して、次の10年に備えようというもの。

代理店と富山開催の巨人戦広告枠についても話した。
フェンスにブルーコムブルーと入れてCSで放送してもらっても仕方ないし(笑
新聞の枠だけ予約しておいた。内野指定席10枚つくそうなので、プレゼント企画。

開店当時の私を知る貴重な取引先担当者。今後について身の振り方、っていうのかな
相談に来た。う〜ん、なかなか話を聞くと難しい。10年色々あったんだな、皆。
楽天担当者も来た。彼も近未来に向けての色んな戦略を持ってきた。
まだまだ可能性は大きいと思うし、足りないところも沢山ある。
今日の面接で一人採用を決めたし、必要な所はどんどん増強する。

その後はニューオータニでしゃぶしゃぶ。二次会からは神戸からオーシバル輸入元が
わざわざ駆けつけてくれた。彼はこの後始発で神戸に戻ったらしいが、この情熱が
フランス人の気持ちを動かしてオーシバルのブルーコムラインができる事になった
んだろうと思う。感謝します。
ずいぶんと突っ込んで、結構深い話ができたんじゃないかなあ。
この秋に向けて、また新企画を始動します。

2010年3月6日(土)


週明けにはアカデミー賞授賞式の生中継がある。
注目のアバターだが、意外とアカデミーはこういう作品を外すことが多い。

そういえば、この間衛星放送で「プレイスインザハート」を見た。
1984年の主演女優賞サリーフィールド(ブラザーズ&シスターズのママ)と、
ダニーグローバー、さらにこの作品でデビューしたジョンマルコビッチ、エドハリス
という顔ぶれ。見始めてすぐに30年代のアメリカ南部の世界に引き込まれた。

何か既視感があるなあ、と思っていたらそうだ!「ブラザーズ&シスターズ」で
恋人役で共演してたんだ。サリーフィールドは頑張るママ役を25年前に既にやってたんだ、
と思った。この映画を知ってたら、テレビシリーズももっと楽しめたのになあ。
やっぱりアメリカはエンターテイメントの国だ、と思った。
テレビ局は子供向けじゃない番組もちゃんと作る。
そういえば、エドハリスと不倫する役の女優がどこかで見た気がずっとしてた。
しばらくして、あっと思いだした。グレイズアナトミーのセラピスト役の女優だ!

作品の終盤、サリーフィールドはダニーグローバーの助けを得て
綿花の出荷一番乗りに成功し、家を守った。ダニークローバーを
快く思わない地元の白人たちは白い布をかぶって、闇討ちする。
盲目のジョンマルコビッチが、皆の名前を言い当てて追い返すんだが
最近の執拗なトヨタ叩きの、アメリカ人の心の原風景を見た気がして、
いやな気持ちになった。それをしっかり表現したから名作なんだろうけど。
だからこそ、そういうものを覆い隠すようにエンタテイメント産業が発達した
のかもしれないな。

2010年3月3日(水)


昨日の夜はボトムブランドのケレン営業担当と会食。
いつもあまりに緊張していて、顔も青ざめているので少しリラックスできる
ようにセッティングしてみた。が、酔えば酔うほど緊張は高まったようで
何だか変なテンションになっていた(笑)もう大丈夫でしょう。

二日酔いがようやく収まった午後、新規取引希望のメーカーさん。
まだ分からないが、こちらの要望を伝えて出直してもらう。
それにしても、北陸廻っているので寄らせてもらっていいですか?
みたいな、ついで営業は時間の無駄だから止めて欲しいものだ。
いちいちがみがみ言うのも面倒だし、また悪い噂が出回るし、、、。
ほんとお願いしますよ。

ツイッターは実はまだよく分かっていないが、もしかしたらすごいのかな、と思う。
返事を強制しない、ゆるいコミュニケーション程度の受け止め方だったが
テレビの速報よりも津波や、女子スピードスケート銀メダルなどの情報をツイッター
から得ている人も多いはずだ。総務大臣が津波の情報をつぶやいた、というニュースも
あった。という事は一部の人間が情報の出し入れを調整する事で権力を得る、みたいな
古い構図は全く意味がなくなるのかもしれないし、思っていた以上のツールになるかも。
もう少し勉強して、またご報告します。

2010年3月1日(月)


今日から三月、あっという間だ。
週末はお正月受験で行けなかった加賀屋へ行ってきた。
お風呂の清掃担当の人まで行き渡る細やかな対応は、とても勉強になる。
自らを振り返って、もっと頑張らなきゃだめだなあ、と思う。

さてオリンピックも閉幕した。
クライマックスの女子フィギアは浅田真央選手の銀メダルで幕を閉じた。
どこかまだあどけなさが残る真央ちゃんに対してキムヨナ選手は
もう銀座のNO1みたいな(そんなの会った事もないんだけどさ)風格。

お金の話で申し訳ないが年収も7億を超え、国とサムソンが全力を挙げてサポート
している。カナダ人コーチ、選曲も007、米国作曲家と北米向け金メダルシフトだ。
一方の浅田選手は、ロシア人コーチは直前数か月のみ、あとは月数回だけのコーチで
ほとんどずっと一人で練習してきたらしい。そんな環境の差があるのに、
どん底から復活して取った銀メダルはとても素晴らしいと思う。

ジャパンパッシングという言葉も古いが、今後ますます日本という国の存在感は
薄くなっていく事は間違いないと思う。真央ちゃん効果でテレビも売れたし、国にエコポイントまで
付けてもらってソニーもパナソニックも恩恵を受けてるんだから共同でいいから
サムソンに負けないくらいサポートしてあげて欲しいなあ、と思う。

妙な不公平議論ていうのかな、出る杭を打つっていう風潮はたいがいにしないと
皆が手をつないで海の底に沈む事になるんじゃないか、と時々思う。
頑張ったものは報われるべきだし、健全な競争がない世の中は嫌だ。
話が突飛すぎた。明日また書きます。

2010年2月26日(金)


朝から銀行、保険会社、取引先と打ち合わせが続く。
昼飯を食う時間もなく、そのまま駅ビルへ。
市役所都市整備課担当者と地下街の今後についての説明と質疑応答。
予想通り、というか2年後の現駅舎取り壊しと同時に地下街も一時閉鎖。
一時といっても新ビル完成の平成26年まで、だからほぼ完全閉鎖だ。

仮店舗をご用意するなり、何とか補償できるように協議の場を持たせて
欲しい、通行者の安全確保のため、と役所の説明は一応筋が通っているかに
見えるが、全く違う。去年まで地下街は営業継続、と一貫して説明してきたんだから。

ただし5年前から、この駅建て替えが始まれば地下街の営業ができなくなる事は
誰だって予想できたはず。地下の大階段を取り壊し、ロータリーの導線も全く新しくして、
万葉線を駅ビル1Fに引き込むなんて結構な大工事だ。普通にお客さんが来れる訳が
ない。私は、その時点までかな?と考えていたから、想定範囲内だ。

地下街の皆さんは少々興奮気味に抗議をしてた。私は言いたいことは言うべきだ
と思うし、今日も皆さん、ほらっこの機会だからじゃんじゃん言いましょう!と煽ってやった(笑)
役所の人は苦〜い顔してたけど、現場の感情を理解して真摯に向き合えば、落とし所は
あると思ったから。

さて一人、50前後の役所の人。担当の説明中に居眠りしてた。
見過ごそうかと思ったが、、、皆さんの予想通り、やっぱり言ってしまいました、、。
「そこの人、眠いんなら外に出てくれる?真剣な話なんだから、失礼でしょう?」
「いやっ私は寝ていませんっ!」なぜ見え透いた嘘をつく?小学生かよ?
その場にいた10人前後の人、しーん、、と凍りつくの図。少し言いすぎかな、と思って
「人間だから、お互い色々あるよね。でもあなたのそういう態度や、
心持ちが大事な交渉を難しくするのはわかるでしょう?」と一人フォロー。
誰も何にも言わないんだもんな。でも効果はあったようで、役所の人々はその後ぴりっと
してた。何事もつかみが、肝心という事で。

今後色んな厳しい交渉が続く事が予想されます。理事長としては、皆さんの期待に
できる限り添えるようにしたいなあ、と思っています。でも誰かが助けてくれる、という
甘い期待はしない方がいいと思います。

2010年2月24日(水)


ついさっき、初ツイッターやってみた。まだよく分かっていない。
多分ブログよりも、更新がリアルだし鳩山総理とか、絶対コミュニケーション
とれそうにない人とも接点がもてたりするから、これは予想以上かも。
どのアカウントを知らせればいいのか、それも分からないのまた後日。
今はひとりで、勝手につぶやいています、、、、。

社長ブログも、毎日更新記録を伸ばしています!
その為にモバイルPCも新しく買って、ドコモと契約した。
そのdocomo法人営業担当と今日打ち合わせをした。
ドコモのシマダです。どうぞよろしくお願いいたします。/ おぉこちらこそ。
あのですね、今後は何なりとぜひシマダにお申し付け下さい!/助かるなあ、よろしく。
メールはシマダに送って頂けましたら、シマダが責任を持ってですね、、。
どんだけシマダシマダ言うんかい!と思ったが、ご本人は至って真面目な様子だし
ものすっごく突っ込みたいぞ!という衝動をマツダ、抑えた。初対面だしね。
それにしても、、、自分の事を名字で連続で言う人は、ヤザワ以来だな。
新しい営業スタイルなのか?ドコモは奥が深そうだ。

2010年2月23日(火)


今朝は快晴、春も近いぞ。
朝からグレンパークの年間スケジュールと目標設定ミーティング。
自分達だけで予定を決められないSCは何かと不便だが、
イベントに相乗りできるというメリットもある。
SCばかりに出店する会社は自分で考える事がなくなってしまうん
じゃないだろうかと思う位、至れり尽くせりだ。何事もバランス、学ばせてもらう。

さて昨日の出張の件は社長ブログにも書いた。
デュベティカ、ポール&ジョー、アーメン、ソイル、新規アクセサリー等
廻って午後は高輪プリンスのパミール館へ向かう。
eビジネス推進連合会は三木谷社長が発起人会長で、ヤフーの井上社長が副会長
サイバーエージェントの藤田社長が幹事、フューチャーアーキテクトの金丸CEOが監事。
1427社が参加して設立し、設立総会は一般会員163社が参加した。

私がその他大勢で一人参加してもどうにもなるものではないが、せっかく
誘ってもらったし北陸地域からも誰かが参加しとかないとなあ、と思ったから。
総会の後、懇親会で皆さんと名刺交換させてもらった。
銀行の頭取とパーティーで名刺交換するために並ぶ気も起きなかった私も
やっぱり三木谷さんと渋谷で働く社長には挨拶しておいた(笑)

帰りの飛行機でうとうとしながら考えた。
壇上のあの人たちは同年代だ。三木谷さんが二学年上、藤田さんは七つ下。
お二方ともとても爽やかで、そのまんま気さくな感じだ。格好つけたりハッタリかます
必要もないし。いや多分、人生のある時期に自分の全てを仕事だけに集中した
んだろうなあ、と思う。振り返ると自分は中途半端だったかもしれないなあ。
運とかタイミングとか、それだけではない成功への執念という意味で。
それを掴むと、ああいう一種爽やかな感じになれるのかもなあ、と思った。
別に後悔しているわけじゃなくて、反省はしています、いつも。

インターネットが生活のインフラになったのは間違いない。
今後も世の中を大きく変えていくだろう。選挙が変われば国の形も変わるんだから。
さあ、前を向いてがんがんいきましょう!

2010年2月21日(日)


タカンボーへ行って、リフトに乗りたいと泣き叫ぶカレンを
なだめながらゲレンデを走り回って、くたびれた。
もうエイスケもタツヤも放っておいても勝手に滑ってるから助かるが。
帰ってきて見た今日の龍馬伝は岩崎弥太郎の熱演がとても印象に残った。
土下座して涙目で下から睨む目、とか凄いね。

さて最近、来社する取引先や新規取引希望の人たちが必ずといっていい程
ブルーコムのネット売り上げについて、口にする。尾ひれがついて話が大きく
なるのは世の常だが、私たちがネット通販専業に近い形だという誤解があるようだ。
昔からネット割合はずっと3割を超えた事がなかったし、世の中の変化と一緒に
急速にネットが伸びた最近でも半分を超えたか超えないか。
店が全ての起点だという考えはずっと変わっていない。

中途半端、と言われればその通りかもしれないが、私はハイブリッドで行く
と決めて、その為に努力を続けているだけの事。色んな考えや方法があっても
いいんじゃないの?と思う。そんな事より、お客様の方を見ないで、同業他社ばかり
気にする_つまりゴールを見ないで横ばかり見て走っている_そんなのが多すぎる
気がするんだが、どうだろう。150年前の若者だって、広い世界を目指したのに。

ニュースで成田に帰国するスノーボードハーフパイプの国母選手を
待ち構える報道陣を見た。反省して、シャツの裾を入れたかどうか確認するため?
だとすれば日本のマスコミは相当暇だ。朝青竜問題もそうだけど、じゃあ本気で
彼が関わるダークサイドまで突っ込んで取材するのか、と言えばそうでもないし。
品格品格言ってるその姿が品格ないと思うけどなあ。本屋へ行けば、品格で有名な
おばさんが満面の笑顔で表紙に。この人の品格はどうなんだろう、関係ないけど。
その当たりは「日本辺境論」とかにも少し出てくる。私は品行方正で、そこそこの選手
よりも多少問題あったとしても実力ある選手の方が魅力的に感じる。国母選手も
メダルとって、どんなもんじゃと言ってやれば格好良かったけどね。

2010年2月18日(木)


今年の春は遠く、今日も朝から雪模様。
エイスケは学級閉鎖で、ずっと家でごろごろしてる。
6年生でもうすぐ卒業なのに、大丈夫なのか?
勉強させようと、日能研の問題集をまとめて10冊くらい買ってやったら
まじかよ〜、勘弁してくれよ、だって。パパは何でも余計にまとめ買い
するんだよ、諦めな、とママに変な慰められかたをしていた(笑)


さて今日も朝から個人面談。問題も色々と出てきてその都度その場で電話して
改善する。昨日なんか、店長(注)はお店とネットとどっちが大事なんですか?と問われた。
どっちも大事に決まってるじゃないか。お兄ちゃんと弟とどっちが大事か、どちらも大事だろ。
早速毎朝、店頭スタッフが出勤前に物流勤務する仕組みにした。意志疎通すれば
大概は解決するはずだから。相手の立場を理解して、ほんの少しずつ歩み寄れば
薩長も同盟するし、腐った幕府も倒せるというものだ。

(注)ちなみに未だに私は店長と呼ばれている。お店がまだ一店舗の時代、社長なんて
気恥ずかしいと皆に店長と呼ばせていた。それから12年経っても、店長なんだ(涙)
そろそろ社長でも、、と言ったらあるスタッフに「なんか気持ち悪りぃ、、」と言われた。
取引業者に、店長さん、などと言われると無性に腹が立つが(笑)、まだまだ社長と
言われる器ではない、という事だろうと思っています。

ミーティングが続いて、疲れてくるとこういう風景を見たくなる。
久々にハワイに行きたいなあ、と思う今日この頃。
いやいや混乱する物流を見れば、そんな暇はないよなあ、、、。

2010年2月15日(月)


エトル!の社長ブログは毎日更新していて、少しこちらの更新が遅れてしまった。
連日のアポイントをこなしながら、なかなか両立は難しいものだ。

さてそうこうするうちに、オリンピックが開幕した。
上村愛子選手は最後の最後まで競ったが、最後の選手が素晴らしい滑りで
惜しくもメダルを逃した。オリンピックの一発勝負で勝つことがどれだけ難しい事
なのか、彼女の過去二年の戦績を見ればわかる。Wカップでほとんど優勝してるんだから。
競技スポーツは誰が見ても明らかな結果が出てしまうので、ある意味残酷だけど
その過程を乗り越えて、結果を受け入れる経験をできた人はとても幸せだと思う。
挫折を知らないで大人になったおじさんなんて、気持ち悪いよね。

チューリップテレビから、企画の依頼。WEB関連なんだけど、広告買え買え
一点張りの営業じゃあ話にならんが、まず何かやりましょう、という姿勢は好感が持てる。
一緒に何か提案していけば、面白いなあと思う。近日始動予定です。

今日から一週間、半期に一度の個人面談。50人×30分でのべ25時間、、、、。
とても疲れるんだけど、なかなか顔を見ない人も多いし、やると決めている。
ひょんな事から新しい提案や改善点が出たりする事も多いし。
まだ初日。まだまだこれからです。

2010年2月5日(金)


昨日は大きなニュースが立て続けに日本中を駆け巡った。
小沢幹事長不起訴、朝青龍引退_。
幹事長と検察それぞれの言い訳も聞き飽きたし、相撲協会の事なかれ主義にも
朝青龍の浅はかさにも辟易している。大人は既得権益にしがみついて責任を取らず
心が子供のままに金や力を持った若い世代はすぐにキレて暴れる、というこの国の
縮図を見る思いがするのは、私だけだろうか。

さて気を取り直して。今週は比較的余裕があるので、たまった書類や雑誌、新聞を
ざっと読んで捨てる。山がひとつひとつ減っていくのは私のひそかな楽しみなのだ。
資料送りましたが、見て頂けましたか?という営業電話も多いが、正直なところ
送りつけといてそんなもの全部見てられるかい!というのが本音だ。
もう大人だから声に出して言わないけどね。昔はVシネマ調でがんがん言ってた(笑)
いや冗談じゃなくて、本当に大事なものを見落とすんじゃないか、それが怖いのだ。
これから、読んで切って、貼るのは面倒だからクリアファイルに挟んで、という作業。
気合い入れます。

2010年2月3日(水)

寒いと思ったら予報通り雪になったが、ブルドーザー要請するほどは
積らなかったので助かった。しかし足元が寒い、、、。

そんな天候の中、デュプレックスではパン教室。
わざわざ富山市からも来て下さったようで、本当にありがとうございます。
最初はどうなるかな、と思っていたが少しずつだけどリピートして下さる方も
増えてきて、お友達をご紹介して頂いたり小さなコミュニティになってきた。
少しずつこの輪が広がっていけば、うれしいなあと思います。

パン教室は家内の担当なので、午前中はかれんと留守番。
カレンがねずみの人形と家で遊んでいる間に、見ていなかったDVDを。
「OC」「プリズンブレイク」「24」ブラザーズ&シスターズ」の後
ようやく「スーパーナチュラル」に取り掛かります(笑)すでにシーズンWまで
行っているから、当分見終わってしまう心配がないし。

遊んでばかりいる、と思われるので少し仕事の話も。
現在企画中ですが、ブルーコムの新しいブランドを立ち上げます。
「Stock&Intelligence」ストックは在庫、インテリジェンスは情報という意味で
去年分社化の検討時に新会社名にしようと考えていました。小売業のこれから
を考えた時に、一番大きなテーマだなあとずっと考えていたからです。

現在はオリジナル商品は全てブルーコムブルーネームを付けていますが、
今後はテイストをキレイ目な商品群とカジュアルな商品群_実際はもっと
複雑かもしれませんが_に分けていきたいと思います。社内はもちろん
デザイナーや工場、企画会社まで色んな人たちとチームブルーコムとして
モノを作っていきたいなあ、と思っています。今までもずっとやってきた事なんですが、
それを目に見える形にしていこうという事です。全く未知数ですが、面白そうでしょ。
川上、川下なんていうこの業界の常識はもう古いし、昭和の販売形態も終わりを
迎えつつあります。同じように東京一極発信の時代も変わりつつあるのかもしれません。
そんなに大きな事はできなくても、少しずつ取り組んでいきたいと思います。

2010年2月2日(火)


今朝は風も強く、また寒さも逆戻り。
東京は雪が積もって、大混乱らしい。普段降らないから、大変だろうな。
気をつけて下さいね。革底の靴なんて絶対だめですよ。
この間も高岡駅の階段で東京から来た取引先部長が、派手にすっころんでました(笑)

今日はFMとやまグレースの生放送があって、戻ってすぐにいくつか商談。
FMとやまのスタジオの模様はエトル!の社長ブログに掲載しました。
田島さん、ご協力ありがとうございました!

グラミー賞は全部見れなかったけど、いくつかの素晴らしいパフォーマンスは見た。
何よりも司会の滝川クリステルが(フリーになったんだな)
ジョンカビラと一緒に歌ったり、ずいぶんくだけた雰囲気なのに驚いた。
全く英語ができない私は、こういう番組を見るともっと勉強しとけばよかった、と思う。

2010年1月29日(金)


子供たちが学校へ行って、コーヒーを飲みながら新聞を読む。
朝のワイドショーも何となく見ているいつもの朝の光景。
今朝はなぜか急に朝青龍の暴行事件一色。
小沢一郎に飽きて、世間は次のターゲットに狙いを定めたのだろうか?
相撲協会を責めてる分には、マスコミも意外に気楽でいいのかもしれないなあ。

しかしテレビもいい加減なもんだ。ニュースで内閣の沖縄問題への混乱ぶりに
安部元総理が「全く迷走してますね」と批判してた。迷走してたのはあんただろっ
と日本中が思わず画面に突っ込んだのは間違いない。でも批判は野党の仕事だから
仕方ないか。

さて今日は朝から労務管理事務所とのミーティング。
もちろん法令順守は当然で、会社にとっても重要な事なんだが、
労務ってのは何だか後ろ向きなような気がして気分が乗らない。
権利の裏側には同じ重さの義務もある、という事も考えずに
自分の言い分ばかり主張する者が多すぎるんだな。
一生懸命仕事して、成果を残したものは報われるという当たり前の事が
とても難しい世の中だ。産休を取る社員も増えたし、いつかはブルーコム
保育園を作れないかなあ、と思っている。まだ全然構想の段階だけど。

その後も神戸からニットメーカー部長、信用金庫担当者と続く。
楽天からeビジネス推進協議会というのに参加して欲しいと要望があった。
薬の問題やら、中国対応問題やら色々とあるし、ひとつ参加してみるか。

2010年1月28日(木)


昨日の夜何気なくWOWOWを見ていると、森田千葉県知事が出てる。
若いなあ、「砂の器」だ。犯人の作曲家に加藤剛、刑事役に丹波哲郎。
巡査役に緒方拳、聞き込みに対応する映画館の支配人に渥美清。
豪華な顔ぶれ、まさに昭和だ。多分30代前半の人たちにはピンと来ない
と思うが、ぎりぎり長嶋茂雄の現役時代を知っている40代は幸せだなあ、と思う。

そういえば昨日用事で福井へ行ったら、週刊誌で話題の長嶋ミュージアムの前を
通った。一茂氏が記念のユニフォームから何から売っぱらってるらしいが、入口の
大きな写真が石川遼とのツーショットに変更されていた。やるなあ、山田コレクション
この変なおじさんは、セブンイレブンの個人大株主らしいが、よく分からない。まあいいか。

岡山と福井から取引先が来て、ずっと商談。
春の新作パンツと、リメイクのバッグや帽子はとても面白く、これは今後ご紹介します。
ブルーコムブルー×TKガーメントサプライのTシャツ企画も進行中です。

2010年1月26日(火)


エトル!の社長ブログは意地になって毎日更新しているが、
こちらが少々おろそかになってしまった。難しいもんだなあ。
いや、これから頑張ります。

今日は久々の青空が広がって、もう春の陽気。
店頭も春物がどんどん入荷して、ディスプレイも色味鮮やかで爽やかだ。
もちろん冬ものは最終で、一部継続していて定番ものなどお買い得感はあるが。
期待のトフ&ロードストンや、定番アーメンソイルなどどんどん入荷しています。

さていよいよフェリージのネット取り扱いを休止します。
今後は自社ページで別注モデルとシーズン限定モデルのみを展開します。
別注はいくつか今回の対応に向けて作っているので、お楽しみに。
さてフェリージ輸入元からは自社サイトでの販売について、少し待ってほしいとか
今さら優柔不断な事を言ってきてる。そんなスピードには付き合いきれんなあ。
びしっとリーダーシップを発揮する人がいないんじゃないか?

英佑の受験も無事終わりました。親としてすごく迷ったんだけど、私立の中高一貫校へ
行かせる事を決めました。入試の朝、私は車で送りました。塾の先生方が待ち受ける玄関で
本人をおろし少し様子を見守っていました。塾の男の先生が力強く拳を作って、英佑の胸の
あたりにそれこそ北島康介のように、どんっと気合を入れてくれました。その光景を見て頑張れよ、
と呟きながら帰り道、私は車中一人で泣けて仕方がなかった。本当はもっと勉強見てやれたん
じゃないか、何もたった12歳でこんな試練を与えられる必要はなかったんじゃないか、とか。
それでも、彼にとっては人生初の試練を自分の力で乗り越えたという事は大きいと思います。
お世話になった皆さま本当にありがとうございました。努力は報われるよ、えいすけ。

2010年1月16日(土)


今朝は久しぶりに青空が広がったが、気温は低く路面は凍結している。
日蔭はつるっつるなので、気を抜いてると車は滑る。スケートリンクだからね。
それでも雪国の人はたくましい。危ないからどうかと思うが、おばあさんが自転車
で大きな荷物を運んでいたり、子供たちも普通に学校に行ってる。当たり前だが。

東京に住んでいると、なんでそんな所に住んでるの?みたいな感覚があるかも
しれないが、地方都市がなければ日本は成立しないんだな。

さて検察はいよいよ追い込んだのか、追い込まれたのか小沢一郎秘書逮捕だって。
この際自民党もその他も、同じような古い体質の政治家は皆引退してもらえばどうか。
そんなこと言ったら、誰もいなくなっちゃうか。笑えないな。

何より怖いのは権力が、マスコミを使ってキャンペーンを張れば世論も動かして
しまうし、微罪であっても徹底的に叩く事ができるって事だ。強制捜査、何日何時から
やります、と言えばカメラが殺到するし、関係者という匿名で何でもリークする。
今回の件が微か重か、それはまだ分からないけど。
出る杭は打たれる、とはなるほど奥深い言葉だと思った。

2010年1月14日(木)


一週間続いているエトル!の社長ブログにも書いたんだけど、大雪警報継続中。
今年は多いな、建設会社も去年の分を取り返したことだろう。
やっぱり気のせいかもしれないけど、ここの方が書きやすい。
ホームって感じがする。楽天のお客様は私の事を知らない人が多いから
当たり前なんだけど、やっぱりアウェイ感があるんだなあ。

さて「OC」も「プリズンブレイク」も終わってしまって、抜け殻のようになった私に
「スラムドッグミリオネア」の衝撃が来ました。一年遅れ、なんだが、、、、。
インド、中国、シンガポール、、、どんどん伸びていてインドからはまだオーダーは
ないが中国、特に香港や台湾、シンガポールからの注文は劇的に増えている。
在留邦人からは昔からあるんだけど、現地の人々からのオーダーはここ一年で
当たり前になった。映画の疾走感そのままの印象。

ロシアの例を見れば分かるが、急な政策転換であっという間に奈落の底に
突き落とされる可能性もあるから、海外マーケットはよほど注意しないと
いけないのは分かる。だからと言って、縮小する既存市場に固執していても
シャッター通りと一緒に、船が沈む事になる。バランスという事だな、きっと。

「スラムドッグミリオネア」の衝撃は、ハリウッドの超大作の10分の1の予算で
誰ひとり知らない俳優を使って、これだけの印象を心に残したという点にある。

2010年1月11日(月)


店頭には今も沢山のお客様がいらして下さって、ありがたい限りです。
カフェも様々なイベントを企画しつつ、ミッドランドバーガーとか新メニューも
開発してずいぶん改善してきました。グレンパークもそうなんだけど、ポイントは
簡単に諦めない、というところなんだろうなあと思う。

とはいえ、もちろん問題も山積だし改善しなきゃいけない点は数え切れない。
在庫切れでご迷惑をおかけする事も減ってはいるが撲滅できていないし
スタッフによって接客の質にばらつきがあるのも事実だし。
どれも小手先では解決できない問題ばかりなので、地道な作業の繰り返ししかない。

2010年の空気は「下り坂」「ダウンサイジング」などというコメントが多く
見られるが、だからこそ今は攻めの好機でもあるように思う。
今改善する事が将来につながる、という事か。
まだまだ、これからっすよ。

2010年1月9日(土)


松も明けて、日常に戻りつつある今日この頃。
今日は日本海高岡なべ祭りだ。ニュースで鍋を洗う様子を見たが
市役所のM君や町衆サロンの皆さんが頑張ってやっていた。
こういう縁の下で働く人々の努力によって支えられているんだなあ
と思う。今年は今のところ晴れていて、よかった。よろしければ、お出かけください。

日本航空の会社更生法適用が決まったとの報道。株主責任で100%減資という説も
あるようだが、糸山英太郎はどうしているんだろう?とふと気になったがWEB日記は
閉鎖していた。そりゃあ、もう何も喋りたくないよな。とっくに売り抜けてるんだろうが。
JALが破綻するなんて、昔の人は考えもしなかっただろうが、確かに時代は変わった。

あとお問い合わせが多いので、一つだけ。
フェリージはもちろん店頭での取り扱いは継続します。
WEBでの販売を限定する、というもの。アフターフォロー、ギャランティー
のない並行輸入対策も合わせて行うとの事です。
ブルーコムブルーでは独自にカタログを作成したり、皆様に新作をいち早く
ご覧いただけるように現在対策を練っております。詳細はまた後日。

2010年1月7日(木)


今年は正月らしいことも何一つなく、ただただ忙しい、、、、。
改まって新年の抱負を語るなんてのも、趣味じゃないし。
新しいことも始めます。ひとつは延び延びになっていた社長ブログ。
BSでエイベックスの松浦社長の密着特集を見た影響もあるんだけど、
等身大でありのままを綴っていくというのもいいかな、と思って。
もちろんこのダイアリーも継続します。

来春にはサイトの全面リニューアルをやるのでデザインは一新しますが。
画像というからには、カメラも大事だな、という事で松浦社長も買った
ライカSシステム
を物色してみる。
が、なんと本体だけで300万レンズ一本50万らしい、、、、。保留だな、、、。

人事異動も新年早々に発令して、お店の空気も新鮮になると思います。
インターネットはもちろん私たちの成長のエンジンなんだけど、
ベースとなるのは何と言ってもお店ですから。WEBチームも人員増強して
てこ入れします。次の目標に向かって前進するだけ。

そういえばエトル!が楽天のショップオブザイヤーを受賞したそうだ。
といっても北信越とか地域限定版らしいんだけど。
何にしてもお客様に頂いた賞に違いないので、励みになります。
授賞式にはWEBチームを代表して稲垣が出席する予定です。
しのぎを削る他社さんと同席して刺激を受けるのはいい事だろうと思う。

七赤金星絶好調の私、雑誌の特集にあった言葉が胸に残ります。
「盛運期こそ、謙虚に」「出る杭は打たれる」「気品ある言動が招福の鍵」
どうですか、これ。新年会では集まった親族皆が深く頷いておりました。

2010年1月2日(土)


皆様新年明けましておめでとうございます!
例年になく雪が多い新年ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ぎりぎりでブルドーザーも間に合って、除雪完了しました。

さて初売りは雪の中、沢山のお客様にお並び頂き、(寒い中申し訳ありません)
本当にありがとうございます。今年は色々な種類の福袋を作りましたので
選ぶ楽しみもあったかと思います。グレンパークは元旦の初売りでした。
グレンパークは過去最高の売り上げを記録し、ほっと胸をなでおろしております。
先日もかほくイオンのモールマネージャーから感謝と激励の電話がありました。
スタッフ一同心より御礼申し上げます。

わざわざ来て下さったお客様の期待に応えるためにも、さらなる努力を続けたいと
思います。今年もブルーコムブルーをどうぞよろしくお願いいたします。

2009年12月31日(木)


大みそかは大雪になった。皆さん大丈夫ですか?
すでに初売りの準備も整い、綺麗に掃除をして新しい一年を迎えます。
今年も大変お世話になり、どうもありがとうございました。
まだ少し準備が残っているので、簡単ではございますが
年末のご挨拶まで、、、、。

2009年12月29日(火)


昨日は仕事納めの取引先が多かったらしく、一日中電話が鳴りっぱなしで
私もいい加減キレ気味だった。わかったから、もうええっちゅうねん!
200件の取引先からいちいち冬休み報告を受けてたら、仕事にならん、、、、。
色々ありましたが、来年もよろしくお願いします。皆さんよいお年を。

さてそんな師走のいらいらのとばっちりを受けた人が少なからずいた昨日は
私の周りには誰も寄りつかない。家内にはいくつになったら、落ち着いた
大人の男になるんだろうこの人は、と言われている。まあ、そのうちに、、。

2009年12月26日(土)


師走はあっという間に過ぎてゆく。
クリスマスツリーもしまい、気分一新、お正月に向けての準備。
角松も一回り大きいものを注文した。景気よくいかなくちゃな。
この変わり身の早さ、というか国民的適応能力の高さが日本の強さだと思う。

さて毎晩DVDが多くて忙しい、、、。「24」「プリズンブレイク」「OC」、、、。ここ数年
どれだけの時間を費やしてきたことだろう?途中でやめるのはしゃくだし、
新シリーズが出るたびに、懐かしい友達に再会した気分で見てしまう。
ジャックバウアーはアルツハイマーで(テロ被害だが)年齢とともに哀愁を感じさせるし
マイケルスコフィールドは相変わらず頭がいいのか、行き当たりばったりなのか全く
分からないし、どうしてアメリカ人はこんなに陰謀が好きなんだろう?
それを欠かさず見てしまう私も相変わらずなんだけどね。

駅ビルとの交渉がひと段落、したと思ったらまた電話。
「社長、一応先日の過程を書面にして条件を確認したいんですが、、」
だって。もちろん当たり前の話なんだけど、そういう書面のやり取りをする事が結局
後で自分たちに降りかかってくるという事を、いい大人がなぜ学ばないんだろう。
四角四面の話で来たら、こちらもそれ相応に対応するだけの事。
交渉事はパワーバランスで決まるんだから、何を書いて認印を押したって無意味だ。
不毛なやり取りをして、相手のプライドを傷つける必要もないから「仰せのままに」する。

富山新聞から取材の電話。いきなりかけてきて、横柄な態度の若い記者。
地下街にアートフラッグを掲げようという地域活性化の予算が議会を通過した。
その代表者が私になっているから、との事。一応分かる範囲で説明したが、
あまりにも態度が悪いからまた朝から説教癖が出てしまった、、、、。
取材という大義名分があれば失礼な態度も許されるのか?
進展しない高岡市の行政にどんどん切りこんで、課や市会議員の評価ランキングでも
掲載したらどうだ?と提案してやる。

それにしても、、富山市がさっとできた事が全然できない高岡市。上層部から若手まで
なぜ諦めたような、斜に構えたスタンスをとるのか?役所の若手はうまく理屈をつけたり
拡大解釈したりして予算を確保する事に躍起になっている。税は人々の生活の最低限の
安全のために使うべきで、無駄に干渉しないほうがいいんじゃないか?と最近よく思う。
多分日本中で同じことが行われていて、簡単に「チェンジ」できないんだろう。
それでも甲斐性なしの大人のつけを子供や孫たちに背負わせるわけにはいかんだろ、
と思うのだ。

海外からのオーダーも増えて、日々の商いに国境はなくなった。(本当は難しい問題が
山積なんだけどね)もちろんホームタウンは大事だけど、いざとなれば脱藩したって
いいんじゃないか、と思うんだ。

2009年12月22日(火)


三日間降り続いた雪もやみ、今日は久々の晴れ間が広がっている。
週末は文字通り足元の悪い中、沢山のお客様にご来店頂き、本当にありがとうございます。
除雪が一部追いつかず、大変ご不便をおかけしました。

こんな天候の中だが、取引先からの訪問も多かった。
まずはフェリージ輸入元取締役部長と担当者。WEBへの対応をずっと話し合ってきたが
ようやくひと段落してまず私のところへ来たんだ。一番うるさいからかな(笑)
結局楽天掲載は休止、自社サイトのみで別注モデル、シーズンモデルのみ取り扱う。
BEAMSもUAも同様の対応である、という点でブルーコムさんもお願いしますという事。
買取ったものをどうしようが私の勝手だし、公正取引委員会も興味津津だと思うが
まあ長い付き合いだし、あんまり四角四面の事を言っていても仕方がない。
取締役部長ったって10年前は担当者だった。お互いに大人になったものだな、
と感慨深い面談になった。

「坂の上の雲」を見てて思うが、押すのか引くのか、指揮官のひとつの判断で多くの命が
失われたり救われたりする。今この状況でわざわざ売れているものを止めて、並行輸入を
野放しにしていいものか。私にしてみれば、前線で戦っているのに後ろから鉄砲を撃たれた
気分だ、やってられないよ、というのが本音。ブランドを守りたい、とお題目を唱えるように
いう指揮官の人々はもう少し広い視野で自分の置かれた位置を見てほしい、と思う。

一月前半でエトル!でのフェリージ取り扱いは休止しリニューアルする新サイトで、
ブルーコムブルーの新しいEコマースへの取り組みを始めます。サーバーも総とっかえします。
悔しい思いをするたびに、今に見とけ、と成長させてもらった気がするし
今回も多分そうだろうと思います。人員の増強も続くし、まだまだこれから、です。

2009年12月19日(土)


予報通り、日本海側は大雪です。
今朝も朝からずっと降り続いていて道路も渋滞、狭い道も雪が残って結構大変です。
デュプレックス、ウールは路面なので、ブルドーザー要請しました。
地元建設会社にお願いしていますが、いつ電話しても「なんとかします」と言って
必ずやってくれる、頼もしい感じです。公共工事は悪、みたいな風潮があるけど
安全な道路を当たり前に使っている私たちは、もっと考えるべきじゃないかな。
海外行けば当たり前に道路に穴があいているんだから。

さてずっと取り組んで来たことが、また一つ形になりそうです。
オーシバルパーブルーコムブルーという新しいブランドを春から立ち上げます。
もちろんおなじみの蜂マークも専用のものを新しく作ってもらいました。
散々紆余曲折もあったんですが、結局は輸入元を通じてフランス側にも
私の思いが通じた、という事でしょう。年明けには公開できると思います。

ほかにも、最近好調なフレンチブルにもオリジナルネームが登場します。
これからの時代に必要なのはオリジナリティとリアリティなんだろうと思います。
いかにお客様の心に伝わる取り組みをできるか、という事かもしれません。
独り善がりにならないように、私も気をつけないと、、、、。

福袋のご予約もじわじわと増えて、あと少しになったという報告も来ています。
ぜひお早めに。あっもちろん恒例の1月2日初売りの店頭販売もございます。
グレンパークは元旦です。縁起ものですから、またよろしくお願いいたします。

2009年12月16日(水)


雪が降るらしい、との情報もあって例年より早くスタッドレスに換えた。
今年の冬からホイルをAMGのスタイリング3に変えたから気分がいい。

さて何かと忙しい師走の今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
福袋作成と予約受付もピークを迎えつつあります。
今日はこの後、増強予定のWEBチーム面接。沢山ご応募頂いて
本当にありがとうございます!皆様とお会いして、しっかりとお話しさせて
もらって何よりも同じ目線で一緒に仕事できる方々にお願いしようと思います。
オフィスや倉庫が足りなければ、どんどん増設するつもりです。
銀行がなんと言おうと、今成長しなければいけないんだと本能的に思います。
常識をかんがみて、なんて言ってると常識の範囲内の成長しかできないし。

よくある議論のひとつ。急成長した会社は落ち込みも急なんじゃないでしょうか?
というもの。私なりの答えとしては、三塁打なのにわざわざセカンドで止まる事は
しないのと同じで、来年の事を考えて力を抜く事はできない、としています。
それもこれも含めてリスク管理という一方のバランスももちろんあるんだけども。

今日は神戸から靴屋の若い社長が来るらしい。
誰に聞いたのか「松田社長、ぜひ夜の部でお願いします!」だって(笑)
歌舞伎座じゃないんだからさあ、頼むよ。まあ期待には応える男だけどね。

2009年12月11日(金)


今日も冷たい雨の一日。師走は早く、あと2週間であっという間にお正月だ。
福袋の作成もはじまって、慌ただしくなってきた。
今年くらいはブルーコム大忘年会をやろうか、と思っているが果たして
間に合うか?年末緊急アルバイト募集中です!

さて今週は久々にたかおか未来会議があった。
その後の忘年会もまあ盛り上がったんだが、私としてはもう気持が次に
向かっていて、今ひとつ気合いが入りきらなかった。でも皆のプレゼンを聞いて
また少し情熱が蘇ったよ。またガチンコでやりましょう。

クリスマスのイベント「ベーキングカフェ」も参加して下さった皆様に
どうやら楽しんで頂けたようだ。年明けから本格的にパン教室もスタート
する予定です。お客様にも参加していただく、単に洋服を売るだけではない
新しいブルーコムをぜひよろしくお願いいたします。またご案内しますね。

さて先日(12/5)のOMEGAシーマスターのアンティーク。
桑田佳祐の新曲CDジャケットには写っていなかったが、アナログ盤には
かろうじて写っていた。BEAMS+のY次長も胸をなでおろしていることだろう(笑)

春に向けて新しい取引先も増えているし、新ブランドも続々登場します。
別注企画も水面下で進めつつ、オリジナルブランドも立ち上げ予定で
こんなご時世だからこそ、攻めていかなきゃなと思っています。
大殺界も終わったことだし、そろそろ新しい店舗もいいんじゃないかとか
出し切って空っぽだった引き出しに色んなものが注入されつつあります。

2009年12月8日(火)


駅ビル、市役所との面談は予想通りの予定調和というかまったくかみ合わなかった。
今後南北通路の工事に入り、2年後には完成、現駅舎取り壊しに入る。
氷見線を移設して、開いた場所を利用して自転車置き場を作り、観光バス用のロータリー
も作るそうだ。私は黙っていられず、こんな無駄で誰も望まないプランは事業仕訳して
もらったほうがいい、と市の担当者に言った。

誰のために何を作るのか、やっぱりもっと考えなくちゃいけないし、
有識者会議などと役所におだてられて、アリバイ作りに使われる
大人たちはもっと子供たちのために真剣に考えなくてはならない。

聞けば聞くほど、こんなのに関わって成長のスピードを緩めてはいけない、と思った。
だって私以外ほとんど皆さん個人的にはノーリスクなんだから。
立場、というものがありそれぞれの言い分もよく分かる。私も大人だし。
せめてあと一回はエキチカプロジェクトをやりたい、と思っているがまだ事態は
流動的です。撤退も継続もやるといったら、私は予定通りやるからね。

2009年12月7日(月)


冷たい雨の週末。
朝から富山へ英佑を模試に送り、帰り道ふと思いついて富岸運河の
スターバックスに寄った。西の空にそれは見事な虹が見えた。
ほぼ180度綺麗につながってハワイみたいな虹。縁起がいいね。
そういえば水星人+の私は大殺界がようやく終えるらしい。
もう終わってるつもりだったが、来年はまたがんがん行きますよ!
12年一回りして、新たな局面を迎えようとしているんだな。
運気は大事です、だって私は運だけで今があるようなもんだしね(笑)

その後、試験が終わった英佑を迎えにいって、帰り際リニューアルした
富山第一ホテルへ。腹が減って我慢できない龍弥のためにビュッフェ。
知人の息子さんがここの鉄板焼きのシェフなので、本当は肉が良かったんだが、
まあ子供3人連れて迷惑かけてもいけないので。それにしてもオーナーが
変わって惜しまずに投資したおかげで、とても快適になっている。穴場です。

金沢の問屋町に向かう。バイオリンメーカーの展示会があったのだ。
技術じゃなくて、身長だけが伸びた英佑は又そろそろ買い替えらしい(涙)
バイオリン製作会社社長の講演の後、色々と見てみた。
300年前の有名なストラディバリもあれば、彼が目標にしたという
1570年代のガスパロ・ダ・サロもあった。値段はないらしい。
もちろん今も演奏できるし、実際に音も出してもらった、、、違いはわからなかった。
それにしても、イゴナミダの室町幕府ですよ、奥さん!織田信長と同世代の楽器が
今なお現役であるという、音楽の世界の奥の深さを感じたのであった。

2009年12月5日(土)


会議が長引いて、昨日は書けなかった。
駅ビル経営陣とも、市役所の担当とも月曜に別々に会って話す。
できればその模様を動画で配信してやろうかとも思うが、まあ止めよう。

さて木曜の話。三菱地所が開発した丸の内ブリックスクエアを見に行った。
この辺りは大人の街に変貌して久しいが、とてもいい雰囲気だ。
私の興味はお店、というよりは今は街づくりみたいな方へ向かっている。
もちろん個々のお店のディスプレイを見て感動したり、もするが。

久しぶりにBEAMS+をのぞいてみた。
靴とシャツを物色してたら、アンティークの時計が目に入った。
一番気に入ったのは78万のブライトリングの1950年代物。
でも接客してくれたY次長が「松田さん、このオメガ地味ですが実は
昨日桑田さんの新曲PV撮影で使ってもらって返ってきたばかりなんです。」
とぽろっと言ったので、へ〜じゃあこれを、と即決。19万は時計として中途半端だし、
ベルトは安っぽいし。だがこんな縁もあるんだよな、偶然は必然なり、といつか
桑田さんに会えた時に話そう、と思って、、、。1950年代のシーマスター。
家内には、パパ絶対だまされてるよ、と言われたけどね。
大丈夫、嘘だったら設楽さん(社長)に抗議の手紙書くからさ(笑)

冷たい雨の降る中、綺麗な街並みを一人で歩きながら考えた。
岩崎弥太郎が興した三菱が240年後の今、新しい街を作っている。
たぶん強い意志で何かをやろう、と思わない限りできないことだ。
匿名の行政やボランティアでは人を感動させるような事はできないんじゃ
ないか、と思った。

2009年12月4日(金)


昨日の東京出張は、雨だし寒いしおまけに飛行機は揺れるし、疲れた、、、。
ラベンハムの来年秋冬オーダーと冬最後のニット仕入れ、新規取引先、
ブラーミン春物と続いた。丸の内周辺を久々に見ようかな、と言ったら
部長さんがすかさず、お送りします、と車に乗せてもらった。
車中色んな話をさせてもらって、やっぱり洋服屋は楽しくなきゃいかんな、と
思った。数字はもちろん大事だが、それだけじゃあ大手のような面白くない
お店になってしまう。バランスが大事なんだな。

丸の内をぶらぶらしてて、また衝動買いしてしまった。
その話はミーティングの後で、、、。

2009年11月30日(月)


週明けはミーティング。
ミズイロインドとサラの商談があって、銀行担当者との面談。
電話で何件かミーティングして、朝からずっと喋りっ放し、、、。
結構くたびれるな。

昨日は「坂の上の雲」をご覧になった人も多いと思う。
予想よりもよく出来ていて、キャスティングもいいし、NHKの本気度がうかがえる。
司馬史観なる後世の人が勝手に言っている噂のたぐいの話が独り歩きしている。
ロシアが当時日本侵略の意図があったという歴史的事実はない、とか
当時の政策を正当化すべきではない、とか小説と歴史をごっちゃにするからおかしくなる。

「竜馬がゆく」を史実として読むのは正しくはないと思うし、だからと言って
司馬遼太郎ほどの作品を残していない後世の作家が安易な司馬作品批判するのも
滑稽だ。じゃああんたは今まで何をやってきたの?という話。
他人を批判したり評論したりするのは簡単だが、実は自分の座標を把握していないと
世間から見ればとんでもなく間抜けであるといういい例だ。そういう私も当然同じで
天に唾を吐くような事にならないよう、自分の仕事をするだけだ。

夕方遅い昼食を自宅で取り、再放送のNHK「プロフェッショナル」を見た。
片山正通。たぶん同い年だ。デザイナーという言葉がどうもピンとこない時代に
インテリアデザイナーを肩書きにつけるのはよほど覚悟がないとできない。
いくつか胸に響いた言葉があったので。
「格好良すぎて格好悪い、立派すぎて面白くない」そのとおり、名言だ!
「センス、みたいなふわっとしたものよりも、強い真実が大事だ」
「どれだけ真剣になっているか、不遇時代に考え続けたことが今につながっている」
「自分が楽しめていて、その楽しさが相手に伝わるのが仕事」
いつかこの人と仕事をしたい、と思いました。絶対友達になれそうな気がするぞ(笑)


2009年11月29日(日)


日曜は最近午前中仕事している。
取引先からの電話もないし、たまった書類の整理もはかどるし。

朝テレビで橋本大阪府知事が、民主党の野田財務副大臣と古川内閣府副大臣に
かみついていた。無駄をなくそうとしているのは評価できるが公務員の人件費削減に
踏み込まずにマニュフェスト修正ありきでは筋が通らない、との事。
まだ初っ端だから、あまり早急に結論が出ないのも分かるし、大阪府と国では予算規模も
仕組みも違う。十分わかった上で橋本知事のテレビ慣れしたパフォーマンスなわけだが、
それでも視聴者にはダイレクトに伝わる。それにしても高岡市長と橘衆議院議員は何を
やっているんだろう?全く存在感がないが、まさか問題なく任期を務めあげればよし
とでも思っているわけじゃないだろうが。いまさら党名を変えようなどという野党の新人議員で
何ができるか考えれば、自ら行動すべきだろうと思うが、、、。

海外からのオーダーが増え、最近も立て続けにアメリカからの送金があった。
お客さまにとっても私たちにとっても銀行の海外取引手数料が大きな問題になるんだが
これも何か手だてを考えたいと思う。アジア各国からのオーダーも順調に伸びているし
ますます、ボーダレスマーケットになっている今日この頃。
中心市街地活性化などとボランティア精神でしか成立しないような無理を
わざわざ法律で縛る不条理にやる気が失せる日々であった。

あと、チームの再強化のためWEB担当人員を募集します!
新しい価値や未知の分野で自分を試したい、みたいな前向きな感じであれば経験は
問いません。9時から5時まで平日のみ、そこそこ働きたい〜みたいな人は難しいと思います。
伸びしろはまだまだあるし、手を付けていない部分も多く、まだまだ可能性があります。
詳細はこちら。基本的に京田物流センター勤務になります。お気軽にお問い合わせ下さい。

2009年11月26日(木)


今日はいい天気だ!でも朝からずっとアポイントとミーティング。
一歩も外を歩いていない、、、。

昨日は新しい取引先の社長さんが来て色んな話をした。
初めて会った気がしないというか、そういう波長の合う人はすぐにわかる。
彼は私より4つ年上らしいが、古着屋からはじめてリメーク、レナードカムホート
の日本正規代理店で、日本で一番最初にクロックスショップを出したり、次はNYに店を出す
らしい。いいねえ、やっぱり元気で、これだけやった、というある意味結果がないと話にならん。
口先だけのやつはすぐにメッキがはがれるんだな。
俺も頑張らなきゃな、と思った。気になる新ブランドはリメイクのバッグからスタートします。

さて今朝もアポイント続きで、ラグシスタの担当者、あとはアートワークブルーの担当者。
電話で何件か商談をして、福袋についてのミーティング。
今は一息ついて、午後また続きます、、、

2009年11月24日(火)


先週はなんか落ち着かず、書けなかった。
木曜はクリスマスカタログの撮影と会議。
金曜は東京からお客様がいらしたので、庄川温泉へ。

冷たい小雨の中、先生方を瑞龍寺にご案内して、現地に向かう。
ゆめつづりは何度か訪れたことがあるが、とても綺麗にしてあって
皆さんご満足いただけたように思う。露天風呂付だからね。
夕食の後、バーでカラオケでも、なんて事になった。
なんせ平均年齢70歳だから北島三郎と
石原裕次郎のオンパレード、、、。若いんだから歌いなさい、なんて言われて
10年ぶりに歌った。車のHDに入っている「R35」から「シングルベッド」を(笑)
先生方の反応は、、、ぽか〜ん、、てな感じ。そりゃあそうだろう。
どうせ人の歌は半分以上聞いていないんだから、自分が気持よくなればいいかな、
と思って。まあ最後は年齢問わず、酔っ払っておりました。

翌日小松空港までお送りして、戻る。
その後は英佑を塾の合宿まで送り、富山で食事して帰ってきた。
週末は寒気が止まらず、ずっと寝込んでいた。
寝込みつつ、DVDを。「ブラザーズ&シスターズ2」
これはキャスティングも絶妙だし、大人の鑑賞に堪え得る出来。
なんで日本のTV局は子供向けのチープなものしか制作しないんだろう。

今週はそれぞれ取引銀行とも色々なミーティングを重ね、足りない所を補強し
無駄な所を削り、社内仕分けを行うのだ。そうだ、取引先も仕分けしよう!
いいこと思いついちゃったな、俺。

2009年11月17日(火)


今日は朝から冷たい雨。
カフェではクリスマスイベントのリハーサル。
なかなかいい雰囲気で、参加メンバーも楽しそう。
楽しい、がキーワードだからいいなと思う。
電源工事やらオーブンやらちとコストはかかるが。
一月からは定期講習もスタートするし、キャンドルのワークショップもやります。

さて最近立て続けにDVDを見てる。
クリントイーストウッド「グラントリノ」、ジュリアロバーツ、クライブオーウェン「デュプリシティ」
ブラッドピット「ベンジャミンバトン」ウィルスミス「7つの贈り物」。
さて一番泣けたのは、、、ベンジャミンバトンだった。
ウィルスミスも最後にぐっとくる「目」の場面があったんだけど、やっぱり
長い人生を丁寧にたどってゆくストーリーに引き込まれてしまった。
この映画はですね、秋の夜長に水割りを飲みつつ、自分の人生を振り返ったりしながら
部屋を暗くして、一人でじっくり見る事をおすすめします。

2009年11月16日(月)


月曜朝はミーティング。
各店の週単位の分析と課題を集めて、ひとつひとつ決断していく。
別注、様々な企画、あと今なら福袋かな。もう少しでお知らせできそうです。

その後はキャンドル作家の五十里さん。
とても可愛らしいパステルカラーのキャンドルを作っていて
デュプレックスで取り扱ってみようと思う。
あとはカフェでキャンドルのワークショップも開きます。
これはまた追ってお知らせします。

朝ベーキングカフェ用にオーブンを運んでたら滑って、指を切った。
あり得ないくらい血が出て、あっという間に厨房の床に血だまりができた。
ばんそうこうで思い切り締めたら止まったらしいが、やはり血の気が多いのか。
余計な血液が減って、今週は少しは落ち着いた生活ができると思う(笑)
_追伸_夜になって切った左手中指がズキンズキンしてきた。
心臓が指にあるみたいだ。今更ながら指くっついててよかった、、、。

2009年11月15日(日)


金曜夜は盛り上がった。
2年ぶりの矢沢コンサート。オーバードホール。
前から15列目の好位置。よしよし。
隣は、、、大人しそうな女性二人組。これまたよしよし。
ポマード&素肌に白スーツ兄ちゃんだと、盛り上がるんだけど疲れるんだ(笑)

さて一発目、ワンナイトショー。キマシタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
しばらくしてYES MY LOVE、チャイナタウン。完全に中学生に戻っている私、、、。
生まれて初めて買ったレコードがキスミープリーズ。そのアルバムの曲を
30年後に現役のアーティストから聴けるのは何と幸せな事だろう。
年とって再結成して懐かしくて話題になってる、みたいなとは訳が違ってずっと現役だからね。

私も隣の先輩も、他の親衛隊のようにお決まりの永ちゃんコールなどしない。
永ちゃんは人と群れないだろうし、人に強制しないだろうし。
ただ私はずっと一緒に歌ってた(笑)隣の控えめなOLさんはステージと右となりからの
ダブルコンサートでさぞ迷惑だったことだろうと思う。すいませんでした、、、。
ふと思ったんだけど、還暦を迎えて矢沢本人が一番楽しんでいるように見えた。

たぶん、既得権益や当時の権力と闘って今の自分の位置を勝ち取った人だから。
数年前のオーストラリアの30億の負債も自己破産してたら、ヤザワじゃ、なんて言っても
誰の心にも響かなかった。自分の足で立て、けじめつけろよ男だろ、と中学生の私の心に
何かを残してくれた人が今なおハッピーで現役でバリバリやってる。
ほらっ福沢諭吉も独立自尊、って言ってるし。
夢ばかりで何もなく、虚勢ばかり張っていた頃の自分を恥ずかしくも少し愛おしくて、
今は何にも無駄なことなどなかったんだ、と思える。そんな感じでした。
興味のない人には申し訳なかったんだけど、素直な感想を残しときたかった。
松田うざっ、とか言わないでください、、、、。

その後は高岡に戻って先輩と飲む。2けん目で、また偶然にもインサイト林社長、
ウィン吉岡社長と合流して、気分良くなってへべれけになってしまった、、、。
それにしても彼らとはよく会うなあ。何かあるな、きっと(笑)

2009年11月13日(金)


昨日は久々の東京出張だった。
気温も低く、新しいタトラスのダウンを着てみた。
軽くていいな、これ。ものすっごく小さく丸めてトートバッグに入っちゃうし。
羽田から浜松町経由で渋谷へ。懐かしい渋谷もずいぶん雰囲気が変わった。
自転車移動の人も多くて、雰囲気もどよんとしてる。
ベントレーやランボルギーニが行き交う中、どんどん荒れている気がする。

さて来年春のハリスやエミスフェール、トゥモローランドのメンズ、
スカートやパンツメーカーなど小刻みに回る。青山は本当に空き家が増えた。
まさに骨董シャッター通りになっている。一通りまわって最終便で戻る。

夜は少し時間があったので、借りてきたDVDを。「クローズZEROU」
こんな学校だったら命がいくつあっても足りないが、面白い。
小栗旬の親父役の組長が岸谷五郎で、劇中で43歳だった。
別に意味はないんだが、そうかぁそういう年ごろなんだなあ俺も、と
若い奴に撃たれた親分の姿を見て、妙にしんんみりとしたりして(笑)

あ、これから富山オーバードホール。矢沢永吉コンサートです。
タオルを忘れたなあ、でも取りに帰る時間もなさそうだ。
気合い入れていってきます。白いスーツは、、持ってませんから(笑)

2009年11月10日(火)


昨日はその後、FMとやまへ向かった。
コーディネート投票開始の告知の生放送だったのだ。
すでに色々な反響があって、サイトも公開されています。
ぜひこちらからどうぞ。プレゼントもご用意しています。
抽選なんですが、コメントが面白いほど当選する確率は上がります(笑)
田島アナからは、松田さんも投票して下さいね(笑顔)と爽やかな無言の圧力を
感じた(笑)いや、冗談ですからっ。

じゃあ、次回はどうする?と様々な反省点を振り返りつつもう一回やれば
もっといいものができるな、と皆で再確認した。一年前にふと誰かの思いつきで
始まったファッションショーがタカオカエキチカプロジェクトとして動き出し、
そんな事できるんだろうか?と思っていたことが全て現実のものとなった。
たぶん、問題は確率じゃなくて、意志なんだろうと思う。
やろうと思わなければ、できないのだ。

まだお店が一つしかない頃、インターネットで商売して、自社ビル建てて、オリジナル
作るんだ、と宣言したことがある。誰もが笑って相手にしてくれなかったけど全部現実に
なった。そんな事できるわけないだろう、と私を嘲笑してた人々は皆どこかへ消えてしまった。
当時まだ若かった私は今に見てろ、と歯ぎしりしたと思うが今ではそんな恨みがましい気持ちも
忘れてしまった。反骨心を呼び起こしてくれて感謝したい、とユニクロの柳井社長も書いているが
その通りだと思う。さあ、僕達はひとつステップをのぼった。次に向っていきましょう。Go Forward!

2009年11月9日(月)


朝一からミーティング。
その前にコピー機の会社の責任者と担当と面談。
物流に去年入れた7万円程度のカラーコピーの消耗品が
1万7千円で技術料が2万円、社長年間保守契約3万円の方が
お得ですが、いかがでしょう?と先日朝からアポなしでやってきたから
私は激怒した。飛び込み営業こそ男の勲章みたいな顔しやがって。

保守やら保険やらで安定収入を得ようとするビジネスモデルは
わかるが、程度の問題だ。無能な営業マンほど相手の気持ちを読めずに
自己弁護が先立つ。たいていの場合、ネクタイもきちんと締めていなかったり
ベルトや靴がぼろぼろだったりする。仕事の服装は自己満足の為じゃなくて
相手へのリスペクトを示す最低の礼儀だろう?

月曜ミーティングで皆が待っているのに、懇切丁寧に説教する義理もないし、
富山統括の責任者も同席してたし、顔を立ててあげないと恨まれて終わる。
保守料金のディスカウント提案を受け入れてとりあえず決着。その場その場で
決めていかないと、本当に忘れちゃうから。ミーティングデスクに集合した
社員はま〜たやってるな、てな感じで全然動じない(笑)

小さなことから大きな事まで、日々戦いは続くのであった。
俺はどこへ向かっているんだろう??


2009年11月7日(土)


今日は快晴。この間寒かったのが嘘みたいな天気だな。
祭りの後はいつも寂しくて、もちろん翌日には誰しも日常に戻るわけで。
モデルに参加して下さった方々も、スタッフも皆普段の生活に戻っている事と
思います。また同じメンバーで何かやりましょう、せっかく集まったチームですから。

さてすでに募集も始めていますが、新企画クリスマスイベント。
せっかく作ったカフェを何か活用したい、という事でスタートします。
第一回はパリのコルドンブルーで勉強された先生を招いてX’masシューケーキ
を作ります。軽食とドリンク付きで¥1,800と大変お得だと思います。
若干数空きがありますので、ぜひどうぞ♪

ショーをやって思ったんだけど、やっぱりモノを売るだけじゃない何かを提供する
という事がこれからの時代には必要なんじゃないかなあ、と。デニムが¥980だろうと
¥680だろうと、その300円に何の意味があるんだろう?もちろんより早く、より安くという
需要も確かにあるとは思うが、ブルーコムブルーはもっと楽しさとか値段だけじゃない
豊かさとかそういう何かを提供しなくちゃいけないんじゃないか、と思うのだ。

2009年11月4日(水)

エキチカプロジェクト第一弾が無事終わりました。
ファッションショーの模様も動画でアップしてありますのでぜひご覧いただければ
と思います。まだ編集中ですので、もう少し分かりやすい映像も近日公開できると
思います。

前日夜は駆けつけてくれた取引先担当者や、モデルさん、FMとやまのスタッフさん
達と前夜祭。その後も結局日付が変わるまで飲み続けたのであった、、。
当日の模様はまた特設ページでお知らせしたいと思いますが、
たくさんのお客様にご来店いただき、ショーも全三回とも満員御礼でした。
本当にありがとうございました!

実はファッションショーには特別な思いがあります。
17年くらい昔の話。まだ日本橋の勤務先で駆け出しのころ_。
仕事で初めてショーに立ち会いました。もちろん雑用係。
それでも何だか一丁前に参加した気分でした。
照明が落ち、一瞬の静寂。一転して大音量の音源、照明。
私は鳥肌が立ちました。こういうショーをできるような仕事をしたい、と
初めて洋服屋として生きていく決心をした瞬間だったかもしれません。

本当にお客さんは来てくれるのか?とても心配していたんだけど
前日の荒れ模様が一転、晴れた!!!大丈夫だ、と意味なく思いました。
幸治君が作ってくれたウェルウェルドーナツスペシャルバージョンも含め
600個を完売したし、カフェも賑わっていました。

やってよかったな、と心から思います。
改善すべき点もたくさんあったし、次回はもっと上手くできると思います。
何事もやってみなくてはわからないのだ。自分でやらないで批評ばっかりしてても
仕方がないんだな。いや、そういう人が最近多いので、つい。

最後に裏方として沢山の方々にお世話になりました。
心から御礼申し上げます。またやりましょう!


2009年11月2日(月)


この秋一番の強い寒気が流れ込んで、ここ高岡も荒れ模様の天気。
明日も引き続き、との予報。日本一の晴れ男のジンクスもこれまでか。
まあ冬物のショーですから、寒い方が臨場感があっていいけどね。

さていよいよ明日は駅地下プロジェクト。
ショーの準備、映像制作、選曲、できる事はやった。
これから音響、照明の設営に入る。
慌ただしいけど、結構こういうの好きだなあ。
運動会とか学校祭とか意味もなく血が騒ぐ性格だから(笑)
東京、神戸からも取引先の担当が応援に入ってくれる。
そして今夜は前夜祭。モデルさんも裏方さんも取引先も皆で気持ちをひとつに
して盛り上がる。気合い入れてけよ!とアイスホッケーの試合前のような
テンションになることは間違いない(笑)
皆さんもぜひ一緒に楽しみましょう♪

2009年10月30日(金)


昨日夜中から何だか下腹部がしくしくとして、違和感があった。
なんか気持ち悪いし、市民病院で精密検査を受けてきた。
CTスキャンと血液検査と尿検査。ずい分待たされて、結局2時になった。
結果は何事もなく、全然何にもないですね〜だって。

そのCTスキャンの撮影で、撮影用ベッドに横になり、じゃあズボンを下ろして下さい、
と言われたから、はいっ、と張り切って思いきり下げる私。
あの〜松田さん、タオルを掛けてからで結構です、、と思いきり冷静に若い女性。
どのタイミングか言ってくれよ!と思ったが恥の上塗りになると思ってやめた。
検査は落ち着いて受けた方がいいみたいだ。

最後の診察で、ひげを生やして、蝶ネクタイをしたいい感じの先生が
「松田さんは何の仕事をしてる人?」と聞いた。「洋服屋をやっています」
「なんていうお店?」「ブルーコムブルーというお店です。」
「あぁ知ってるよ。」「知ってるんすか?先生。」
「うん、あなたの持ってるバッグを見覚えあるなあと思ってたんだ。」

本当かなあ、、調子いいなあ先生。嬉しいけど。ちなみに10年前のブランバスクのもの。
一点しか入荷しなくて、ずいぶんお店に置いてあった。で、最近ずっと私が使っている。
バスクの古賀社長も懐かしい、と喜んでいた。画像が入らないので、また後日。
そんな事より、先生。僕の肝臓はまだ大丈夫なんすよね、お願いしますよ。

さてハッピーママという季刊誌編集部から取材の依頼。
読者アンケートでおしゃれ着を買うショップ富山県ランキング1位に選ばれたそうだ。
2位しまむら???3位ユニクロ???4位グローバルワーク?5位コムサ?
何とも微妙な感じだが、大企業ばかりだな。しかし、一番は大好きだし何よりも
選んで下さったことに感謝します。これからも、頑張ります。

子育て支援イベント的なものもこれからいろいろと企画していきます。
第一弾はカフェミッドランドバンクでのベーキングカフェ。
フランスのコルドンブルーで修行してきた方とご縁があって先生をお願いしたんだ。
平日午前中の3時間でクリスマス向けのシューツリーを作成するんだって。
詳細はまたお知らせします。

2009年10月27日(火)


ついさっき雷がなったと思えば、今は日差しが強い。秋の空は予測しがたい。
昨日の夕方、駅ビルで急きょ会議。

MINTに掲載した私の「残された日々は約1000日、、、」という文章が
まだ何も確定したことはないので、とのクレーム。役所仕事には付き合いきれないから
私がキリのいいところで決断したのだ、と説明した。挙句の果てに11/3イベントの
使用許可申請の書類を提出しろだとか、まあ当然と言えば当然のことなんだが
感じの悪さをかぎ取った私はついつい、、。船がまさに沈もうとしているときに僕は
懸命に漕いでいる。それなのに、あぁそれなのに意味のない書類のことばかり
なぜ気に掛ける?だから日本は戦争に負けたのだ!ともう意味不明(笑)

家内にはビルの言う事は当たり前だし、そもそもあなたの一方的なコミュニケーション
不足が原因でしょ、ワンマンも大概に。と言われた。なぜ敵を作るような事ばかり言うの?
だって。それもそうだなあ、、、。いつまでも大人に成りきれない43歳であった。

今朝は神戸から取引先がきて、軽く打ち合わせ。
あと今日からファッションショーの入場整理券の応募を始めます。
もちろん当日フリーで入れるのですが、招待券の方にはT&Lにスペシャルオーダー
した非売品のエコバッグとウェルウェルドーナツ1個、ジャカッセドリンク券をプレゼント
します。入場整理券は限定数ですので、ぜひお早めにご応募くださいね。

2009年10月25日(日)


昨日は11/3のファッションショーに向けて、モデルさん達と初顔合わせ。
公募で来てくれた女性陣のレベルの高さに驚いた。
フィッティングして、撮影して、会場となる地下街モミの木ハウス跡へ。
軽くウォーキング練習して、軽口で気分をほぐし、曲に合わせて、、。
やはり皆さん背筋をぴんと伸ばすだけで、すごく絵になる。
思った以上の手ごたえにFMとやまの面々とも、いけるんじゃない?といい感じ。

その後、無理を言って一日限定スペシャルを作ってくれたウェルウェルドーナツ
ウィンの吉岡幸治社長と打ち合わせして、もう一人のゲスト富山ヤナセの小林さん
とも打ち合わせ。双方とも私が無理やり協賛を頼んだのだ。本当にありがとう!

長い付き合いだが、実は柳瀬次郎創業者をとても尊敬しているのだ。
ヤナセはベンツを作っているわけじゃないけど、たとえ同じ車種であっても
並行輸入のものとは明らかに価値が違う。それは商いの原点がぶれていないから
だと思う。エンジンマウントが緩んで震動がある、という私のクレームでドイツから部品を
取り寄せて、エンジンを積みなおしたという逸話もあるくらい。その辺りは11/3の放送で。

今日は小学校の学習発表会だった。
みんな大きくなったなあ、と六年生の劇を見ていて思った。
親は成長しないけど、子供の成長は早いな。

2009年10月24日(土)


秋も深くなってきた。
店頭では相変わらずカットソーの動きが早いが、レザーもダウンも昨年よりも
明らかに単価は上がっていると思う。世間がどうかはわからない。

木曜日は夕方長い付き合いのシャツ屋さんと、以前取引のあったワンピース屋さん。
スポンサーともめて、裁判沙汰になって結局新会社を設立したそうだ。
私から新会社を調べて連絡したのだ。彼はとても驚いて、しかも恐縮していた。
不義理して申し訳ありませんでした!いいからいいから、と握手。(おっさんはすぐ握手する)

その後は「割烹氷見」へ行って、結構飲んだ。シャツ屋さんは、肝機能がどうだとかで
2か月断酒していたらしいが、飲んじゃった!大丈夫かなあ。
強制はしてないはずなんだけど、、、。体には気をつけて。

さてその同時刻、、、かほくイオングレンパークでは一晩で改装工事を行った。
入口のガラスを取り外し間口を広く、さらに正面のアーチ形什器を撤去して見通しも
よくなるはず。22時の閉店後取りかかって、朝9時にクリーニング作業が終わった。
今日からかほくイオンは一周年祭。かきくけ、かほく〜♪がぎぐげ、ぐれんぱ〜く♪
よろしくお願いいたします。

2009年10月20日(火)


朝から小学校。学習発表会の予行演習の日なのだ。
ビデオ席に陣取って、撮影する。こう見えても3人の子供のパパだから。
少しは親父らしいところも、、、こういう事を書くから家内には「役者やのう」と言われる(笑)

最近持病、っていうのか顎関節症がひどくなってる気がする。
ガンガン電話した後など、口を開けるのも億劫になるし、頭痛はひどいし。
それなのに、カチンとくると言わずにはいられないこの性格。あぁ、、。
今日は毎日しつこく電話をかけてくる証券会社と無差別営業のメーカー、
いい加減な取引先担当者など放っておけばいいようなものまで説教始めるから
顎が疲れるのだ、、、、。これからは無駄口を慎みます。

さて駅地下プロジェクトも大詰め。
盛り上がって参りました、、、。皆さん11/3は駅地下街ですよ〜。

2009年10月19日(月)


週明けは快晴で、朝からデュプレックスの全面クリーニングをやってもらった。
三階の窓なんかは自分でなかなかできないから、年に数回は業者に頼む。
すっきりして、また気分新たにお客様をお迎えします。

昨日は久々にゴルフ中継をしっかり見た。男子日本オープン。
石川遼君は最後の最後で、カップをなめて外したバーディパットが2本あった。
あれがどちらか入っていれば勝てた。しかし、、毎週3日間神経を張り詰めて
たった一本のミスも許されないトッププロは大変だなあ、と思う。
プロ野球選手の方が費用対効果は高いんじゃないか。
損得だけでプロはやってけないだろうけど。

朝一でミーティング。
FMとやまで公募したモデルさんも決定し、そのコーディネート打ち合わせ。
たくさんのご応募頂いて本当にありがとうございました。
今回は本当にレベルが高くて、選考も非常に難航しました。
今週末にいよいよ、フィッティングして準備が整います。
シャッター街からの情報発信、をやってみよう!

11/3は11時からGrace終了の午後3時まで、すべて駅地下特設スタジオから
生放送です。ファッションショーは11時、13時、15時。
ジャカッセさん、ウェルウェルドーナツさん、ハノンさんにもご協力頂いて
一日限定オープンカフェもやっていますので、是非お立ち寄り下さい。


2009年10月18日(日)


楽天がCS第一ステージ突破。
日本中で一番注目されているのが、プロ野球楽天と石川遼君だ。
しかし、野村監督は契約通り解任。本人は王には孫正義、長嶋には読売がいる。
と相当ひがんでいるようだが、そういう所がONと違うっていう事。王さんはそんな事言わない。
三木谷さんにも言い分はあるにしろ、監督の年棒1億5千万を惜しんだというセコい印象は
ずっとついて回る。だから三木谷は孫よりも器が小さいのだ、とかね。
まあ野村監督にも自業自得の面は多分にあるんだろうが、球団は潔くもう一年お願いします
というべきだろう。ファンあってこそ、の人気稼業なんだから。

さて石川遼。親父さんは評判悪いらしいが、やはりその素直さが素晴らしい。
昨日はロングホールで第一打を池に打ち込んで、バーディーを取った。ありえない、、。
仕事もそうだが、男女問わず浅はかな者ほどすぐに勘違いして学ぶことを忘れる。
挙句の果てに見当違いな周囲への批判を始めるっていうのは古今東西変わらない。
野村監督(私は結構好きなんです)の「心が変われば行動が変わる、行動が変われば
習慣が変わる、習慣が変われば人格が変わる、人格が変われば運命が変わる、
運命が変われば人生が変わる」というのは明言だと思う。

さて、、もうすぐグレンパークも一周年を迎えます。
店長が急に辞めちゃったり、いろいろとありましたが何とか継続できて
お客様も確実に増えています。ありがたい事です。
来週かほくイオンシネコンオープンに合わせて、店内の改装を行います。
入念に準備をして、閉店後〜朝にかけて一晩でやります。一夜城作戦(笑)
職人さん、イオンさんには無理を聞いてもらいました。感謝しています。
さあ、グレンパーク2年目。新ブランドもどんどん投入しますよ!お楽しみに。

2009年10月16日(金)


昨日は日帰り東京で、今朝はなかなか起き上がれなかった。
朝一から税理士事務所とのミーティング。
その後後輩の布原君がマフラーを持って商談に来る。
その後はファッションショーの招待状とかチェックしつつ
古い付き合いのニット屋皆さんご存じのピュリフィエ担当者。

昼時なので、鮨金へ行く。松田さん、最近ダイアリーで毒を吐いてないね、と
無責任な指摘をしてくれる。人の気も知らねえで、、、(笑)
そうなのだ。大人になると、勝手なことばかりも言えなくなるって事なのだ。
でもがんがん行きますよ!

デュプレックスに戻ってすぐに今度はチューリップテレビの営業部長。
何度も来てくれてやっと面会いい企画があればもちろん聞きますよ。
でも冠付き試写会みたいな、使い古したものはいらないです。意味がよくわからない。
注目は集めますが、売れるか売れないかはクライアント様自身の問題です、
みたいな昔の広告担当者の理屈は通用しない時代になったのだ。

う〜んやっぱり面白くないね_。
書けないようなディープな話が多いせいなのか?

2009年10月11日(日)


台風一過。お店も自宅も植木が大きく倒れたりしているが、直す暇もない、、、。
週明けにスタッフ総出でやります。

珍しく日曜の朝からデスクで仕事している。
と、一本の電話。「あのね京田のお店に行きたいんですが、道順を教えて欲しいんです。」
ありがたいなあ、喜んで。どうも上手く説明が伝わらないと思ったら
「大阪から来てるんです、、、。」だって。そりゃモスバーガーって言ってもわかんないよね。
本当に遠いところ、ありがとうございます!植木が倒れていて、申し訳ない、、、。

ヨージヤマモトが民事再生法適用申請、地元では老舗婦人服店が相次いで破綻_。
アパレル業界は古い体質から抜けきれないとあっという間に終わってゆく。
ヨージヤマモトはパリコレという過去の遺物に拘り続けて、老舗専門店は出店による
拡大という過去の成功体験から抜けきれずに時代に適応できなかった。
有り難いことにブルーコムは伸び続けているが、怖いなあ、と素直に思う。
結局銀行が輸血を止めるから死んじゃうわけでしょ。
銀行に床柱を預けちゃいけないよ、と若いころ勤務先の会長さんに言われた事を
思い出した。内福じゃなきゃ商いはいけないよ、とも。
バランスを取れという程の意味だと思う。

ここで終わってたまるかよ、という思いは持ち続けているが
50人の船員の命を預かる小さな船の船長としては
航海の安全をもちろん最優先しなきゃいけない。
家庭と仕事、男気と理性の間でいつも葛藤するのが40代なんだろうか。
生意気だった20代、無我夢中の30代を過ぎて今は周囲も見渡せるし、
適度な余裕もあるし、まだまだ登ってゆけるという希望もある。
よく50になったらがくっとくるよ、みたいな話を目上の方々から聞くが
まあその時が来るまでやるだけのことだ、と思っている。

世の中の様々な事象から学びます。素直さと率直さこそが自分の唯一の持ち味だから。
10年前、当時お世話になっていた税理士先生は「松田君、会社は他人の金で大きくなる
ものだよ。」ととても含蓄ある教えをくれた。それは間違いのないことなんだが、今は
無借金経営を目指したい、と考えています。スモール&グッド&ハッピーですね。
訳のわからない投資家にごちゃごちゃ言われたくもないし、お客様の方を見ていきたい
という当り前で単純な事なんだ。

2009年10月8日(木)


台風18号日本列島縦断。昨夜は強い風と雨でした。
皆さん大丈夫でしたか?現在は会津若松を北上中らしい。
近所の前田墓所も落ち葉がすごくて、路面が滑った。

さて今日もこの後、アポイントが連続。
モバイルサイトと来春のサイトリニューアルの打ち合わせ。
エキチカプロジェクトの打ち合わせ。
オリジナル別注商品の企画会議。
ファッションショーで使う映像と音楽の企画。
招待状のデザインから、プレゼントの選定まで。
何から何まで自分で決めないと気が済まない性格が
自分を追い詰めるんだなあ、結局。


2009年10月6日(火)


おはようございます。
曇り空ですが、過ごしやすい気温です。

デュベティカ、ラベンハム、モンクレールなどアウターの動きが早く、
店頭も物流もフル回転しています。ハンターフェアもあり得ないオーダー
を頂いています。日本最安値ですからっ。安ければいいってもんじゃないけどね。
輸入元との太いパイプがあってこそ、の企画です。

昨日はかほくイオンのモールマネージャーと本社企画部担当との三者面談。
思いのほか平日の入りが悪く、色んな改善点も多くここはひとつ話しなきゃな、
と思ったのだ。あなたが辞めるのか、私がやめるのかどっちにする?とか
色んな攻め方はあったが、まあ前向きに。シネコンオープンの10/24に向けて
急きょ改装リニューアルすることにした。忙しくなるぞ。

取引銀行の担当者も各々変わる。人事異動は仕方がないことなんだが
また一から信頼関係を築かなくてはならないと思えば、億劫にもなる。
10年くらいたって、お互いが成長して再会できれば面白いけどな。
頭取とは言わないけど、偉くなってねみんな。

週末は奥卯辰山健康パーク。イベント期間中だったらしく、すごい人手。
ディスクゴルフを子供たちとやった。フリスビーでゴルフをやるという事
なんだが、木越えのティーショットがあったり意外に楽しい。
芝生をずっと裸足で気持ちよかった。
なんか大きな人がいるなあ、と思ったら自民党の馳議員だった。
あんな大男が強行採決阻止、とか言って委員長のマイクを奪いに
いったら迫力あるよな。男は頭も体も両方鍛えなきゃだめだ。

さてこれから、FMとやまへ向かう。Graceの生放送とミーティング。
今日の話題はチーバの新型別注モデルと11月3日のイベントの件。
高岡エキチカプロジェクトカウントダウン1000、なのだ。
当日はファッションショーとブルーコム特番、グレース生放送と
インターネットを駆使してエキチカから情報発信する予定です。
ウェルウェルドーナツさんやジャカッセさん、エキチカのみんなの
ご協力を得て一日地下街フルオープンカフェを目指しています。
詳細はまた決まり次第お知らせいます。では。

2009年9月30日(水)


いつもは夜皆が寝静まった後に、書いていたので日中デスクで、
となると何か勝手が違うな。今ひとつしっくりこないな。

火曜は比較的余裕のスケジュール。
朝一で新作時計の商談をして、その後は銀行の担当者と面談。
mintの次回原稿の校正をして、駅地下プロジェクトの企画会議。
今週の出張は代理を立てることにした。
やらなきゃいけない事をとにかく片付けるのだ。

水曜も午前中は余裕。
スローライフもいいもんだ。
数時間もすると、誰にも何にも言われてないのに急に焦り出して
忙しくなる。家族からは評判が悪い、急に忙しくなる強迫観念症、だ。
金融担当相が何を言い出そうが、結局自分自身の問題なのだという
事を身をもって知っている人はみなそうだと思う。

勝手が違うと、内容も面白くないな、反省してまた明日書きます、、、、。

2009年9月28日(月)


週末はいい天気でした。
朝オーダーチェックをして、午後は子供たちと出かけた。
金沢郊外の「内川スポーツ広場

ナビ頼りで森本ICで下りて、兼六坂をのぼって山の中へ。
初めて行く人は結構分かりづらいかも。一度民家の密集する路地に
迷い込んだが、なんとか到着。人工芝ソリやボブスレーなど子供達は
大喜び。バーベキューとかもなんか楽しそう。それにしても、結構お金
かけてある施設だよなあ。自民党の名残りやなあ、と思った。

高速でさっと戻ったが、くたびれて仕事にならず。
風呂に入って「天地人」を見て、本を二冊読んで寝た。
幸田真音「舶来屋」、野中広務、辛淑玉「差別と日本人」。
茂登山長市郎の半生に勇気づけられ、普段は目を背けがちの
差別という日本の悲しい現実に暗澹たる気持ちになる。

2009年9月26日(土)


長らくアップできずに申し訳ありませんでした。
今までは夜中に自宅で書いていたんだけど、自宅PCからファイルが消えて
しまったのです。これを機にオフィスのPCからアップするように設定しなおした
という次第。人間は習慣の生き物だというけれど、長く続けた習慣を自分の意志で
変えてゆくのは意外に大変だ。厚生省もJALも地方自治体も商店街もよほど
強い意志をもって臨まなければ元の木阿弥になってしまう。ちと大げさか。

さて連休は弟夫婦が東京から戻ったので、皆で太閤山ランドでバーベキューを
して、白馬のリゾートホテルでテニス特訓をやったりした。渋滞もそれほどなかった
けど、大変な思いをされた方もいらっしゃるでしょう。お疲れ様でした。

今週発売の地元誌「TJ」に先日取材のあった記事が載っています。
「秋の夜長に、乾杯!」というテーマでお酒好きの5人がお店を紹介する
というコーナー。富山サンダーバーズの鈴木康友監督らに続いて
恥ずかしながらご指名を受けて私、オタヤ通りの「割烹氷見」を紹介しています。
言うほどお酒好きでも強くもないんだけど、、、。
撮影中にカメラマンの女性陣におだてられてワインをガンガン飲んでしまって
結構酔っ払ってます(笑)だからものすっごい笑顔、、。皆さん地元で飲みましょう。

画像も書く事もめちゃくちゃあるんですが、また後日。
携帯サイトも順調に進行しています。
お得な情報満載のモバイルメルマガ登録も店頭で承っておりますので、是非。

2009年9月16日(水)


今週はず〜っと気ぜわしい。
朝一から夕方までびっしり、ミーティング、商談、交渉。
ネゴシエーターだな、まるで。こんな毎日だと誰と喧嘩してたのか
忘れている事も多く、何に怒っていたのか思い出せない事もある(苦笑)
せっせと例のノートに書くんだけど、汚くて読み返せないんだ。あぁ、、、。
で、夜は食卓でニュース見ながら焼酎飲んで酔っ払ってる。
酔うと誰しも話が大きくなる、って事で。

民主党政権発足。総理大臣はなんか頼りない気もするが
古い自民党体質とは違うことは分かる。小沢さんが奥さんと手を
つなぐところなんて想像できる?政党交付金が減って大きな負債を
抱える自民党は倒産の危機?個人保証しなきゃいけない幹事長は
なり手がいないらしい。金融庁が亀井さんていうのもすごいな。

天下り禁止、ひも付き補助金の廃止、核持込密約解明と矢継ぎ早に繰り出すのは
正解だと思う。間延びすると世論の振り子は一気に振れる。
地方自治体は自ら考えて行動するように根本的に考えなおさなくちゃ
いけないんだろう。中央官僚とのパイプが命綱みたいな知事は、即刻ギアチェンジ
して新総務大臣とテレビ会議ができるようにセッティングすべきだ。

日本全国政治評論家の今日この頃、皆様は秋の夜長いかがお過ごしでしょうか。

2009年9月12日(土)


今日は地元神社の祭礼の日。
早朝から夜中まで青年団の皆さんが威勢よく獅子舞で一軒ずつ廻る。
うちのタツヤもお化粧して衣装着て「キリコ」をやった。獅子の横で踊るんだ。
本人はもう青年団の一員のつもりで、一丁前の口をきいている。
公民館は炊き出しの婦人会や自治会の皆さんでごった返している。

うちに来たのが9時半過ぎで、肝心のタツヤは寝てしまった。
獅子からは、タツヤ〜!寝たか〜!と声が掛かっていた(笑)
これからも大事に守らなくてはいけない行事だな、と思う。
皆さんお疲れ様でした。お陰で厄払いができた。

さて少しは仕事の話も。
気温が下がって、秋も深まり店頭の動きも激しくなってきた。
エトル!の動きも更に激しく、連日ギネス(楽天用語ですいません)を更新してる。
何なんだろう、これは。ラベンハムもアーメンもオーシバルもず〜っと扱って来た。
ぶれずにきっちりオーダーし続けたからこそ、なんだろうと思う。
ファストファッションも楽しいだろうが、800円のデニムをちやほやするマスコミも
情けない。あんなのは途上国の消費だ。それを望む人にはもちろん提供すればいいが
日本人はもっと豊かな精神を持っているはずでしょう?私は安っぽい人生はいやだ。

さあ、これからいよいよダウンJKも入荷始めるし、レザーもムートンも。
秋冬シーズン楽しみましょう。

2009年9月11日(金)


8月6日と9日が日本人にとって忘れてはならない日であると同じように
9月11日は世界中が忘れてはならない日だ。未だテロの傷跡は人々の心に
深く残っている。当時35歳の僕の率直な思いが古いダイアリーにあった。
日々忙殺されて鈍感になっているけど、戦争はまだ続いているのだ。

間もなく民主党政権が発足し、相当の混乱が予想される。
官僚はGHQの占領政策になぞらえて、相変わらず自己保身に忙しいそうな。
新与党の分裂も何だかもっともらしいストーリーだし、世の中がどうなっても
軸がぶれない経営を地道に続けるしかなさそうな気もする。
世の中に理不尽な事は山のようにあるし、まずはチェンジを期待したい。

連日ミーティングや商談、企画会議が続き次から次へと忘れてゆく、、、。
だから会った人は必ずデジカメで撮影させてもらって、思い出せるように(笑)
今からこんなんじゃ、10年後どうなることか。
やはり海に行くか、ゴルフに行くか、ヨガをやるか、脳を違う環境に置いて活性化
しないといかんのだ。というわけで、12年ぶりにゴルフを解禁することにしました!
まあ、今までだって全然できたんだろうけど、まあ気持ちって事です。
大きな事から小さなものまで悩みはつきないけれど_
「生きてるだけで丸儲け」ですから。

2009年9月5日(土)


12年前の今日、ブルーコムはオープンした。
過去を振り返るのはもう止めにしよう、と決めたがこの日だけは
支えてくれた全ての人々に感謝を込めて、思い出す。

私は31歳、家内のお腹には10月に生まれる英佑がいた。
ダイアナ妃の事故のニュース報道が連日、金融不安前夜、、、。
12年前も暑かった。毎日湿っぽい駅南へ繋がる地下道を歩いて通った。
将来への不安と、産まれ来る子供を思ってプレッシャーを感じ、自分の力の
無さ、会社のバッジがなければ何者でもなかったという当たり前の事実。
でも絶対ここで逃げちゃいけない、と本能的に思った気がする。

その当時を知る小竹(旧姓)が今、物流センターを手伝ってくれている。
現在のスタッフにもその頃お客さんとして来てくれていた者が多い。
オープン当時を知る取引先も、まだまだ沢山あって継続している。
何と幸せなことだろうか、と時々思う。

お客さんが来てくれないお店に一人でいる日々は地獄だ。
誰もがそうであるように、その修羅場をくぐってこそ未来が開ける。
全てお膳立てしてもらって椅子に座っている人には決してわからない。
自力で這い上がってこそ、という思いもあるが、周囲の人々の
こいつを一人前にしてやろうという応援があってこそ、なんだな。

むさ苦しい話が続いて申し訳ない、、、。
12年で人生一回り。ふた回り目を新しいスタートにすべく頑張ります。
至らぬことばかりではございますが、皆様どうぞブルーコムブルーを
今後ともよろしくお願いいたします。12年目、感謝の気持ちを込めて。

2009年9月1日(火)


雪崩のような民主党圧勝から一晩明けて、日常がまた始まる。
熱しやすく、流されやすい国民性は24時間テレビのマラソンランナーへの
声援と同じようにある一点にフォーカスする。大丈夫かなあ、と思う。
税金の無駄遣いをやめてくれれば、それでいいんだが。

東京から子供達のイトコの里奈ちゃんが一人で飛行機に乗ってやってきた。
11歳の挑戦。せっかくなので、婦中町でぶどう狩りをして、太閤山ランドで遊んで。
称名滝を見て、宇奈月温泉へ泊まってトロッコ電車に乗って来た。

実は富山県人43歳にして、初めて乗ったトロッコ電車。
欅平も何と読むのかも分からなかった(笑)正解は「ケヤキ」です。
子供達にとってもいい経験になったようだ。素晴らしいね。
ディズニーランドは作り物だけど、こっちは全部本物だからね(笑)
トンネルのごつごつした岩肌とか、戦前のコンクリートの発電所とかすごい。

さて月初め第一火曜日はFMとやまグレースの生放送。
秋の新作ラベンハムや、リュドラポンプのシューズをご紹介。
11月のエキチカプロジェクトへ向けてのミーティング。
だんだんと陣容も揃ってきた。また報告します。

先週、叔父さんの骨を拾った時に思った。
人生は無常だ。だから今を一生懸命に生きよう、灰になってしまう前に。
そして例え小さくとも自分が生きてきた証を子供達に残せればいい。

2009年8月29日(土)

富山の叔父さんが亡くなったと突然連絡があったのが火曜。
水曜午後に弔問。木曜は東京出張。金曜に葬式という慌しい週であった。
お袋の弟だった叔父さんには若い頃、ずい分可愛がってもらったし
ここ数年体調が優れないことも聞いていたが、やはりショックだった。

最後の数日、自分は好きなことをして楽しかったし、いい人生であった、
と奥さんに言ったそうだ。葛藤の後、全てを覚悟して受け入れた言葉だったのかも
しれない。人の世の定めとはいえ、別れはいつも悲しい。

弔辞を読んだ富山高校からの親友マスラオさんが、最後の最後に男泣きした。
自分の葬式でこんなに泣いてくれる友達がいるだろうか、と少しうらやましく思った。
誰からも最も愛される愉快で、私心のない人だった。
心よりご冥福をお祈りいたします。

2009年8月21日(金)


今日は久々に雨の一日。
こんな日は夏も終わりかなあ、と少し寂しい気持ちになるのは何でだろ?
午前中は秋に向けて構築するモバイルサイトの打ち合わせ。
時代はモバイルなのだ。PCとは意味も違うし、新しいサービスもできると思います。
この秋スタートのモバイルサービスに向けてアドレスの登録もぜひ!(詳細は店頭にて)

夕方はFMとやま田島さんと営業T君と打ち合わせ。
バージョンアップしたコーディネートプロジェクトを企画中です。
エキチカから何か発信したいなあ、という思いで進めている。
近日お知らせできると思います。

前に少し書いた新しいブログについて。
毎日会った人の画像を撮りためているんだが、なかなかアップできずにいます。
もうじき決算も固まるし、落ち着いたらスタートします。

2009年8月18日(火)


昨日東京から戻りました。
ディズニーランドホテルが取れたので、子供達は大喜び。
その後船橋の海浜公園プールへ行ったり、お台場へガンダムを見に行ったり。
ずい分並んで待った一週間であった、、、、。

それはそうと、青山のフィーゴ本社でフェリージ秋の別注モデルについて
ミーティングして来た。ご案内もしましたが、この秋からフェリージのWEB取り扱いが
シーズンモデルと別注モデルに限定されます。まあ正式に争うことはできるんだろうけど、
そのエネルギーはもっと他に使いたい、という事。先方も相当気を使っているのもわかるし。
この10年大手セレクトよりもしっかりとオーダーしてきたのだから。

皆で考えて、こういうのがあったらいいのに!という4〜5品番を毎シーズン
開発していきます。またブルーコムオリジナルのFELISIカタログも作成して
皆様にお渡しする予定です。またご案内いたしますね。

月曜はたまった仕事を片付けミーティングで各店報告を受ける。
夏真っ盛りなんだけど、秋物の動きが出てきてるようだ。
トフ&ロードストンの財布とかすでに完売品番も出ている。
綺麗めのサルエルパンツとか、予約のラベンハムとか、、、、。
1年がかりで準備してきたものが、お客様に認めて頂けたというのが素直に嬉しい。

また新しいニュースをどんどんお知らせします。

2009年8月10日(月)


世間は様々なニュースが飛び交っていますが、、。
週末は沢山のご来店本当にありがとうございました。
デュプレックスでは近隣の方から駐車場の件でご指摘も頂きました。
申し訳ありませんでした、改善します、、、、。
地元の皆さんのご理解がなければ商いは成立しません。

さて朝は定例ミーティングの後、駅ビル経営陣との会議。
駅ビル建て替え工事に向けて、詳細がだんだんと明らかになる。
仮定の話が多くて書けないんだけど、想定の範囲内ではあっても
地下街の見通しは暗い。少し考えます。

その後は金沢の雑誌CLUBISMの取材。9月20日発売予定だそうです。
学童プール当番の家内が困っているらしく、カレンをプールまで迎えに行く。
自分も泳ぐつもりで、飛び込みそうな勢いだったらしい(笑)
オーダーやスケジュール確認をして、何本かの電話を取って、夕方自宅へ。
龍弥と瑞龍寺のライトアップを見に行こう、と約束してたんだ。
初めて見た瑞龍寺ライトアップはとても綺麗だった。
関係者、ボランティアの皆さんお疲れ様でした。

七夕、ライトアップと沢山の人出があるイベントを見る限り、高岡はまだまだ大丈夫
とも思えるが、大事なのはイベントとイベントをつなぐ日常なんだなあ、と改めて思う。
明日から少しだけ夏休みを頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。

2009年8月9日(日)


ようやく夏らしい天気だ!週末から店頭は秋の打ち出しと最終セール。
開店待ちをされるお客様もいらしたようで、ご期待に沿えるプライスを、と皆張り切っています。
またエトルでは週明けから夏の福袋のご予約もスタート予定です。

そんな中自宅自治会の納涼祭り。家内が婦人会の役員で、私はずっと留守番なのだ。
夜は会場の神社で、青年団が炭火で焼く焼き鳥に生ビール。
ご近所さんとがんがん飲むんだな(笑)
普段挨拶程度なんだけど、まあこういうお付き合いも大事だよな。

テレビで「クライマーズハイ」を見た。DVDはもちろん見たんだけど、改めて。
報道の現場は源さん曰く、ああいうのはよくあることだ、だって。
よく大事なニュースを落とされて歯軋りしてるらしい。
記事を落とす落とさない、スクープを抜く抜かない。紙一重の世界。
そこに男の嫉妬という厄介な感情が入り込んで、余計複雑になる。
記者でなくともサラリーマンなら組織の中で、同じような場面を誰もが経験する。
その時の判断に自分自身への誇りと仕事への矜持みたいなものを
持てる男になりたいものだ、と思う。

さて今週はたかおか未来会議のミーティングがあり、基幹システムのバージョンアップ
がひと段落したり、連夜の飲みだった。パパいつ帰ってくるの?明日それとも明後日?
などと家族に見送られている今日この頃であった、、、、。

2009年8月5日(火)


高岡では8月が七夕まつりなんだが、あいにくの雨模様ではじまった。
それでも駅前や通りは多くの人出だった。関係者の皆さんは大変だったと思います。
今日は庄川の花火大会。自宅近くの駐車場で子供達と見た。

先週は出張があったり、細かなトラブルも多く全く更新できなかった。
そんな中、週末は珍しい経験をした。
駅前地下街にアートフラッグを展示したいという市役所若手の企画があって
市民協働事業という補助金を得るために有識者会議でプレゼンして欲しいという要望。

企画は市役所だけど、補助を得るのは組合だから理事長がプレゼンするという理屈。
自作自演じゃねえか!と思ったが面白そうだから、例の勢いだけの中心市街地活性化
松田プレゼンをやってみた。市役所の担当者はハラハラしてたようだ(笑)
ずいぶん先生方の興味を引いたようで制限時間を過ぎても質疑応答が続いた。

そういえば先週は25年振りに、高校時代の友人に会った。
2008年11月16日(日)付けに登場した読売の源一秀だ。
飲みにいって、シャンパンもがんがん空けてすっかり酔った。
代行で帰ったんだが、台湾が長い源さんは「お前の車を尾行してる奴がいる」
とわざわざ電話をかけてきた。だからさあ、それが代行ってもんだろ、とすぐ切った(笑)
捜査本部とか記者クラブとかクーデターとか○暴とか修羅場ばっか見てるからな、多分。
でも記名で記事がでるなんて、きっとすごい事で、嫉妬も浴びるんだろうと思う。
面と向かっては言わないけどさ、友達として誇りに思うよ俺は。

今日はFMとやまGraceの生放送だった。
サルエルパンツと、リサイクルチャームと、100%オーガニックの日焼け止めと
サッスーンの新作をご紹介。

今日はおちもなく、淡々と終わることにします、、、、。

2009年7月27日(月)


梅雨はまだまだ続きそうな気配。
昨日も町内児童クラブ恒例の宝探しが中止になった。
今年は持ち回りの役員の私、絶対晴れるから決行しよう!と
張り切った。奥様方には松田パパのその(根拠のない)自信はどこから
くるの?と言われた(笑)勢いだけで、、いい加減なだけです、はい。
結局どろどろになって後が大変なので、室内くじ引き大会に変更。
60人くらい集まった子供達はとても残念そうだった。また来年やろう!

月曜は定例ミーティング。楽天方式、月曜朝ということでMMM。
WEBチームと店舗チームと時間差で行った。
細かな伝達ミスとか不具合とか色々あるし、それを話す場を作れたのは
半年前と比べたら大きな進歩だ。昔、無意味な会議があほらしくて
上司に面と向かってあほらしいと言ってしまったのは私です。
12年たって干支を一回りしたら、同じ場所に帰ってきたみたいな感覚。
人生は微妙に形を変えて、繰り返すものなんだな。

2009年7月23(木)


今年は夏休みが早く、梅雨も明けないまま子供達は夏気分を満喫している。
昨日の日食は皆見たようだが、私は打ち合わせがあって見なかった。
駅地下へ向かう途中、老若男女犬までも空を見上げている姿は面白かった。

週末はどのお店も沢山のご来店を頂いて、どうもありがとうございました。
思った以上に混乱して、ご試着やレジをお待たせしてしまいました。
駐車場の確保も含めて準備不足でした。申し訳ありません、、、。
反省として仮設フィッティングルームを用意することにしました。
地下はエアコンを新しく入れ替えたのですが、全く追いつかなかったようです。
業者、駅ビルと相談して、パワーアップを図ります。

本屋で買う本とアマゾンから届く本の量が、圧倒的に読む量を凌駕しているので
必然的にどんどん積み重なってゆく。そういえば、この間似た風景をテレビで見た。
作っていないガンプラの箱が天井まで山脈になっていて、その中に布団をひいて
生活するマニアの人。精神的には同じだろう。山が低くなれば不安になる(笑)

そんな中最近読んだ本は神田昌典「全脳思考」。30代後半から40代の人は
共感できる部分が多いと思う。著者いわくアトラス世代だって。
この数年で世の中が急速に変化している漠然とした感覚を理屈で確認できる。
経営コンサルタント特有の鼻につく箇所だけ目をつぶれば、面白いと思う。
続けてようやく1Q84を読み始めた。マイケルジャクソンについては改めて
書きたいと思っているけど、80年代というのが今の時代のキーワードであるという
村上春樹の「読み」は正しいと思う。

2009年7月16日(木)


今は個人面談と並行して、基幹システムのバージョンアップの準備が進んでいる。
連日WEBチーム、店舗チーム、商品部のレクチャーミーティング。
昔のように阿吽の呼吸で、てな訳にはいかなくなった。
手間がかかるが、やはり少し頼もしい気もするし複雑だ。

外資系生保の友人が来て、今後の方向性の説明を。
結局アリコはアメリカ政府所有(一時的にしろ)になるんだそうな。
いずれ上場して莫大な利益を得るという戦略だろうが、アングロサクソンの
傲慢はちっとも反省の色がないように見える。しかし動きが早いな、オバマ。

ネクタイを扱うクレイの布原君が新ブランドの紹介に来た。
ずい分久しぶりだが、痩せていて驚いた。
無理がたたって身体を壊してしまってようやく復帰したそうだ。
彼は私なんかよりずっと修羅場をくぐっている。

市役所の商業観光課若手が、地下街の新事業の説明に。
結局企画立案が役所、申請のみ組合から行ってください。
審査は有識者の委員会で行います、予算は通ります。という
まさに自作自演の税金の使い道の話。こんなに仕事ができそうな若者を
結局役所の常識の中でしか伸ばしてやれない、これこそが全ての元凶だと思う。
だいたいさ、有識者ってだいたい誰なんだろ。有識者がちゃんとしてれば
無意味な新駅を作らずに、新幹線も現駅を通せたんじゃないか?

あとは神戸と名古屋と岡山から取引先が来て、大小さまざまなトラブルを
処理して、子供達のプールの送迎をして、庭の草刈をして一週間が
またまたあっという間に過ぎる。

2009年7月12日(日)


あぁ今週も気がつけば週末になっている。
火曜日はFMとやまGraceの生放送だった。
秋に向けての別注商品とロベルタセッタのサンダルのご紹介を。
恒例のイベントも企画が進行中です。まだ何にも発表できませんが。

半期に一度の個人面談もやっている。
細かなトラブルも多く、気になっていることもあるし今回は少し厳しい。
緊張感が足りないのではないか?という私の指摘にカチンときたり、
悔し涙を流す者も少なくない。少し乱暴だが、それでも意識を共有していないと
チームはバラバラになってしまうだろう。来週もまだまだ続く。

木曜は東京出張。お台場で雑貨の大きな展示会もあったし、
大阪のニットメーカー、九州の新規取引先、モンクレールの来春展示会など。
ずい分歩き回ってくったくたになって帰ってきた。

金曜日も朝から個人面談。商工中金の担当が二人やってきて、
社長セーフティー融資いかがでしょう?だって。売り上げ、利益とも
前期より大きく落ち込んでいる会社対象なんだから、その時点で違うだろ。
思い込みが先立って、想像力に欠ける金融マンの典型だ。
それじゃあ社長、呉西地区で元気のいい企業を紹介して下さい!だって。
でも元気がある会社にはセーフティー融資売れないじゃないか、
矛盾してるよ、全く。

2009年7月6日(月)


次男坊龍弥(3年生)は昔から何故か絶妙ないい間違いをする。
今朝はママに「あのさあ、たっちゃんレモナード作って欲しいんだけど。」
レモネードのことだろうな、きっと。レモナードの朝って感じ?
オバマをオバケとずっと勘違いしてたのは以前書いたけど、
昨日はカレンと庭の砂場で何やら土木工事。
「三途の川を作ったんだ、でももう一本増やしてよんずの川にした!」
と嬉しそうに報告した(笑)シュールだ。そういう血筋なんだろう。

うちの母親はアルマーニの事を、アニマールとずっと言っていた。何年か前
伯父さんのお葬式でも涙ながらに、集まった姉妹に「私達はブレザーだから、、。」
と言っていたらしい。制服じゃないんだからブラザーだしそれを言うならシスターでしょ!
とイトコはやはり涙ながらにツッコミを入れたそうだ。

そのイトコはお葬式の挨拶で、「父は生前、、、」と言うところを
事もあろうか「主人は生前、、、」とマイクを持って言ってしまった。
隣にいるその主人はスイス人で日本語をあまり理解していなかった。
私は不謹慎ながら、吹き出してしまいそうな発作をあらゆる
悲しい思い出を呼び起こして抑えた。

佑がテストで「漢字で書きなさい」って問題なのに、自信満々に見事に全て
ひらがなで答えを書いているのを見ると笑ってばかりもいられない、という
気がしてくるのだ。天然DNAの連鎖はいつまで続くのか、、、。

2009年7月5日(日)


朝から高岡市民体育大会水泳競技。英佑は7時に高岡総合プールに集合。
出番は午後なのに、何してるんだろ?と思いながら弁当を持たせて置いてくる。
午後じいじもばあばも応援しに来て、出番。本格的な選手コースの子供達は
明らかに佇まいが違う。タイムも50M自由形で30秒台前半が当たり前、らしい。

英佑はタイムも順位も遠く及ばないが、それでもあのスタート台で緊張の一瞬を
味わう事ができただろう。満員のスタンド、自分の感覚だけが頼りのコンマ一秒。
そんなに大げさな事じゃないんだが、結構さまになっていた。
でも、皆頑張ってるな。本当に凄い。


2009年7月4日(土)


今日もどんより梅雨模様。
今週はセールで店頭も賑やかで、有難い限りです。
商店街に続いて水曜は、たかおか未来会議。
中心市街地活性化について、プレゼンをしてみた。
ソフト提案もあったし、とても心惹かれるアイデアも沢山出た。
一部の人間で市長や市政まで決まってしまう閉鎖的なこの高岡で
こういうオープンな議論を皆さんに聞いてもらえば、面白いかなと思う。
ちっぽけなプライドや特権意識を持つものはこのメンバーにはいない。
その後はずい分飲んだみたいで、どうやって帰ってきたか記憶にない、、、、。
にいさん、と呼ばしてもらいますわ、という誰かの叫びは耳に残っている(笑)

翌日は完全に二日酔いで、家族からは当然白い目で見られたのであった。
夕方はWEBチームに細かな指示をだして、駅ビルへ。
橘前市長があいさつ回りをする、という事でその随行。
衆議院選挙もいよいよ近いんだ。私は橘さん、好きですよ。
本質を掴んでるなあといつも思うし、市役所の旧勢力と戦った人だから。
中途半端な終わり方がいま一つだが。

金曜日は松山から来たソフト会社と基幹システムのバージョンアップ会議。
これでネットオーダーの送り状も自動的に出るようになるし、
より細やかな対応が可能になる。800万だってさ、高いのか安いのか。
まあ、これは自分達の頑張り次第ってことだな、WEBチーム。

夏休みの予定もどんどん埋まってゆく。
南の島へも当分行けそうにないが、今はウッドデッキのビニールプールで
十分リゾート気分を満喫する松田家であった。

2009年6月29日(月)


古くからの取引先社長が来店。ブランバスクというかれこれ10年近く取り扱うブランド。
彼が独立する前からの付き合いだから、かれこれ12年になる。
当時私は何にもしらない素人で、色んな事を教えてくれてまた色んな人を紹介してくれた。
全く変わっていないそのスタンスは清々しいと思う。これからもよろしく。

その後は高岡まちづくり協議会に初参加。
七夕まつりや高岡開町400周年イベントの打ち合わせ。
なるほどこういう感じなのか、と雰囲気を楽しみその後の懇親会にも参加した。
今まで私は商店街とかそういう護送船団的なものに、ある意味背を向けてきた。
でも40歳を超えて少し自分も変わってきたのかなあ、と思うときがある。
何ができるかよくわからないし、何にも変わらないのかもしれないけど
自分ひとりで生きてるわけじゃない、という事は確かだと思う。

色々な方からご意見も頂けましたら幸いです。
できましたらこちらまで。

2009年6月28日(日)


最近夜な夜な読みふけっていたのが馳星周煉獄の使徒」。
昨日の夜中ようやく読了。オウム真理教の一連の事件をモチーフに
しているんだが、現実と創作のその狭間で色々と考えさせられた。
少し前に村上春樹の「アンダーグラウンド」を読んでいた事もあったし。

1995年3月20日。29歳の僕は馬喰町の総合卸に勤務していた。
都営新宿線で通勤していたから、その日も日比谷線でガスの事故が
あったそうだ、程度の噂は耳にしたが全く何が起きているか知らなかった。
目と鼻の先で大惨事が起きていたというのに、、。
結納を翌週に控えていた家内は千代田線で赤坂まで通っていた。
ほんの少しのタイミングで事件に巻き込まれたかもしれなかった。

二日後、カナリヤの入った鳥かごを先頭に上九一色村教団本部への
強制捜査。異様な光景に社食のテレビの前では皆ずっと無言だった。
こんな大掛かりな捜査が、たった二日で準備できるとは思えないし
警察は知っていたんだな、と直感的に思ったのを覚えている。
日本人として忘れてはいけない、目を背けてはいけない事件だろうと思う。

2009年6月27日(土)


昨日はかほくイオンへ向かった。
久々に大規模なセールで館内は人であふれている。
グレンパークも大勢のお客様がご来店くださって、本当にありがとうございます。
平日の夜など館内が閑散としている日々もあったが、やはりここ一番イオンの
集客力はたいしたものだ、と思う。秋には念願のシネコンも開業する。

さて高岡地区の各店もいよいよセールを開始します。
例年よりも一週早いんだけど、これも世の中の流れ。
お客様の要望にお応えしなくては、商いを継続できないでしょう。
新作もどんどん入荷しています!詳細は店頭にて、、、。

2009年6月25日(木)


梅雨の合間の真夏日_日差しが強い。
商店街の打ち合わせや、銀行担当者、神戸からの取引先など
朝から続いた。毎日年齢問わず、色々な人が色んな事を教えてくれる。

夕方のニュースでは、宮崎県知事の総裁の椅子条件提示発言の余波が
続いている。旧態依然とした人々は、面白いほど同様に不快感を隠さない。
言われるほど、知事への違和感よりも判官びいき世論が高まるって寸法だ。
そのまんま東が総理大臣じゃな、と思うけど確かに世の中は変わりつつあるようだ。

さて続報。小渕優子少子化担当相は総理総裁を軽々しく口にするな、と不快感を表明。
父上が総裁の重圧で現職のまま亡くなっているから、黙っていられなかったんだろう。
それでも、それじゃあ大臣職は軽くないのか、と思ってしまう今日この頃であった。

2009年6月24日(水)


今日は朝からスーツで理事長の仕事。
ステーションビル社長と市長選候補の高橋さんの挨拶に随行する。
いわゆる落下傘候補で、東大卒でとネガティブな印象を持つ人もいるか
と思います。実際にお会いすると、とても気さくで正直な方だなあと思った。
橘前市長も言ってたけど、高岡は50年で3人しか市長が出ていない特殊な市。
そういう意味では、どんどん新しいトップが出た方が役所も変わる、ってもんだ。

一通り終わってブルーコムへ。店内は混雑している。
開店と同時にお客様が沢山いらしたようで、有難い限りです。
それなのに、なぜか取引先担当者が秋物を広げてる。
以前からアポイントがあってオーダーをしてたらしいが、とんでもない。
少し厳しいかな、とも思ったが青ざめる担当者には引き取ってもらう。
本当はそんな事態を許すスタッフの思慮の足りなさを嘆きたいのだ。
緊張感が足りないんだな?今後は全ての商談をチェックしてやる。

ずい分久しぶりにお会いするお客様も。
お子さんが大きくなって驚いていたら、これは二人め。
三人目は置いてきた、って。いつの間に、、、、。
柄にもなくネクタイ締めて、浦島太郎の気分だった。

2009年6月21日(日)


そういえば、もう梅雨なんだな。
昨日は28℃まで気温が上がって夏の空気だったが、今朝はどんよりしている。

今週も色んな人が来た。
モンクレールジャパンの新担当。この春からイタリアサイドが51%の株を持って
新体制に入った。昨年秋から取扱店を相当大胆に整理して、大騒ぎになった。
北陸は引き続きブルーコムで取り扱います。急に切られたお店や代理店からは
当然批判が多いが、ブランディングという意味で、ここまで思い切ってできる会社はない。

アクセサリーの新規取引希望者や、会計事務所、証券会社、保険会社、、、。
今週は一度もジムへ行けなかった、、。

英佑の水泳もようやく大詰め。苦節8年ずい分かかってようやく選手に。
市の小学校対抗の大会に出てひと段落。本人はそこで辞めるつもりらしい。
小さい頃、プールはいやだと泣くのを無理やり連れていった事を思い出す。
今では1時間の練習で50mを30本以上(1.5km!)軽く泳ぐらしい。
日本中にもっと頑張っている子供たちは沢山いるだろう。
でも、パパは君がタイムや順位なんかよりも、継続して自分で自分の人生に
小さな何かを残せた事を、誇りに思う。父の日に少し思った。

そういえばアナスタシア中央の大きなガラス什器を撤去しました。
少しもったいない気もしたんだけど、ガラスで組んであって重くて
移動もできず広くなったお店の見通しも考えて廃棄した。
2002年のアナスタシアオープン以来7年目の出来事。

2009年6月16日(火)


またまた一週間。書くことはあるんだが、夜は最近英佑の算数に付き合うように
しているから意外と時間が取れない。勉強するとすぐに眠くなっちゃうしね(笑)

中心市街地活性化、という古くも新しいテーマの本を読み続けている。
起きている現象は日本中金太郎飴のように画一的で、対策は千差万別だ。
コンパクトシティーはいいけど、今のライフスタイルから車を排除できるのか。
根が深い問題山積。考えれば考えるほど、思考の袋小路に突き当たる。
でもこればっかりは自分達で考えなきゃいけないのかな、とも思う。

さて先週から、朝9時から夕方5時までずっとアポイントが続いている。
新規取引希望のメーカーさんや、展示会に行けなかった取引先。
税理士事務所や、システム関連、印刷所、銀行、商店街。
とても楽しいんだけど、一人でものを考える時間が欲しい時もある。
小さなものから大きなものまで毎日決断が続く。当たり前だけど。

今日はKATOという京都のデニム秋の新作を代理店が持ってきた。
グランママドーターというレディスブランドがいい感じでヒットしている。
ありそうでない、しっかりとした質感と醸し出す味と雰囲気。
雑誌FREE&EASYに加藤さんの特集がある。まだお会いしたことはないが、
ラルフローレンでダブルアールの企画に関わっていたという加藤さんの
好みはとてもよく分かるし、共感する部分も多い。世代かな。
秋もしっかり展開します。

2009年6月10日(水)


週末はまたもや雨模様だったが、子供達と太閤山ランドへ。
足こぎボートに乗ったり、野球をしたり。結構足にきた、、、。

週明けからは来客が多い。
ブラーミンなど長いお付き合いの取引先、取締役本部長さん。
いつも挨拶しかしなかったんだが、12年目にして初めてじっくり話した。
もちろん社交辞令だろうが、お店をつぶさに見て大層気に入って下さって
素直に嬉しかった。30年業界でずっと第一線にいる方だから。

ニューオータニの鉄板焼きにご案内したんだけど、コーヒータイムに
「社長、ひとつお願いがあります。ここはぜひ払わせて頂きたい。」と
あっという間にチェックされてしまった。や、やられた、、、。
こういう所が私の未熟さ、というか男として年季の差なんだなあ。
地元でご馳走になるなんて、一生の不覚だ。せめてものお礼に山正の
できたてのスペシャルます寿司を送らせてもらう。

翌日は地元銀行の執行役員常務さんと支店長。
前日に担当者から大層なアポイントがあったんだけど、
ご本人はなんという事無く「よ、お久しぶり」と気さくに話される。
2500名行員のほぼトップに立つとは思わせない雰囲気ですぐに
打ち解けた空気なんだが、同行した支店長のたまに見え隠れする緊張感を
感じれば、私などが気軽に話しかけるような方ではないんだよなあ、とも思う。
話といえば世間話なんだけど、高岡の若手(43歳なんだけどね)頑張れよ、
というメッセージなんだろう。、、、頑張ります、、、。

それにしても今週はおじさん(すいませんっ!)とよく会う。
前にも書いたと思うけど、人に歴史ありで私は年長者の話を聞くのが
とても好きなのだ。一番の愛読書は日経の私の履歴書だし(笑)
何も知らなかった私を色んな先輩方が引き上げてくれた。
いつか自分が若い世代の人達に何かを伝えられたらいいかな、
な〜んて思う今日この頃であった。


2009年6月5日(金)


今日は朝から来客が続いた。
岐阜からはハンガーや簡単な什器の会社。
初対面だが、面白いものもあったし取引に至りそうだ。
六本木からはキャスキッドソンの代理店担当。
彼はずい分昔、彼がテラスというニットブランドの担当
だった頃から知っている。その会社はもうなくなってしまった。

話は変わるが、今新しくブログを始めようと思っている。
このダイアリーは新デザインに変更してもちろん継続するが
ブログは新たにエトル!に掲載するつもり。

僕は毎日誰かと会っていて、色んな事を色んな感情を持ちながら
話したり聞いたりする。運は他の誰かが運んで来てくれるものだと
思っているから、時間がある限りは会うようにしている。
新ブログでは話の内容は書けない事もあるとは思うんだけど、
(その人たちが了承してくれる事を前提に)会った人々を画像で
紹介していったら臨場感があって、面白いかなあと思ったのだ。
みんな嫌がるかな?どうだろう。

さて木曜は東京出張だった。
九州の小さなメーカーさんの展示会。あくまでも自分のスタンスで商いを
したいという気持ちはよくわかるが、世の中ってのは自分の思い通りには
いかないものなんだなあ。ものづくりは素晴らしい。

ハリス、エミスフェールの秋冬を見て、ブルエの森長社長と昼飯を食べて。
自由が丘でグリン、ナチュラルランドリーをオーダーして。祐天寺でダリアを
見る。東横線は久々に乗った。ホームタウンだった自由が丘も年を取った。
他にもいくつか廻って最終便で戻ったのだった。

2009年6月3日(水)


昨日は月初めの火曜、グレース生放送の日だった。
すっかり忘れていて、朝からぎっしり予定が埋まっていた。四国からわざわざ
ミーティングに来ている人々を残して、奥田のFMとやまへ向かった。

ご紹介アイテムはファルケのソックス、足を細く綺麗に見せてくれる
ドミンゴの「マジック」デニム。どちらも連日もの凄いオーダーと店頭消化の
ミラクル「鉄板」品番です。テッパンはこの使い方でいいのかな。
田島さんには早速試着してもらい、美声の今井アナ撮影
今井さんはこんな私にいつもお茶を出してくれる、いい人だ。
ファルケのインビジブル(見えない、という意味ですね)は放送寸前に
田島さんがスタジオ内買い取り。さすが社長、決断が早い(笑)

秋の恒例番組コラボイベント(仮称エキチカ祭り)のたたき台もまだまだこれから。
できる事は限られるけど、何か考えたいと思います。こんなのがいい、とか
ご要望はどんどん下さいませ。考えているのは、これまでのヴァーチャルイベントから
体験型イベントへ進化させよう、という事。ラジオというメディアには無限の可能性が
あると思うんだよなあ。とりとめがないので、この辺で、、、。

2009年6月1日(月)


今日から子供達は衣替え。
龍弥は、いってきまっす〜♪と出かけてすぐに戻ってきた。
制服を着てて近所の友達に指摘されたらしい(笑)


昨日は島尾海岸で児童会のビーチクリーン作戦に参加した。あいにくの天候だったが、何とか持ってくれた。
地元漁師さんの協力で、地引網を皆で引く。
今年は豊漁でクロダイやサワラが沢山かかっていた。
それを味噌汁と刺身にしてもらって食べ、子供達は砂浜と公園でしたたか遊び、ゴミを拾って帰るという毎年恒例のイベント。寒かった、、、。

週明けは、新潟から新ブランドの営業代行の人。
どうしてもやりたかった鎌倉のブランドは、いい感じで力の抜けた湘南カジュアル。うまく表現できないけど、アンプラグドな感じ?自然体なものづくりが好きなんだな。主にメンズなんだけど、自分に今必要なものって何だろうと思って取り上げた。秋には入荷予定です。ムートンブーツのEMU輸入元もそうなんだけど、海に近い取引先が増えた気がするな。

さて久々の画像は最近うちのブーム、シャボン玉。
最近シャボン玉職人になった龍弥と弟子のカレン(笑)
ご近所では連日謎の泡が浮遊してる、との噂あり(嘘です) 



2009年5月30日(土)


水曜は久々にかほくイオンへ。グレンパークは皆で考えてレイアウトを変えたり、
とても頑張っている。スタッフの要望に応えて、グレンパーク専用新ブランドも導入します。
7月からはまた少し新しいイメージになると思います。

木曜は東京出張。東京は肌寒く、雨模様であった。
ブラーミン、マカフィー、ボールジィ、トータリテなどある意味骨格となる国内ブランド。
今回からきっちり各店仕入れにして、品揃えの方法論を見直した。
出張回数は増えるだろうし、ロスも増えるかもしれないけど、それぞれのお店で
きちんとストーリーのある品揃えでお客様をお迎えするために、変える。

ここ数年は社長業にかまけて、肝心の店頭を見れていなかったのかもしれない。
僕は企業の社長じゃなくて、洋服屋の店長なのだ。
お昼は取引先の部長さんに誘ってもらって、ゆっくりできた。
白金の小さなイタリアンのお店。とても丁寧で、真面目に取り組んでいる様子が伝わる。
12年前家内と二人で、小さなブルーコムをはじめた頃の気持ちを思い出した。

金曜日。午前中は昨日のオーダーに数字を入れて、今後の方針を確認。
合間に新規取引希望の営業。香港に本社があって、社長はフランスの資産家で。
ジミーチュウやブルマリン、クリストフルなど。でも一番おッ、と思ったのは
ダビドフだった。いいねえ、シガー。でもシエナミラーが立ち上げたブランドを、
との話はブルーコムなのかな。百貨店の巨艦は沈みつつあって、トップだけが
高い艦橋にいて、気づいていない。敏感な人はもう次の手を打っている。

地方百貨店に未来はなさそうだし、それなら地域密着の専門店へという流れは
ある意味必然だろう。面談中、電話が入って少し中座した。九州の小さなメーカー。
取り扱いたいとオファーしていたんだが、腰が引けて少し考えさせて欲しい、だって。
何を恐れるのかわからないが、大丈夫だからさ、と説得(笑)

私には資産数千億ドルのフランス人よりも、3人でものづくりをする
九州男児の方が魅力的に見える。

2009年5月26日(火)


木曜は高岡ステーションデパートの総会だった。末広町の老舗大野屋さんにて。
私には皆目わからないが、高そうな美術品も随所にあって高岡の歴史を
感じられる気がする。総会はつつがなく終わり、宴会も和やかであった。
いつもは多少質疑応答で感情的な空気になったりするんだが、
そんな元気もないのかもしれないなあ。

パンデミック、北朝鮮の核実験と次から次へといやなニュースが続く。
そんな中、昨日は久々に元気たかおか未来会議総会。
新会長がインサイト林社長に決まり、新しいメンバーも加わった。

私も昨年の反省(中途半端で言いっぱなし議論で終わった)を生かして、色々と考えた。
商店街の人々を救うためだけじゃなくて、市民の目線で考えなきゃいかんだろう、
という事。今さらだが、コンパクトシティーを目指すべきだろうという事。
30代の若い経営者の面々と杯を交わし、少し熱くなったのであった。
理想と現実の狭間で、思い悩みながら実行していくしかないんだろう。
批判や論評の類_言うのはたやすい。が、言葉には責任が伴うのだ。

2009年5月17日(日)


また気がつくと一週間が過ぎている。あぁ、、。
土曜は小学校の運動会があって、、静かに雨が降る日曜の朝は体が動かなかった。
何にもしてないのに。カメラとビデオもってうろうろしてただけなのに。
そんなこたぁないだろ、と今思った人。43歳になればわかる。

で火曜日は迎え酒っぽい感じ?動かない体を引きずってジムで運動して。
また夕暮れ時のビールが美味くてさ、せっかく消費したのに台無し。

水曜は朝から、税理士先生をお迎えしてミーティング。
かほくイオンもご案内して、金沢駅までお送りしてとんぼ返り。
会計事務所との打ち合わせをして、連続でシステム関連のミーティング。
ぎりぎりの判断で分社化を取りやめた。まぁ言ってみれば筋の問題だ。
奇策を弄するより正面突破すべきじゃないか、という事。わっかんねぇと思った人
その通り。備忘録程度の独り言です、申し訳ない。

そういえば、読売新聞の別冊Mintを見ていただけました?
今朝の朝刊に織り込みましたと、代理店の担当が持ってきてくれた。
一応5冊持ってきました、だって。読売の拡販にも協力するからさぁ
景気よく100冊くらい持ってきてよ、と言っておいた(笑)
富山県内だけらしいので、記事は後日掲載します。

2009年5月14日(木)


昨日は一日出張で、今日はミーティングが続いた。
自民党の代議士はいつもはプレミアムシートにふんぞり返っているくせに
選挙が近いとあって普通シートに座って愛想を振りまいている。
こういう面の皮の厚さがないと、政治家はやっていけないんだろう。
絶対に自分にはできないなあ、とある意味感心する。

いくつかの取引先を廻って、全国のSC格付けを詳細なデータを基に出している
マーケティング会社のセミナーに出席。なるほどなぁ、という事も多くあったし
足りないことやすぐにやらなきゃいけない事も思い知って意欲が湧いた。

今日は朝から駅ビル経営陣とミーティング。
いい加減断りきれずに組合理事長を仰せつかってしまって、その挨拶と
今後は今までのようにはいきませんよ、というある意味宣戦布告(笑)
平成24年には南北自由通路が完成して、駅ビルの取り壊しが始まる。
2年後に新しい駅ビルが完成、というのが大枠。地下街は残す、というが
そんな大工事のさ中、通常通り営業できるの?というのが素直な感想だろう。

3年の猶予があると思って、そこまでと割り切って現状のまま頑張るのもよし。
準備期間はあるから、それまでに近隣に移転するのもまたひとつだと思う。
「中心市街地活性化」なんてお経のように皆で唱えるが、実際は消費に関して
もう中心じゃないんだから無駄な税金を使わないほうがいいんじゃないか?
水や草がなくなれば他へ移るのが自然の摂理じゃないか。

新しくできる駅ビルも、ローカル線が第三セクター化、サンダーバードも来なくなって
万葉線だけは1Fに引き込んで、どんなコンセプトで誰を呼びたいのですか?
と質問しても、何にも返ってこない。先にハコを作ることだけ決まっているのだ。
自分のお金だったらそんな事は有り得ないでしょう?誰も私腹を肥やしている
わけじゃないし、真摯に取り組んでいるのもわかるが、もっと知恵を絞るべきだと思う。

2009年5月10日(日)


皆さんもそれぞれの思いで、母の日を過ごされた事と思います。東京へは家内が花を送り、川原町の実家へは子供達と一緒に花を持っていきました。

ずいぶん久しぶりに95歳になる、ばあちゃんとも話しました。
記憶が曖昧で混乱する事も多いらしいんだけど、とても元気で、口調もしっかりしていて記念撮影した(笑)

正面の金の屏風は城端時代からのものらしいんだが、私が幼い頃に刺繍を全部解いて、落書きだらけにしたものを近年修復したもの、なんだそうだ。全然覚えていない、、、。

2009年5月7日(木)


15の春、僕達の話題はもっぱらスネークマンショーと雑誌ポパイ。
その頃相当思い切って買ったのがRCサクセションのレコードだった。
当時一番好きだった曲は「トランジスタラジオ」。
今ではよく分からないけど、詩の内容が少年の心にジャストフィットしたんだろう。
あのシャイで不器用そうなところが私はとても好きだった。
大事な人がどんどん亡くなって、人は自分が年を取ったのだという事を
思い知らされる、、、。_忌野清志郎さん、心からご冥福をお祈りします。

2009年5月5日(火)


子供の日。なぜだか世間では子供達は何かを買ってもらえる日になっている。
龍弥はお下がりの自転車が限界らしいので、ニュー自転車を。
英佑には算数のテキストを、と言ったら本気で泣きそうになったので
少し可哀相になってガンプラを買った。それにしても息が長いなあ、ガンダム。

ウッドデッキのペンキ塗りを何とか終了して、FMとやまへ向かう。
Graceの生放送だったのだ。今日はキッズ用のビルケンと
ブラジルのラバーシューズグレンダをご紹介。

放送の合間に田島アナは試着して、いたく気に入ってくれた。
だって不思議なんだけどレモンの香りがするんだから♪
本番中も二人して、靴のにおいを嗅いで妙な感じだった。
「あれっさっきより匂いがしなくなったな、あっ今私きました〜!」みたいな(笑)

その後は、地下へ寄って、皆の気合の確認をしてディスプレイを
直して戻ってきた。お客様も多くいらして、ありがたい事です。
秋からは新しい企画もどんどん登場します。


2009年5月3日(日)


GW真っ只中。皆様いかがお過ごしでしょうか?
高岡では5月1日のお祭りから、獅子舞競演があったりイベント盛り沢山です。
地下街もかほくイオンも沢山のお客様にご来店いただいて
本当にありがとうございます!

さて昨日は能越道で牧歌の里へ行き、今日は海沿いを通って能登島へ行きました。
親の都合で子供に何かを諦めさせるのは嫌なんだなあ。
うちの場合は人並みの休日の思い出、か。

龍弥がどうしても釣りをしたい、というのでカレンも待ち時間に水族館で
イルカショーを見られる「能登島海釣りセンター」へ。
釣竿を借りて、オキアミ(えびの小さいやつ)を餌に桟橋で初挑戦。
もちろん全然だめで、子供達は生簀で(係員の指導付)マダイを釣る。
その場でしめてもらって、持ち帰る事ができるのだ。¥800だって!安い。

それからネットで検索した鮨やへ、行き当たりばったりに向かう。
思いのほか遠くて、ナビ頼りなんだけど2時間位山道を走った。
宇出津(うしづ)港のそばの小さな町にたどり着く頃には、もう夜だった。
目当ての鮨やは、のれんも引っ込めてある。が、ここで諦めないっすよ。
「もうネタがないんで、すいません。」と渋る大将を、とびっきりの笑顔で
「魚は釣ってきたタイがあるから、お願い!」と無理やりカウンターを確保(笑)
人の良さそうな大将は、仕方ないなあ、という感じで受け入れてくれた。

タイは丁寧にさばいてもらって刺身と握りと、頭と尻尾は味噌汁にしてくれた!
子供が6人もいる54歳の大将は、町に鮨やが2軒だけになってしまった
と嘆いている。どこも同じなのだ。子供には継いで欲しいが、継がせたくない、
大変な思いはさせられないという微妙な親心。
分かるよ、大将。俺も商店街のせがれだからさ。

全く無計画な人なんだから、と家内に呆れられながらも
見知らぬ町で思わぬ人情に触れた43歳の誕生日であった、、、。
子供達には、43年前の今日はばあばが頑張って産んでくれたんだから
誕生日は母親にありがとうっていうのが正しくないか、と哲学的な投げかけをする(笑)
まあ何にしろ生きている、というだけでおめでたいという事なんだろう。

それにしても運転ばっかしてるな、この連休は、、、。
今日の格言「エビで鯛を釣るは本当だった!」也。

2009年5月1日(金)


はるばる四国は松山からデモに来てくれて、システム関連のミーティング。
現場では細かな問題点があって、ひとつひとつ改善していく。
その場でどんどん決めていくのが、私なりの仕事の流儀なんだが
後で色んな不都合が起きるのも常なんだな。

ギフト券を販売して欲しい、というお客様の要望で、よしすぐやろう!
と決めたはいいが、レジでの取り扱いとか現場は混乱するばかり。
準備が整い次第、デュプレックスでスタートして改善していきます。
お孫さんお嬢さんへのプレゼント、みたいな需要なんだろうなあ。

※いわゆる自家型発行。金融庁北陸財務局にも確認しましたが、
半年以内の使用期限があり、未使用残高が700万円を超えなければ
届出不要との事。VISAやJCBのギフト券とは多少性格が違います。

入荷検品をオーダー時点にまでさかのぼって管理する商品部も
新設する事にした。これで行き先不明で物流に取り残される商品は
無くなるはず。

ミーティングがあって、新婚旅行から戻った尾山がご主人と挨拶に来てくれて、
子供達と約束してた御車山祭りへ行った。結局肝心の山を見ないで
ヨーヨーすくいだけやって来たんだけど、まあ雰囲気は味わっただろう(笑)

夜は会社に戻って、書類をまとめ。何件か電話で打ち合わせをする。
8時になって各店から売り上げ報告を受ける。

自宅に戻って、龍弥に歯磨き、英佑に算数をさせて寝かす。
カレンはママに相変わらずべったり。
リビングで最近続いている筋トレをしながら、ニュースを見る。
新型インフルエンザの動向を心配しながらも、第一号発生特報をぬく事に
躍起になるマスコミに呆れる。

全面渡航禁止にでもしない限り、そんなもん発生するに決まってるのに。
薬害エイズも見て見ぬふりをして、今また既得権益を守ろうと
薬のネット販売を止めようとする厚生労働省が、未知のウィルスと戦えるのか?
うがいと手洗いぐらいしか思いつかない私達はどうすればいいんだろう。

そんな5月はじめの一日であった。

2009年4月28日(火)


朝からアポイントが連続。
神戸から取引先の担当が来店、soilの秋冬サンプルを見る。
その合間に物流の新しい基幹システムの大枠についてミーティング。
次の10年を支える仕組みになるんだろうと思う。
銀行の担当者、トフ&ロードストンのオーダー締め切り。
気合の入っていないスタッフにお説教したり、
読売新聞mintと富山新聞の原稿チェックと新規取引問い合わせなど続く。

せっかく神戸から来てくれたのに、外へ食事に行く暇もなかったので
カフェにパニーニ&チップを頼んだ。ドリンクはキウィクーラー。
皆さん手前味噌で大変恐縮ですが、これはお奨めです(笑)

2009年4月24日(金)


昨日は東京出張だった。
トフ&ロードストンのバッグ、ファビオルスコーニの靴、マリンデイのデニム。
アナディスとアナカ、トータリテなど長く取り扱ってきたブランド。
安定した取引先には最近自分で行ってなかったから、みな驚いていた(笑)
行きますよ、足繁く展示会を廻って、面白そうなものを集めるのが仕事だからね。
途中並木橋で「山頭火のトロ肉塩ラーメン味玉入り」を食べたら
時間が無くなって、、、廻りきれなかった。申し訳ない、、、。

夜遅く自宅に戻って、皆寝静まった後、何気なくPCの前に座った。
ふと思い出して見ていなかったユーチューブの動画を見た。
少し前の番組なんだが、あっという間に引き込まれた。
夜一人でひっそり見ることをお勧めします(笑)
「僕は誰かの役に立ちたい」
こんな願いを持っていた幼かった遠い日を思い出して、
子供達の寝顔を見て、パパは頑張らなきゃな、と思った。

2009年4月21日(火)


午後は高岡ステーションデパート理事会。
合間に駅ビルの会議室でスタッフと面談。
プレミアム商品券の取り扱いとか、組合の収支報告とか
あんまり興味もわかないんだが、理事長一人に押し付ける訳にも
いかず結局10年も付き合っている。

その帰り、地下街への正面階段を降りる時新しい革底が滑って
5段くらいどわっっと落ちた。まるでコントみたいに万歳しながら尻餅ついた、、、。
理事長は、ここは滑るんだよな〜とか何とか取り繕ってくれたけど
今笑ったな、絶対笑っただろという私の視線で、笑いを噛み殺した。
滅茶苦茶恥ずかしくて、気絶して重傷のふりをしたくなったが、やめた。
素足にクロケット&ジョーンズ、というのがどうもいけてなかったようだ。

その後は、気を取り直して携帯サービスのミーティング。
出張スケジュールの調整とか諸々。
来週はもうゴールデンウィーク!
何か企画を考えないと、子供達が大変だ、、。

2009年4月19日(日)


今週は来月の読売新聞別冊Mintの打ち合わせがあった。
以前新聞紙上でやっていた、年4回シリーズの広告を
復活させる。編集では私の写真を載せるつもりだったらしいが
もちろんボツ。取材記事ならともかく、自分でお金を出して
自分の写真を載せるなんてアパホテルの女性社長じゃないんだから。

高岡ケーブルテレビの制作部長さんとアナウンサーの女性陣とも
ミーティング。町衆サロン経由で依頼を受け、先月から衣装提供をしている。
皆さんのご意見も伺いつつ、ブルーコムらしい提案をしたいな、と。
坂口さんはブルーコム梅本担当、柳原さんはデュプレックス尾山、
北西さんはウール佐藤が担当します。HPでは当日のアイテム詳細を
ご紹介できるようにするつもりです。ささやかな地域貢献。

東京オリンピックへ向けて招致運動も佳境だ。
実現すれば盛り上がるし需要も拡大するんだろうが
ほとんどの人々はどこか傍観者的な雰囲気だ。
外環道の練馬〜世田谷ルート16kmに1兆6千億かかるらしい。
1メートル1億円ってどうなんだろう?全部地下を通した方が安上がる
んじゃないか?そんなこんなも含めてお祭りムードでやってしまおう
という事か。オリンピックで需要が多少は膨らんでも、すぐにしぼむ。
でも、それに望みをかけてしまいたくなる気持ちもわかる。

2009年4月16日(木)


ここ数日は気温もぐっと下がって、雨も降って桜も散った。
分社化に向けての在庫管理や携帯を使っての新しいサービスの
ためのシステムも急がねば。

高岡ステーションビルの理事長とも久々にミーティング。
難問はますます山積だなあ。色んな事が複雑にからむ。
商店街、というよりも商店という存在がもう取り残されている。
まずは虚栄心を捨て、現実ときちんと向き合って、自分の座標を確認する事
じゃないか?世の中や会社のせいにする人も多いけど、今この場で成功しない人が
いったいどこで成功する?まあ「成功」の意味も人それぞれなんだけど。

先週末、英佑はじいじとばあばと初めて3人で旅行へ行った。
念願の姫路城と大阪城と二条城、城三昧ツアー。
で、なぜか自分へのおみやげが「武田信玄の鎧かぶとのプラモデル」(笑)

龍弥は、エイスケだけずるいっ、と少しごねた。
が、やっぱお城ばっかじゃあつまんないからいいや。じじくさっ。
とあっさり了承した。いしかわ動物園の方が魅力的だったみたいだ。
香蓮はアシカの泳ぎに夢中だった。

読んでいない新刊がどんどんたまるが、今はDVD「ブラザーズ&シスターズ」で
夜は忙しい、、、。銃も爆弾も、秘密組織も出てこないアメリカンホームドラマ。

2009年4月10日(金)


今日で一週間晴天が続いている。
春には珍しい事だと思ったら8年ぶりらしい。
満開の桜も散らず、古城公園も一昨日行った松川べりも沢山の人だった。
やはり桜は散るからこそ美しいのかな、と毎日学校の桜を車から見て思う。

商談と打ち合わせと、トラブル処理と小さな成功と挫折を繰り返し、
充実感と焦燥感と倦怠感と苛立ちを抱えながら、あっという間に
一週間が終わる。

時々仕事って何だ?と思うこともあるんだけどGOETHEで村上龍が
いい事を言っていた。__「趣味」は必ずその人が属す共同体の内部に
あり、洗練されていて、極めて安全なものだ。自分を脅かすものがない
代わりに、人生を揺るがすような出会いも失望も歓喜も興奮もない。真の
達成感や充実感は、多大なコストとリスクと危機感を伴った作業の中にあり、
常に失意や絶望と隣り合わせに存在している。__まあそれを人生に求めるか
どうかは自由だと思うけどね。

スタッフが増えれば、当たり前だけど仕事に対する考え方も様々だ。
理解できない事もよく起こるんだけど、面倒がらずに一つ一つ話していこう。
仕事だからこそ、「金銭のやり取りや契約や批判が発生する」んだから。

いかん、疲れてくると必ず話を小難しくして逃げる傾向がある事も
自己分析してます、はい。


2009年4月6日(月)


春休みで、子供達と一緒に東京にいました。
途中軽井沢で一泊してサファリパークへ行ったり。
その後は寒風が吹きすさむ中、一日ディズニーシー。
しかし寒かったなあ。ずっとアリエルの室内にいた。
カレンは産まれて初めて、生ミッキーに遭遇して泣いた(笑)

残り二日は仕事。
車で白金、青山と取引先を廻り。
馬喰町の元勤務先へも久々に寄った。
あぁ此処が自分の原点だ、と来る度に思う。
物流も在庫管理も店作りも、同じ事を形を変え、今もやっている。
劇的に変わったのはインターネットだけだ。

そういえば、(ほんの瞬間風速なんですが)イタルカのストールが
楽天デイリーランキングの一位になったそうです。
この間、TBSの事を少し書いたと思ったら株を手放すみたいだ。
ネットと放送の融合なんて時代遅れの大義名分は誰も信じない。
それにしても700億損したらしいが、そんなら楽天球団に
もっと選手獲ってやれたのになあ。

画像が重くて入らないのでまた明日。

2009年3月27日(金)


未だ旧ページのまま、、、。原因は調査中です。
さて今週はイトコ会があり、珍しくお袋と二人で東京へ行きました。三姉妹とその子供のいとこ達、集まれるメンバーで8名が銀座に集合。ずい分前のダイアりー(2004年4月5日)にもエピソードがあった。僕達は子であり、親でもあるんだ。生命は奇跡で、そして繋がっている。天然面白DNAもね、、、。

いやあ、にぎやかでした。
富山のお城の前の小さな「前川たばこ店」から遠く嫁いだ三姉妹が、還暦を越えて集えるというのも幸せな事。三姉妹が仲良くしているから、イトコ会も成立するわけで。皆が顔を合わせるのがお葬式だけ、じゃあ仕方がないじゃんか。今後も数年に一度はメンバーを増やしつつ、継続しようと思います。頼むよ、幹事。

さて下の画像は、帰りの浜松町行きのタクシーを無理から止めて撮影した、「増上寺越しの東京タワー、WBC祝勝バージョン」なり。赤、白、青の侍ジャパンカラーになってる。

もうずい分報道も落ち着いたけど、WBC面白かったよね。土壇場の2アウト2塁でヒットを打つ韓国選手も凄いし、あの場面でファールを続けて最後にヒットを打つイチローも素晴らしい。

城島と野村監督の舌戦も、またよかった。楽天はTBSの大株主なんだから、野村監督の特別生中継解説をやっちゃえばいいのになあ、と思いながら見ていた。

ところでこの撮影してたら、通りかかる人々と目の前の飲食店のお客さんとがどんどん集まって携帯で撮影始め人だかりになった。伝言ゲームみたいに、あれはですねぇと一応解説しておいた。

2009年3月22日(日)


WBCで盛り上がる今週だが、金曜はスタッフの結婚式だった。
ずい分久しぶりのスピーチで、FMとやまの生放送より緊張した(笑)
新婦に感動を、と思ったが喋っていて自分で泣きそうになってしまった、、、。
何か脳内俳優状態で当時の事を思い出したり。(2007年9月27日)

で、最初に出番が終わってほっとしたか、ずい分早く酔ってしまう。
優しそうな人で安心しました。これからもよろしく。

その後も毎日アポイントがあって慌しいし、細かなトラブルも絶えず
やんなきゃいけない事も多く、気が休まる事もないんだけれど
取りあえず松田は元気です。

2009年3月19日(木)


未だサーバー復旧せず。
先週からの面接で新たに4名チームに加わる。
実はHPリニューアルはまだ表面的に過ぎず、本当に大事なECの刷新を
目指してるんだ。楽天は天井知らずだが、新潟チームに担当が代わった
途端、広告ばかりだせとうるさいから担当を解任してやった。Rに偏りがちな
現状を適度に戻していこうという事です。圧倒的に人手が足りないから補強した。

それにしても野球日本代表、頼むよ。
初回は観客と、韓国選手の死に物狂いの形相に呑まれていた。
あとはたいした事もなく、普通にやれば勝てるのになあ。
一試合多く楽しめると思えば、またよしか。


2009年3月13日(金)


面接と商談と出張と秋冬オーダーとに(言い訳がましいんだが)
追われてずい分と間があいてしまった。申し訳ないっす。

新ページは画像のアップが上手くいかず
サーバー管理会社で調整中らしい。
自分なりにはいい写真撮れてるんだけど、、。
近日公開できると思います。

出張はユケテン、フェリージ、キャスキッドソンなど。
大事だよなあ。フェリージは今回色々と話し合った。
まだ書けない事も多いんだけど、まあいい落としどころで
落ち着いたんじゃないか。

ユケテンは毎度の浅草展示会。
靴はもちろんバッグも素晴らしい。ほとんど個人的趣味なんだ。
NYで大絶賛されたメルトンリュックももちろんオーダーしました。
浅草といえば、雷門に神谷バー、金のウンコときたもんだ。
浅草橋で9年勤務した私には、とても懐かしい場所なんだなあ。
雷門でタイのお坊さんが記念撮影してた。

さて後方支援スタッフの増強で、アップのスピードも増して
もっと色々なサービスも提案できるようになると思います。
画像はまた後日。


2009年3月3日(火)


はや3月。庭の梅もちらほらと花をつけだした。
春やなあ、とブラインド越しに外を見る。
この間、久しぶりに金沢の21世紀美術館へ行って来た。

学生さんたちの卒業制作発表があって、とても面白かった。
工業デザインや、新しい街づくりの模型とか見ているだけで
ワクワクする。楽しいんだよなあ、ほんと。

毎年続けてお店を出してきて、私の引き出しは空っぽになってしまった。
アイデアや小さなひらめきは毎日あって、ノートに書き留めるんだが。
あんなにご執心だったアンティーク家具も熱が冷めたように
買わなくなった。またそのうちガレージセールで提供します。

多分今は空になった引き出しに、また新しい何かの種を植える時期なんだろう。
ノートが埋まって、ふつふつと情熱が湧き出せば一気に動き出す。

そして、、今週は駅ビルの社長と今後の再開発について話し、銀行の
保障協会付融資の支店ノルマに付き合い(本当に困っている人に
貸さないで無理に融資実績だけ作るなんて本末転倒だ)。FMとやま
GRACEの生放送、神戸からARMEN,SOIL他秋冬サンプルが
揃って社内展示会、佑の算数、龍の漢字をみて、かれんの雛人形を仕舞い、
社長室のPCをスーパーマシン(笑)に入れ替え、いとこ会のスケジュール調整、
新会社の構想を練り、政界の大人たちにため息をつき、梅の花を見て心和ませ、
細かなトラブルに気を取られ、小さな挫折と成功をあいも変わらず繰り返しつつ
今週も早半分を過ぎた。


2009年2月28日(土)


スタッフの個人面談がようやく終わった。
一人当たり30分×40=20時間!何日かに分けて行ったんだけど
やはり腰に来るな。喋るのは平気、明石やさんま並だから(笑)
でも色んな現場の改善点も見つかったし、一人ひとりに思いを伝えられた
と思う。並行してやった講習会も今後のサービス向上に繋がればいいなあ、と思う。

さて今週末は、春物が一気に動き出した。
マッキントッシュはじめスプリングコート。
入卒対応のスーツ。もちろんコットンキルト他カジュアルも。
ご予約受付中の別注追加も多くて申し訳ないんだけど、数年前なら
インポートだから欠品は仕方ない_と諦めていた。今はetre!もあるし
数量のリスクは怖くなくなった。そういう意味ではやりたい事ができる環境に
感謝しています。まだまだ、これからです。


2009年2月24日(火)


ヒュージャックマンの素晴らしいミュージカル仕立てで幕を開けたアカデミー賞授賞式。
WOWOWの生中継は見れなかったが、夜の字幕版再放送を見て私は
ウルヴァリンの隠された才能にひとりテレビの前でスタンディングオベーションした(笑)
最前列にゆうゆうと座るブラッドピット夫妻のすぐ前に、ジャックブラックと前妻がプレゼンター
で登場。そのジョークに笑う表情を克明に追うカメラワークには少し引いたけど。

報道も「おくりびと」一色だからあえて言うこともないが、戦争にまつわる他の候補作より
地味なこの映画が評価された事を、日本人として感謝したい。死者何千人と数でしか
報道されない兵士も同じように、尊厳を持って家族に見送られるべきだし、
全ての生命は等しく尊いはずだ。生と死は繋がっているという静かなメッセージが
ハリウッドに届いたということだろう。高岡(福岡町)出身の滝田監督は壬生義士伝でも
日本の美しい風景と武士道の所作の美しさ、潔さを切り取った。

やはりアメリカはエンターテイメントの国だ。



2009年2月21日(土)


昨日は朝からいくつかのミーティングの後、小学校の授業参観に行ってきた。
その後、駅ビルで再開発に関する市担当者からの説明会。
まあ、なんというか相変わらず新聞報道をなぞったような曖昧なもの。
今ここで即答はできないことをご理解いただきたい、とか
〜という思いは持っておりますが、現在調整中でございます、とかさ(笑)

課長さんも課長補佐の人もたまたまその役回りになっただけだ
という事も、様々な複合的な要因がある事もよくわかる。
理念も目的もなく、何とか滞りなく事業を進めたい行政と
わずかな補償金のことばかり気になるテナントの人々_。
しばらく聞いていて、思ったこと。だめだこりゃ、、。

来年にはもっと詳細な図面が出てくると思うが、駅ビルの取り壊しが始まる
平成24年までは地下街は現状のままだと思う。それまでは、いやその前から
多分商店はどんどん減り、通行人数も減り、更にゴーストタウン化するだろう。
結局責任者不在のままだ。さあ、どうする?

(補足)駅前シャッター通りとは、鉄道の時代からクルマ社会へのライフスタイルの変貌
によってもたらされた。同時に少子高齢化によって加速させられた。
 東京や大阪や名古屋などの巨大都市圏を例外とすれば、1時間か30分ごとに停車する
特急列車、あるいは通勤通学の足であった各駅停車から吐き出される乗客が、駅前通りの
商店街の主要な顧客であった。また中心市街地に居住する商店主やその関係者も商店街
の住人として顧客であった。(中略)
 鉄道の時代からクルマ社会へ、この30年、ほぼ一世代で入れ代わった。猛烈なスピードで
転換した。駅を起点としたかつての中心市街地は、郊外のショッピングセンターに顧客を奪われて
寂れている。シャッター通りが多いから不景気であるという認識は間違いであり、目を転じれば
郊外は繁栄しているのである。

この後、徒歩の時速4キロの生活から、車社会の時速50キロのライフスタイルへの変換。
すなわち中心市街地の空洞化は、明治以来の成功モデルの崩壊であり、斜陽の鉄道と
同じように中央集権の行政モデルの制度疲労である、と文脈は続く。その郊外だってその
成長モデルの潮目は確実に変わっている。


行政サービスも同じく時速50キロを前提に企画されて役所、総合病院やその他ハコモノは
郊外に作られるようになった。住居と商店街、役所と病院、中心市街地が供えていなければ
ならない機能を、改めて集中させる必要に迫られている。コンパクトシティである。

(猪瀬直樹 霞ヶ関「解体」戦争より)

私はたまたま当事者だから、より考える機会が多い。誰しも年をとって車の運転も
できなくなる時がくるんだ。道路よりもまずやらなければならない事があると思うが
どうだろう?

2009年2月18日(水)


連日夜のBSでゴッドファーザーを見た人も多いと思う。
子供の頃から何度見たか分からないが、大人になってみると
また違う味わいがある。アルパチーノとロバートデニーロを見出した
コッポラは慧眼だった。個人的にはデニーロがマーロンブランドの
若い頃を演じたPARTUが好きだ。たぶん逞しくて、これからやってやる
という生命力みたいなものとか、感じるからなのかな。

親父は強かった、家族を守るために。しかしその力の為に家族を失ったんじゃ
ないのか?俺も同じなのか?というマイケルの暖炉の前の自問自答は、この年に
なって初めて深く心に響いた。好きな場面を挙げればきりがないんだけど。
3部作を10年以上振りにしっかり見て(単純だと笑われそうだが)少し考えた。

で、土日はこれから仕事の人には会わないようにします!
土曜のアポイントが最近多くて、仕方ないかなとも思っていたが。
その時間を子供達と過ごすようにしようというわけ。
多分私は昨年親父から世代交代を受けたんだろうと思う。
コルリオーネファミリーのような儀式はもちろん無いけど(笑)
自分なりに事業意欲と家庭の平安をバランスとっていきたいな、と
いうことでお取引各社様のご協力をお願いします。

さてそんな話はさておき、三寒四温が続きます。
今日はまだ雪が降ったりしてたけど、店頭は春一色。
モンクレールも、新ブランドも、春のバッグも続々入荷中!
すでに完売したものは、別注含めて生産してます。こちらも予約受付中!
デュプレックスのカフェミッドランドバンクも春の新メニュー登場です。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

2009年2月15日(日)


いつもより少し早い春の嵐が来て、気温も高い。
金曜は今週ずっと続けているスタッフ個人面談を急遽キャンセルして
久々に倶利伽羅不動へ行って来た。別にお告げがあったわけじゃないが。
ど〜んという太鼓の音に身が引き締まるっていうのかなあ。まあ気は心だ。

その個人面談も朝からびっしりで、合間にアポイントが入ったり結構大変なんだが
スタッフ一人ひとりとじっくり話す貴重な機会だ。思わぬ改善ポイントを発見したり。
無駄な会議のない風通しの良い社風、と社長が勝手に思っているだけ_じゃあ
むなしいので、今後も続けていきます。

春モノへの移行期を利用して、全員参加の講習会も行います。
誰が対応しても気持ちのよいブルーコムであるために。
言うのは易し、なのだ。お叱りのメールも色々と頂戴しております。
地道な改善を日々続けていきたいと考えております!

アラフォーなんて聞きたくもない変な造語だが、つい買ってしまった、、、。
AROUND40コンピレーションCD。もう大変!奥さん80年代なんすよ!
家内に聞かせると当時のいやな事とかも思い出すね、なんて言うが。
それでもみんな色々あっただろうし後悔も多々あるけれど、今の自分をそんなに
嫌いなわけじゃない。そんなこんなも含めて味わい深い人生だよな、という確認作業
みたいな感じ?あぁ、書けば書くほど恥ずかしい、そして僕は途方にくれるんだ、、、。


2009年2月11日(水)


暖かな日が続く。今年は花粉もずい分早いようだ。
店頭でも春物を手に取るお客様が多い。
アーメンのロングフードや、グラマティコのカットソーなど
動きの早いものも目につく。

世界中のお金の動きに急ブレーキがかかっているこの数ヶ月。
小売業が受けるその余波の大きさは、金融や製造業よりも明らかに小さいとは
思う。どこが不況なの?というアパレル関係者の浅はかな発言も目につくが、
たとえ業績が好調だとしても、私はとてもそんな気になれない。
だって世界は全て繋がっているんだから。

そんな中オバマ大統領は、日本と同じ失敗をしてはならないと記者会見で発言した。
言いたい事は分かるが、自分ちで火事を出しといてなんていう言い草だ、とも思う。
それを言うならブッシュと同じ間違いをしないで欲しいよね。
総理大臣も記者の挑発に乗って、古い郵政話や言葉尻ばかりに気を
取られてないで、大統領にもっと言うべきだし、オバマなみに思い切った対策を
すべきだろう。それにしても、、、ゼネコン、キャノンからL&Gまで。日本の闇は深い。
後日小泉さんが無責任な発言をして、新聞もテレビも必要以上に大騒ぎ。
大人たちの右往左往ははっきり言ってみっともない。

2009年2月8日(日)


どうしても私に会いたいという大阪のメーカーの人が来た。
誰に何を聞かされたか知らないが、ずいぶん緊張していた(苦笑)。
いやいや、いたって普通のおっさんですから。電話が怖かった?
そんなつもりは無いんだが、申し訳ない。

例えばGINZAやSPURなどモード寄りのブランド。
展示会には梨花さんも来てくれて、、と聞けばブルーコムとは縁遠い気もする。
しか〜し。先入観だけで何事も決めちゃあいかんのだ。
縦糸を綿、横糸を麻で特殊な織機で織って、麻を縮めてさらに熱で焦がして
目を詰めた素晴らしい素材のパンツはとても美しい。言葉じゃ分かりにくいよね。

何故ここに取り上げたか、といえばこの頃よく思うことがあるからだ。
パリやミラノのコレクションをとても寒々しく感じるのは昔からなんだが、
それでもアパレル産業に関わる人々は王様の耳はロバの耳、と言えずに
コレクションやショーを持上げ追いかけ続ける。

人が主で服は従であるべき?あるいは服は道具でいいんだろうか?
ライフスタイルとかけ離れたものは取り扱いたくない、とずっと思ってきた。
ラグジュアリーって何だ?デザイナーって何やねん?と。
ブルーコムでモード、と呼ばれる分野の取り扱いが少ないのもそのせいなのだ。

今回見たワンピース(デニムをリメイクしてくっつけてる)とか
レザーのフリンジベストとかはきっと新鮮な印象でお店に並ぶ。
変えてはいけないものもあると同時に、変えていかなきゃいけないものもある。
なんか屁理屈なんだけど、変わらないために変わらなきゃ、みたいな。

私のずい分と頑固に凝り固まった頭を、恐る恐るほぐしてくれた彼は
遠慮がちに歩いて帰っていった。うん、まだ私もチェンジできるようだ。
松本清張が一大決心をして小倉から上京したのが43歳。
ブルーコムはこんな感じ、と安易に決めつけられないように
これからもお客様に新鮮な驚きをもってもらえるように
新しい命を吹き込み続けたい、と思う。
やっぱ服屋なんだからさ、交差比率や自己資本比率やROIとかなんとか
数字ばっかり気にしてちゃあ面白くないよな、と思うある一日であった。

2009年2月5日(木)


風は冷たいが、日差しは暖かな日が続いている。
店頭の春物も、ずいぶん揃ってきた。
アーメンのコットンキルトなど入荷後、あっという間に出るものも。
四季の移ろいはいつも感慨深いが、特に雪国では春の訪れは特別なものだ。
この後梅が咲き、四月には満開の桜が咲いて夏が訪れる。

エミスフェールのギャザーシューズSOILのドルマンスウェットなど
完売して別注をかける品番も多数出ている。春はこれから♪

寝込んでいたおかげで仕事もたまるし、アポイントはずれ込んで立込むし、、。
自業自得なんだが、それでも慌しい。
相変わらず聞いたこともない人から紹介だなんていって、営業に来るし。
今度からそんな不躾な営業には、一人ひとり手相でも見てあげて
見料徴収してやろうか、と思う時がある。使えない弁護士や税理士よりは
ましな話ができそうな気もするし。いやこれは冗談。

さて今週のFMとやまGraceでも発表しましたが、店頭はスペシャル5デイズ
開催中です。春ものと同時に冬物最後のセールです。70〜50%オフ!
ネットには掲載しきれない一点ものも多数ありますので、是非チェックしてくださいね。
今週日曜までです。



2009年2月1日(日)


インフルエンザだったのかはっきりしないが、ダウンしてしまった。
先週の近所の親父さんのお通夜の後、寝込んでしまった。
それにしても、と思うのだ。人の一生はこんなにもはかないものなのか、、。

心よりご冥福をお祈りいたします。


3日間寝込んでさすがに回復したら、今朝は家内が寝込んだ。
カレンも熱があるようだし、皆パパのがうつったんだな。
エイスケと龍弥だけは元気なのが救いだ。
佑は今週学校のスキー合宿だから、一度行っておきたいと言うが、、、。

来週からは完全復活します。
アポイントがあったのに、お会いすることもできず電話にも出れず
皆様どうも申し訳ありませんでした。

2009年1月22日(木)


各店頭はセール真っ最中。
デュプレックスにも午前中から、ご来店が多く最近はカフェも昼時に
結構稼動してる。パニーニが好評のようで、どうもありがとうございます。
お一人で雑誌見ながら休憩、というのもいいですね。

今週は出張がない分、来客が多い。
新規のメーカー営業担当や、開発業者、金沢の雑誌社さんや、テレビ局。
皆さんやはり、景気はよくないと口を揃えて言う。そりゃあそうだろう。
今日の報道ステーションでは、高岡の御旅屋通り(おたや)のシャッター街ぶりが
全国ネットで紹介され、前商店街理事長が消費税率上げ反対のコメントを言っていた。
持上げといて、手のひら返して皆でたたく日本のいじめ文化を増幅するマスコミ批判
もぶって欲しかったけどな。それにしても何で高岡にわざわざ。
日本一景気悪いってことなんだろうか?まあ、いいけどね。
エキチカのシャッター街ぶりも放送して欲しかった、、、。

元気にやってる人ももちろんいるんだけど、マスコミはそういう編集するからな。
ブルーコムも、大きな設備投資はひと段落して今年は中身を吟味して
ゆくつもりです。このブランドがこのお店に本当に必要とされているのか、
全スタッフで検討に入っています。同じような商品が重なっていたり、そういう
ロスを削ってもっと見やすい売場にしていこうという試みです。

過去10年で初めての作業(今までそんなんで大丈夫だったのか!)は
また新鮮で、思わぬ人から思わぬ意見が出たりして興味深い。
松下幸之助曰く、「不況もまたよし」とな。

しまむら藤原秀次郎会長はいい事を言っていた。
「中期長期の資金を短期で廻している中小企業が多いが、それはよくない」
その通りだな。当たり前の事を当たり前にやる会社が生き残るって事か。


2009年1月18日(日)


う〜ん最近更新ペースが落ちてるなあ、いかん。
今週も様々な人々と会った。
木曜はステーションビルの新年会。金曜は東京出張。
2日酔いで飛行機に揺られ、日帰りで帰ってきた。
モンクレール、パランコ、ジャミーソンズ、アーメン、ジェフリーキャンベル。
ついでにビッグサイトへ寄って、新しい取引先も発掘してきた。

色々言う人もいるんだろうが、侮れないよ大きな展示会は。
だってアラクリティーだって、エミュだってみんなここで見つけた。
もっと時間をかければ、何かあるんだろうとは思うが、のんびりとは
できない。ぱっと見つけて、さくっと商談して翌週には投入するんだ。
また新しい何かを提案できると思います。

グレンパークを任せていたO川君が20日付けで退社する事になった。
ちょっとお話があるんです、でピーンと来る(笑)
お〜い、まだはじまったばかりだろう。やりたい事がある、というよりは
何か逃げ出す口実を作っていたとしか思えなかった。
だからこそ日付もぐっと早めてやって快く了承した。
お前はそれで大丈夫なのか、義の心はないのか、という親心と
それならば早めに割り切って新体制を作ろうという、非情な判断が交差する。
グレンパークは波はあるが、概ね好調をキープしているし大きな影響は
ないだろう。でも育て損なった小さな芽を思えば苦い思いも残る。
何よりも私の心が離れてしまっていたのかもしれないなあ。
まだ若い、人生これからだ。私は全てを受け入れようと思う。頑張れ!

2009年1月12日(月)


連休は雪模様でした。
高岡も恒例のなべ祭りで中心市街地は沢山の人々で賑わっていた。
関野神社のごっつぉ鍋(ごちそうという意味)を子供達と鍋持参で
もらいに行った(笑)皆さん本当にお疲れ様でした。
寒い中大変だったことと思います。でも雪の中皆さんとても楽しそうでした。

年末からまた夜中はOCにかかりきり(溜息)
サードシーズンで一区切りらしいが、それにしてもアメリカのTVドラマは
何でこんなに続けるんだろう。登場人物もだんだんと他人とは思えなくなってくる(笑)
意外と後に何にも残らない気がするので、忙しい人にはあんまりおすすめできない、、。

連休最後の一日はエイスケの強い要望でお昼からスキーへ。
タカンボーは五箇山ICからすぐなので、自宅から小一時間。
あっという間に雪の別世界なんだ。軽く一本付き合って、佑は勝手に滑ってる。
龍弥はソリが好きなんだそうで、全くやらない。まあそのうちに。カレンとママは留守番。
3時にはスキー場を出て、4時には戻ったが結構足腰にきた、、、。
5時にはバイオリンへ送りにいって、そのまま仕事。
もっとゆっくりできればいいんだけどなあ。カナダとかニュージーランドで(笑)
パウダースノーに淡い思いを抱きつつ、まあ当分無理だな。


2009年1月8日(木)


更新がずい分遅れてしまった。
元旦のグレンパーク初売り、2日の初売りは沢山のお客様にご来店いただき、本当にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

5日〜7日は東京へ家族を迎えに行ってきた。ちょうど子供達のたっての希望だったキッザニアが予約できたんだ。ホテルとセットだったので、宿泊はホテルオークラ。リニューアルしたらしく、とても綺麗に快適になっていた。相変わらず天井は低いけどね。バーにいけば総理大臣と一杯のめるかな、と思ったけどその日は生憎いなかったようです(笑)

さてキッザニアは子供達大喜び。とてもよく作りこまれていて感心する。ディズニーランド唯一のライバルだな。子供がキッゾというお金を仕事をして稼いで、それを使うというシンプルなものなんだが、協賛企業が真剣に取り組んでいる。例えば、キッゾを入れる財布は三井住友BKが配布するんだけど、口座を作ってお金を預けないともらえない仕組み(笑)融資制度も作れば、よりリアルな体験ができるな。

龍弥は高所窓取替え作業をロープに吊り下げられてやって、エイスケは大腸の腫瘍摘出オペをやっていた。館内はミニ救急車やミニ消防車やミニ東京ガスの車やミニはとバスで大騒ぎになっていて、親はとても疲れた、、、。

その後はFMとやま「Grace」の生放送があったので、静かなところへ移動。どこも人で溢れていて、結局外へ出た。下の画像、豊洲の海のそばで、寒風の中での電話出演となった、、、。放送を聴いてくれた方はお分かりになると思いますが、実はこんな場所で喋ってました。

xxx

2009年1月1日(木)


あけましておめでとうございます!
少し前に年が明けました。家族は寝静まり、恒例の年明け更新です。
HPリニューアルで、もうすぐこのダイアりーも一新しますので、
この味気ないページももう見納めです。

ついさっき、かほくのグレンパークから大川が自宅にスタッフへのお年玉を
取りに来ました。頑張れよ〜!努力は必ず報われる。福袋のセッティングも
各店しっかりと終え、初売りの準備は整いました。2日11時ですよ〜。
グレンパークは元旦より営業しておりますので、よろしくお願いいたします。

毎年大晦日は準備していた福袋を閉店後にセッティングするために、深夜まで
仕事していた。つい最近まで、親父や弟に手伝ってもらってたんだ。除夜の鐘を
聞きながら、暗い地下街で荷物を運んでた。同じ時間に酒飲んで酔っ払ってる
奴に俺は絶対負けるはずがない、とかなんとか自分に言い訳してさ(笑)

何はともあれ、新しい一年を無事迎えられた事を感謝しつつ、
皆様にとって素晴らしい年になりますように!
2009年もブルーコムブルーをどうぞよろしくお願いいたします。

2008年12月30日(火)


福袋のご予約分の発送も終わり、物流センターも稼動を始めた。
年の瀬のぎりぎりで、新しい一年に向けての種を植える事ができた。
それにしても、どこも仕事納めで何の連絡も取れず、困ったものだ。

世の中はのんびりしてる状況じゃないだろ!仕事しようぜ、とも思うが
これは年中無休の小売業の他愛無い独り言。

今年の年末は出遅れて、正月飾りも個人用の年賀用もこれからなんだ(涙)
新しいHPは、もっと情報満載で楽しくて便利ものにしてゆきます!
またそれぞれのお店の中身もどんどん見直して、春には新鮮なブルーコム各店
をご覧いただけると思います。

行く年、来る年。悲喜こもごも色々とあったと思います。
あと一日、静かに、あるいは賑やかにお正月を迎えられる喜びを
噛み締めたいと思います。よいお年を!

2008年12月27日(土)


日本中を覆った寒冷前線は、各地に雪を降らせた。
富山はそれほどでもないんだけど、そうとう冷え込んでます。

さて今週は新しいサイトへの移行と物流センターの移動。
なんせリアルと仮想空間の引越しを同時にやるんだから、相当慌しかった。
なんでもっと余裕をもった計画を立てないの?と言われそうなんだが
こればかりは仕方がない。両方ともまだまだこれからなんだが、何とかできた。
サイトは一番大事なWEBショップを年明けには稼動させます。(現在は楽天へリンク中)
また各店ページも内容を順次掲載してゆきます。いま少しお時間を頂けましたら幸いです。

福袋の製作も一気に行って、準備は整った。
年内にご予約分は発送して、大晦日に店頭に準備をして
今年は仕事納めになる。大晦日だけは各店閉店時間を少しだけ早く、19時とさせて
頂きます。大変申し訳ありません、、、。(かほくイオングレンパークは22時まで営業)

あと何回かはアップできると思いますが、一応。
皆様今年も一年、お付き合いくださり本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。よいお年を!

2008年12月22日(月)


さてクリスマスも間近、皆さん色々と慌しくなってきましたね。子供達にもクリスマスプレゼントを用意しました。佑も龍もサンタが寝てる間に来るんだとまだ信じている(笑)

サブプライムから源為朝、結城秀康まで。まるでおっさん趣味の五年生が「しかしさあ、サンタクロースはどうやって入ってきてるんだろ?不法侵入じゃんか。」「壁とかすり抜けられんじゃない?」と二年生龍弥と話す姿は微笑ましいが、果たしてこのままでいいんだろうか?(涙)それでもパパはこっそりばれないようにトイザラスの袋を隠して、ラッピングし直すんだ。

さて週末は英佑は先生のご指名で北日本新聞「こどもが選ぶ五大ニュース」へ行って来た。県内小中学生20数名だからとても光栄な事なんだが、おっさん趣味がよかったんだなあ、きっと(笑)婦中町の越中座(北日本新聞の工場もあるんだ)を見学させてもらって、子供達は2時間しっかりと話し合っていた。婦中町で見る立山はとても近くて綺麗だった。下の画像は久々登場の末娘、香蓮。待っている間床でくつろぐの図。英佑はいつの日かきっととてもいい経験をさせてもらったと分かる日がくるだろう。どうもありがとうございました。

   
2008年12月20日(土)


今週は懐かしい再会がいくつかあった。
11/16付けに登場した【台北 源一秀】から突然、国際電話があった。
「あの、源と申します、げんさんです。」だって!
20年振りでも声は変わってないから、すぐに分かった。
自分の名前を検索して、このダイアりーを見つけて会社に電話してきた。
めったに取らない電話に私が出た事も奇跡に近いけどさ、
どんだけ自分が好きなんだよ、源さん(笑)

今は読売の台湾事務所にアシスタントと3人で、毎日駆け回っているらしい。
子供が3人いるんだそうな。元気で何よりだ、帰省したらまた飲もう。
また10年ぶりにアクセサリーでお馴染みのシュムック担当も来た。
彼の独立当時以来だ。ずい分と会社も大きくなって、中国に事務所も構えたらしい。
話せば中身はお互いあんまり変わらないんだけど。

大阪からは8年前に取引をお断りしたメーカーの社長さんも。
当時はブルーコム1店舗で、私もずい分はったりをかましていたらしい(苦笑)
「松田さんに厳しい意見を言われて僕も発奮したんですわ。でもこんなんなってるとは
思わへんかった。びっくりするわ。」だってさ。恥ずかしい。若気の至りで申し訳ないっすね、、、。
品質もずい分良くなっていて価格も値ごろ。グレンパークにどうかなあ、と発注した。

思ったこと。諦めずに続けていれば、きっといい事もあるんだ。
私も彼らも特別な才能を授かったわけでもなく、目の前のことに一生懸命だっただけだ。
消えていった人々との違いは、多分ほんの少し運だけなんだろうなあと思う。
あっ10年後に消えちゃったよなあ、と言われないように頑張ります!



2008年12月18日(木)


毎年次男坊龍弥の誕生日の14日には何かコメントを残しているんだが、
慌しくてできなかった。ふと思って読み返してみると、二年前の12/14には

「来年君は小学生になる。親であれば誰しもが思うんだろう、長かったような短かったような、うれしいような寂しいような。いつか大人になってこのページを読み返す時もあるかもしれない。多くの出会いや別れ、楽しいことやつらいことを経験してゆくんだろう。14年後の世界がどうなっているかは知る由もないけれど、君がどこに行ったとしても帰る場所があるということを思い出してくれればそれでいい。HAPPY BIRTHDAY!たっちゃん。」と書いていた。毎年、思いは変わらない。

来年は3年生になるし、クロールもできるようになった。最近はずい分生意気な事を言ってママを困らせたりもしている。それも少しは成長した証だと思えば、口答えは頭に来るんだけど頼もしくもあり、という微妙な感情。これが親心というものなんだろうか。歯が早く生えてくればいいな、龍弥。

2008年12月13日(土)


新しいデジカメ(NikonP6000)は夜でも肉眼に近い画像を残せる。今、何よりも楽しいのは工事現場めぐり。突然一人でぶらっと行くから、まあ職人さん達にとっては、気を使うしやりにくいなあ、といった所かもしれない。それでも図面がだんだんと形になっていくのを見るのは無常の喜びなんだ。厄年だろうが大殺界だろうが、自分の建築現場は楽しいのだ(笑)自社ビルなんか持つ時代じゃないよね、というトレンドも分かるけど、この楽しみを知らずして何の社長じゃ、と思うんだなあ。いちいち借金して買わなくてもいいんだけど。

さてデュプレックス裏の現場から歩いて戻ると、、、
雨上がりの、とても綺麗な月影の空が広がっていた。
ここも3年前は雑草が生い茂る空き地だったけど、こんなに明るくなり、お客様が来て下さる事によって土地に命が吹き込まれた。

さて話は変わりますが、ようやくグレンパークタイムス第一号が完成しちゃいました!グレンパークのショッピングバッグは架空の新聞になっていて、それにちなんでお店の情報をいち早くお知らせする新聞を発行しよう!という企画。グレンパーク店頭とネットでのお買い上げの方にお配りしております。編集長、いずれ月刊いや週刊にするから、と軽くプレッシャーを与えておく、、、、、。

   
2008年12月10日(水)


etre!エトルではクリスマスプレミアムフェアを開催中です。
12/10〜15まで楽天etre!でのお買い上げ金額に応じてクリスマスグッズとニットを
プレゼントしちゃおう、という企画です。あっ、申し訳ない。福袋のご予約は対象外です。

さて今週は来年秋冬のラヴェンハムのオーダーがあり、
年明けにはトラディッショナルウェザーウェアなど主要ブランドのオーダーが続く。
POSの導入でおおまかな分析はできるものの、やっぱり大事なのは店頭での感覚
というか皮膚感覚なので、ミーティングをやるしかない。足りなかったものは増やす、
多すぎたものは削る。当たり前で単純な事なんだけど何年やっても難しい。

やっと咳が収まってきました。福袋には体力は欠かせませんので、間に合ってよかった。
皆様もご自愛くださいますように。インフルエンザの予防接種は家族全員で受けました。
では。

2008年12月9日(火)


新しいオフィスに引っ越すにあたって、諸々準備が必要だ。
引越し、といっても歩いて15秒なんだけどね。
コピー機も新しく必要だし、作業台も増設。スタジオも新たに作る。
出来る限り機能に徹して_という今回の私の要望に予算も相当絞った。

無意識のうちに、世の中のムードが自分の判断に影響を及ぼしている、とは
考えたくないんだけど、やっぱり完全否定はできない。こういう形のない
世間の雰囲気が経済を縮小させるのか、と少し考えさせられる。
まあ考えようによっちゃ、業種を問わず本物だけが生き残る時代になったんだから
自然と淘汰されてシェアを伸ばす最大のチャンスとも言える。

銀行は多店舗展開への懸念を持っているようだが、ドミナントつまり近所で
似たようなお店を出していくなんて、ある意味簡単だ。新しいマーケットを開拓
していくことこそが、次へのステップになるし本当の力を試されるんじゃないかなあ。
もちろん一店舗をずっと守ってゆく、という信念も理解できる。
モードまつだは40年間そうだったのだから。

守りに入りたくなる気持ちを心の片隅に感じつつ、男なら小さくまとまるんじゃねえぞ!と
何処かで聞いた台詞を自分自身に言い聞かせる今日この頃なのであった。


2008年12月6日(土)


今年の冬は気温の落差が激しい。
つい数日前に春のような陽気だったのに、この週末は強い寒気が雪を降らせる。

金融危機は世界中に大きな影響を与えている。
原油も鉄スクラップも数ヶ月前には考えられなかった暴落、迷走を続ける政府与党。
一兆二兆と一人歩きする数字。最高益を出した翌年に破綻する上場企業。
世の中の一員である以上、誰しも色んな影響を間接的には受けるんだろうが、
それでもあまり振り回されたくないと思う。もっと強くなりたいんだ。

さて、そのための第一歩。物流センターは現在工事中だ。
入荷から検品、入力作業。撮影からWEBデザイン、問い合わせ対応、出荷まで。
モノに関わる全てをここで一括して行うのだ。だから導線もずい分考えたし、荷物用の
ダムウェーダーもオーダーした。何よりも狭い中で窮屈な作業を強いられている
スタッフの作業効率が上がる。

一人ひとりの生産性が上がれば、もっと色んな企画ができるって寸法だ。
例えば主婦スタッフに新設予定のキッズショップ担当になってもらったり、
仕入れやデザインもやってもらう。あるいはオリジナル商品の開発ももっと
できるだろうし、更には空いたデュプレックス3Fを売場にもできる!等々
社長の妄想はとどまることを知らないんだなあ(笑)

それにしても気温同様、経済も一昔前に比べるとずいぶん落差が激しくなった。
てこの原理で、小さな元手で大きなお金を動かすからだという事はわかるけど。



2008年12月3日(水)


夜中の咳が止まらず、寝不足気味。
今日はかかりつけの内科で注射を打ってもらって、吸入セットをもらった。
これで大丈夫、だと思う。いつものベテラン看護師さんは「また咳、季節だねえ」
から始まって「おばあちゃん、元気?お店やめてお父さんとお母さんは何やってる?
末の弟さんとこは産まれたの?」と顔を見ながら質問攻め(苦笑)あの、もちょっと
血管を見てもらった方が、、、とは言い出せなかった。

いよいよ今週は福袋の準備に取り掛かる。
これから年末ぎりぎりまで、作業に追われるんだ。
ご予約はあっという間に埋まりつつありますが、まだ大丈夫。
店頭でもお電話でも対応可能です。

日中休んでいたから、デスクの上は資料とアポなし訪問者の名刺と承認待ち書類の山、、、。
頭痛ぇ〜とか泣き言は言ってられないんだなあ。頑張りまっす。

2008年12月2日(火)


東京から戻って風邪が悪化して、丸一日寝込んでいた。
11月は毎年なんだなあ。季節の変わり目だ。
今年は暖かいから、少しずれた(笑)

午後はFMとやま「Grace」生放送。恒例の福袋の話題。
田島アナが手際よく、「集合〜!」と上野さんや久和さんや女子社員の皆さんを集めてくれてあっという間にご予約会となった(笑)
さすが社長(田島さんは一部で社長と呼ばれている)。
今年も一年お世話になりました。来年もよろしく。

ようやく物流センターの工事が始まった。
予定より遅れているんだが、まあ何とかなるであろう。
そんな夕方、南西の空には珍しい光景があった。右画像。
三日月と木星と金星が美しい三角形を描いていた。
しばらく見ていて、何だかいけそうな気がする〜と吟じたくなったがやめた(これ2回目)。広い天空を眺めていると地上の煩わしい事など小さい小さい、と思えてくるのもまた人情だよね。


2008年11月30日(日)


週末も雨模様。子供たちも風邪気味で、図書館くらいしか行くところはない。
英佑も龍弥も毎週ものすごい量を借りている。まんが偉人伝もドラえもんも読みつくしたか
最近は物語を読んでいるようだ。佑は学校でも図書委員で休み時間もずっと図書室らしい。
いじめ?とか少し思ったんだけど、そんな事もないようだ。子供の世界は不思議って事。

福袋について。もうあっという間にご予約が埋まりつつあって、本当にありがとうございます!
皆様のご期待もひしひしと感じますし、頑張ります。毎回色んな事が起こるんだけど、年の
はじめの恒例いや吉例だから、続けたいと思います。

デュプレックス裏の駐車場について、不動産やのおじさんからクレームがあった。
契約外の場所に誰かの車がとめてあったらしいのだ。
結局誤解だったんだが、たいそうな剣幕であった。
私もここ数年成長したのか全くかち〜んと来ることもなく、淡々と対応した。
相手のプライドを傷つけないように、譲るところは譲って、しかも最終的には
こちらの筋道はきちんと通す、といったところか。恨みを買っちゃあ仕方がない。
数年前ならすぐに電話口で大声を張り上げていた、と思う、、、(苦笑)
なめられまい、という防衛本能で自分をより大きくみせようとするんだな。
やっぱりいい年してせっこいよりも「ふっとか男」(篤姫より)でありたいものですよね。

グレンパークが最高記録!皆様本当にありがとうございます。
売り上げはお客様に評価を頂いた結果だから、とても大事だし素直に嬉しい。
もちろんそれだけじゃない事もよくわかっているつもりだ。
普通はオープンがピークで徐々に勢いが落ちていくものらしいが。
客単価もかほくイオンの他店に比べて極端に高いし、じわじわとお客様に認知されて
きたんだろう、と思う。新しいスタッフも慣れてきてチームとしてまとまってきた。

さあ、これから。新しい土地で全く新しい事をはじめよう。


2008年11月28日(金)


出張明けの金曜は冷たい雨が降っている。
朝一からリース会社担当者、信用金庫担当者、デニム輸入元とのミーティングが続く。
今シーズンから少しずつ取り扱っているKATOのデニム。
シャツが好評で、メンズは個人的にも着心地が良くて好きだ。
なんというのか、素材が良くて肌さわりもいいししっくりくる。
メンズは紹介しきれていないので、きちんとご紹介できるよう担当を付けます。
レディスは現在のKATOを少しソフトにした、新ブランドが来春スタートします♪

アラクリティとの企画、チアーズバッグのご予約もスタートしました!
最初福袋ってのもなんだから、ハッピーバッグでどうかなあ?
とアラクリティの女性社長に相談したら、「味の素ハッピーバッグみたいだから
私が考える!」と言われてチアーズバッグに決まったという次第。
内容もよく考えてくれて、とてもいい出来だしこの価格ではもう出来ないと思います。
数量に限りがありますので、お早めにどうぞ!

2008年11月27日(木)


少し前に真冬並みに冷え込んだ東京から戻った。
帰りの飛行機の隣の席は、なんか懐かしい感じがした。
ウドちゃんだ!いつもリンカーン見てますよ〜キャイ〜ン!と言ったのは嘘で
軽く微笑みながら会釈しておいた(笑)

そんな事はさておき、今日の出張はラベンハムについて。
早くも来秋冬のオーダーなんだ。今年はあっという間に完売してしまった。
生産枠も決まっているし、来年も1,000枚くらいは確保したいと思うが、
なかなか厳しいみたい。2009年はラベンハムの40周年。何か企画を
考えます。あとはトラディッショナルウェザーウェア、ファルケなどもオーダー。

今シーズンを振り返る余裕もなく、次のオーダーに追われる業界の宿命。
何件か廻って夕方は品川シーサイドの楽天タワーでミーティング。
例の赤いソファのある会議室。今後の展開や課題を話し合う。
担当のS君は、最近インナー事業部から出戻った。
私には久しぶりだな、ブラ&パンティ白石!と言われてる(笑)
「松田社長、それじゃあひとつ自慢してもいいですか?」おぉ聞こう聞こう。
「僕が仕掛けて今大ヒットしてる商品があるんです。」何ブラだろう?
「それは、、、メンズブラですっ!」やられたっ!けど、くだらね〜。

何も2丁目の人ばかりじゃなくて、大事なプレゼンの時なんかに身をびしっ、と
引き締めたいという(本当かよ)隠れたニーズがあったそうなんだ、、、。勝負下着ねえ、、。
嘘のような本当の話。だからこそ人の世はおもしろきかな。
ブルーコムでは扱いません!あっ、ウドちゃんなら結構好きかなあ。

2008年11月23日(日)


連休はみぞれまじりで気温もぐっと下がりました。
急にダウンジャケットが活躍しだした今日この頃皆様いかがお過ごしですか?
店頭でもモンクレール、デュベティカから新ブランドタトラス、アーメン、さらには
ラベンハムのウール素材などアウターの動きが活発になっているようです。

さてお問い合わせが増えてきた、お正月恒例の福袋の件です。
11/28にメルマガ(11/25の配信は間に合わなかったようです、申し訳ない)で
詳細画像も含めてお知らせしますが、もちろんご予約も承ります。
アラクリティの協力でできたチアーズバッグ¥10,500(送料別)と従来の
ブルーコム福袋¥21,000(送料別)がご予約可能です(発送のみ)。
1/2の初売り(グレンパークは元旦)店頭では¥10,500のブルーコム福袋も出します。
アナスタシア、ウール、デュプレックス、グレンパークもそれぞれ販売いたします。
(予約不可とさせていただいております、すいません、、。)
内容はまだまだこれから決まる部分も多いんですが、思い切りよくいきますよ!

世の中は金融不安や物騒な事件も相次いでますが、せめてお店では
楽しいお買い物をして頂けるようにありたいなあ、と思います。

2008年11月21日(金)


本日よりコート&ダウン&ブーツフェアを全店で開催いたします♪店内はクリスマスツリーやグッズも登場して楽しい雰囲気。デュプレックスもリニューアルがほぼ完成しました。1F中央のアクセサリーケース(特注で作ってもらったダイヤモンド型なんだ!)も新しくなり、ウィンドウにもパネル什器を置き、2Fもキッズルームの入り口を階段付近から奥側へ変更しました。カフェも新メニューが沢山♪詳細はぜひそれぞれのブログをご参照くださいませ。

相変わらず平日はアポイントが続いて、席を立つ間もない日々、、、。そういう時はかほくへ行く。現実逃避?いやいやだって小売業はお店が命ですから。グレンパークに新しく入ってくれたスタッフとミーティング。みんなとても頑張ってくれていて、ほぼ予想通りに推移している。2Fの広〜いフードコートで話していると、、、外には大きな虹が!たった数分で消えてしまったけれど何か得した気がした。

荒れ模様が続いたこの数日、皆さん大丈夫でしょうか?
高岡も雪が積もりました。タイヤ交換を慌ててしたんだけど11月のタイヤ交換は記憶にないなあ。福井へ出かける用事があったんだけど、スリップしたのか事故車を目撃した。
これからのせわしい時節、皆さまくれぐれも安全運転を。

2008年11月16日(日)


迷走を続ける定額給付金の行方ばかり報道するマスコミにも辟易するが、
毎朝新聞を読まずには、ニュースを見ずにはいられない。

そんなある日の朝。台湾の前総統逮捕、それに抗議する人々の記事があった。
なぜか気になって、読み返して見ると記事に【台北 源一秀】と記名があった。
おぉ、高校時代の友達だ!奴は外語大を出て、読売新聞に入った。
天安門の時は北京大学に留学していて、行方不明になったという噂もあった。
台湾にいるんだなあ、と懐かしくて「ゲンさんだぜ」と家内にちょっと自慢した(笑)

人生の折り返し地点を少し過ぎて、皆それぞれの道を歩んでいる。
待ち合わせて一緒に出かけたり、な〜んて絶対有り得ないし、
こうやって何処かでお互いの消息を分かっているだけでもいいんじゃないか。
少し大げさかもしれないけど、自分が子供の頃の事を知ってくれている人がいる、
というだけでどこか救われる気がする。またいつか飲もうぜ、源さん。

2008年11月15日(土)


昨日は朝から全く余裕がないスケジュール。
9時半から地下街ハノンの中山君。彼は末広町でもカフェをやっている。地下クリスマスのディスプレーの打ち合わせ。

10時から会計事務所との打ち合わせ。手間とコストと将来の展望のバランスを考えながら、新しい取り組みをはじめる。

続いて神戸からアーメンなど主要ブランド輸入元社長さん。
かほくイオンでの取り扱いについて。お詫びにわざわざ来てくれた。大丈夫ですよ、社長さん。プントビグロ、エキスパートなど欠かせないブランドたち。続いて九州から新規取引先。古い知り合いでアポもあったんだが、来客中と伝えると会えるまで待ちます、だって。新ブランドはなかなかいい感じだったので、やります。

鮨金へ寄って、先日叙勲した親方にお祝いを言って。
地下から本社に戻って、商工中金の担当者から新しい提案。
続いて大阪からププラの専務。秋の商談。同時に別の取引先担当者。さらに直後に友人でもある生保担当が、新しいスキームの提案。
結局9組のアポイントで一日何にもできなかった。こんなんでいいのか、俺?

で反省した。もっと楽しいダイアリーにする為にデジカメを新調♪
ニコンクールピクスP6000。キャノンG10と悩んだんだが、大きさと軽さを重視した。下のぱっと見はかわいいノート。実は相当ハードな内容が詰まっている。毎日誰と何を話したか忘れるから書いているんだ。あっ今かちんときた、とかね(笑)黒革の手帳ならぬ木馬のノート。いつか公開します、、、。ぐちゃぐちゃで判んないか。いやっ、絶対公開できね〜な。



2008年11月13日(木)


今日も11月とは思えない快晴だった。
出張予定だったが、色んな案件が重なって、急遽代理を立てた。
午前中は面接、電話が続く。神戸から続けざまに電話。
のどが痛いからあんまり話したくないんだけど、ついいつもの調子でやってしまう。
あぁ、余計なことを喋りすぎて時間を無駄にした、、、。

エキチカのクリスマスディスプレイについても、少し考える。
今年は通路の照明を落として、演出してみようと思っている。
そのために理事会も開いて、皆さんに説明した。
ホームレスや駅舎立替問題など難問山積なんだよなあ。
そういう事実も分かっているのか、今月来月と地下街に新規出店者があるようだ。
せっかくだから、継続してくれればいいんだけど。

夕方はようやくメールのチェックができた。
今日からスペシャルウィークのETRE!は凄いペースでオーダーが、、。
発送は追いつくのか?いやっ、なんとかします。チームプレイで。
新しいスタッフも増えている。また全員ミーティングやらなきゃな。
お互いの顔も見たことがない、なんてやっぱりまずい。
グレンパークはテレビ電話でミーティングに参加すればいいんだな。

2008年11月11日(火)


予定通り午前中に、本社裏の物流センタービルの契約、引渡しを終える。
続いて役員の更新など司法書士先生と事務手続き。
電話での何件かのやり取りをして、今週の出張の予定を組む。
午後はまた新規出店のオファー。まだ立ち上がったばかりでこれからですから。
俺はどこまでいけばいいんだろう、、とふと思う時がある。
いやいやそんな事を考える事こそが、そこまでの器って事?と慌てて自分の中で
打ち消したりもする。自らを知る、という事が一番難しいんだな、これが。

昨日は町衆サロンへ寄って、高岡ストリートという官営WEBサイトについて
商工会議所の人とミーティングした。芸文ギャラリーの近い将来についても。
問題は第三セクターにしても、町興し事業にしてもそれぞれが並立している
事に尽きる。結局、上へいくにつれ責任がうやむやになっていくこの国の縮図。
今の自分に、できるところからやっていこう。

グレンパークはなかなか健闘している。かほくイオン全体としては好不調の濃淡が
ハッキリしているだろう。リーシングで相当苦労した様子が伺える。初めてのSC出店は
ブルーコムにとって重要な経験ですごく勉強になってる。外から見てあれこれ批評する
者が多いのは世の常だが、もごもご言ってないでやってみいや、と思う。
関東や名古屋近郊からのオファーも多くなった。繰り返しになるけど、安易な出店はしない。
ひとつひとつ小さな挫折とそれを乗り越えて小さな成功体験を積み上げてゆく。

最近読んでいる本。萩原健一「ショーケン」かっこよかったよね。中一の時初めて買ったレコードは
「熱狂雷舞」ですから。CDなんてもちろんないしさ。この人はある意味天才なんだけど、弱かった
というか大人になりきれなかったんだろうな。登場人物のほとんどがビッグネームの故人で
ショーケン、ほんとかよっと思いながらも面白かった。
花村萬月「ワルツ」まだ最初だけど、面白い。引き込まれる。あと、重松清「とんび」、
猪瀬直樹「道路の決着」少し前の本だけど、読み返している。とても参考になる。
大体、こんな感じで並行して読んでいく事が多い。いいのか悪いのか知らないが、昔から。


2008年11月10日(月)


気温がぐっと下がった週末、皆様いかがお過ごしですか?
ラベンハムもマッキントッシュもトラディッショナルウェザーウェアも活躍する
季節がいよいよ来ました。店頭でもアウター、ニット、ブーツの動きが
激しくなってきました。ブーツといえば、、ヴィクトールドーバーがようやく
入荷しました。今年は少し遅れましたがいいブーツが揃いました。ぜひお試しを!

来週はいよいよ物流センターの契約を終えて、実際に動き出す。
形のないもの(将来の需要、リスクとか)をどの程度まで想像できるかが
経営者としての資質のひとつだとはどこかで読んだが、実際に行動するか
が未来を大きく分けることになるんだろう。やんなきゃよかった、なんて事もある。

銀行のお偉いさんによれば、松田はかほくイオンをやったばかり、本社建設してまだ2年。
何を生き急いでおるんだ?みたいな反応。何よりもリスク回避を重要視する人々、と
いうよりも、監督官庁の顔色ばかりを伺う人々には理解されない。もちろんお互い大人です
から上手く付き合いますよ、喧嘩するほど馬鹿じゃない。あっ、この辺でやめとこう。

大河ドラマ「篤姫」も大詰め。西郷とか大久保の描写が薄いのは仕方ないとしても
再来年の「竜馬伝」ではその辺りじっくりやるのかな。福山雅治が竜馬なら、おりょうは
もちろん柴崎コウでしょう。ついでに今年の西郷と大久保をそのまま引き継いでもらって、
香取慎吾と山本耕史に新撰組をやってもらうってのは、どうだろう?
オチもなさそうなので、もう寝ます、、。

2008年11月7日(金)


今日はこれから日本政策金融公庫で契約。つい最近いくつかの政府系が統合されて発足した。
民間金融機関と違って色々と煩雑な手続きはあるが、長期固定、無担保など条件面で敵うところは
ない。金利も下がり基調で、世の中の風評に流されず必要な設備投資はしていくべきだと思う。

昨晩はFMとやまコーディネートドリームプロジェクトの打ち上げだった。
担当したスタッフ数人と田島アナと営業T君と、というつもりだったが知らぬ間に13名に
なっていて大部屋へ。意外だと思われるかもしれないけど、スタッフが集まって飲みに出る
事はほとんどなかった。ブルーコムは年中無休だし、プロなんだから仕事はきちっとやって、
終わるとさっと散っていくみたいな、私の美学(おおげさかな)もあったんだ。

次回の企画について、色々と意見が出た。今まではバーチャルなものだったけど
そろそろ実体験型連動のものや、もっと楽しんでもらえるような事をできないかと。
まだまだ空想の域をでないんだけど、面白そう。先日キックオフしたばかりの
高チカ未来創造委員会(あっさり改称しました)も絡めて何か楽しそうだ。

結婚予定のスタッフの事を「おめでたなんだよな〜」と紹介して「違います!」と
叱られたり、学芸員の資格を持つスタッフを「学会員なんだよな〜」と紹介して
「学会員じゃありませんから!」とまたまた叱られたり顰蹙ばかり買ったのでした、、、。
日本語、ムズカシス〜ギデスネ〜と外人の真似をしたくなった。
さすがに皆は翌日仕事だし、ごちそうさまで〜す♪とさ〜っと散ってしまって
私は2軒目を諦めて大人しく家へ帰ったのでした、、、。




筑紫哲也さんが亡くなった。
20年前NEWS23が始まった年、私は新入社員で世の中の事も全くわからなかった。
鳥越俊太郎も言っていたけど、私にとってもある意味羅針盤のような人だったように思う。
ジャーナリズムなんて分からないが、大人のものの考え方をテレビを通じて教えてもらった。
少数派になることを恐れない、男らしいけどなかなかできない事だ。何よりもいつも根底に
優しさがあった筑紫さんの事を私はとても好きだった。心よりご冥福をお祈りいたします。


2008年11月6日(木)


昨日はぎっしりと詰まっていた。
朝一はBBTのYOUドキッ!タイムの取材。地下街のブルーコムブルーにて。
豊田麻衣さんがコーディネートを2パターン着用してくれました。
名刺交換の時、この名刺入れはブルーコムで買ったんですよ、と嬉しい一言。
放送は11/10(月)16:30から
11/12(水)に変更になりました。です。尾山が出演します。

同時にエキチカ若手経営者の「高岡シャッター街みらい会議」のキックオフミーティング。
芸文ギャラリーにて。ダブルブッキングになってしまって申し訳なかった。
今まで近くにいながら話す機会もなかったので、声をかけたら集まってくれた。
フォーカス中田君、ハノン中山君、ガングゴング佐野君、松本時計店松本君、
芸文ギャラリー羽田君の面々。

みんな色んな意見はもっているんだけど、自分で出来ることは当然限りもあるし
環境への不満もあるんだろう。気持ちは良く分かる。10年前の自分の姿を見たような
気がして、懐かしくもあり。能書きばかり言ってないで気合いれんかい!とも思う。
11/23からのクリスマス装飾、独自のイベントを企画した。理事会後、始動予定。

その後本社に戻ってMROのFBIエンジェルズのプレビューと線引き表の確認(業界っぽい?)
要は先週取材があったものを確認して、北陸放送で流れるスポットCMの枠取りを
確認したんですね。時間的に余裕もなかったんだけど、CMのナレーションの一部と
キャプションの色をピンクからパープルに変更してもらった。FBIの放送は11/7(金)の
22:54〜23:00です。グレンパークで室アナウンサーとスタッフ沼田がコントっぽいやり取り
をしています(笑)CMはその後30本くらい入る予定です。皆様グレンパークをどうぞよろしく!

何件か電話があって、夕方は神戸からジムフレックスやファルケ、オーチバルなどお馴染み
ブランドの常務と新担当者が来店。おじさんは私の数少ない業界友達なんだな。
鮨に目がないのを良く知っているので、そのまま和香奈寿司へ。
ねたも新鮮だし、焼酎も美味いし、という事でついつい調子に乗って2軒目へ。
ふらふらで、のどががらがらになって代行で夜中に帰った。
カレン、パパはちょっと飲みすぎたでちゅよ、と話しかけてももちろん答えるわけもなく、
ママに張り付いて気持ちよさそうに寝ていたのだった。あ、頭イテぇ、、、。


2008年11月3日(月)


三連休中日、皆様いかがお過ごしですか?
今年は暖かく、昼間庭で子供たちと少し遊ぶと汗ばむ位です。
夜はさすがに気温が下がるのでナイロンジャケットが活躍しています。
今年よく使っているのはモンクレールの薄型。

かほくに話題が集中してしまっていた最近ですが、地下街もデュプレックスも
ウールも沢山のお客様で賑わいました。本当にありがとうございます!
パドゥリオンフェアも予想以上の反響で、こういう企画は今後も色々と
やっていきたいなと思っています。

今日は夕方本社で仕事を片付け、グレンパークに向かった。
気になっていた駐車場はオープン後一番の混み具合。いいねえ。
現金なもので駐車場が混んでると高岡イオンだと、短気な私はいらっとする(笑)
かほくだと、反対にありがたいなあと素直に感謝したくなるんだ。
入り口のボディ位置を変えて入りやすくしたり、BGMの音量やイメージを
変えてみたり、ディスプレイを時間帯によって細かく変更したり色々とやってみる。
効果は意外とすぐに出たりするから、面白い。ガイアの夜明けっぽいけど(笑)
また明日、全てを楽しみましょう。では。

2008年11月2日(日)


毎日とても新鮮な思いで店頭にいます。
何が、といえば通りの喧騒とお店の中のギャップを感じて頑張んなきゃ、と
思う事です。イオンはそこそこの人出ですが、グレンパークはまだまだ認知されて
いないし皆さんどんなお店なの?という感じです。この感じがブルーコム開店当時
とよく似ている気がします。当時は地下街もまだ人通りも多くて、毎日素通りされながら
自分の存在を否定されたような気持ちでへこんでました(笑)富山ではお蔭さまでだいぶ
知ってもらったのですが、石川ではもちろんニューカマーです。初心に帰っていちから
お店を作ってゆく喜びを味わっています。

ゼロ学(まあ占いみたいなものです)によれば、人生の周期は12年。
大雑把に言えば運勢は9年上がって、3年停滞。(うろ覚えです)
デュプレックスを建設した年が確か私の「達成」の年、とある先生に言われた。
翌年が厄年で大殺界。3年はおとなしくしていなさい、と言われたがあと数ヶ月
守れなかった。人生のタイミングは占いだけでは決められない。相手がいるんだから。
出店も物流センターも数年後に向けての先行投資だから、効果はまだ分からない。
でもよりよくする為にもっと努力するだろうから、結果は必然的によくなるはず。
こういうところが水星人+らしいのかな(笑)孤独で自己中心的で絶倫らしい、、、、。
結局のところ答えは全て自らの中にあり、ってな。名言だな、おい。

誤解を生むといやなので補足しますが。私は全く信じているわけでもないし、
信じないわけでもない。株価や金利と同じように孤独な最終判断の時に
その材料として小さな要因にはなる、って事かな。何事もバランスなのだ。

2008年10月29日(水)

かほくイオンのプレオープンだというのに風邪気味でいまひとつなんだなあ。風邪薬を飲んで、昼間しばらく寝たらだいぶすっきりした。で、夕方車で向かったその途中、8号線小矢部方面には夕日が沈んでゆく光景が広がった。ここ数日雨模様だったけど、晴れた!なんか大丈夫な気がする〜、と訳もなく吟じてみたくなったのでした。

さてまだ店内はそれほどの人出ではないんだけど、そこそこに賑わっていた。グレンパークはまだまだこれから。スタッフと一緒に少しずつ成長して、お客様に認知されていけばいい。オープニングスペシャルとして、キルティングフェアとタンピコフェアを開催しています♪沢山のお花も頂きました。この場をお借りして御礼申し上げます。グレンパークのロゴの真ん中には7つの種があって、7番目のお店で、これから花を咲かせたいという思いが込められています。

モンクレールの楽天掲載中止は急遽決定しました。まあ輸入元も公取の手前そんなに強くは言えないんだけど、イタリアサイドは強い姿勢を崩していないので話が大きくならないうちになんとかならないか?みたいなニュアンスだった。イタリア人は何か勘違いをしてるんじゃないか、とも思うが話が通じるはずもないので大人の対応をしたという次第。このご時勢でネットNGとか楽天がNGとか言うものは明らかに遅れている。ブランドを守りたい気持ちはよく分かるけどね。



2008年10月27日(月)

気温も下がって秋もぐっと深まってきた。
いよいよ明日はかほくイオンGlenparkのオープン。
グランドオープンは31日の金曜。ショップバッグもなんとか間に合った。グレンパークタイムスという架空の新聞を作ってそれをデザインしてもらいました。今後はお店でグレンパークタイムスを定期的に発行して情報をお伝えする予定です。何か面白そうでしょ♪っそれにしても俺のデスクのごちゃぐちゃ度合いは全く英佑を叱れない、、、。マウスを動かすスペースもないんだから。受話器を取ると書類の山が崩れたりするしさ。A型なのになあ、、、。

皆様グレンパークはまだまだこれから、なので暖かい目で見守っていただければ幸いでございます。週末は是非かほくへ。田んぼの真ん中に突然現れるSCは不思議な光景です。ナビは石川県かほく市内日角(うちひづみ)と入力して下さいね。159号線の狩鹿野(かるがの)で降りると分かりやすいと思います。

2008年10月22日(水)

新ページ以降まで画像抜き簡潔バージョンでアップしております。
週末はほんのひと時、軽井沢で休息しました。南が丘の森の中でテニスをして
散歩してマイナスイオンを浴びて、とてもいい「気」を充電した感じがする。

週明けは相変わらず司法書士先生、金融機関、取引先とのアポイント連続。
かほくも何度か往復して、様々な細かな問題を調整する。
大変だねえ、と言われる事もあるんだけど、かほくへの移動は実はとても気分転換
になる。幼い頃はよく親父の車で金沢へ行っていた。ばあちゃんの実家が新竪町に
あったんだ。その懐かしい8号線の小矢部の町並みや稲葉山の風力発電を見ながら
のんびり一人車中でものを考える。往復90分間_とてもいい時間だと思う。

「あなたの運はもっとよくなる」という本を家内が買ってきた(笑)
読んでみるとひと事とは思えない。小さい頃から「あんたは運のいい子やねえ」
と育てられたのは、何を隠そうこの私。その刷り込みが私の脳の8割がたを占める。
人のあら捜しをして神経をすり減らすよりも、いい所に光を当てるほうが余程いい。
そんなに世の中甘くない、という事も少しはわかっているつもりですが、、、。
運と縁が私を引き上げてくれたというのはある意味本音です。
足りないのは我慢と努力、、、、冷静さか。

2008年10月18日(土)

今月の入荷は凄まじく、支払いも初めて1億の大台を超えた。ありえないだろ、、、。
こういう時、ちょっと前なら必ず使う言葉があったはず。せ〜の!ど、、、やめとこ。
昨日は午前中いっぱいかかって振込みの手続きを終え、グレンパーク用ショップバッグ
の企画ミーティングをして、かほくの現場に入った。そして、、また夜はロバートロドリゲス
のえげつないゾンビものをついつい見てしまって、あぁまた眠れない、、、。
明日は恒例の軽井沢親族合宿です。

2008年10月16日(木)
過去のDIARY<2000.4〜2006.7>

そういえば、新しいサイトがまだ出来上がってこない!
もう少しだから、と書き続けていたが実はアップするたび古いものから消えてる模様。
自分が書いたものが消えていくのは、大して残すほどの事でもないんだけどやはり寂しい。
だから新サイトへ移行するまでは、出来る限り簡潔に行きますのでご容赦のほど、、、。
今日も慌しく、面接、来客、電話、ミーティングで一日が終わった、、、。
イビョンホンが銃を撃ちまくる、血がどばどば流れる映画を見たら余計眠れなくなってしまった。

2008年10月12日(日)


金曜は午前中ブラーミンの担当者が来店。
新しくなったブルーコムを見に来たんだろう。
80坪弱のお店は結構広く、横に長〜い。
お蔭さまで地下は全店の中でこの秋一番好調なんだなあ。
中心街がだめだって誰が言ってんだ?

その後かほくへ向かう。今日は搬入開始の日なのだ。
8号線を西へ向かうと途中七尾方面の分岐があって、159号線を海方向へ。
高岡からざっと45分というところ。周辺は一面田んぼの一本道で渋滞が心配
だったんだけど、イオンも同じ事を考えたらしい。導入路を何本も舗装工事していた。

中は新しいパートさんのレジ講習が行われていたり、今から内装工事にかかるお店も
あったりでとても活気がある。ちょっと文化祭の準備的な雰囲気があって楽しい。
もちろん心配なことも山のようにあるんだけど。総勢8名でいっせいに準備した。
出店予定の大手さんの経営不振の噂も毎日のように耳にするし、世の中は今
疑心暗鬼になっていて、出店に適している時期とは決して言えないと思う。
だからと言って、引きこもっていても仕方がないとも思う。
何より最初にこのイオンに入った時、グレンパークの内装仕上がりを見た時の
素直なわくわく感を私は信じたいと思う。

2008年10月10日(金)


火曜のGrace出演の後、富山の建設会社で物流センターについての
ミーティング。エアカーゴみたいな感じで、飛行機っぽいのにしよう!という
意味の分からない私の思いつきに色々とアイデアを出してくれる。
その後かほくの現場へ向かう。田んぼの真ん中で駐車場の照明もまだで
辺りは真っ暗闇。軽井沢のネイチャーナイトハイクを思い出す(笑)
あぁ明日は出張だ、、、。最近きつくなってきたな。いかんいかん。

水曜日。東京は雨模様_最悪だ。
道路は混むし、靴はずぶぬれだし、なんか背中がぞくぞくがする。
何件か取引先を廻り、くたびれて羽田から帰途についた。

木曜日は午前中役員会。財務関連ミーティング。
ハローワークの担当の人が来て面倒なことばかり、、、。
必要な場合は自分の経費で求人はかけていますので、と言っても
自分たちのルールとノルマの事ばかり。疲れるなあ、頼むよもう。
不必要だとは思わないが、もっと効率を上げる事はできるだろう。
誰が総理大臣になったら日本は変われるんだろう?

龍弥から電話。パパあのさあ〜たっちゃんの頭にシラミがいたんだよ〜。
だからエイスケが行ったあの床屋さんに連れてって欲しいんだよ。
分かったよ!すぐに近所のおじさんの床屋へ向かう。
拡大スコープで見ると、いた!スミソニアンじゃなくてスミソリンシャンプー
でしっかり洗ってもらって、ばっさり昔の石原裕次郎みたいに刈り上げて
切ってもらった。あと3回薬用シャンプーをやれば大丈夫だそうです。
小さなお子さんには気をつけてあげましょう。では。

2008年10月7日(火)


ひとつの時代の節目なんだろうな、というニュースが続く
誰にでも必ず死は訪れるんだ、と改めて思う。
ご近所のおばあちゃんが亡くなって通夜に行ってきた。
ほんの少し言葉を交わしただけだったけど、カレンが生まれた時
女の子でよかったねえ、と優しい笑顔で言ってくれた。
長い人生でほんのちょっと縁があった人のお通夜で、お経を聞きながら
人の魂は死んだらどこへ行くんだろう、といい年して考えた。
いつ来るか分からない死を恐れてばかりいないで
だからこそ後悔のないように生きなきゃな、と思った。
ご冥福をお祈りいたします。

さてドリームプロジェクトの結果が出ました!
詳細はFMとやま特別ページを見ていただくとして、今回も沢山の投票を
楽しいコメント付で頂きました。本当にありがとうございました!
今日の放送で発表した後、田島Pは終わっちゃって寂しい、、、。とブログ

書いていますが、その気持ちはよ〜く分かります。仕事って感じが全然なくて
何か文化祭みたいな、皆でひとつの事を目指してる雰囲気でした。
多分私にとってはそれこそが「ドリームプロジェクト」だったんだろうと思います。
ご応募下さった皆様、お手伝いして下さった皆様に心より御礼申し上げます。
また、わくわくする企画やりましょう!


2008年10月6日(月)


国会論戦も盛り上がり、ミスター年金は今日も攻勢である。総理もここは思い切って彼を大臣にしちゃえばいいのに、と思う。支持率も下がって解散カードも切るに切れず、選挙区では選挙事務所維持に負担がかかる。デュプレックスの向かい側もつい最近事務所開きがあったようだが、肩透かしにあったみたいだ。

そんな中でも目の前のやるべき事をしっかりやっていきましょう!画像は先月はじめて行った展示会。LAから浅草に来ていたメグカンパニーの気持ちのいい人々。ユケテンという知る人ぞ知るブランドを作るユキ松田さん(左)親戚ではない(笑)真ん中は営業のライアン。とてもいい笑顔です。画像下のホーウィン社の極上コードバンを使ったモカシンはネイビーでとてもいい味が出ています。下のいかにもアメリカなグラブは珍しくなったハンドメイドのもの。草野球に使うにはちともったいない気もするが、目茶目茶いい感じ。

資本主義の世の中で生きている以上、投資収益率や自己資本比率など世の中のルールから逃れることはできない。けど期間利益だけを追求したらこんな楽しい仕入れもできなくなるんじゃないかと思う。だからいつからか私は上場を(目指すことを)やめた。まだまだ実現したい事が沢山あるんだ。今を精一杯やりきろう。70歳になった時に色々あったけど楽しかったよなあ、とカミさんと若い頃を思い出せるように。

2008年10月4日(土)


衣替えになると、一気に秋の気配が深まる。
今週は慌しくて出張も出れなかった。

木曜は銀行の若手経営者の会なる会合に呼び出され頭取の講義を聞いた。
どうしても財務省を崇め、小さな取引先を下々に見下ろしてしまう癖は抜けないらしい。
若手って42歳は若手じゃないと思うんだけど、地方は高齢化が進んでいるらしいな。
どこかで見た事のあるような人々と当たり障りのない懇親会の後、たまたま同席していた
スーパー経営の同級生と軽く飲みに出た。どうもシニカルな表現ばかりで申し訳ないんだが、
満員電車並みの狭い席に押し込められて、いつもの様に冒頭だけ顔を出す市長を見ても
同じような思いを持った人は多かったと思う。

金曜もアポイントが多く、夜はまた取引先と出かける。
寿司屋へ行くと、うちのHPを作成中の会社の担当者が偶然いたり
歩いていると駅ビルの元社長に会ったり、高岡狭すぎだろ。

さてブルーコムブルードリームプロジェクトも大詰め!
投票がまだの方はぜひこちらからお願いいたします。
僅差の接戦らしく日々順位の変動があるらしいです。

あと遅れましたが、モードまつだのお別れ会で使ったスライドショーを
アップしました。よろしければこちらからどうぞ。仕事中の方は音声にご注意を(笑)
結構時間をかけて作ったので、、。長く会っていなかった親戚の再会がお葬式、なんて
いう場面は日本中であるだろう。日本人は元気な時にハッピーな再会をもっとすべき
だと思うんだよなあ。

それでは皆さんよい週末をお過ごし下さいませ。


2008年9月30日(火)


週が明けて、入荷もピークを迎えている。
JOHNSON WOOLEN MILLESのバッグ、MONCLER、トラディッショナルウェザーウェア、ブラニガン、スモックショップなど物流も手一杯だ。来週には契約を済ませ、新物流センターの建設に入る。あと少し、、、。

信用金庫の支店長が来店。以前は代理として顔見知りだった人が支店長として戻ってきた。機能していない取引支店の移管の件。まあ人間関係も色々とあるし、うまくやろうよ。心が大事だといいながら、数年後には顔ぶれも変わる。人情とビジネスのそのバランスこそが肝なんだろう。

さあ右の画像はイオンかほくSCに10月末オープン予定のグレンパークです。80年代のサンフランシスコ、地下鉄の駅、当時の金融機関、ホテルのロビーをモチーフにした内装はずっと暖めていた構想です。改札と行き先掲示板があるでしょ?大いなる自己満足ですが、もう少し出来上がったら詳細をご紹介しますね。現在はSC全体の消防検査が行われていて現場は一切立ち入り禁止です。納品や立ち入りの厳格な管理など初めてのSCは新鮮な驚きと共に学習意欲を刺激します(笑)SCにおんぶに抱っこの人々とは一線を画して新たな挑戦を続けるのです。路面だけ、SCだけ、あるいはネットだけやっていれば効率もいいかもしれないけれどそれじゃあ面白くない。スタッフも一人ひとりと揃ってきました。さあ楽しみましょう。



2008年9月28日(日)


一週間はあっという間だ。
いつの間にか油断していると総理大臣は「あれは竹馬に乗った男だわな」と
竹下元首相に評された吉田茂の孫に決まった。さすがの人物眼でも後年
孫があんなにテレビに出まくるとは思いもよらなかったに違いない。

週末にはいくつかのトラブルが重なった。
在庫のチェック漏れ、店頭でのポイントカードのクーポンの有効期限について。
いずれもすぐに対応策を取りましたが、ご迷惑をおかけしたお客様には深くお詫び
申し上げます。在庫があると表示したものがない、という初歩的なミスはオーダー数や
店頭の動きが激しくなるほど起きやすくなってしまう。当たり前の事をできていない、と
いう事をスタッフ全員で反省して改善を続けたいと思います。

クーポンの有効期限については6ヶ月に変更しましたので、使いやすくなると思います。
それにしても、トラブルは続くなあ。厳しいお叱りの言葉を直接受けたスタッフは相当
落ち込んでいたが、大丈夫。反省し改善していこう!ピンチは改善のチャンスなのだ。
私たちはもっと強くなれる、と思う。

2008年9月24日(火)


皆様お待たせしました。
いよいよドリームプロジェクトのコーディネートが発表されました。ご覧いただけました?まだ見てない、という方はこちら。さらに詳細はFMとやまの田島アナのブログにも♪右はチーム田島の皆さんです。一仕事終えて充実感あるとてもいい顔をされてます。どうもありがとうございました!それぞれのお店の担当もとても楽しんでいたし、勉強になったと思います。何より大勢の方々の協力があって初めて物事は成り立つんだ、という事を肌で知ったと思います。

週明けは不動産やのような仕事ばかり。
物流センター兼新本社取得に向けて、、しかしこんな事は仕事にはしたくないなあ。おじさん達と腹の探りあいみたいなのはちっとも楽しくない(笑)荷物であふれかえるデュプレックス3Fももうすぐ片付くはず。もうひと息。

県庁から電話。もしかして税金払ってない?督促?と思ったら、もちろん違った(笑)富山県景観広告大賞に御社の屋外広告がノミネートされました!だって。そんな賞がある事も知らなかったが、どなたか親切な人が勝手に応募してくれたらしい。つきましては後日マイクロバスで審査員の先生方が現地を視察させていただきます、との事。

どうぞどうぞ喜んで!頂けるものであれば頂戴します。今日は抜けるような青空だったのでその看板を撮ってみた。高さは確か6Mだから、結構控えめだと思う。一応快晴の日はロゴマークが空に溶け込むように、トップのブルーを色々と調整したんだ。どうすか?それにしても色んな事が次々と起こって、だからこそ人生は面白い。


2008年9月21日(日)


ドリームプロジェクトも大詰め。今日は撮影があった。
朝九時デュプレックス集合で、早速モデルさん達にはメイクにはいってもらう。
あいにくの雨で屋内撮影が多かったけど、後半は雨が上がったので外でも撮れた。
カメラマンさんもわざわざ東京から来てくれたメイクの田島さん(田島アナの妹さんなのだ)
そしてプロデューサー田島さん、営業T君のチームワークとプロ魂でモデルさん達の
素直でいきいきとした表情が撮れていました。う〜ん、かなりのものだと思います。
24日には詳細がアップされ、投票が始まりますので皆様どうぞよろしくお願いいたします!

さて土曜日は富山教育文化会館で「ひこうき雲」の公演を見に行った。
FMとやまの先輩から3枚チケットを買ったのだ。エイスケと龍弥を連れて行った。
特攻隊の話、という事ぐらいは知っていたんだけど、私は少し侮っていた。
ストーリーは現代のラジオ番組と、終戦直前の鹿児島の基地のラジオがなぜか
繋がって、、、というファンタジーなんだけど、舞台の圧倒的な迫力にぐいぐい引き込まれた。
観客の年齢層も意外に高めであった。最後はスタンディングオベーション♪
私は幾度となくうるっときた。平和は当たり前の事じゃないんだ、って事を改めて思った。
玉音放送が半日遅れて、15日の朝に特攻した隊もあったそうだ。たった63年前のこと。
5年生と2年生は感じ方も違うとは思うんだけど、彼らはどう思ったんだろう?

夜は久々に海蔵いくらちゃんで飲み会。中学の同級生たちに呼び出された。
ずっとダイアリーを読んでくれてる人はもう知っていると思いますが、友達の浜ちゃんが
やっているお店なんだ。8号線北島交差点近くの黒い外観のお店。
刺身も揚げ物もチェーン店みたいな冷凍は使わずに、真面目に料理していて
しかも安くて美味い!蟹ぞうすいは絶品なので、ぜひ試してみてください。
結構酔ったみたいで代行を呼んでもらって帰ったらしいんだけど、記憶がないんだなあ、、。


2008年9月19日(金)


朝からなんか気ぜわしい一日であった。
管轄の消防署からの指名で、設備の確認と避難訓練指導があったのだ。
自衛消防隊の組織図通りに、副隊長が火災報知機を確認して火事だ〜!と叫ぶ。
非難誘導担当が速やかに皆を誘導する。通報担当が119番に本当にかける!
(前もって訓練だと消防本部に連絡済みだった)初期消火担当が消火器で消す!
いやあ、慣れてないといざという時に大変だからよかった。こういうものはだらだら
照れ隠しでやるよりも、一生懸命やった方が楽しいし絶対ためになる。

その後、お迎えがきてかほくイオンの現場を視察。
外観も全くイメージしていたよりも進化している。アーバンドッグとか都心型SCに近い
ものがある。これは人が集まりそうだ、と直感的に思った。だって外から見るだけでも
何か楽しいもんな。ヘルメットと腕章をつけて現場へ。細かな修正はあるけれども
ほぼイメージ通りに仕上がっている。場所は1Fのスターバックスの斜め向かい側。
正面はローリーズファームの新業態。いい場所だ。あとは品揃えの最終ミーティング
とディスプレイの打ち合わせ。地下鉄をイメージしたファサードと80年代のアメリカを
テーマにしたセンター。レジ周りは証券会社みたいな感じ。その理由は、、、、
また後日書きます。周辺道路の渋滞とか気になる事たくさんはあるけれど、
今は全力を尽くすだけです。

戻って今度はFMとやまコーディネートドリームプロジェクトのモデル衣装合わせ。
皆さんサイズとか大丈夫そうでよかった。思った以上に素晴らしい出来で、ほっとする。
田島プロデューサーのブログに詳細がアップされると思います。

その間も不動産やからの何度も連絡や、アポイントの電話が続く。
本気で物流センター建設を考えて物件を探しているんだ
英佑も龍弥も足が痛い、とか最近よく言ってる。急に背が伸びてるし、まだまだ
大きくなるんだろう。ブルーコムも多分同じなのだ。急激な伸びに人も会社の
仕組みも後から追いかける形になって軋みが出ている。ここをブレイクスルー
すればきっともっと良くなる、はずなんだけどなあ、、、。


2008年9月18日(木)


リーマンに続くマーケットの標的はAIGか?という噂が駆け巡り、私も人ごとではなかった。アメリカは対応が素早く、税金を投入することなど考えたこともないという台詞の翌日にはFRBが資金を投入した。これが唯一の方法だったのだ、というアメリカ人のよくある理屈。渦中の外資系保険会社の友人はここ数日電話が鳴りっぱなしであった事だろう。当然優良な日本法人は売却の可能性もあるだろうし、安堵してる場合じゃないのかも。

さてそんな世界的金融不安のさ中、週末は子供たちと自転車でおとぎの森公園へ。お兄ちゃん達は勝手にどこかへ行ってしまって家内とカレンが車で来るのを芝生で寝転がって待っていた。暇だから写真を撮ってみた。生命そのものが奇跡なんだなあ、とぼ〜っとしてる間に居眠り。。。。

下の画像は先週かな。今にもなくなりそうな新装開店のしゃぶしゃぶ店で食べ放題のしゃぶしゃぶを食べて、風船をもらった。カレンは絶対なくしそうだから、背中に結わいておいたんだが、やっぱりこの後飛ばしちゃった。ふわ〜っと風船が浮いた瞬間、周囲の今時のお姉さんが、駆け寄って紐を捕まえようとしてくれた。エイスケも龍も私も、お姉さん達もあと数十センチの所で逃して、天井に上がっていった。惜しかったね、となんだかドラマの一場面のようなほのぼのとした一瞬だった。100個くらいあったらカレンは飛ぶんじゃねーか?と言ったらパパ冗談でもやめて、と言われた。

昨日の出張報告はまた明日。


2008年9月13日(土)


日本の秋は祭りの季節でもある。
今日は朝早くから青年団の皆さんが町内の家々を獅子舞で廻ってくれる日なのだ。
家内は婦人会で朝から公民館へ炊き出しに行った。
威勢のいい掛け声と子供たちの笛や太鼓、踊りで盛り上げる。みんなかっこいいぜ!
こういう地域の絆、みたいなものは残していかなければならないと思う。
実際は色々と面倒で拒絶する人も中にはいる。それぞれ事情ってもんがあるんだろう。
でも、せっかくなら参加した方が豊かな人生になるような気がする。これ、ほんと。

さてFMとやまとのコラボレーション企画。ドリームプロジェクトは着々と進行中です。
昨日はご応募頂いた中から厳正な審査をさせて頂いて3名のモデルさんを決定しました!
今回の企画プロデューサーも兼務の田島アナと、FMとやまT君、私の3人で
非常に厳重な情報管理の下、喧々諤々の議論の果てに何とか決まりました。
残念ながら選ばれなかった方は本当に申し訳ありませんでした、、、。

各店担当のスタイリストも気合が入っていて、相当いい感じのコーディネートです。
まさにドリームプロジェクトって感じ♪
来週は衣装合わせをして、設定のディティールも詰めて撮影に入ります。
田島さんのブログでも詳細をアップしてくれると思います。

かほくイオンの新店グレンパークの内装工事も着々と進んでいます。
まだまだオープニングスタッフは募集中ですので、かほく市津幡市の方
よろしければいかがでしょうか?またスタッフの異動もあるので、WEB作成スタッフ
も若干名募集いたします。メールにてお気軽にお問い合わせ下さいませ。


2008年9月11日(木)


ふと気がつけば、虫の声とひんやりした夜の空気が秋なんだ、と感じさせてくれる今日この頃
皆様いかがお過ごしですか?

今週は絶えずアポイントがあって、仕事といえばもちろん大事な仕事なんだが
資料の整理も考え事も進まない。夜は酔って寝ちゃうし。外で飲むことはほとんど
ないんですが。先日、高岡みらい会議へ出席したら広告代理店の人は一週間毎日
飲みに出た、と言っていたから違うもんだなあと思った。絶対家庭崩壊するよ、と
言ったら彼はすでに崩壊していたらしく、微妙な空気が漂ったんだけど(笑)

さてそのみらい会議。月に一度集まってはがやがやと意見を出し合って、それなりに
楽しいんだけど私的会合の色合いも強く、責任者不在でゴールも見えない。
私は具体的に実行できる案として、地下街の松本時計店から浜よしまでの80坪を
駅ビル取り壊しの受け皿として、和菓子や銅器などのリアルショップを提案した。
従来のものではなく、内装もしっかり練りこんでかっこいいものを作る。万葉線のグッズも
定期もちゃんとした売場がないから、それも併設して。エキチカならば、俺が絡めば現実感
も勝算もあるぜ、と思ったんだけどなかなか意見もまとまらないから撤回した。
本気でやるんなら人をあてにしちゃいけないんだな。

和菓子やさんも銅器やさんも、それぞれがやる気にならないと成功しないし、実行するなら
私が全て廻って説得するつもりだった。財源は有志が出せばいい。と、考えたところで
ブルーコムのリニューアル、かほくオープン、WEBサイトリニューアル、物流の移設、分社化
という諸々が押し寄せてしまった。一人で空回りしていても仕方ないので、私はやるべき事を
やる。会う機会もなかっただろう人々と知り合えた事はとてもよかった、と思う。運は人が
運んできてくれる、とはタリーズを持ち込んだ松田会長の台詞だが(親戚ではない)
その通りだと思う。引きこもって、自分の狭い世間で威張っていては何の可能性もない。

会議の後は取って返してリース会社と契約の打ち合わせ。もう阿吽の呼吸で準備してくれて
いるので、話が早い(笑)その後も石川県への広告戦略の一環としてMROの営業担当や、
地方紙の代理店営業など打ち合わせが続く。

気がつけば昼食も取っていない事も多く、家へ帰るには時間がないし。という事でそんな時は
カフェでパニーニランチ¥840をオーダーする!画像はまたアップしますが、程よい量としっかりと
した味付けと美味しいコーヒーで我ながらいいコストパフォーマンスだと思う(手前味噌で
すいません、、、)これからは取引先とのランチミーティングはカフェミッドランドバンクで行います!





2008年9月8日(月)


お陰様で新しいブルーコムブルーは無事オープンする事ができました。
沢山のお客様にご来店いただき、また取引先各位からもお祝いを頂戴しました。
心より御礼申し上げます。広くなった地下街をまたよろしくお願い申し上げます。
レイアウトもさらに一部変更した。日々細かな改善を続けたいと思います。

さてそんな週末。避けられない地域の行事もあった。
校下のビーチボール大会なのだ。ルールは4人制で後はバレーボールと一緒。
11点先取ラリーポイント制。低学年、高学年、大人2名+小学生の混合という
3つのクラスでなんか必要以上に立派な優勝カップを争うんだ。
総当りリーグ戦の後、決勝トーナメントという過酷なもの(笑)

私は近所のMさんパパと一緒に混合チームで出場した。
小学生2名の女子はとても上手く、口も達者だ(笑)
おじさん、大人げなくてもいいからさマジサーブ打ってよ。とか、そこで動いちゃダメじゃん!
とか試合中も叱られる。大接戦の最終セット、10対10の両者マッチポイントの場面。
チャンスボールを思いっきり、、、ネットに打ち込んでしまったのだった、、、。その瞬間
大勢の応援の人々のあぁ〜、、、という悲鳴が上がった。GG佐藤か、俺は。
低学年の女子が「おじさん、怒られちゃったね。元気出して」と慰めてくれた(涙)
もちろん今朝は金縛りに遭ったように、か、体が、、う、動かない、、、。
明日の朝はさらに金縛り状態になること必至だな。


2008年9月5日(金)


なんとか開店に間に合った。今は朝の4時。
暴走するバイクが騒々しくて目が覚めてしまって、WOWOWでディパーデッドを見た。
何度か見てるはずなんだけど、マーティンスコセッシにはいつもやられてしまう。
ディカプリオは本当にデニーロの後継者なのか?どうでもいい事を考えていたら
朝刊が届いた。読売新聞にオープン告知を出したんだ。カラーで二日連発ですから!
何で読売?という疑問の声もあるかと思いますが、たまたま担当代理店が読売系な
だけです、実は。石川もフォローできるし。

さて昨日は朝一でダイアリーを更新した後、九州からの取引先と商談した。
その後地下への搬入。ディスプレイとレイアウトの最終チェック。
それほど遅くならずに準備を終える事ができた。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
また地下店舗で一万円以上お買い上げ下さった方には、ささやかなオープン記念
プレゼントっていうか京都から取り寄せたお菓子もご用意しております。
(数はかなりご用意したはずなんですが、なくなり次第終了となります、すいません、、。)

今回はかほくイオンの事とかもあって、思ったよりも私は余裕がなかったようだ。
一昨日など夜、現場で夢中になっていて英佑を塾に迎えに行く約束をすっかり忘れ
ずい分長い間待たせてしまった。あぁ、ごめんな。パパが悪かった。
泣きそうになってる顔を見て、もの凄く反省したのであった。


2008年9月4日(木)


総理大臣が仕事を投げ出そうと、誰しも日常は変わらず続く。
オープンを数日で迎える地下街では内装の手直し、商品搬入、広告用撮影など
仕事が山積している。自分を客観視できるんです、と気色ばむ老人は改革の基礎を
築いたと自負しているそうだ。「自負」は世間からの評価と自己評価の乖離が大きい者が
言い訳に使う言葉だな。明けない夜はないんだから、何事かを為すためには心を折らずに
地道に継続するしかないんだろう。

FMとやまとのコラボ企画第二弾も発表されました。放送でちょくちょく告知しているので
聞いて下さった方も多いかと思います。皆様のご応募を心よりお待ちしております♪
また新店の概要も公表されました。10月オープンのかほくイオンSCにグレンパークを
オープンいたします。新しい事をやってみたい、という思いを込めた少しチャレンジ的な
お店です。スタッフも募集中ですので、津幡市やかほく市の皆様どうぞよろしくお願い
いたします。オープンに至る経緯についてはまた後日書こうと思います。

2箇所のオープン内装を同時に進めるのは2年前のウール、デュプレックスの
オープン時以来なんだけど、年々きつくなるなあ(溜息)
昨日なんか足がつった(笑)ちょっとした事の決断も鈍りがちだ。
でも大丈夫!今は一人じゃないし、協力してくれる人々が社内外にいる。

次男坊龍弥が学校で段ボールを使うから運んでくれ、と言う。アーチとか作って
一年生を招待するんだそうだ。よく分からない、、、。張り切っているので協力しよう。
連絡帳には「持ちもの。段ボール150枚」と書いてあって、横に先生の文字で
そんなに沢山はいりません。と注意書きしてあった(笑)それにしても、あんなに
持っていって何に使うのかなあ。道中色々と話した。「あのさあおばけ、ってさあ。あの
おばちゃんと戦ってた人。」「?」「大統領になるんでしょ?」「。。。。」息子よ、、、
おばけ、じゃなくてオバマなんだ(涙)YES WE CAN!!


2008年8月31日(日)


秋の新作が続々と入荷しています。
ダフナブーツのトリガーは北欧で大人気のモデル。日本初上陸♪(多分)先日もお知らせしたEMUエミュも早速アップしました。元祖オーストラリアンシープスキンブーツ。これも早くなくなりそうです。エキスパートのハラコモデルもアップしました。ファルケのソックスやタイツと合わせて秋の足元を楽しくしてくれます。

検品作業が追いつかないほど今週は入荷が多く、運送便も2便3便に分けてきたりしています。ブルーコムのガレージセールも入店数が予想よりも落ちず、終盤は落ち着くだろうから整理して新店の準備と発送に人を廻そう、という目論見が崩れました。オープンまであと5日。果たして間に合うのか?

そうだとしても、子供たちは夏休みなわけで。仕事を早めに段取りしてエイスケ要望の映画を見に行きました。20時からのレイトショーで。龍弥はこの間見たポニョの予告編でこの映画は怖そうだからやだっ、とキャンセル。原作を知っている者としては、映画監督の作者へのリスペクトが感じられてよかったと思う。キャスティングも力が入っていたし。みんな似てるよな。万丈目なんかびっくりする。

上の画像は松田家のポニョかれんです。冷凍みかんを皿ごと食べようとしているところ(笑)8月も夏休みももう終わり、一気に秋のモードへと移行してゆきます。皆様準備は大丈夫ですか?今日は少し営業的に書いてみました。

2008年8月29日(金)


水曜は東京出張だったので、翌日は色んなミーティングが集中してしまう。
朝から新店の工事関係者との打ち合わせ。ミッドランドカフェには朝から
おじさん達が集合している。続いて銀行担当者、秋からスタートしている
ブランドの社長、岡山のデニム屋さんの大阪支社長、秋の広告関連と続く。

気がつくともう夕方でメールチェックも終わっていない。非常にまずい展開だ、、、。
店頭もWEBも手一杯で、倉庫も秋の入荷でごった返す。ますますまずい、、。
成り行きに任せていてもいい時もあるが、今はそれじゃいけない気がする。
ひとつひとつ改善していこう。

ごった返す理由のひとつがわかった。
ご覧頂いた方もあるかと思うが、楽天ランキングTVなるものにARMENコットンキルトが
紹介されたそうなのだ。こちら。5分頃に登場しています。私は全く知らなかった、、、。
「03年から別注をかけておりまして、、」とモデルにしたり顔で説明しているが、誰やねん?
出演しているのは私ではありません、念のため(笑)

売れた、売れたと単純に喜んでいる場合じゃないなあ。いやもちろん、新しいお客様に
知っていただける事はとてもありがたいんだけど。例えば知らぬ間に神輿に担がれて
どんどん遠くへ連れていかれてる、みたいな感じ?突然落とされて右往左往、は困る。
だからじわじわと、じっくりといきたいんだなあ。

発送荷物が増えると、トラブルのリスクも高まる。金曜着指定の荷物が担当者の勘違いで
金曜の夜9時にまだオフィスにあった。いや〜な予感がしてすぐにお客様に電話連絡を
させる。前日何度も確認メールを送ったんですが、、、と担当者。聞けば雷の影響か
お客様には全くメールが届いていなかったらしい。お客様は土曜の午前中には使いたい。
どうする?すぐにヤマトの射水ターミナルに電話をして、窓口じゃらちがあかないので
責任者の方に連絡を取って、関東方面行きトラックを止めてもらう。何とか間に合って
土曜午前着で発送できたのであった。頼むよ、もう。ご迷惑をおかけしたお客様、申し訳
ありませんでした、、。


2008年8月26日(火)


祭りの後はいつも寂しい_。
オリンピックは歓喜と落胆を繰り返し、終わった。
野球はソフトボールのようにマウンドに神が降りなかった。
星野監督の采配を非難することは誰にでもできるが、韓国のように
ペナントを休止することもできないお偉方の優柔不断が敗北の一因だろう。
北島康介など連続メダルを勝ち取った全ての人々の意志の強さは素晴らしいと思う。

中国の需要落ち込みや物価高への不安はすでに現実のものとなってきている。
色んな心配事は尽きないのだけれど、努力は報われるというとてもシンプルで
当たり前のはずの事を思い出させてくれた北京オリンピックを静かに振り返りたい。

ガレージセールには沢山のご来店を頂き、本当にありがとうございました。
狭い店内が酸欠状態になるほどの熱気で、懐かしいお客様とも再会しやってよかった
と心から思いました。あと6日間ブルーコム最後の営業です。
思いのこもった店を跡形なく壊してしまうのはとても寂しいのだけれど、
足踏みはしていられません。モードまつだ跡は閉店の翌日からすぐに内装工事
に入って、現在も作業中です。一日たりとも停滞する事はいやだったのです。
柔道男子の平岡選手が初戦で負けた後、今はゆっくり休みたいと答えた時
私は「君が言う台詞じゃないだろ」と思いました。実績を残した者が戦い終えた後なら
ともかく、発展途上の者は一日の猶予もないはず。だから私は休まない。

明日は東京出張。来年春のモンクレールなど重要な商談が待っています。
取扱店を今年の半分以下にしようというイタリア側の意向で来年は相当絞られそう。
ブルーコムはもちろん継続しますが、厳しい条件を突きつけられる事は必至です。
まずは明日きちんと話してきます。ラベンハム、アーメンなど秋物の売れ行きが
例年になく早く、店頭もWEBも対応に追われています。今週はお待ちかねEMUエミュの
ムートンブーツも入荷します。UGGがアメリカの会社に売却されて、残ったオーストラリア
の人々が新たに立ち上げたEMU。本来の風合いはブランドを変えて今も継続しています。
入荷次第またご紹介しますね。では。


2008年8月22日(金)


本日より高岡駅地下街のブルーコムブルーでは、お引越し前の総ざらえ
ガレージセールを行っております。あのブランドもこのブランドもつけた事のない
価格で販売しております!開店前から沢山のお客様にお並び頂いて、また続々と
ご来店下さって本当にありがとうございます。思った以上の反響があって驚いています。
31日まで行っておりますので、現在の場所でのブルーコムの最後の日までどうぞ
よろしくお願いいたします。

昨日はニューオータニでモードまつだ42年のありがとうパーティーがあった。
2ヶ月の準備とホテルやFMとやまの担当、代理店の担当者、ブルーコムスタッフの
協力によって、笑いあり涙ありのとても思い出深いものになった。深く感謝します。
素晴らしい演奏をしてくれた阿原姉妹のオアシスの皆様。パーティーが格式高い
雰囲気になりました。ありがとうございました♪

当日は隣の宴会場が奇しくも「北陸税理士会高岡支部」の会合があって
顔見知りの税理士先生が顔を出してくれたりもした。40年もの長い間ご愛顧下さった
お客様方は私の赤ん坊の頃からをもちろんご存知だし、親戚みたいな付き合いだ。
一人ひとりのお客様に深くお礼を言いながら、親父とお袋は感激の涙を流した。

スライドショーも当日学校行事の立山登山で不参加のエイスケの生中継
(ほんとはDVDだけど)も大うけ(多分)だったので少し報われた(笑)
最後のお袋の挨拶が皆を泣かせた。「英昭が4歳の頃、私に言いました。
お母さん、僕は大きくなったら洋服屋さんになって大きなダイヤモンドを
買ってあげる、と。でも今日のこのパーティーは私にとっては大きな大きな
ダイヤモンドです。」一番最後においしいところを持ってゆく、母であった。

スライドショーは後日YOUTUBEにアップ予定です。
色々な人に支えられて、私が生まれる前から色んな縁がつながって
今があるんだなあ、と感慨深かった。皆様本当にありがとうございました。

2008年8月20日(水)


お盆も過ぎて、何となく夏の終わりを感じる今日この頃。
皆様いかがお過ごしですか?

ずい分更新できなくて、すいませんでした、、、。
モードまつだお別れパーティー準備や秋の広告、新店の打ち合わせなどやる事満載なのに、一週間夏休みを頂いたのでもうぐちゃぐちゃ(笑)

明日ニューオータニで長くご愛顧下さったお客様、親戚兄弟孫たちと打ち上げをやってモードまつだ42年の歴史に幕を下ろします。

モードまつだ跡にブルーコムブルーは引越しして、9月5日にリニューアルオープンします。ブルーコム跡は松本時計店さんがお向かいから移る予定です。またそれに伴って8月21日から31日までブルーコムではガレージセールを行います。いっせいに在庫などびっくりするようなプライスで出しますのでお楽しみに!詳細は21日読売朝刊に広告掲載します。
22日の間違いでした。すいません、、、。

さて先週は盛りだくさんの夏休みでした。
月曜には上信越道を通って軽井沢、借宿にあるアクシオン軽井沢へ。プールもテニスコートもあってゆったりとした宿でした。何よりも食事が美味い!部屋はちょっと古いけどおいしい食事のおまけかな、と。上の画像が南欧風の雰囲気の入り口。エイスケはなんかいじけてる模様。どうしても兄弟くっつかないんだなあ(下の画像)

火曜はアウトレットに寄って、旧軽でさわやのジャムを買って別荘地域の教会近くのアダージオでパスタを食べて(これまた絶品♪)東京へ。家内の実家へ向かったのでした。イトコたちも迎えてくれて子供たちは大盛り上がり。翌日には熱川へ行こう!と急遽決定してしまったのでした。

結局パパたちとじいじはお酒を飲んじゃあ昼寝、起きたらオリンピック、また飲んで寝るという繰り返し(苦笑)。子供たちはプールに入りっぱなしの3日間でした。

日曜日高岡に戻ると、私のオフィスは荷物と書類で大変な事になっていたのは言うまでもない。とほほ。

ああ
2008年8月5日(火)


う〜ん、どうもやる事が多くて最近は集中力に欠けてる気がする。
ついさっき、NHKで宮崎駿の特集を見た。
監督ほど追い詰められてはいないんだな、と少しほっとする自分はよほど
の事だ(笑)こういう時は昔、大徳寺の和尚に習ったように箇条書きにすればいい。
書くことによって心も整理されるらしい。

まずスケジュール的に最優先は決算を固める事。続いてリニューアルするブルーコムの
内装の決定。8月末に行う地下のガレージセール準備。モードまつだのお別れ会の準備。
9月の新聞広告、HPリニューアル。ブルーコムリニューアルオープン。
石川の新店の内装、品揃えの最終チェックに採用関連。

どれもこの半年やってきたはずなのに、なぜか一気に締め切りが来る。
ひとつひとつ片付けるしかないのはわかっちゃいるんだが、、、。
何事も一人ではできないんだけど大事なときに、夏休みですから不在です、
な〜んてしれっと言われたら沸騰するっちゅうもんでしょう?
家でも、なんか機嫌悪くていやだなあ、と言われてる(苦笑)

宮崎駿がカリオストロの城を撮ったのが38歳の時。
どん底の3年があって風の谷のナウシカが43歳だって。
そう思えば、こんな所で愚痴っていてはいけないっすね。
監督が面倒くさい面倒くさい、と言いながら絵コンテを描いている姿は
とても人間らしかった、と思う。手間を惜しまない仕事をするからこそ
人々に思いは伝わるという事なんだろう。勉強になりました!



2008年8月2日(土)


木曜は東京出張だった。ビルケン、ファルケなど欠かせないブランドの2009S/Sオーダー。続いてはアーメンやグラマティコの春もの。早いよなあ。さらに青山で初秋のボトムやOP。恵比寿でエコバッグと新ブランドのバッグの打ち合わせ。新規取引先との商談と続く。

この間、東京だといつもどこにいる事が多いんですか?と聞かれたときに、う〜んと考えてタクシーの中かな?と答えた。実は移動してる時間が一番多いのかもしれない。最近は都内も車が減って、首都高も流れやすくなっているようだけど。

金曜は英佑のダイビングが最終日だったので、写真を撮った。間近で見ると結構迫力があった。子供の可能性は果てしないなあ、と妙に感心した。おかげで午前中は税理士先生との打ち合わせに少し遅れてしまった。先生、すいませんでした、、、。その後は少し間があってS/Sオーダーの確認。

午後は戻ってカレンと庭で水遊び。カエルの砂場がプールに代用されている。一人前にビキニを着ているんです♪後ろの植木鉢はブルーベリーで結構実がついている。龍弥は収穫してはプールの水で洗って「すっぱ〜い!」と食べてる(笑)これからはマツダファームを目指して食べられる実が生る木をどんどん植えるんだ。今は梅(今年は梅酒になった)、桃(まだ小さい)、あとはバジルとか何とかあるはずだが詳しいことは良く分からない。

土曜は町内納涼祭り。家内が婦人会の役員で一日かかりきりだった。昔ながらの口うるさいおばさんもいたり、色々と大変なんだが地域のつながりはやっぱり大事だ。県、市、町。さらには区があって班がある。都市の匿名性が犯罪の少なからぬ要素であるとすれば、地域の交流は残していかなければいけないんだろうと思う。皆さんお疲れ様でした。

店頭はいよいよ秋物が揃ってきました♪まだまだ夏物のセールも継続中ですが、順次秋物コーナーを広げてゆきます。お楽しみに!



2008年7月30日(水)


昨日は朝一番からお客様。どうしても取り扱いたいと熱望していたブランドの日本総代理店
のご夫妻。一年ぶりの対面だった。生まれも育ちももちろんものの考え方も違う人間が
あるバッグを介して出会って、打ち解けて歩み寄る。そういう事なんだろうな、と思う。

会社に戻って午後はFMとやまの営業T君と打ち合わせ。秋のスペシャル企画について。
もう少し詰めてから、またご報告します♪多分9月のブルーコムの移転&リニューアルに
合わせてやる事になります。11年目の9月5日に新しいブルーコムをご覧いただけるかと
思います。その後電話が何件か続く。し、仕事にならん、、、。

それが終わって佑を塾に迎えに行き、龍をプールに送る。ゴーグルに水が入るから行きたく
ない〜!と泣いてるから、少し無理して連れ出した。でもちょっと可哀相になって新しいゴー
グルを買ってやる。も〜パパは何でもぽいぽい与えちゃだめでしょ!と叱られそうだけど。
そういえばエイスケはダイビングのスクールに通いだした。ダイビング、といってもさんご礁を
見たりするんじゃなくて、高飛び込み。何故だかわからんが、カッコいいと思ったらしい(笑)
高所恐怖症は遺伝しなかったみたいだ(笑)


アポなしの度胸あるメーカーが来て、プールの帰り龍をデュプレックスで車中に待た
せたまま、商談。意外に奴はミッキーのDVDを見れるからいいよ僕待ってる、と嬉しそう(笑)
ごめんな、すぐ終わるからさ。

何年か取引が中断していた、そのメーカーはものはいいんだが、条件が折り合わない。
営業担当の人がどこまで頑張れるか、かなあ。今日は何度もカフェで商談したから少しは
カフェ売り上げに貢献できた。結局私が払うんだけどね(笑)小さな成功体験を積み重ね
るのだ。もちろん日々の小さな挫折を乗り越えて、ね。


2008年7月29日(火)


週末から今朝にかけての集中豪雨で全国に被害が出ています。金沢の信じられない光景を映像で見ました。富山では山よりで被害が多いようです。皆様からお見舞いのお電話、メールを頂きました。どうもありがとうございます。高岡では目立った被害はなく平常通り営業しておりますが、被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。



週末のセールも佳境で大勢のお客様にいらしていただきました。ガソリン代の高騰もあるし、無駄な外出を控えたい昨今わざわざ来て下さるお客様には本当に感謝の気持ちもいっぱいです。ぜひとも楽しんで頂けるよう最善を尽くしたいと思います。

「ほぼ全員ミーティング」もそのためにこれからどんどん行ってゆきます。普段聞けないちょっとしたタイミングなど新人にも伝えていきたいと思います。そんなひとコマ、せっかくなのでスタッフ写真を撮影しました。当日休みを取っているものも何人かはいたんですが、年中無休のブルーコムでは全員揃うことはまずないんだな。みんながハッピーな気分で仕事してくれて、それがお客様に伝わるような接客をメールでも電話でも、もちろんお店でもしてくれる事。それが私の願いです。








2008年7月25日(金)


夏の高校野球予選もクライマックス。
どうでもいいや、と頭では思いながらケーブルテレビの中継を見てしまう今日この頃。高校野球に未練はないはずなのになあ、と苦い思い出とともに懐かしい気分になる。

準決勝の中継では懐かしい人の姿を見た。最後の夏僕たちの監督だった先生が今は違う高校の監督をされているのだ。24年経っても変わらない少し首をかしげる仕草(笑)あぁ、先生はまだ現役で頑張ってんだなあ、と思う。

当時はスタメンを外されてずい分悔しい思いをして、ベンチで黒い心の自分と戦っていた。私は負けず嫌いなので、あっそうすか、ぜんぜん平気みたいな顔をしてた。先生は監督一年目でまだ若かったから憎ったらしい子供だな、と思っていたことだろう(笑)

大学卒業の頃かなあ、ずい分たってもの凄く後悔した。あの時自分はレギュラーを取り返すチャンスももらったはずだし、できる限りの努力をしたか?教室でかっこ悪いなあ、とか体裁ばかり取り繕っていなかったか?だから遅ればせながら社会人になってからは、どんな環境にあっても決して諦めない精神を持ち続けることに決めたんだ。成功するまで続ければいいだけの事。

まあこんな話は置いといて。デュプレックス1Fの試着室が暑い、という問題点を解決すべく改善しました!画像のように既存のエアコンの吹き出し口に特殊な装置を取り付けて〜(画像上)、フィッティングルームに直接冷風が届くようにしたんです!(画像下)これでさわやか〜な試着ができるはず♪皆様どうぞお試し下さいませ。

2008年7月22日(火)


暑いですね〜。猛暑いや酷暑だな。
車の上で目玉焼きが焼けそうな今日この頃皆様お元気ですか?

夏休みに入って子供たちは家でも外でもプールで遊んでいます。
佑はそろそろ本当に勉強させなきゃいかんなあ、と思ってはいるんだが
部屋で歴史の本ばかり読んでる(涙)東条英機の話はいいから、四捨五入を
きちんとやりなさい!と怒られてる困った長男坊であった。
龍は東京ばあばから送ってもらったかぶと虫の世話で忙しいらしい。
昆虫ゼリーに蟻がたかっていて、こんにゃろー!ありんこのくせに!
と訳の分からない理屈で退治してる。末娘かれんはますますお転婆になって、
無謀な挑戦をしてはどこかぶつけて泣いてる(あぁ)
先の長い夏休みを思うと気が遠くなる父であった、、、。

さて今週も来客が続く。家内は婦人会の役員だそうで、町内納涼祭りの準備で忙しい。
その間カレンはもちろんパパと一緒だから、子連れで取引先と商談したりもする(これホント)
私の辛らつな台詞も幼子の笑顔で少しは中和される?(いや勝手な思い込みですね、はい)
子供たちの習い事の送迎も交代だから、合間合間に絶妙なスケジュール調整が必要なのだ(笑)
ファッションとかモードとかもちろん洋服屋だから大事な要素ではあるんだけど、ライフスタイルと
かけ離れたリアリティのないものは今の気分じゃない気がするんだなあ。そういう意味でもこれから
取り組む取引先は、ブルーコムに新しい引き出しを増やしてくれると思う。もっと楽しくなりますよ♪

週末の一番忙しいときにウールのクレジットの機械が動かなくなってしまったり(ご迷惑をおかけしました)
スタッフが相次いで妊娠休養にはいったり(おめでとう!)色々とありますがお蔭さまで皆元気です。


2008年7月20日(日)


また一週間更新できなかった。
忙しいというより、考えるべきことが多くて落ち着いて文章にする余裕がなかった。
店頭は週末大勢のお客様で賑わっていて、本当にありがたい限りです。
お蔭さまでカフェもリニューアルしたメニューを試しに来て下さる方も多く、スタッフも
やってよかった、と喜んでおります。ヘルシーパフェとマンゴースムージーが大人気♪

秋物の入荷も続々で少しずつ店頭でもコーナーを作っていきます。
ミネトンカ、KOOSなど例年より早い上がりで順調に入荷している模様。

先週水曜は二週続けて東京ビッグサイトでIFFという大きな展示会。
古い友人にも会えば、ご無沙汰している取引先にも会う。
気になるバッグ屋さんを見ていたら、砺波市(高岡の南となりの市です)で生産しています、
なんていう出会いもある。偶然を偶然と思わなければきっと新たな取り組みができると思う。

そういえば、新規の取引先も数件廻った。とても良かったな、というところもあれば、
だめだこりゃ、というところもある。いきなり入り口で靴を脱がされる会社は大概よくない(笑)
お客さんの手間よりオフィスの掃除の手間を惜しむんだから。そういう会社は契約内容も
独りよがり。ネット掲載は許しません、違反の場合は罰金100万円、とか本当に書いてあって
笑ってしまう。多分今までいやな事もあって、だからこそ書いとけ、と明記するんだろうけど。
率直な感想は、やっぱりだめだこりゃ、であった。そこまで書かなきゃ分からない相手と取引して
るっていうことだから。今後はうちの契約書にサインとはんこをもらう形式に変えていこう。

戻って木曜金曜はアポイントとミーティングが続く。
ここ数ヶ月の急な人員増強は、メリットとデメリットが当然あってそのデメリットを消す為にも
細かなコミュニケーションが必要なんだなあ。大概は話せば分かるんだから。

新サイトもなかなか苦戦しつつも進行中です。
8月にはなんとか、、、。




2008年7月12日(土)


朝から蝉が鳴き、夏の気配だ。梅雨も続々と明けている模様。
子供たちはウッドデッキのかえるの砂場に水を張って、もうプール遊び満喫(笑)
空梅雨だよなあ、水不足も気にかかるんだが、、。

今週は水曜が出張だった。お台場のビッグサイトであった雑貨EXPOという大きな
展示会をどうしても見たかったのだ。東京ドームの何倍もある会場をくまなく歩いて
数件、とても面白いものを見つけた。思っていたのと少し違って、例えばボンドが
何百種類並んでいたり、オフィス家具がが〜っと並んでたり、文具屋さん用みたいな
展示会であった。新たな試みの雑貨はこの秋入荷すると思いますので、お楽しみに♪

さて木曜金曜は広い会場を歩いた分だけぐたっと来たが、何とか仕事をする。
子供がよく履いていた、ローラー付シューズがあればいいのになあ、と本気で思う。
くだらない話はこの辺でやめましょう。蒸し暑くてなかなかいい話題が思いつきません、、、。
来週も暑い日が続きそうです。皆様も熱射病には十分ご注意を。

追伸。新作情報です。この秋の新ブランド第一弾!
トフ&ロードストーンです。DUPLEX1Fとウールで取り扱う予定です。
厳選した上質の革を使って、こりに凝った真鍮の金具やカッティング、その造形は
素晴らしいと思います。ぜひ一度ご覧くださいませ。新作が揃ったらまたご紹介します。
私は展示会で久々にアドレナリンが湧き出すのを感じました(笑)

脱炭素の文章で「何百億年かけて、、、」の部分を訂正しました。ふと思って調べると
地球が誕生して46億年、でした。2億年前は恐竜の全盛期、540万年前にやっと
アウストラロピテクス、ヒトになったのはたった20万年前、産業革命は250年前。
不都合な真実ではないけれど、エネルギー消費量をグラフにしたらもの凄い事になりそうである。


2008年7月8日(火)


先週末から店頭、WEBいっせいにセールに入っています。
各店とも有難い事にとても混雑していて、ご試着などお待たせしているようです。
申し訳ないです、、。スムーズにご案内できるように連携をとっていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。またネット在庫更新が追いついていないという
お叱りも頂いております。これは以前より少しはましになったとはいえ、まだまだ改善
します。

今週も来客が多く、なかなか時間がとれないなあ。
秋から取引を開始するブランド。少し大人な雰囲気のもので多分デュプレックス1Fで
取り扱います。それにしてもこちらが取引を頼んだわけでもないのに、「取引申請書」を
書けだの、印鑑証明を添付しろだの以前の私だったらちゃぶ台をひっくり返していた(笑)
掛売りというリスクをメーカー側が負うからという理屈は分かるんだけど。

アパレル業界は古い慣習が根強く残っていて、大きなメーカーが小さな小売店に卸してあげる、
みたいな雰囲気をいまだに感じる。そういう時代じゃない事は誰しも思っているんだが、歴史の
ある会社ほど恐竜と変わらない。氷河期になったら絶滅するぞっての。同じようにたった数年の
実績で勘違いしちゃう小売店も多いんだけどね。

今日は新しいWEBサイトの映像関連で面談した。
お二人で一生懸命プレゼンしてくれたんだが、どうもピンとこない。
頼んでもいないのに、我々の問題点をしたり顔で指摘してくれて「そんなことわかってるっつ〜の」
と思いながら我慢して聞いていたが、あまりのリスペクトのない物言いにやっぱりひとこと
言ってしまった。お前が言うな〜!と叱られそうだけど、やっぱり相手がどう受け取るかの想像力が
働かない人と仕事はできない。自信がない時ほど虚勢を張ってしまうのは人情だけど、そんなに
構えなくてもいいのになあ、と思う。いやっそうさせてしまう私がいけないのか?

え〜、すべて直接ご本人にダイレクトに(しつこい)言っておりますので、ある意味フォローのつもり
なんですが、、、。私も結構根に持っている(笑)もちろん魅力的な商品を店頭に揃えるためには
自分のちっぽけなプライドに構ってはいられないのです。明日も出張です。新しい可能性を探して
きますね♪まだまだこれから、です。


2008年7月4日(金)


今月から地下街の営業時間を11時オープンに変更しています。
しばらくデータを取ってみたけど大きな影響はないという判断もあった。それよりも
小さなトラブルが増えてきていて、スタッフが35名を超えてお互いに顔も知らない
なんていう事がやばいなあ、と感じて朝全員でミーティングをやろう!と思いついたんだ。

会議のために残業をさせるなんて昭和の会社じゃないんだから、有り得ないし。
それならば効率化を考えるべき、という私なりの結論だった。SPEED!が社訓その1の
ブルーコムですから決めたら即実行したのはいいんだけど、刷り上ったばかりのショップカードの
営業時間が10時からになってますけど!とスタッフが気づいた。修正しましょう、、、。
考えているようで、実は直感的なんだな。私は右脳人間なのかもしれんなあ。

10時にカフェにほぼ集合すると、いやいや結構な人数です。
用意していたブルーコムクレド(理念みたいなものかなあ)と心得箇条書きを
軽く説明して終わった。すぐに全てを理解してくれるとは思わないけど、少しずつ
浸透して全員が全てのお客様に暖かな心ある接客をできるようになればいい、と思う。

8月のモードまつだお別れ会の招待状のデザイン、封筒などいちいちチェックして修正してもらう。
ぶっちゃけだんだん面倒になってきた、、、。いや、いかんいかん。もう少し頑張りますよ。
銀行や取引先などアポイントが多くて、今週もジムは一回しか行けなかった、、。

来週にはいよいよetre!のYahoo店がオープンします!やってみなきゃ分かんないから、チャレンジ
してみよう、という事です。新しいマーケットを開拓できるかも。クロネコに頼りきりだった配達も佐川の
情熱あふれる営業で、少し変わってくるかも。カモかも、ばかりでは仕方無いんだけれど、数ヶ月で
検証して、仕組み化していけば半年で大きく変わると思うんだなあ。WEBチームは7/10オープンじゃ!
という命題に向けて必死に取り組んでくれています。社訓その4はY、やらなあかん!ですから(笑)


2008年7月2日(水)


平成20年も折り返した。梅雨前線もどこへ行ったか全く気配もない。
外へ出れば強い日差しが肌を射し、オゾン層が破壊されたという設定の映画を
思い出したりする。この強い日差しはものすっごいエネルギーなのに、もっと上手く
使えね〜かな、とか最近エコな事に思いを馳せている。影響受けやすいなあ(苦笑)

てんぷら油で電車を走らせたり、シュレッダーの紙くずから燃料を抽出したり
日本人の創意工夫は世界を救うと思うのは考えすぎか。スウェーデンでは
バイオどころか、下水処理でメタンガスエネルギーを使っているそうな。
どれも脱石油ではあって脱炭素ではないんだが、これは凄いと思った。

「蒼穹の昴」で主人公春児は幼い頃の貧しい暮らしの中で村の糞集めに従事している。
人間が貴重なエネルギーとして古来当たり前に使っていた排泄物を、未来の世の中で
今またエネルギーとして循環させる。結局古の人々の暮らしの中にヒントはあるという事
なんだろう。大昔地球は二酸化炭素だらけだった。何十億年かけて地中深くに眠らせた
炭素を人類はわずか数百年で掘り返してしまったんだな。BMWのハイドロジェン7という
その名の通り水素自動車は水蒸気しか出さないらしい。水素ステーションがなければ仕方
ないんだけど、これはいいと思う。

昨日はFMとやまGrace出演の日。ステファンのバッグ、ブルエのメッシュベルトそれぞれ
別注モデルをご紹介しました。世界のどこにもない、ブルーコムだけの何かをこれからも
探していきたいと思います。また昨日はルーサーバンドロスの命日でもあった。何気なく
聞いていたFMで知った。懐かしい人も多いと思うので、いくつか名曲の数々を
どうですか、奥さん。90年代ですね〜。実は私はマービンゲイとルーサーバンドロスを心から
敬愛しているのだ。みんな死んじゃったんだなあ、と夕日を見ながら少しセンチメンタルな
気分で子供をテニススクールへ迎えに行ったのであった。

2008年6月29日(日)


この秋の新店情報は瞬く間に業界に広がって、方々で波紋を呼んでいる。
大阪から始発でやってきた取引先の社長さん。私より2歳年上で同じようにバブルを経て
独立してその落差を知っているからか、気脈が通じるところがある(と勝手に思っている、笑)

新しいマーケットに進出する時は、当然様々な障壁があってひとつひとつ誤解と反発を解いて
乗り越えなくてはならない。石川の既存取引先との板ばさみになって悩んで相談に来たんだ。
まあ、その辺は想定内だから細かいことは気にしなくていいよ。と勇気付けた(勝手にそのつもり)
逆境になるほど余計に燃える、へそまがりな私の性格は小さい頃から変わらないんだなあ。

さて今ではブルーコムの根幹を支えると言っても過言ではないPOSシステム。
WEB、新店、レイアウト変更とシステムが現実に追いつかない。そこで7月1日から
新しいシステムに移行することにして、システム会社の新担当W林君が最近来ている。

ものすごい真面目なW林君は朝からネクタイをびしっと締めて、折り目正しい挨拶をする。
あれっこんな人を採用したかなあ、と一瞬勘違いしたりもする(笑)だいたいわが社にはネクタイ
締めてスーツをびしっと着ている者など誰もいないんだけどね。

WEB売り上げを各店できちんと把握するためにレジのやり方を変更する、という私の方針に
沿って一生懸命やってくれた。
昨日は朝簡単な打ち合わせをして、これで大丈夫なんだと私は思っていた。
夕方6時ごろ車の窓から何故かウール近くを必死な形相で歩いているW林君を見かけた。
おっ頑張ってるね、色々仕事を抱えてるんだなあ、と思っていたらその数十分後
なんと社長室にまたまた現れた。どしたの?いや私、各店を廻ってレジのやり方とバーコードの
処理についてお願いして参りました。って、お〜い!一日歩き回ってほんのり日焼けした顔で
とても爽やかに。

そこは本部からメール一本で済むからさ。どうやらW林君は自分がどこまでやればいいのか
混乱していたようだ。僕もどこまでやればいいのかなあと思ってました、だって。大物だ、、、。

送料も把握したい、という要望にはSEさんがそれって必要ですか?と逆質問がきたんだって。
私は板前で、システムは包丁だろ。その包丁を研ぐのがシステム会社のSEとすれば板前が
使いやすいように研ぐべきじゃね〜か。まあ一流の板前は自分で包丁研ぐんだろうけどさ。
W林君、勉強になります!と私のいい加減な例えに痛く感じ入った様子。いい奴だ(笑)
色んな人々の愛で支えられているブルーコムなのであった。


2008年6月25日(水)


モードまつだはこの夏を持って閉店する事になりました。
昭和41年に高岡ステーションデパート開業と同時に出店してから42年、
夫婦で経営する洋服屋が同じ場所で40年続けてこれた事がほとんど奇跡だと
思うんだけど、親父とお袋はここ数年ずっと引き際を考えていたんだろうと思う。

体調を崩したり、資金繰りに行き詰まったりして、自分の意思で引き際を決められない商いを
数多く見てきたから、元気なうちにハッピーリタイアする事に私は賛成した。モードまつだを私が
引き継いでやる、という選択肢ももちろんあるんだけど、私はブルーコムにその魂を受け継いで
いけばいいと思ったんだ。だから私は渋る駅ビル経営陣を何度も説得した。

せめて最後は楽しく、と長くご愛顧下さったお客様方と親戚に集まってもらってお別れ会を
企画している。代理店にはニューオータニを押さえてもらって仕切りを頼み、FMとやまの田島
アナウンサーには司会進行を頼んだ。デザイナーさんには招待状をお願いして、古い写真を
探してスライドショーを作ったり、料理はどうする、席順は?とか結構忙しい(笑)

40年こつこつとやってきて、最後の夜シャッターを下ろして鍵をかける時、どんなに寂しい思いを
するんだろうと思えば、何かせずにはいられなかった。当日は松田3兄弟も、孫も全員ばあちゃんも
勢ぞろい。何か手前味噌で自己満足かもな、とも思うが皆さんに楽しんでいただければいいなあ、
と心から思う。

モードまつだがあったから、私たち兄弟は人並みに幸せな大人になれた。
ブルーコムはモードまつだがなかったら絶対存在しなかった、と思う。
そう考えれば、人生は見えない絆で必ずつながっている、と思えてくる。
幼い子供たちの瞳に、じいじとばあばのささやかな晴れ舞台がどう映るのか
とっても楽しみなんだなあ。


2008年6月25日(水)


ようやく咳も収まって日常に戻った。
じめじめとした梅雨空が続いて何かだるいなあ、と思ったので少し時間を取って
ジムで軽く汗をかいて風呂に入ってさっぱりしてきた。おかげで気合が入ったぜ。

気合が入ると伝票を見ても、請求書を見てもおかしな数字がすぐわかる。
いくつか発見して、うちの経理担当も相手の経理担当も始末書ものだなあ。
結局精査して新たな請求書を送ってもらうこととした。

龍弥が自転車ごと側溝に突っ込んで顔面を打ったり、英佑がバイオリンをエキサイトして
落として壊しちゃったり、まあ日常も色々とあるけれどおかげさまで皆元気です。
また明日書きます。


2008年6月20日(金)


今週は夜になると咳が止まらず、季節の変わり目なんだなあと実感している。
昨日は東京出張だったが、寒気もずっとあってどこに行っても冷房には参った。
新しい取引先、また好調なブランド、そうでもないブランドいくつか廻って最終便で
何とか戻ってきた。そのまま、風邪薬を口に放り込んでベッドへ倒れこむ。

そして今朝は寝てる間に相当汗をかいたからか、少しは回復。
朝一から連続アポイントだった。新店の通信関連、地下街の秋に向けた大掛かりな
レイアウト変更のミーティング。続いて神戸から取引先の常務(いつの間にか偉くなった)。
一昨日も行ったばかりなんだけど、鮨に目がないらしいから鮨金へ。

さらに少し間があったから自宅で薬飲んで30分くらいソファで横になってから
また駅ビルへ。社長と専務との面談。今後の予定も含めて厳しい交渉が続く。
平成23年までは何とか現状を維持したいとの事。難しいだろうなあ。
どうするか、色々と考えていますが、その話はまた後日。

そのまま本社に戻って今度はWEB関連ミーティング。
新しいサイト構築に向けてシステムとさらに両輪のデザインコンセプト打ち合わせ。
大河ドラマのオープニングみたいなど〜んとCG使って、とか私の無理難題を皆無言で聞く。
だからサイトのリニューアル、ていうかリボーンは7月中盤になりそうです。

発送の荷物に差し込む手紙風リーフレットも完成しました!
ブルーコムのテーマは絆だから、お客様への手紙っぽく作りました。
印刷が終わり次第皆様への荷物へ、また店頭でお渡しできると思います。
あとは、、、思い出せないのでまた書きますね。

懐かしいお客様からまた励ましのメールを頂きました。
私は大丈夫です!日々の思いをありのままに、なので楽しいことばかり書けないかも
知れないけど、今後もこつこつと(愛情込めて正々堂々と)書いてゆきます。


2008年6月16日(月)


毎週のように事故、災害が続く。
岩手宮城内陸地震では大勢の被災者が出て、いまだ捜索中と報道されています。
東北地方の方々には心よりお見舞い申し上げます。





放ったらかしで荒れ放題だった庭の芝刈りをこの週末やっとできた。
ホームセンターで買ったままになっていた電動芝刈り機はすこぶる調子がいい♪
画像は後で追加しますが、タナカというメーカーのもので回転する二枚の刃ではさみのように
刈り取って、自動で刈った草を集めてくれる。これは優れものだ。

おかげで床屋へいって綺麗な丸刈りにしたような爽快感があった。
エイスケは我関せず、と読書。龍弥は嬉々として手伝うが、ダンゴ虫の大群を見つけてすっかり夢中。
カレンは危ないから家の中で待機、でも泣き叫ぶみたいな一大イベントになった(笑)
日本に住んでいる限り、どこに居ても地震へのリスクはあるわけで、
出来ることといえば水や非常食など最低限の備えくらいかなあ、と思う。
皆さんは何か備えをされてるんでしょうか?

その時会社はどうする?と思えば単純だけど社員連絡網とか情報伝達の仕組みくらい
考えておかなければ、と改めて思ったのであった。

2008年6月12日(木)


今週も慌しく過ぎております。
梅雨入りした地域もあるそうですが、皆さんいかがお過ごしですか?
週末には秋葉原でとても信じられない悲惨な事件があった。
心の闇は誰にでもあるが、その暴発を他人に向けないで欲しい、と思う。
原油の投機的な高騰、食糧難、社会の二極化の影で歪んでゆく人格。
行き過ぎた拝金主義が社会を崩壊させてゆくような感覚を持つのは私だけだろうか?

今日は今後の色々な予定についてお知らせいたします。
まず7月からブルーコムブルー、アナスタシア、クルートの地下街各店の営業時間を
11:00〜20:00と変更させていただきます。10年間ずっと10時から営業しておりましたが、
ほかの店舗と時間を合わせることで、密にミーティングを行ったり人員のばらつきを抑えたり
よりよいサービスを提供したい、という事で決定しました。どうぞ、よろしくお願いいたします。

また同じく7月からはHPを一新いたします。10年間手作りでつぎはぎでやってきましたが、
今回はきちんとプロの手をお借りして作りこんでいます。より使いやすく見やすいサイトに
なると思います。乞うご期待!♪

秋には新店も出します!まだ詳しくは言えないのですが、石川県になると思います。
コンセプトも内装イメージも全く新しいものを考えていて、悩みも多いですが
楽しくて仕方ありません(笑)10月くらいになると思いますが、オープニングスタッフも
募集しております。お気軽にお問い合わせくださいませ。info@bleucommebleu.jpまで。

エコバッグももうすぐ、です。
サンプルが届き次第、ごらん頂けるようにいたします。
あとショップカードが出来あがりました!
なんと組み立てると、デュプレックス型になるんです。
考えなくちゃいけない事が沢山あって、有難い事にとても忙しい。

2008年6月7日(土)


反省だけなら猿でもできる、と昭和の時代は言ったものですがさすがに私も色々と考えました。
懐かしいお客様からも激励のメールを頂いたりしました。皆様どうもありがとうございます♪

さて木曜は雨の東京出張でした。晴れ男のつもりでしたが、最近は雨雲を連れて歩いてるかの
ような連続雨出張、、、。参りました。まずは新しい取引先を訪問。羽田から京浜東北、大井町線と
乗り継いで、何年ぶりだろう自由が丘。マイホームタウン的なほっとする街です。
取締役の方は同年代であの頃の自由が丘は熱かったんだけど、最近は雑貨の街になっちゃって、
と言っておられた。そういえばそんな気もしないではないが、それでもやっぱり懐かしい。
新ブランドは8月入荷します。乞うご期待!

さてその後は展示会を何件か廻り、タクシーを乗り継いだ。
そういえば渋谷でこれも超久々に東急ハンズも寄れた。
アンティークのスタンドの電球が耐震船舶用電球で、なかなか手に入らずにいたのだ。
最近使い始めたiPod Touchも調子いいっすよ♪ソフトバンクがiPhoneをやるらしいけど、
エディーもマイルもスイカもイコカも携帯頼りの今の日本ではちと使いづらい。

時間がなくなってしまったので、中途半端ですがまた後日。


2008年6月3日(火)


色々ありながらも、日常は続く。画像がなぜか入らなかったので、後日掲載します。
金曜、土曜はアポイントの連続。面接が2本に新規の営業が3本。
さらには芸文ギャラリーの羽田君。補助金で成立していた芸文ギャラリーも3年目、補助も最終年度。
今後は自立して欲しい、との行政側の要望もあるわけだが、そんな簡単にいくわけはない。
今後何らかの取り組みをしていきたいと思う。彼らも学校と行政の要望で担当になったわけなんだけど税金から少なからぬ額が出ている事を考えても、あっさり無くしてしまう事は許されないのでは、と思う。この件は駅ビル社長と話し合い、許されるならば直接市長にお会いしてお話できれば、と思う。

さて日曜は児童会の行事でビーチクリーン作戦inシマオ。義経が雨宿りしたという雨晴海岸を少し過ぎた
島尾海岸。地元のものならば誰もが遊びに行った事がある海岸。子供たちと保護者総勢60名くらいで
JR氷見線ハットリ君列車で島尾へ向かった。(藤子不二雄は高岡出身の母校OBでもある先輩なのだ)

地元漁師さんのご協力の下、皆で地引網を曳いた。残念ながら小さな魚とイカくらいしか採れなかった。
その後は海鮮なべとおにぎりで昼食。海岸でさんざん遊んだ後で持ってきたごみ袋に山盛りのごみを集めた。小一時間であんなに沢山のごみが集まるとは正直思ってもいなかった。もちろん海が荒れればすぐに元通りになってしまうとしても、子供たちの心には何かが残っただろうと思う。私だって、ほんの小さな事だけど皆でやれば大きな力になるんだなあ、と思った。それにやっぱ海は気持ちいいし(笑)佑も龍も着いて5分で全身ずぶぬれで、最初から水着でやらせれば良かったなあ、、、。

そんなブームといっていいのかエコ活動。私はカーボンオフセットも京都議定書よりも身近な出来ることから楽しんではじめればいいと思う。排出権をオフセットで購入したって地球上のCO2が減るわけじゃないし、月の土地を売りますみたいな何処かで誰かが大きなベネフィットを得ていそうな雰囲気が気にかかる。

そこでブルーコムでは、ありきたりだけどエコバッグを作ります!あるNGOの方と知り合って実現した。
その団体はソロモン諸島の貧しい子供たちに学校を作ったり、地道に様々な活動をしている。
色々なNGOの方にも接触したんだけど、はい、じゃあ先に100万円振り込んで。みたいな話が多かった(苦笑)ブルーコムエコバッグの売り上げから5%(間違っていたので訂正しました、申し訳ありません)をソロモン諸島の子供たちのために使ってもらおう、という仕組み。詳しくは今日午後のFMとやまグレースで発表します。富山県はこの春からスーパーでのビニールレジ袋が有料化された。(5円)驚くべき事にあっという間にマイバッグ所有率が93%になったそうなんだ。けちなのか(笑)、真面目なのか?いや多分その両方なんだろうと思うけど、イオンが50%の定着率を目指すというマイバッグ運動のことを思えば、これば全国に誇るべき事じゃないかなあ(笑)

来月には各店頭、WEBで販売開始いたします。店頭でももちろんお使いいただいて、ポイント制になるのか未定ですがブルーコムマイバッグをお使いの方には何らかの還元をしたいと思います。紙袋を含めてのお買い物の楽しさである、というご意見ももちろんあると思うので、そのあたりも含めてお客様に選んでいただければいいと思うのです。

あともうひとつ。デュプレックス2Fのカフェ「ミッドランドバンク」について。
いま一つ認知度が低いのか、正直言ってあんまり稼動していなかった。
そこでミーティングを繰り返し、試行錯誤を行ってきた。やっと明日からランチメニューを開始できるようになりました!新メニューはパニーニセット。サラダとデザート付で¥800。素材を吟味した末に開発したオリジナルパンを使ったサンドイッチと日替わりで。パニーニはオリジナルのバジル&ガーリックソースと生ハムがよく合っていて、パリッとした風味が絶品です♪カフェのHPも近日中に立ち上げる予定なのでご期待くださいませ。ミッドランドバンクでも今後フラワーアレンジメントや様々なイベントも行っていきます。また同じくパンナコッタ、ミッドランドヘルシーパフェ、クリームあんみつ(それぞれ¥350日替わり)でスタートします。皆様デュプレックス2F、カフェミッドランドバンクをどうぞよろしくお願いいたします。

このダイアリー含め、秋までにはWEBサイトを全面リニューアルしますのでしばしお待ちいただければ、と思います。雑貨部門、キッズ部門、メンズ部門それぞれを充実させていきたいと考えております。

2008年5月31日(土)


今週は出張予定だったんだが、思いもよらぬトラブルがあってキャンセルした。
下校時に龍弥たち2年生グループが接触事故に巻き込まれた。怪我をした子は幸いひざを擦りむいただけ
で済んで、本当によかった。がその後なぜか龍弥がその子を車道に押し出した、という事に
なったらしく、学校側も強い口調の捜査員に松田の住所と電話番号は、、と安易に知らせてしまった。

もちろん本人はそんなことしてない!と言ったらしいのだが、まったく両親の知らぬところで大人に囲まれ
現場の雰囲気は犯人探しのようになってしまったそうなんだ。怪我をした子が追いかけっこをしていて
車道に飛び出した、というのが真相のようなんだけど担任の先生も龍弥君は1年生の時にも誰それを
突き飛ばしたよね、とか本件とは関係の無い話まで持ち出して小学2年生を犯人扱いしたらしい。
うちに帰って「僕は絶対そんなことしてないのに、、、。」と悔し泣きをしてた。

夜帰宅して初めてその話を聞いた私。さて、皆さんならこの場合どうしますか?
私はすぐに学校に電話をして何が起きたかを教えて欲しい、と要望した。
子供がふざけあって押しあったりする事もあるだろう。もし龍弥が本当に押したんならすぐに怪我をしたお子さんのお宅にお詫びに伺わなくてはならないし、親として責任を果たさなくちゃいけない。でもまったく身に覚えが無いことであらぬ疑いを持たれたのであれば、その説明を受けなくてはならない。どうやら工事現場のじいさんが目撃者としていい加減な事を話したらしいのだ。それを鵜呑みにして現場の雰囲気は、前述の通りになったらしい。

翌朝早く、担任の先生と教頭先生が訪問して涙ながらに謝罪された。いや、本当の事を知りたいだけなんです。怪我をされたお子さんのご家庭もそうだろうと思う。高岡署の担当捜査員からも謝罪の電話があった。確かに一時現場では龍弥さんを疑う雰囲気があった事は事実です。そんな、、親にも知らせずなぜいい加減な証言を元に小学2年生を裁こうとする?学校も警察も子供を守ろうとしないなら私は父親として体を張ります。当たり前でしょう?ここに書いたほとんどが、誰からも説明がなく私があちこち聞いて調べてようやく分かった事なんだ。

大げさだけど冤罪事件があったばかりの富山県警の体質はまったく変わっていないのではないか、と思った。校長先生にも会いに行った。警察の方の強い口調に思わず個人情報を出してしまったらしいのです、との事。誰も悪意があっての事ではないのは、よく分かるし先生方も動揺されていたんだろう。言いすぎか、とも思うが率直な感想は、誰もかれもが頼りない、という事。せめて親にすぐに知らせてくれれば、と思う。

常識知らずの保護者も増え、先生方のご苦労は昔とは比べ物にならないだろう事もよく分かる。
全ては愛情、信頼関係あっての事だと思うんだ。
子供の心の傷は深く、ずっと残るという事を私たち大人は肝に銘ずるべきだろう。

一方龍弥はけろっとして翌日も学校へ一番乗りで「いってきま〜す!」と出かけた。
誰に似たんだろう。たくましいのか、鈍感なのか?(笑)

婉曲的に公の場で批判するのは読んでいて不愉快である、と掲示板でご批判がありました。まるで鏡のように同じ事を、しかも匿名で、とは瞬間的に思いましたが、たぶん同じように不愉快に感じていらっしゃる方も多いのだろうと思います。おそらくずっとブルーコムを贔屓にして下さって、このダイアリーも欠かさずに読んで下さっているお客様からだろうと思います。ハッピーを提供するために私は全力を尽くしているはずなのに、感情を抑えることもせず、言葉を選ぶこともなおざりにして、誰かを傷つけてアンハッピーを撒き散らしていました。深く反省しています、、、。以前家内に言われた事を思い出しました。「みんなあなたのように言いたいことを言って生きているわけじゃない。我慢して心に押し込めているんだよ。」

大事なことを、思い出しました。




2008年5月27日(火)


朝から晴れ渡り、五月の青空は突き抜ける。
こんな天気だと何もかもがうまくゆくような気がしてくるが、現実はそうもいかない。

朝から面接が続く。働きたいから来るんだろうに、いつから出られますか?と聞くと
少し考えさせて下さい、、、ってお〜い!まあ不安な気持ちも分からんでもないが、頼むよもう。
考えてから来てください。ずい分色んな経験を積ませてもらって、少々のことじゃあへこたれないけどね(笑)やっぱり真面目で素直な人は伸びる。会社や上司の悪口ばかり言ってる人はずっとそのまま、だな。伸びない会社の社長ほど、不振の原因を世の中や取引先やしまいにゃ顧客のせいにする。

ジャストカンパーニュは入荷即完売だったらしい。すぐに追加をかけましたが入荷は秋になってしまいそうです。クロックスの新型も入荷。近日アップします。アーメンのコットンキルト別注モデルはいよいよです。カラー出しをやって、それから染めに入ります。秋の新作ははやければ7月入荷予定です。アラクリティーのシャンブレーOPもすぐに無くなったので別注で再生産をかけました。6月末入荷。

チーバの別注ショルダーも7月には入荷します。オリーブ、ブラック、ヌメが入荷します。
まだまだ思いつかない事もたくさんあるようなので、またメルマガでお知らせいたしますね。
どれもこれも需要予測が甘かったため、追いつきませんでした。反省してます、、、。

2008年5月24日(土)


カメラのデータを整理してたら、カレンの誕生日の写真が出てきた。伸びた前髪を揃えてもらったら、ちびまるこになってます(笑)この後すかさずイチゴを掴んでケーキをぐちゃぐちゃにしました、、、。

さてそんな末娘のためにも、まだまだパパは頑張んなくちゃいけない。最近は色んな案件が重なりつつも気合入っています。そんな時に間合いが悪いと電話でもミーティングでも大変な事になる。

今日は地元大学の学生たち。連休に仕上げるはずの駅ビルの小冊子の納期遅れ。彼らのまちづくりに貢献したいという事業には税金も組合からも私個人からも資金が出ている。当初は税金の無駄使いである、当たり障りの無い学生の事業で行政のアリバイ作りをさせてはならん、学生は勉強すべきと、私は主張していた。親のすねをかじって数年間滞在するだけで何が街づくりだ、という思いもあった。(そうじゃない、という人もいるだろうけど)それでも一生懸命さは伝わったし、若さゆえに可能性もあるのでは、と思ったのだ。

その期待は見事に砕け散った。校正ミスがあったと、連日訂正テープを貼っているんだそうな。授業後に皆で夜遅くまでかかって時間で償っているんです、訂正テープはプロも使う手法なんです、と自己弁護ばかり。アンダー25。何者でもない20代を私も、誰しもが過ごしてきた。あるものは必死にもがき、あるものは早々とあきらめ、あるものは慢心して消えていった。大きなお世話だと言われそうだけど、実りある人生を送るためにも自己弁護に終始する20代は過ごして欲しくない、と思う。先の事など誰にも分からないのだから。

翌日訂正が終わって届けてくれました。ありえない小さなミスがたくさんあったんだけど、どのお店の紹介もとてもよく出来ていた。何よりも丁寧に作ってあって、ひとつひとつに愛情がこもっているんだなあ。ご苦労も多かったでしょう。反省点は山のようにあるとは思いますが、エキチカを代表して御礼申し上げます。また、よろしければお店で配布します。通販でお買い物くださった方にもご希望があれば一緒にお届けします。備考欄にでも書いていただければ、、。

高岡開町400年記念イベントに向けて色々と準備も進んでいるようだ。しかし商店街には全く活気がなく、形式的なイベントばかり。船はまさに沈もうとしているのに、税金を使う側の人々は痛みが分からないのだろうか。たぶん個々の自助努力が足りないからだ、という論法なんだな。ブルーコムはあんな寂れた地下街で頑張っているじゃないか、という駅ビルや行政の言い訳に使われるようであれば、私は全ての店舗を閉鎖して郊外に移転しようかと考えている。開町400年は真っ暗な商店街で迎えればいいのだ。、逆説的でよりインパクトがありそうでしょ。

2008年5月23日(金)


午前中はデュプレックスの周囲の植木や花の植え替え。
ユーカリの木を植えてみた。コアラが好きな奴?
あとオリーブの木もあったので、また後日植えてみたいと思います。

午後には滋賀からわざわざ会いに来られた同業の社長さん。
その行動力は尊敬に値するなあ。何にも彼のためになる話はできなかったかも
しれないけど、同じような道のりを迷いながら歩んでいる人間が遠く離れた所にもいると、、。
せっかく来てもらったので鮨金へ行った。すだちと塩でしめた梅貝は旨かった。

夕方会社に戻って、メールチェックと来週の出張予定を組む。
先週の出張報告を受けて、オーダーの確認。何本か電話があったり
アポなしで乗り込む証券会社や中途半端なインポーター、いい加減な車やに説教してるうちに
夜になってしまった。いかん、佑を塾に迎えに行く時間だ!慌てて向かうとぽつん、と外に立っていた。
ごめんな、パパはまた余計な事ばっかり喋ってて遅れちゃった。反省しきりな5月の夜であった。


2008年5月21日(水)


おかげさまで松田家の末娘かれんも初めての誕生日を迎えることができました。
去年の雨中の運動会の日に生まれて早一年。今年も小学校の運動会がありました。

龍弥の80メートル走のスタートピストル係を英佑がやる、という親にすれば感慨深いものなんだが
本人たちは、関係ね〜っみたいな感じ。兄弟ってそんなものかもな。

5年生ともなると騎馬戦とか、鼓笛隊とか出番も多いし撮影隊もそれなりに忙しいのだ。
騎馬戦の大将戦ではねえ、僕は団旗をもつ大事な役目なんだ、と誇らしげに言っていた。
まあ、実際見ればフレーフレー赤団!と旗振って応援してるだけの係なんだけど(笑)
龍は遊走でもきょろきょろしちゃって、真面目に走らないし運動会の申し子だったパパとしては歯がゆい事。
カレンが日焼けしちゃう、と急遽買ってきたパラソル&チェアセット(¥2,980)は大活躍でした。

さて週があけて月曜は、月一のたかおか未来会議。
忙しい人が多いので、お昼に弁当食べながらのランチミーティングにしてもらった。
観光客も来ていないわけではないのに、滞在時間が短いのは、わかり易いルート誘導が足りないから。
大仏から、高の宮を通って関野神社まで。あるいは駅から金屋まで。瑞龍寺から八丁道、前田墓所まで。
もちろん今でも色々な試みが行われていて、皆さん努力も続いていることは間違いない。
組織や管轄の話はよくわからないが、、もう少しわかり易くしたい、との事。

あとは末広町にできる限りパーキングメーターを設置すべきだと思う。
これも誰しも考える事なんだが、なかなか実現しない。車を中心街から排除してコンパクトシティーを
目指す考えは理解できるが、現実問題として車と共生しなければ人々のライフスタイルとかけ離れる。
すべてはお客様(市民)のニーズに応えるためなんだと思うが、その市民がそれぞれ立場が違うから
なかなか難しい。行政の動きに時間がかかるならば、民間でやっちゃえばいいと思う。
いつも上層階まで上がらないととめられない立体駐車場もそう。月極の人を上層に誘導する仕掛けを作るだけで
大きな変化が見られるはず。例えば5階から上は料金設定を変えるとか。工夫はできると思うんだけど。

行政の人たちと噛み合わない会話を続けると本当に疲れる。運動部と帰宅部くらい噛み合わない(笑)
怒られるかもしれないけど、リスクを張っていない人とリスクの中で鍛えられた人間の違い?たぶん
固定化した組織の中で個人はプラスポイントよりもマイナスポイントを避ける方に重きを置くからだ。

余った予算は繰り越せるようにするだけで、この国は劇的に変わると思う。
大きな事からパーキングメーターの件まで、できない理由は感心するくらい出るわ出るわ。
後付の理屈こそが行政のアリバイだ、というのは言い過ぎだと思うけれど。

WEB、店頭ともに近い将来の目標に向けての人員増強が続いている。
新しくチームに入ってくれた人々が遠くない将来に活躍してくれる事を願っています。
オフィスも改装して、きちんとチーム化をしていきます。
頑張って結果を残した人が報われるように、楽しんで創意工夫満載な仕事をできるような
そんな自ら考えるオフィスにしたい、と思います。

2008年5月17日(木)


抜歯から一週間、頭痛に悩みながらも少しずつ抜歯跡も回復してきた。
お米とか詰まっちゃうし、面倒だからもう固形物は食わないと宣言しここ数日は味噌汁と
スープ、牛乳とコーヒーで生き延びた。おかげで5キロも痩せた。親知らずダイエットなり(笑)
家内は絶対そんなことしてたら、飢えてて馬鹿食いしてリバウンドすると言うが、、、。

頭痛に悩みながら水曜は東京出張。朝起きたら家を出るはずの時間だったので、超焦った。
晩夏、初秋、冬とさまざまな展示会、新規取引、馴染みのアンティーク屋を廻る。
いくつかは店頭にも登場すると思います。しばしお待ちを。
雨だったせいかひどく疲れた。であるのに、帰りの便のCAさんは荷物をもっと前の座席の足元に入れろだのお客様、お客様小うるさい。寝かしてくれよ〜。寝てると見逃してくれる人と絶対許さない人がいるんだな。今日のクルーはアッパーな人が多かったから厳しかったのかな、とかどうでもいい事を考えつつ爆睡。

明けて今日は朝からミーティング。忘れていてずい分待たせてしまった。申し訳ない、、。
その後銀行担当者。手形の書き換え。借りたら返すのは当たり前なんだけど、金融機関は
返させない事に必死だ。皮肉なものだなあ、と思う。

その後税理士先生と打ち合わせ。今後の例えば分社化の話とか色んな仮説を立ててみる。
目標を立てつつ、目の前の仕事を確実にやっていくのだ。まだまだやるべき事は多いんだなあ。
そうだ今日はステーションデパートの総会だ、と気づく。

会社のロゴとショップカードのデザイン打ち合わせをやって、末広町の大野屋さんへ向かう。
まあほとんど実態があるようでない組合なんだけど、相変わらず私は専務理事を仰せつかっていて
決算報告とか質疑応答とかに、答える立場にある。中にはくだらない質問もあって
船がまさに沈もうとしている時に、重箱のすみをつつく奴があるか!と一喝したくなったが、やめた。
まだ出てきてくれて、発言してくれる人はまし、と思ったから。

懇親会では来賓の方々も交えて割と盛り上がった。
元助役の第三セクター社長さんと初めてゆっくり話ができた。
72歳とおっしゃったが、とても若くて好奇心旺盛なんだ。
イタリアの農村に一ヶ月暮らしたとか、マニアックな古いポルシェを探してるとか、とても楽しそうに話された。
47歳で当時80歳の市長に請われて民間から5年間限定で助役になって、さまざまな改革をされた。
労働組合など抵抗勢力はもちろんあったと思うが、どうやって乗り越えたんですか?と聞くと
そりゃあ正攻法しかないですよ、しがらみもないしな、だって。元祖カルロスゴーンだ。
補助金や予算は余ったら返すべきだと思うんです、と言うと
松田君それは正しい、もらえるものはもらっておけという姿は浅ましいよな、と言われた。
高岡は宝の持ち腐れなんだ。謙虚すぎるのも罪だ。とメモを取る間も無いほど名言続きであった。

私は年長者にも若い人にも同じことを話すが、大抵は青臭いこと言ってんなあ、みたいな反応が多い。
そういう世の中なんだから仕方がない、などと活字の中だけで訳知り顔をする。商工会議所に多いタイプだな。今日初めて、大人にもちゃんとわかっている人がいるんだ、と凄く嬉しくなった。
30年後、私はあんなに楽しそうに夢を語れるだろうか。
まだまだがんばんなきゃな、とパワーをもらった気がします。



2008年5月11日(日)


思ったよりも抜歯の後遺症があって、金曜土曜はほとんど仕事にならず寝込んだ。
ずい分久しぶりの思いがけぬ休日であった。おかげで進んでいなかった読書もできた。
「蒼穹の昴」、「珍妃の井戸」に続いて「中原の虹」へと続く浅田次郎の大作。
弟にいつぞや薦められてずい分前に読み始めたんだが、最近はなかなか進まなかった。

読んでない人にはお奨めです。意外に近代史は軽く流してしまいがちで、中国についてもいかに
ものを知らなかったことか。もちろんエンターテイメントなんだけど、西太后や李鴻章、袁世凱や孫文など
お馴染みの登場人物がいきいきと描かれていて、すぐに引き込まれていった。最後に登場する張作霖の
カッコいい事!関東軍の陰謀で爆死する歴史上の事実を知っているだけに、なんか切なかったなあ。

私の祖父は親父が幼い頃に若くして亡くなったそうなんだが、その弟つまり親父の叔父さんが
生前話してくれた事がある。もう10年以上前かなあ。神戸のおじちゃん、と呼んでいた。
「お前のじいさんはなあ、四校(今の金沢大学のことらしい)受験に失敗してなあ、一攫千金を狙うて
満州に渡ったことがあるんや」多分当時の日本の若者たちは閉塞感漂う国内で悶々としていて
遥かな大地を自由に駆け巡る満州の馬賊に、ほのかな憧れを抱いていたのかなあと思う。もっとも祖父は
夢破れて日本に戻り、体を壊してしまったんだが。神戸のおじちゃんは戦地の満鉄で移動中、後方で
次々と爆発して、ただただ運だけで生き延びた、と言ってた。張作霖曰く「金物の味を知らねえ男が
何ぬかしやがる」どこぞの防衛大臣に聞かせてあげたい台詞であった。

老政治家の台詞も忘れがたい。
「生きとし、生くる者みなすべて、歴史を知らねばならぬ。皆歴史の一人に違いなく、おのれの座標を常に
認識する必要があるからである。父、祖父、父祖の時代を正確に知らねば、おのれがかくある幸福や不幸の
その原因も経緯も分からぬ。幸福をおのが天恵と考えるも、不幸を嘆くばかりも罪である。愚かなる者は
不幸を覆す事もできぬ。」(中原の虹第四巻より抜粋)

2008年5月8日(木)


緊急速報です!たった今親知らずの抜歯を終えて自宅に戻りました。
意外とあっさり、10分位で終わりました(笑)
手術室とか行かないんですか?という質問に先生は笑顔で大丈夫ですから、と答える。
松田さんが元気ならばもう片方も抜きましょう、だって。
全然平気ですから!根性なしと思われまいと、ムキになる私(馬鹿ですね〜)
麻酔を打ってから、抜き始めるまでが結構長かった気がする。

出かけ際、家内は軽くブルーな私に(ブルーコムだけにっ)上機嫌で大丈夫?と聞いた。
出産よりも大変じゃないから、と分かるような分からないような励ましをする。
何となくそりゃあそうだ、と納得しつつ午前中の打ち合わせを終えて、市民病院へ向かったのだった。

途中、先生〜と声がかかったり、内線がなったり。集中して下さい!と言いたくなったが、そうもいかず
ひたすらまな板の上の鯉。麻酔したんだから当たり前だけど、思ったよりも痛みもなかった。
先生、看護師さんどうもお世話になりました。これで偏頭痛ともお別れできるかもしれません。

病気と闘っている人々を応援したくなって、世界中のお母さんに感謝をしたくなった。
ほんの少しの開放感に浸りつつ、化膿止めと痛み止めとイソジンを貰って帰ってきたのであった。
そういえば、会計マシンで会計したら¥1,980だった。安くね?

明日には復帰できると思います。お騒がせしました、、、。

2008年5月7日(水)


やっと子供たちも学校へ行き、日中の平穏が戻った(笑)
昨日はファミリーパークぐらいしか行けなかった今年の連休の最後を飾る
おとぎの森公園自転車ツアー。佑と龍は自転車、私はランニング、というより徒歩。
しばらく芝生でサッカーと野球をやって、戻ってきた。短時間だったのに、結構日焼けした。

その後、車でFMとやまへ向かう。久々に生放送だったのだ。
前回は出張中でスタッフが代理出演した。とても緊張したらしい。いいぞ♪
生放送のスタジオで頭が真っ白になって、社長の偉大さを分かってくれればいいのだ(笑)
田島さんはラメ入りの大人ストールをいたく気に入ってくれて、お取り置きになった。
すごく楽しそうに見てくれて、やっぱりハピネスを提供する仕事なんだなあ、と自分でも嬉しくなった。

さて今日は朝から面接一本、続いてデニムメーカーの営業引継ぎ。
実家のある秋田に戻ってお店を開くんだそうだ。社交辞令も半分あるんだろうが
私の創業時からの話がとても刺激になったんだそうな。やばいなあ、東北の冬は厳しいぞ。
面白おかしく、少しアレンジしながら喋るからなあ。本当に大変な事は言えないし(笑)
大丈夫?と軽く責任も感じながら、せめて分かる事は教えてあげようと思う。
人生一度きりだし、若いうちの苦労は買ってでも、とも言うしね。頑張って!

誰かに与えられる想定範囲内の幸福よりは、自らの可能性を追求して困難の末に
勝ち取って飲むビールの方が美味しいよね?まあそんな感じで鮨を食べながら
軽く送別会をした。

その後は戻って作成中のショップカード、カタログのデザインミーティング。
これは今月末には間に合いそうです。お楽しみに♪
あぁ思い出した。明日は午後一番で親知らず抜歯だ、、、。
上両サイド2本一気に抜いてもらう。片方ずつ?そんな面倒な事はしません。
先生、思いっきりすぽ〜ン!と行っちゃって下さい。あんまり痛くない様に、、、、。
というわけで明日から数日誰にも会いませんので、ご了承の程。

2008年5月4日(日)


ゴールデンウィークはいい天候に恵まれているようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
高岡も車が多く、岐阜とか足立とか長崎とか県外ナンバーが目立ちます。
帰省して立ち寄ってくださるお客様も多いのでしょうか、店頭も混雑していて本当に有り難く思っています。

今朝は42歳の目覚め、実に倦怠感にあふれ、子供たちの声でどっこいしょと起きた。
3日はYAZAWA CLUBからも肉声の音声ファイルのバースディメッセージがメールで届いた。
矢沢曰く、誕生日を迎えるたびに、あれっもう一年経ったのかと思う。少しだけ振り返ってまた今年も
やる事が沢山あるし、また走り続けようって。まあ何にしろ、おめでとうございます、だって。
いろいろ言って最後の最後に「まあ何にしろ」と大雑把にまとめるところが笑えるんだけどね。

昨日は夕方、富山のカナルパークホテル。今月末出産予定の弟夫妻にベビーベッドやラック、ベビーバスなど使わなくなったものを譲るついでに会食。94歳になるばあちゃんも参加できてよかった。お袋はバースディケーキを注文して持ってきた。ご丁寧にろうそくを42本準備して。もう頼むよ、、。子供たちも全く興味を示さずトランプに夢中、カレンはイチゴを狙ってテーブルに登りだす。ばあちゃんは給仕が遅いとクレームをつけ始め、佑と龍はいかさま野郎!と喧嘩をはじめ、、、もう大混乱。でもじいじとばあばの納得がいかない雰囲気だったので、一応形式通りろうそくの火を吹き消した(涙)

皆様どうもありがとうございました。


2008年5月1日(木)


今日は高岡の御車山祭り(みくるまやま)の日。子供たちはお昼で学校から帰ってくる。
金魚すくいやりんご飴、カステラ焼きなど昔と変わらぬ風景がある。
香蓮は去年の今頃はお腹にいたから、初御車山だ。
分かっているのか、いないのか手を叩いて喜んでいた(多分)

春は叙勲の季節でもある。
とてもお世話になった、またお世話になっている先生がお二人同時に叙勲された。
お一人は高校時代の担任の先生。大学への推薦状を書いていただいた。
3年の春先には実は決まっていたようなのだが、先生は両親と相談して
「彼にはしばらく伏せて置いたほうがいいでしょう。」と夏休み直前まで私は全く蚊帳の外だった。
多分うわ〜い、と糸の切れた凧のようになるだろう私の性格を見抜いておられたのだろうと思う(笑)

卒業以来一度もご挨拶もしていない親不孝ものだが、どうしてもお祝いと感謝の気持ちを伝えたくて
思い切って電話した。すぐに思い出してくださって、元気なの?今はどこにいる?
と近況報告させてもらった。自分の事など全く取り合わず、私の事ばかりを気に掛けられて
先生は変わらないなあ、と嬉しくなった。
当時は野球部でも最後の最後にレギュラーから外され、成績も乱高下してずい分心配をかけたと思う。
先生、おかげ様で松田は元気です。そして心から、おめでとうございます。

さてもう一人の先生は現在お世話になっている。
もちろんすぐにお祝いをお届けしようと思う。ずい分悩んで、高岡銅器の香炉を選んだ。
桐箱入りのちょっといい品を。床の間の片隅にでも置いてもらって、見る度に私のことを
思い出して頂くのだ(笑)冗談です、、、。長い年月積み上げた実績が国に認められた、という事。
本当におめでとうございます。今後ともご指導の程、よろしくお願いいたします。

それにしても縁のある先生方が、時代を超えて多分同じ日に皇居に参内される。
もしかすると、言葉を交わされる場面もあるかもしれない、と思えば
少し運命的なものを感じてしまうんだなあ。

2008年4月27日(日)


今週もまた矢の如しで、気づくと週末だった。更新できずに申し訳ないです、、、。
少し振り返ってみると月曜は朝からARMEN、SOILの輸入元がサンプルを持って来店。
この秋、来春の様々な計画や現況などミーティング。その後代理店と読売新聞広告の最終稿チェック。

夕方は商工会議所でたかおか未来会議。私が所属した分科会のメンバー出席者はインサイト林社長、ウィン吉岡社長、協和総商の副部長、あとオブザーバーとしてヤナギ屋洋服店の吉岡さん。観光など強化して中心街に賑わいを戻そうという事らしいのだが、私は地元の人も買い物しない商店街で、何年かに一度来る観光客が買い物するはずがないと思う。思った通りを発言した。予算がつくから、みたいな発想はもうやめて小さな賢い行政にしなくちゃいかんのじゃないか?だから行政の人事査定評価方法を改めるのが一番手っ取り早いと思うんだが、どうだろう?皆優秀なんだから。一番効率よく予算を使ったものを評価すればいいのだ。でも忙しい皆さんが集まって議論するのは楽しいと素直に思う。10年間封印してきたんだが、少しは形になってきた今こそ地域に貢献する事も必要かなあ、と思っている。

火曜は午前中時間が取れたので久々にプール。水中エアロとか水中ダンベルとか真剣にやると結構きつい。会社に戻って、新規取引先のアポイント。デュプレックス2Fのリニューアル打ち合わせ。制作会社と会社の新しいロゴの修正。

水曜。何件か取引先が来店。WEBサイトリニューアルに向けてミーティング。
駅ビル組合理事長と様々な問題を話す。3月末で地下街のゲームセンターが廃業して、その処理問題とか。
ここには書けない話も多くて、う〜ん根は深いなあ。

木曜は東京出張。秋から新しく取り組むバッグの展示会。近日情報をお伝えします。いいですよ〜♪
エコバッグプロジェクト進行中のしんちゃんとミーティング。到着早々「松田さん、大変だ。今から分娩室に入るって!」と慌てている。立ち会うつもりらしい。「俺は別に行かなかったけど。生まれましたよ〜、って電話があってから行けばいいんだよ」と無責任な発言をすると、「そういうもんなのか、じゃあ電車一本遅らします。」だって。それでもいそいそと商談を済ませ、「頑張ってね」と声を掛けて帰る。「でも松田さん、俺が産むわけじゃないから頑張りようがないよ」そりゃそうだけど、まあ。

気になって翌日電話したら、「松田さんのせいで間に合わなかったよ(笑)」だって。病院に着く2分前に産まれたらしい。うわあ、悪りぃなあ。一生に何度もあることじゃないのに。少し責任を感じてしまった、、、。でも元気な女の子が誕生したとの事なのでとにかくおめでとう!金曜はまた朝から商談が続き、昼も食う暇もなく夕方になってしまう。いかんなあ。

土曜も昨日の続き。3本商談してエイスケをプールに送ってひと段落。店頭は混雑している。
日曜は古城公園まで佑と散歩。龍は喧嘩したらしく、いじけて来なかった。高校時代は毎日のように走ったコースも記憶がおぼろげだ。博物館をのぞいて、その後車で迎えにきてもらう。混雑する地下街の各店に寄りつつ、そばを食べて戻ってきた。こんな喜怒哀楽盛りだくさんの一週間でした。

2008年4月20日(日)


木曜、金曜といくつかの商談、打ち合わせが続き金曜の夜はまた取引先と八五郎。商店街のおじさん達と顔を合わせては、訳も分からず握手しては焼酎のお湯割り、の繰り返し。

思ったよりも酔いが廻るのが早くて、タクシーで戻る。で、土曜は学生時代の友人の結婚式で大阪。サンダーバードは琵琶湖が強風らしく到着が遅れた。大阪駅から住吉大社まで面倒だからタクシーで向かう。ところがおっちゃんがべらべら喋ってる間に間違ったらしく大和川を越えて堺市まで行っちゃった!何か遠くないか?運転手さん。

心なしかおっちゃんの顔が青ざめている。「あかん、方向音痴になってもうた。頭の中が真っ白や!」て、お〜〜い!どないやねん。「お客さん、申し訳ないからメーターはもう止めますわ」だって。しまいには路上で、すんまへん住吉大社はどっちでっしゃろか?と聞き出す始末。だめだこりゃ(ため息)舗装工事のお兄ちゃんと地図を広げて、話し合ってる!

ぽつんと取り残された私に天王寺行きの路面電車がプァ〜ンと警笛。通れないらしい。お、俺に言われても、、、。路面電車の乗客全員に責められている感じがして居たたまれなくなった。もう、頼むよ。結局30分遅れで到着と相成りました。

席に案内されると20年ぶりの友人たちが、松田はしようがねえなあ相変わらず、みたいに微笑んでる。違うんだ!と言い訳したかったが、国会議員さんの挨拶中だったから何にも言えなかった、、、。300人もいた大きな披露宴だったので目立たなくて良かったけど。

神社の宮司、幼稚園の理事長と亡くなった親父さんの跡を継いだ新郎は、20年ぶりだったが変わっていなかった。伝説の会田ゼミの面々は、、元応援指導部の証券マン、百貨店のスーパーブランド担当。四国の地元に戻って名士となっている奴。ちゃんと勉強して会計士になっている者。皆それぞれの人生を歩んできたんだろうなあ、と思った。最後に新郎のリクエストでずい分久しぶりに若き血を歌った。結婚おめでとう!また大阪に家族で遊びに行きます。++

その後梅田で二次会もあったんだけど、カレンが熱を出したってメールも来てたし、最終のサンダーバードで高岡に戻ったのでした。

2008年4月16日(水)


ニュースでは後期高齢者医療制度についての報道が過熱している。
現実に直面するお年寄りにとっては到底納得できるものではないだろうな。
小泉首相当時、郵政選挙圧勝の後できるものは全部やっておけ、と強行採決したものらしい。
現実に直面してから大騒ぎしても、後の祭りなんだがこの国はそういう事の繰り返しだと改めて思う。

厚生労働大臣は、国民皆保険は素晴らしい制度、維持しなきゃいかん。政治は国家百年の大計で考えなければ。国民にもそうあって欲しい。と発言していた。国家百年の大計ならば、政治家は自分の選挙のことばかり考えないで欲しいし議員宿舎も新築しなくていいんじゃないか?と思う。だいたいこのタイミングで、良くそんな事が言えたもんだ。

4兆円を道路にかけるなら、倹しいお年寄りの虎の子の年金から天引きしなくてもいいんじゃないか。
必要な道路は全部作ればいいと思うが、もっとコストダウンすればいいのだ。
アスファルトやガードレールだって、街路樹だって言い値で買ってるから高いんじゃないの?
あくまで推測です、、。建設業界を敵に廻すつもりはありませんのであしからず(汗)

建築基準法の改正は思わぬところにも影響があった。
実は手狭になったデュプレックスを増築しようと計画していたんだが、思った以上に厳しく面積辺りのコストが全く割りに合わなくなってしまった。残念だなあ。もちろん不特定の人が入る店舗だから厳しいのは仕方ないとしても、必要以上じゃないかなあと内心思う。国交省は運輸省と協力してタイヤが吹っ飛ばないようにトラックの検査をすべきじゃないか。いや、あの運輸業界を敵に廻すつもりもまったくありませんので、はい(汗)

これ以上思い付きで書くと、世の中で孤立しそうなので止めておきます、、、。
明日からは有意義な情報をお届けするようにします。

2008年4月13日(日)


気を抜くとすぐに週末になってしまう。
今週は何をやっていたんだろうか?う〜ん思い出せない、、、。

銀行の取引が2支店にまたがっていたから、その移管手続きか。
担当者もいるから個人口座も移した方が何かと便利だと思ったが、先月は3月末だから
勘弁して欲しい、と言われて延期していた。住宅ローンもあるから小さな支店には重大なんだろう。
そのときはまた自分(支店)の都合かよ、と思ったが細かなところで遺恨を残しても仕方ないから快く応じたんだな。

あとは例の生命保険に関連して、健康診断にも行った。
ステーションデパートも様々な問題があるようだが、手付かず。
どうも最近は私が寄り付かないので、情報の伝達が遅いようだ。いかんなあ。

楽天から、松田さん台湾どうですか?とお誘い。
どうかなあ、現状でも十分対応してるけど、とも思ったがまあやってみよう。
バスに乗り遅れてから地団駄ふんでも遅いのだ。
台湾在住のお客様から、問い合わせがありましたが台湾に出店するわけではありませんので、、。
あくまでも楽天経由、というだけの事です。誤解を招く表現をしてしまい、すいませんでした。

何もしないで現状維持なら表面上のリスクはないが、実はどんどん流れに戻されてる。
昨年と同じことをしてるのに、昨対でくよくよするのは無意味だよな、と昔から思っていた。
去年より業績を良くしたいならば、その根拠が必要じゃないか?
もちろん為替や原油のリスクもあるし、現状維持が実は一番大変なんだろうけど。

風邪が流行っているようで、スタッフも何人か休んでいます。
皆様時節柄ご自愛のほどお祈り申し上げます。では。

2008年4月8日(火)


ようやく新学期が始まって、平穏な日々が戻りほっとしています。
が、給食はまだのようで行ったと思ったらすぐに帰ってくるんだな、これが。
佑が5年生、龍が2年生。カレンはもうじき11ヶ月(笑)

さて不在の間の仕事を片付け、連続するアポイントに慌しく対応する。
何件か重なっている出店依頼も真剣に考えなくちゃな。
厄年&大殺界だからこの数年はじっとしていよう、とは決めてはいたものの
新しい事に挑戦したいという内なる欲求は膨らむばかり、なのだ。
今までは割りと深く考えずにやってきて、後から辻褄が合うという典型的な運がいい奴という感じ
だったと思うが、これからはそうはいかないんじゃないか、とも思うし皆の意見も聞いてみよう。
社長に必要なのは大きな耳、小さな口、あとはえ〜強い心臓、厚い面の皮、、、、。冗談ですから。
やっぱり何より熱さ、でしょうか。うざって言われるくらいの。もちろんそれを覆う優しさも。
言うは易し、ですが、、、。

今日は朝から名古屋のインポーターさんが本社勝手口で張り込みしていて、捕まった(苦笑)
サンプルを見せてもらったらいくつか、とても素晴らしいブランドがあってオーダーした。後日紹介します。

先週は一気に3人のスタッフが増えました。WEB人員も増強したので今後コーディネートのアップも早くできる
ようになると思います。まだまだご紹介しきれていないものが沢山あるんだ。みんなっSPSYで行こうぜ!(3/8参照)

2008年4月5日(土)


先週末から春休みと出張を兼ねて東京にいました。
月曜は土砂降りの後、鴨川へ。懐かしいなあ、鴨川グランドホテル、かつてはマイホームビーチだったのだ!12年振りの鴨川は相変わらず素晴らしい海の色と波。いいでしょ♪当時はグランドホテル前という誰もが知るポイントで買ったばかりのロングボードで巻かれてばかりいた。だから懐かしいと言ってもホテルに泊まるのは実は初めてなんだ。

露天風呂もいいし、プールも子供たちは大喜びだし、料理は美味しいしとても良かった。翌日はもちろんお隣の鴨川シーワールド。画像はシャチのオーバーヘッドキック!水しぶきが観客席にドバッ〜とかかってカレンも盛り上がっていました(笑)風はまだ少し冷たかったけど、日差しは暖かくとても気持ちよく過ごせた。

東京に戻って、夕方。少し時間があるなあ、と展示会に向かう。
白金のブラーミンショールーム。たった数時間前は海にいたのに、なんだか不思議な感じがしたが、すぐに気持ちを切り替えて仕事、仕事。ここも取引が長いなあ、もう10年になるのかな。情や義理だけで取引は続かないのは当然としても、今でもブルーコム扱い高の上位に入るこのブランドの底力はなんなのだろう、とふと思った。久しぶりにあった営業の皆さんも相変わらずで、色々と文句を言われながらも付き合ってくれて感謝しています、はい。

翌日は一日都内を廻る。カレンだけを連れて出たので、助かった。
日本橋、銀座に少し寄ってみた。その後の展示会情報はまた明日書きますね、では。



2008年3月29日(土)


年度末は皆さんお忙しい事と思います。
昨日は朝から新たな取引が始まる金融機関、保険会社、採用面接と続いた。
エキスパートの入荷も順調でご予約の方にはご連絡がいっている事と思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

週明けには新たに別注した梱包作業台も届き、PCも増設して人員も増強します。
さらに複合型カラープリンターも置いて、ますます会社っぽくなるぞ(笑)
すぐにやらなくてはならない事、将来に向けて取り組まなくてはならない事。その辺りのバランスが
難しい、というかそれを考えるのが私の仕事だ。華やかな店頭を裏で支える地道な作業がある。
少しでもその作業を快適に出来るようにしてあげたいなあ、と思う。

夕方はププラの専務が来店。めしでも、と約束していたのでまた末広町の八五郎。
入り口に見覚えある青年が立っている。?あっエイスケの担任の先生だ。
一年間お世話になりました、と挨拶したが変なところで会うものだ。送別会だって。
タイミングよく、カウンターが2席だけ空いた。久々だったが、つくりも、ハチメの塩焼きも美味かった。
しこたま飲んで、トイレにたった隙に会計を済まされてしまった。不覚、、、がんがん奢って取引を優位に
進める作戦だったのに(笑)

もう一軒だけ軽く行きません?と言われて断れない性格の私。駅前ビルのバーっぽいお店。
相当ふらふらだったので、軽めのお酒にしてもらった。名前は覚えてないけど赤い液体だった(笑)
ライムが利いていてとても美味しかった。年中無休だそうです。黒いドアが怪しいけれど大丈夫です(笑)
さあ帰ろうと少し歩いたら、今度は中学校の同級生。かれは農政局を辞めて市役所に転職したんだが
その歓迎会なんだって。ヒデ(懐かしい呼び名だな、おい)もう一軒行こう!とアゲアゲなおっさんを振り切って
さらに車は駐車場に置き去りにして、タクシーで夜中にこそこそ戻ったのでした。高岡、狭すぎだろ。


2008年3月28日(金)


桑田引退、松井結婚。人生の節目もまた春を感じさせるものだ。
昨日は新しい制作会社のデザイナーさん、コピーライターさんとミーティング。
今までの仕事をざっと見せてもらったが、どれも丁寧でそこはかとなく品もあって好みだ。
滞っていたお店のカタログとか、ショップカードとかどんどん作ろう。よろしくお願いします。

一方で面接が続いている。企業は人なり、っていうから人材はどんどん必要なんだな。
しばらくは若葉マークスタッフもいて混乱する事もあるかと思いますが、サポート担当をつけて
お客様にご迷惑をおかけしないようにしたいと思います。

イルビゾンテの時計が入荷しました!お問い合わせも多かったので、早めに入荷してよかった。
フェリージのドット別注分もようやく入荷。一部ブラックでレザー部分のカラー指定ミスがありました。
ブラック×ライトブラウンで上がってきてしまったのだ!何度も言ったはずなのにっ。

ご予約のお客様にはさらにお待たせしてしまう事になってしまって、本当に申し訳ありません。
原因は単純な確認ミスです。輸入元と私で言った言わないで責任を押し付けあっても仕方がないので
すぐにイタリアへ生産交渉をして、再生産してもらえる事になりました。また同じような事を繰り返してしまった、、、、。
納期は確定次第お知らせします。



2008年3月26日(水)


つい先日も春は別れの季節、と書いたばかりなんだけどまた一つ残念な出来事。
一年間ブルーコムの新聞広告の制作をしてくれた会社の方が、費用の倍増を求めてきたので
断らざるをえなくなった。私からの厳しい要求もあったし、これ以上求められても、、、という所なんだろう。
残念だなあ、と思う。悔しい思いをしたならなんで仕事で正々堂々と見返してやる、って反骨精神を持たないのかな。

志がないって言っちゃあ酷だけど、今の仕事をそこそこに続けられればハッピーなんだろう。
だからこそ進化もしないし、私との感覚のずれも出来てしまった。が、しか〜し、ピンチはチャンスなのだ!
新しいクリエイターと新鮮な仕事ができる、と前向きに考えて進もう。去るものは追わず。
私なりの落とし前は、新しいチームでもっと素晴らしいもの(広告)を作る事しかないよね。

続いて外資系保険会社の高校時代の同級生。決算を控えて生命保険というのはどこの会社でもよくある話だがうかつな事に私は2月の法改正を知らなかった。全額損金、みたいな便利なものはもう存在しないらしい。ハーフタックスは当たり前の事だ、と彼に教えられた。そうか、そんなに虫のいい話は長続きしないもんだな。でも、まあお願いしまっす。家内に保険入んない?と何気なく明るめに聞いたら思いっきり警戒して身構えてた(笑)家庭が微妙な空気になってしまう今日この頃、決算の季節は日本中が大変なのだ。

2008年3月23日(日)


先週は雨の神戸へ行って来た。前回も大雨だった(確か神戸祭りの日)記憶があるなあ。カナタ、ソイル、ルミノワ(おっとマリークリスティーヌグラマティコだった)、ハイランド2000などクルートのこの秋メインになるブランド。どれも素晴らしかった。

ストールもこの春まったく足りない状況なんだが、バリエーションを増やして画像下のニットものなど(これはハイランド2000のもの)変形も充実しています。画像上はご存知カナタの新作。めちゃくちゃ可愛い♪残念ながら入荷数も限られていてご予約は不可です。すいません、、、。

神戸で輸入元の社長さんと食事をご一緒して、久々にじっくり話した。
私よりも10歳上の社長は10年分先に色々な経験をされているし、話を聞くととても勉強になる。いつも思うんだけど、皆さんそれぞれの立場があってものの考え方も多分にその影響がある。だから聞いた全てをそのまま受け入れる事は出来ないんだけど、自分なりに消化して幹を太くしていけばいいんじゃないかなあ。

数社廻って帰りの特急まで時間があったので、梅田界隈を歩いてみた。
イーマ、ディアモール、ギャレ、大丸、阪急。どこもすごい人。東京よりも絶対人口密集度は高いと思う。おみやげに蓬莱の豚まん買って、弁当とビール買って、週刊誌買って、傘持って両手が塞がりつつレジに並ぶ。久々だからか、自分の要領の悪さに物凄い疲れた、、、。

2008年3月22日(土)


卒業の季節。春は別れが多い。幼稚園からずっと仲の良かった英佑の友達も転勤で引越してしまった。
本人は平気そうな顔をしてるけど、一緒に通っていたプールをもう辞めたい、と言ってる。中途半端で辞めるような根性無しはパパは認めない、などと厳しい事も言いつつ少し可哀想かな、とも思う。

MTVの企画。ある高校の卒業式にサプライズで中島美嘉がピアノでコンサート♪、というのを見た。最初わ〜ぁっと舞台に押し寄せたが、すぐに体育館は静まり歌を聴きながら感動して泣き出す生徒が大勢いた。
事故で亡くなったんだろうか、友達の遺影を掲げる男子生徒もいた。
ちょうどその日は雪模様で、窓の外に粉雪が舞う中の「雪の華」は私がテレビで見てても感動的だった。
最近富山大学の学生さん達といくつかの案件で話す機会があって、自分より20歳以上若い人々の
純粋さとか、裏腹な未熟さとか色々と考えていた事もあったので余計感動したのかもしれない。

自分が何者なのかも分からずに、ただムシャクシャして悩みつつ一生懸命だった子供の頃の純粋さを
忘れずにいたいものだなあと思う。ずっと早く大人にならなくちゃ、と思っていたけど40歳になっても
あんまり高校生の頃と変わらない気もするし、よく分からない。

取り止めがないので、この辺で。エキスパートは第一便が届きました!
順次ご予約の方にご連絡をしておりますので、よろしくお願いいたします。
ステファニーもカルザノールも物凄い勢いで減っているようで、皆様どうも有難うございます。
完売が早過ぎる、というご指摘も頂いていて、これまで以上に需要予測をきちんとやらなきゃいかんと
対策を考えています。また新ブランドも続々登場しますし、春物もご期待くださいませ!
あっコーディネートもアップしますね、申し訳ありません。出張報告はまた明日。


2008年3月17日(月)


週末から雪崩のような円高(というよりはドル安)、さらには株安、原油高は止まらない。
チベットでは暴動があったり、一昔前に世界は逆戻りしているか、もしくはさらに悪くなっているんじゃないかとさえ思える今日この頃、皆さまいかがお過ごしですか?世の中を憂うばかりでは仕方がないし、自分の仕事と責任を全うするしかないのかな、とも思います。

さてそんな中、いくつかの改善をしました。大きな導入の割には小さな話で申し訳ないんですが(笑)
エトル!でオーダー時に簡易包装も、ラッピングも、伝票をどうするかなど全て選べるように設定しました。
どうって事ないんですが、今までのように何度もメールのやり取りをしなくても良くなったと思います。
つまりミスやトラブルの可能性がより低くなる、という事なんだなあ。ご意見があればどんどん改善します!

WEB作業をできるスタッフを2名兼任で育成中なので、もうじき.jpの方もがんがんアップできるように
なると思います。なんせSpeed!ですからね、社訓が。兼任というのがミソでこれはオシム前監督から
報道を通じて学んだ。規模も力も経験も劣るチームが強い相手と伍して戦っていく場合は一人ひとりが
色んな役割を果たさなくてはいけない、という事だと思う。

ご要望が多かった、ギンガムとデニムプリントのレギンスもMIZUIROで作ってもらえそうです。
連休までに、7分丈で上がってくると思います。CIVAとFelisiの別注も継続できる見込みです。
色んな交渉もあったんですが、もう大丈夫。ご予約も準備が整い次第、です。詳細はメルマガにて。

カルザノールも一気にアップしました。最近は手際が良くなって一度に4〜500足くらいならあっという間に
検品も在庫も撮影も終わるようになったんじゃないか。何事も経験と学習なんだなあ。一時は本気で倉庫を買わなくちゃ、と考えていましたがその前にもっと知恵と工夫が必要だ、と思い直しました。制約があるからこそ、成長できるって事もあるよね?ブルーコムは不便な地下街でスタートしたからこそ現在があるように思います。

今週は久々に神戸出張。2年振りかなあ。楽しみだ。
学生時代はずっと横浜に住んでいたせいか、何故か神戸は懐かしい感じがする。
大阪はちょっとせわしない雰囲気だけど、元町(だいたいこの名前からすでに懐かしい)
あたりは人も少ないしおっとりした感があっていい。大事な取引先のいくつかは神戸にあります。
また報告しますね。では。


2008年3月12日(水)


かれこれ10年もデジタルダイアリーと称して勝手な事を書いてきたが、意外と地元の画像を載せたことがなかった。遠く故郷を離れた人々が、懐かしいな、と見てくれてる事もあるようで、少しでもお役に立てるなら嬉しいです。

画像はもちろん高岡駅。全国どこにでもある地方の古びた昭和の香りの駅ビルです。来年度には橋上駅の建設が始まり、遅くとも5〜6年後には取り壊される事と思います。この駅ビルが完成したのが昭和41年。私と同じ年なんだな。同時に開業した高岡ステーションデパートに若かった親父とお袋が一念発起して「モードまつだ」を開店した。

建物の役目はとっくに終えているんだろうと思います。何年か後、まったく新しい風景になるであろう今の姿を、何故か残しておきたくなりました。左端の真ん中あたりにガラスの三角形が見えます?あれが地下街への入り口。見ようによってはルーブルっぽくね?

とてもありがたい事に地下街のほうが好き、と言ってくださるお客様も少なからずいてくれてもう十分にやっていけてるんだけど、いつまでここで続けられるかなあという思いは常にある。年々古くなる施設ほか問題も山積なんだ。ここで創業した、という特別な思いというか育ててもらったという気持ちは多分にあるんだ。どこかにまとめてすっきり移転してしまえば経営的にはいいのだろうけど、商いってそれだけじゃない気もする。難しいね。





2008年3月12日(水)


昨日は4月並みの気温だったそうで、もう春の空気だった。
どんなの?と言われてもうまく説明できないんだけど。
朝から福井にちょっとした用事があって出かけた。
高速で飛ばせば1時間半。金沢を越え海を右手に感じつつ、何度見ても意味がわからない「美川 県一の町」という大きな看板を過ぎて加賀温泉も越えて、ようやく福井IC。

打ち合わせの後、天気もいいから足羽山でおろし蕎麦でも、と誘っていただいてご馳走になった。金沢で言えば卯辰山かな、市民の散策コースになっているんだろうなあ。大勢の人々が散歩してた。桜にはちょっと早くて残念だったけど、継体天皇にまつわるものも興味深かったし、名物の「木の芽田楽」も美味しかった。豆腐に秘伝の味噌と山椒がとても良く合う。食べてから気づいて撮影したので減ってます(笑)恐竜の化石や古墳など多い福井は、今まで近いようで遠かった。高岡より京都に近いせいなのか歴史を感じる町並みであった。

さて午後には戻って、オーダー確認、印刷やさんと作成する発送用段ボールの最終チェック。春の入荷確認。決算に向けてのミーティングと続く。

日曜のマラソン。Qちゃんは残念でした。しかしよほど体調が悪かっただろうに、もちろん途中で北京が無理な事も分かったはずなのに最後まできちんと走って、周囲に感謝して、きちんと会見して。偉いなあと思った。なかなか出来ないよな。

2008年3月9日(日)


さて早速ですが、昨日お約束した通り、木曜の出張報告を。
まずは来シーズンからスタートするポーランドのダウンブランド。タトラスです。右端でカッコつけて佇んでいるのがしんちゃん(笑)

ずっとオファーを受け続けていたんだが、「たんとら?」とか真面目に取り合わなくて非常に悪かった。初めて見たサンプルは素晴らしい質感で見た瞬間決めた。ダウンジャケットはブランドを整理してタントラ、じゃなくてタトラスをやります!丹虎は確かホルモン焼き屋だった、、。サンプルも後日借りて夏までに作成予定のカタログに載せます。ポーランドはルーマニア、モロッコなどとBrics(ブリックス)に次ぐ新興国なんだって。EU加盟国なんだけど通貨はズォウティー。ユーロに変換するにはまだ時間がかかりそう。だからこそこのプライス設定ができるんだね。楽しみです。

続いてまたまた新規取引先。In Redにもたびたび登場するこのブランドはプリントがとても綺麗だった(下左画像)。4月には店頭に登場します。今後ともよろしく、です。店頭はSpringに掲載されたヤンガニーのワンピースなどアップする暇もなく売れている、という情報も日報にあったから即投入します!そういえば先日合同展で発掘したalacrity(アラクリティー)は早くも完売が出て、追加しました。モノがいい割に値ごろ感があるんだろうなあ。よろしければチェックしてみて下さいませ。「社長〜っ嬉しいですう♪」と電話で言ってました(笑)

イルビゾンテのオーダーもあった。時計があんだけ入れたのに、もう完売で非常に驚いているんだけど、その新作。今回は少しごっつめになっていますが、かなり質感が上がってます。クロノグラフで3万円台後半だから、相当いいと思う。きっちりやりますよ。ダフナの新作も期待できそうです。下右画像。次回からキッズも展開します♪他にもCIVAの新作とかITALCAの珍しい柄物ストールとか、エミスフェールの綺麗なレザージャケットとか色々と仕入れました。子供服もメンズも新ブランドはもっともっとやりたいんだけど、時間の制約もあったのでまた次回。

ccccc
2008年3月8日(土)


どうも最近はストレスが溜まっているのか、イライラしている。
面識も無いのに携帯にまで展示会のスケジュールを知らせてくる取引先担当者。
たいした仕事もしないのに、自分の権利ばかりを主張する従業員。
下手な運転なのに、携帯で話しながら駐車してぶつけそうになるおばちゃん。
根拠の無いプライドばかりの小さな商店主や、努力もしないで人のせいばかりにする商店街。
甲斐性のない大人たち、覇気のない若者たち。じゃあ、お前はどうなんだ、松田!と言われれば
返す言葉も無く、ただただ自己嫌悪なんだけどね。

会社が大きくなるにつれて(言うほど大した事ないんだが)当然趣味的な楽しみは失われ、ストレスは確実に増す。
ほんの5.6年前。家内と二人で試行錯誤してた頃は暢気でよかったが、いつまでも立ち止まっては
いられない。自分はもっとやれるはずだろう?お前はこの辺までの男だったのか?と自問する。
ハッピーを提供するために一生懸命なはずなのにな、最近楽しくないんじゃないか、とも思う。
そういえば昨日も出張で旧知のしんちゃんに「松田さん、大丈夫?」と言われた(笑)

でもみんな、それぞれの立場でそれぞれの環境で頑張っている。
他人を認めないという事は自分をも認めないという事じゃないか、と最近思うんだ。
ほんの少し心の余裕を持てば、物事も大きく捉えることができるんだろう。

まあたまにはこんな事もありながら、明日も頑張っていきましょう!
乗り越えます、全ての困難を(笑)
そういえば、この間ミーティングで発表したブルーコム今年の
4原則。(改訂版)
S=スピード!(楽天さん、いただきました)
P=プロフェッショナルたれ!(同上。大事な事を忘れていたので、追加しました。)
S=誠実 (なぜか日本語)
Y=やらなあかん!(東国原さん、いただきです。場合によっては「やったらんかい!」にもなる)
どうでしょう、皆さんモチベーション上がりそう?例えば高知では「やらないかんぜよ!」かな。
実はその場の思いつきだったし、いま一つ自信がなくて、こんなんでいいのか?と少し考えてます(悩)

そういえば脳科学者茂木健一郎が言うには「偶有性(どうなるかわからない事)
に身をさらしている間が一番人間の脳が成長する」らしい。何かに身を委ねて考える事を放棄すれば
とても楽なんだろうけど、それじゃあ何のために生まれてきたのか分からない。

あぁ、取り留めなくだらだらと、ほんと申し訳ない。
明日からはもっと有意義な内容でお届けしますので、今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい。今週の出張報告はまた明日。

2008年3月1日(土)


水曜はまた出張だった。快晴堂や新規取引先、最近ギンガムのレギンスがヒットしたmizuiroとか、TOTALITEとかなかなか私が行けてない取引先を一人で廻ってみた。あとは来年秋のジムフレックスやオーシバル、グラジックなどの定番ブランド。来年の秋冬なんてまだ想像もつかないんだけど、今から準備しなくちゃ品揃えは間に合わない。ここがアパレル業界最大の難問だなあ、と思う。だからと言って、自分だけ業界の慣習に背を向ける事もできないんだけど。上の画像はジムフレックスの新作ダウン、ロング丈のものです。下は来秋冬物ストール、ストライプやチェックが目白押し。今見ると、色合いが暗いという感じがすると思うんだけど、これがお盆過ぎてくるととてもいい感じに思えてくるんだなあ。普通は見えないものが見える、という事がプロとしての最低限の基準かなあと思う。更地を見て出来上がった建物をイメージできるとか、見るだけで食材の味やそれを使った料理がイメージできるとか。そんなに意気込むほど大げさなものではないんだけど。

さて帰りの便は大荒れの上空に飛行機が木の葉のように舞い(大げさか)、高所恐怖症の私は実に嫌な気分だった。富山空港上空は吹雪で、着陸寸前で急上昇した。おぉ、ゴーアラウンドだ!この急加速と全身に感じるG!気持ち悪りぃ、、、。富山湾上空をふた回りしたところで無事着陸。ほっ。空港から、富山IC〜小杉ICという帰り道。物凄い吹雪でまったく前が見えなくなった。自分がどの車線を走っているのかも見当がつかず、横のガードレールを見ながら運転するという具合。普通はどんなに雪が降っても轍(わだち)があるから、なんとか走れるもんだがそれすらも消えてしまう大吹雪だった。私は多分60km/hくらいだったと思うが、その横を爆走して抜いてゆくトラック。すっごいなあ、でも事故らないでよ。この臨場感を画像で、と思ったけどカメラをバッグから取り出して撮影する余裕はありませんでした、、、。

木曜日、金曜日。何事もなかったのような晴れ間。二日とも朝から続けてアポイント。取引先、銀行、代理店、不動産屋、また取引先、取引先、新規取引先、、、ミーティング。うぅさすがに集中力も散漫になってきた。夕方一度自宅に戻ってソファーで横になる。15分後、会社から電話があってエイスケを塾に送って、また打ち合わせに戻る。スケジュールを全うしてささやかな達成感はあったけどね。

2008年2月25日(月)


今年もグラミー賞当日に、えっもう一年経ったの?と思う。毎年なんだけど、段々早くなるんだよなあ。一年間何やってたんだろう?と後悔しないためにも日々充実していきたいと思います。アメリカンジョークはなかなか付いて行けない所もあったんだけど、ハリウッドはやっぱりオバマ支持なんだなあ。黒人か女性が大統領になったら地球に隕石がぶつかる、とか日本人が発言したら猛抗議を受けそうなジョークも身内なら許される、その按配がなかなか絶妙らしい。

さて春の新作も続々と入荷してるんですが、なかなかアップが追いついていないのが現状です。何とかしなくては、、、。HPリニューアルもエトル!の改良も難問山積ですが、一歩一歩積み重ねるしかありません。絶対無理だろう、と周囲から言われた事がどんどん実現したんだから、この後も心が折れなければ夢は実現するんだろうと思う。アカデミー歌曲賞を取ったマルケタ・イルグロヴァが「夢を諦めないで!」と言っていたのを見て思った。ONCE ダブリンの街角で』の「Falling Slowly多分見なさそうな地味な映画なんだけど(笑)。実は受賞の後、主演の男性が一人でまくし立てて、彼女は喋れなかった。え?と思ったんだけど司会者が「何て横柄な男だ。」と皆の気持ちを代弁して喝采を受け、CM後改めて彼女が発言したという一幕もあった。こういうところがエンターテイメントの国らしいよね。

明日は朝からアポイントが連続、おまけにカレンの雛人形も届く。忙しいな。
桃の節句を祝うという夢は、ここでひとつ叶ってるな。どうもありがとう!
多分本人は何のことだか分からず、飾ってもぐちゃぐちゃにしそうだけど、、、。

2008年2月22日(金)


今日は春の日差しが眩しく、暖かかった。店頭もほぼ春になって明るくなった♪
カスタニエールとか春モンクレーとかだいぶ揃ってきて、チュニックとかワンピースとか早くもヒットして
追加中です。mizuiroというブランドも飛び込み営業から始まったんだけど、とても誠実なものづくりで定着している。来週の出張でしっかりとミーティングしてきます。

来週の木曜、読売新聞の別刷りテレビ欄広告の最終稿が上がってきた。年間契約で4回目だったのだけど、前回と同じフレームを使ってあったり、どうも納得がいかなくて全面的にやり直してもらった。
この辺で良いだろう的馴れ合いが一番腹が立つのだ。私が見て楽しくないものが、お客様の心に響くはずがないじゃないか。制作会社の人は嫌だなあ、と思ったかもしれないけどやり直したものは数段良くなってました。本当にありがとう!

名古屋から取引先担当者。最近スタートして、初めて会ったんだけど多分いいと思う。今シーズンから本格的に取り組みます。エトル!でもご紹介できると思います。続いて大阪からププラの専務。春のサンプルの大きなキャリーケースを引いて現れた。配色のワンピースとか、綺麗な色、柄使いのカットソーは店頭でも欠かせないアイテム。これもまたご紹介します。

デュプレックス1Fにもっとアクセサリーをしっかり見せるコーナーが欲しいとの要望。
よ〜し分かった!レイアウトも変更して、専用什器も作っちゃおう。
フィッティングルームが冬寒くて、夏暑いという状況なので、これもエアコンを増設したいと思います。
今までご不便をおかけして申し訳ありませんでした。改善あるのみなのだ。

途中エイスケをテニススクールに送るために学校へ迎えに寄った。
少し待ち時間があって、車でテレビを見てたらNHKで県岐阜商のマーチングバンドの密着リポートをやってた。未経験者も含め、部員全員参加という部の方針は素晴らしいがとても大変だったろうなあと思う。
楽器を演奏するだけでもいっぱいいっぱいなのに、さらにフォーメーションで動くんだから。120名の部員はそれぞれの楽器のパートに分かれて、それぞれリーダーがいる。先輩が後輩を育て、後輩が伝統を受け継ぐ。部活とはそういうもんなんだろうと思うが、私はなんか物凄い感動した、、、。私が失ってしまった何かを彼らは持っていて、困難と重圧を乗り越えて仲間と素直に喜びを分かち合って泣いていた。とても微笑ましく、羨ましかった。大人もしっかりなきゃ、いや頑張りますよ!


2008年2月20日(水)


この冬初めて雪らしい雪が降って、少しほっとした。駐車場の除雪ブルドーザーも初出動。
しかしこの時期の出張は、帰りの便の天候調査が入る事が多くてなかなかすんなりとはいかない。
昨日は低気圧も一休みだったようで、無事戻ってこれた。

マカフィー、ボールジィ、フェリージ、ポール&ジョー、デュベティカなどお馴染みのブランド。
さらにはステファン、イタルカなど最近人気のもの。スティルエコンフォールやピュリフィエもあれば
新たな取り組みに向けた様々な交渉もある。最後はしばらく休止していた取引先の開発部長と面談。
部長といっても最近は年下が多いし、大手になるほど皆サラリーマン化していてオーナーバイヤーには
敵うわけがないじゃろがい!いやいや冗談。上から目線の相手には適度に誰に物言うとんのじゃい的な
スパイスを利かせながら、徐々に自分のペースに持っていくんだ(笑、ネタバレか)根回しの甲斐があったか
新しいブランドもこの後続々と登場予定ですので、お楽しみに。

さて今晩のサッカー東アジア選手権、日本代表対中国代表について。
理不尽な判定に憤った人も大勢いると思う。大体なんで主審と副審が北朝鮮から出てるわけ?
少林寺サッカーか!と思わずテレビに突っ込んでしまった人も多いかと思いますが、日本代表は
よく我慢しました。私が知ってる中国人は皆とてもいい人なんだけどなあ、、、。中東のハンドボールに続いて
今夜のサッカーも、フェアプレーという概念が無くなっている世界はとても危険な気がする。
川淵キャプテンは、はなまるマーケットに出てる場合じゃなくて、断固連盟に抗議をして欲しいと思います。


2008年2月15日(金)


エトル!の発送時のトラブルが続き、その対応に追われていた。
靴の箱が到着時に破損していたのだ。幸い中身はまったく問題なかったのだが、初期対応もまずく
お客様の気分を害してしまった。申し訳ない、とすぐに新しい箱を送ってしまったのだ。
お客様は箱が欲しいわけじゃなくて、中身が大丈夫なのか?検品はきちんと行っているのか?という事を
確認したかったのだ。結果クロネコヤマトの担当ドライバーにも確認したが、うちからの発送時にすでに箱の破損はあったと考えるしかなかった。謝罪して、改善策を示す事で一応の納得はして頂いたが、とても反省すべき事が多い。

まず、簡易包装優先としていたショッピングバッグによる発送を改め、原則ダンボール発送とします。
従来どおりの簡易包装がご希望のお客様にはもちろん対応します。オーダー時に荷姿を選べるように改善したいと思います。また受注、検品、梱包の全作業工程を見直し作業場のレイアウトも一新して、スタッフが仕事しやすい環境に直します。指定日専用シール、梱包、伝票管理、検品者のサインなど、当たり前の事を当たり前にできていなかった点を全て改善したいと思います。ダンボールもかさばらないオリジナルを作成し、緩衝材も家庭で処分に困らないものを探そうと思います。

今月に入って続けざまに起きたトラブルは、担当した全員が深く自らの仕事を見直すきっかけになりました。ご迷惑をおかけしたお客様には心よりお詫び申し上げます。つらい事や嫌な事は誰だって避けたいのが本音だとは思うが、その経験を糧として前向きに逃げずに改善し続ければ、強く成長できると思う。

さて先週末は、25年振りに中学校の同窓会があった。地元にいるクラスの半分以上が集まった。15歳の卒業式以来会っていなかったクラスメート達はすっかり大人になり、担任の先生は今じゃあ立派な女性校長。面白いもので、少しするとまったく違和感がなく、何となくそれぞれが同じような役割を果たすものなんだなあ。

私は幹事の計らいで先生の隣の席だったが、だんだんと懐かしい友達と端っこのほうへ、、。
女子が「松田くん、先生があいつは相変わらず私から、そ〜っと離れていくなあって言ってるよ。」だって。
そんなつもりは無いんだけど、25年経っても人間変わらないということか(笑)

当時の先生の年齢も、もしかしたら両親の年齢も超えてしまって、もしかしたら当時の自分達くらいの子を持つ親となった僕らは25年振りに再会した。あの頃は純粋だったが故に傷つけあう事もあったかもしれないけど、多分全員15歳の自分に戻れたと思う。友達は人生を豊かにしてくれる、と思う。それにしても今でも思い出せない、ヤマモト君。ほんとにごめん、、、。




2008年2月9日(土)


朝から英佑を市役所まで送る。高岡スキー連盟の子供スキースクール第四回なのだ。家に戻ると、帽子とスキー靴をそのまま置いていってる!仕方なく牛岳スキー場まで届けに行く。とほほ、、、。弁当とスキー板だけ持ってっても仕様がないじゃないか。

昨日の単身東京出張は盛りだくさんだった。まずはトリコトリコの春物。いいですねえ、めちゃくちゃ人気が出そうないくつかの品番はがっちりオーダー。私のために大阪に戻るのを一日延ばしてもらった。ありがとう!画像はまたまた空撮。那須から霞ヶ浦(地図と同じ形でなんか感動した)を通ってぐぐっと曲がって東京湾へ向かう。右上が銚子の犬吠崎。綺麗だったなあ。

さて続いてメンズのインポーター。オリアンとかGTAとかトラディッショナルウェザーウェア、デュベティカとか、ジャミーソンズ、昨年全く足らなかったパラジャンパーズなどレディスに比べれば抑え気味だけど、しっかりオーダーしました。メンズはいつか独立させたいとの思いもあるんだ。

渋谷、青山と来て続いては長い付き合いのボトムメーカー。これも意外といっては失礼だな、よかった。社長、税務調査はどうなったんですか?とかいちいち聞くな!N川。今日からは訴訟リスクも考えて実名は止めます(笑)
続いて渋谷区東の布帛メーカーと恵比寿で展示会中の神戸のインポーター。皆様お待ちかねのファルケですよ〜♪新型も柄タイツも定番のRUNもWALKIEも新しい色を加えて、充実させます。7月入荷です。他にもハンター、ビルケンなど欠かせないブランドたち。ファルケが思いのほか時間がかかってしまった。

私からコンタクトを取ったバッグ屋さん。単身ショールームにお邪魔した。社長兼デザイナー氏と色々と話す。大手セレクト、有力百貨店との取引が多く、地方との取引は少ないとの事。代行業者やいわゆる鞄屋さんではなかなか思いを共有できない、というのが理由らしい。そうかもしれないな、でも、あなたが国内のブランドで十把一絡にされたくないと同じように、私も地方の小売店は、、と一くくりにされたくない。同じだよね?松田さん、あなたが熱い人だという事はよく分かりました、だって(笑)多分もっとじっくり話せば狭い業界、必ず共通の知人がいるし、お互いの認識が一致してうまく行くと思う。昔はこうやって、取り扱いたいと思ったら、じゃんじゃん単身で乗り込んでいた。半分以上はけんもほろろ、であった。最近は自ら出向く事も減っていたからとても新鮮であった。初心忘るるべからず、だな。

金具の加工とか職人話も楽しくて、予定時間を過ぎてしまった。最後にビッグサイトへ寄ってギフトショーを見たかったのだ。小一時間あれば絶対何かを見つける事ができる、と思ってたんだけどお台場に着いた時には、出展者っぽい人たちがぞろぞろ戻って着たので嫌な予感はした。でも俺はあきらめね〜ぞ、と無駄な意地を張って会場まで走ったがすでに下の光景(笑)もぬけの殻、でした。あぁ〜残念だなあ、絶対面白いもの見つかると思ったんだけどなあ。次回はも少し時間調整を考えます。ばらしの現場作業をしばし、ぼ〜っと見ながらいっその事手伝っちゃおうかなあとも思ったがやめた(笑)帰りの機内はおかげ様で爆睡でした。
ccccccccccccccc

2008年2月7日(木)


朝から頭痛が治まらない、、でも半期に一度のスタッフ個人面談の予定があるし、、。
一人ひとり、色々と話を聞く。皆それぞれ事情があるし思いも様々だろうが、ブルーコムとしての共通意識だけは持ってもらわなくちゃいけない。店頭でもネットでも毎日色んな事が起こる。その都度お客様にブルーコムで買ってよかったな、と思ってもらえるような気持ちのいい対応をしたいのだ。誰が担当しても。そこでリッツカールトンからアイデアを拝借して、うちもスタッフ全員に心構えを記した小冊子を渡そうか、と考えているんだけど、どうだろう?でもトイレとかにぽいっと捨ててあったらショックだなあ、、(笑)

春物が順調に入荷中です♪スティルエコンフォールや快晴堂などおなじみのブランドは入荷するそばから売れていく。とても嬉しいし、ありがたい事なんだけど店頭に並ぶ暇もないんじゃあ品揃えにならない。今週末に来てくれる人にも見せられないんじゃあ申し訳ないし、明日急遽出張して集めてきます。数出しが甘いんじゃ、と言われればその通りなんだけど難しいなあ、10年やっても。ドミンゴのデニムも新作が揃うようです。また今週来週と続く出張では新しい取引先もどんどん開拓します!秋にはお店の雰囲気ががらっと変われるように。新店の話もちらほらと出てはいるんだけど、まだ話せる段階じゃないのでまた後日。

デュプレックス裏の会社が引っ越して、(土地建物ごと)松田さん買いませんか?と言われて非常に迷った。不動産オタクでもある私は銀行とも話を詰める所までいったんだけど、結局流した。いくら条件が良くても使わないものはいらない。

今すぐ必要というわけじゃないし、家内からまた借金するの?前のを返してからにして下さいと言われそうだし。連帯保証人様には全くかなわないのだ(笑)どうやらデュプレックスを建ててくれた建設会社が買うらしいが、その原資はひょっとして俺が払ったやつ?と思えば少し複雑な気持ちではある。何だよ社長、この間何にも言わなかったじゃねえか、やっぱ買っとけばよかったかなあ、と実はこうやっていつまでも、うじうじとしている煮え切らない男であった、、。風邪かなあやっぱ。

どうも情報は不正確だったようです。影響があったとは思えませんが、今後は気をつけます、、、。

こんな時は睡眠を取ろう、明日は5時起きだしな。あっカレンが泣いてる。では、おやすみなさい。


2008年2月5日(火)


今年の大河ドラマは久々の幕末もので、幕末というより司馬オタクは心躍る(笑)小松帯刀(たてわき)目線で維新を見るなんて、いいじゃんか♪

司馬先生はどう思うかなあ、と本を読んだ。「飛ぶが如く」を大河化した時の脚本家、小山内美江子さんのコメントもあって興味深い。幼馴染で同じ夢と理想を共有した西郷と大久保は、明治になって征韓論をきっかけに袂を分かち、西南戦争で悲劇的な最後を迎える。加藤清正が熊本城を守るために作った田原坂で、薩軍は官軍と戦う。双方の弾がぶつかるほどの激戦の最後の最後の白兵戦では官軍の旧会津藩士が、戊辰の復讐と叫びながら向かった、とある。維新からたった10年後の事。歴史のロマンも感じるんだけど、地元では敵味方に分かれて戦った後遺症がずっと尾を引いたこともあるだろう。203高地、ガダルカナルと無謀な日本軍の突撃の原点になった、と司馬遼太郎は言う。西郷びいきで山縣嫌いのひとつの原因ではあるんだろうなあ。偉大な人物が沢山亡くなって、残された人々が遺志を継ぎ近代日本の礎を作った。後年、島津家と西郷家の婚儀があった時、仲人はやはり大久保だろうという事になったそうだ。なんか、ほっとするエピソードでした。蛇足ながら、表紙は大木凡人ではありませんので、あしからず(笑)

さて久々登場の香蓮です。おかげ様でこんなに成長しました♪まだ8ヶ月ちょっとなのに、歩きたくて仕様がない様子。毎日ひやひやものです。

家内は大きくなっていくのは日々とっても嬉しいんだけど、赤ちゃんじゃなくなっていくのが寂しい、とも言ってます。そうだなあ、もっと写真を撮っといてやろう。じっとしちゃいられない性格はお兄ちゃん達と同じでパパのDNAかなあ、、、。

2008年2月4日(月)


東京は雪が降って大混乱らしいが、皆さん大丈夫ですか〜?革底はいけませんよ〜。なぜかこういう天変地異(ちと大げさか)は週末に多いんだなあ。

日曜日はウイングウイングのホールでクラシックコンサート。私は龍とカレンとお留守番。英佑と家内はモチベーション向上を目論んで出かけた(笑)
迎えにいった帰りの車の中で「アイネクライネナハトムジークを、僕は弾きたい」と、ぼそっと言ったのを聞いてとても嬉しかった。歩みは遅くとも自分のぺースで続ければいいのだ、うん。バイオリンなんかもう辞めたい、と泣く事もあるんだけどこんなに弾けるようになるなんてパパは正直思っていなかった。

画像は先日の出張の朝、北アルプス上空にて。切り取った一瞬が永遠になる。
この間TBSのニュースで先日亡くなったカメラマン中山万里さんの特集を見てから、空がとても気になるようになった。余命一年と言われて中山さんがやり残した事はやはり「写真」だったのだそうだ。「生命とは奇跡だと思います。」彼女は言いました。「みんなが本当にそう思えば、世の中変わりますよね。」とも。そうだと思う。恐怖と絶望の淵にあって、あんなに明るく凄い言葉をどうして人間は言えるのだろう。自分は中山さんみたいに強くいられるだろうか、と思い、泣けた。__ 生命は奇跡なんだ。







2008年2月1日(金)


昨日は富山でFMとやまGraceの番組新年会だった。いつも出れなかったんだが、初出席。車は駐車場に置いて、電車で富山駅、Cic裏の鳥鉄。

寒いから店内を抜けて行こうとしたら受付に元スタッフを発見。そういえば、そんな話を聞いたことがあるなあと思いつつ急ぐ。突然声をかけても何だし、そっとしておこう。頑張ってんな。色んなところで再会することもあるのだ。空港の保安検査場で身体検査をされたら、元スタッフだったなんて事もある(笑)。

新年会初めてお会いする方も多かったんだけど、牧内さんの味のある話(放送できなさそうな)はとても面白くて好きだ。同年代の人も多くて面白い。記憶はあるんだけど結構酔ってたみたいで、ふらつきながら電車とタクシーで自宅に戻った。皆さん今後ともよろしくお願いします。松田さんは酔うとどうなるんですか?と聞かれて曖昧な返事をしてたような気がするが、酔うとセクハラ大王になるらしいです昔から、はは。でももう最近は大人になったから、大丈夫のはず、、だよね?田島さん。

見習い大川に自宅まで迎えに来てもらって駅に車を取りに行く。いつも悪いな、助かる。若いから毎日怒られながらもいろんなものを吸収して成長している、はず?頑張れ、。

午後少し時間があって、高速を飛ばして金沢へ向かう。ずっと探していたロレックスのGMTマスターUが白山市の商店街の時計屋さんにあったんだ!メールではどうもピンと来なかったので善は急げと向かった。生産中止になって高騰しそうな旧モデル(画像右)。画像左は15年程前に森下のケアーズで買ったエクスプローラーUの旧型アンティーク。当時は30万くらいだったと思うが、今じゃあ200万とか280万とかとんでもない事になってるらしい。ちょっといい気分だな♪他にも買っとけばよかった、と思うのは人情ってもんでしょう。秒針にドット(丸玉)がない初期型なのだ(ちょっと自慢)

高岡に勝るとも劣らない寂しいシャッター商店街の中に時計屋さんはあった。職人気質の口下手な親父さんは、突然だから警戒感もあったんだろう、見てもいいけど腕にはしないで、だって!でも名刺を渡してちゃんと話すと、すぐに打ち解けてくれた。アンティークも好きなんだけど、このモデル、特に赤黒新品で欲しくていつか子供たちに譲ってやろうと考えてたんだ。香港のギャランティーカードを見て驚く。11.SEP.2001と刻印されてる!

多分並行輸入業者がその日に仕入れたか、登録したんだろうと思う。7年前のテロの日に香港からこのお店に届いてから2008年の今日までずっと大事にひっそりと保管されていたんだ。銀座にも青山にもなくて、ここにあった。何か運命だな、とひとり感じ入る。

その商店街でも昨年だけで12軒もお店が潰れたと言ってた。どこも同じなのだ。親父さんはマイスターCMW公認高級時計師だから、オーバーホールも任せられるし安心だ。色々話すうちにネットの話になって、ぜひうちの倅にも色々と教えてやってくれ!だって。楽天とかSEOとか知ってる事はざっと話したが、なんか悪くて値切りもせずに、おまけに色んな相談まで乗っちゃって俺はなんてお人好しなんだろう、と後で気づいた(笑)

そのお店では買い上げ金額によってプレゼントがもらえるシステムらしく、ものすごい貰った(笑)水晶のネックレスとかあいだみつお書のマグカップとか、、、、。

さて仕事の話もします。イタリー製のITALCAというブランドのストールがとても良く売れていて、ブラックが欲しいという要望が大変多いので輸入元に追加確認をしています。
残念ながらイタリアからとても納期が間に合いそうも無い、とキャンセルになってしまいました。次回は秋物として7月に入荷予定です。難しいかなあとも思うけど4月中納期だったらまだいけるんじゃないか、と思います。決まり次第またご案内しますね。調整中です。ジェフリーキャンベルやシックスティーセブンはまったく追加が利かないのでお早めに♪



















2008年1月30日(水)


朝出勤すると、私の机の上に書類や印鑑待ちの伝票類と一緒に日報のファイルがセットしてある。
スタッフからの色んな要望や店頭の出来事が書いてあって、一つ一つに赤ペンで返事を書きながら思いを馳せる。ほんの小さな事でもいいのだ。アーメンの別注もエキスパートも店頭からのちょっとした一言にきっかけがあった。身の回りにチャンス(もちろんピンチも)は通り過ぎていて、気づくか気づかないかただその違いなんだろうと思う。

さてメールチェックまで済ませようかというところで、訪問者。金沢の家具屋さんだそうだ。
先日のIFFで何となく気になったアンティーク屋さんに名刺を渡しておいたら、金沢の人だったようで
早速訪ねてくれたらしい。なかなか家具のためだけに海外に出れないから、探して欲しいものを頼める人は貴重だ。3月にフランスに買い付けに行くらしいから、いくつかリクエストしておいた。ついでにデュプレックスのウィンドウも試しにコーディネートしてもらう事にした。色んな人の感性を取り入れるのは大事だと思う。

続いてミセスメーカーが2件。1件目はFC契約みたいな話だったから、いきなり没。何でわざわざ人の看板で商売するわけ?メーカーなら正々堂々とものづくりして、商売すればいいじゃんか。2件目は新しく開発したブランド。こちらの方が潔いやり方だと思った。続いていまだ取引に至らない第二地銀の担当者。粘るなあ、やっぱり営業はガッツだ。

秋に生産予定の別注ニットの電話打ち合わせとか、何やかやと続いてあっという間に夕方だ。
来てくれる人には出来るだけ会おうと思ってきたけど、これじゃあ仕事にならない、、、。
佑の塾や龍のプールの送り迎えもあるしなあ。今後は申し訳ないけど、全部は会えないなあ。

夕方、楽天の新担当の女性が慌てて電話してきた。エトル!の会社概要部分がABOUT USではなくHOMEになっていたため
審査部門ではじかれて、週間ファッションランキング1位を取り損ねた、大至急訂正してください!との事。
私は最初何のことか分からなかったが、稲垣と佐々木の話を聞くととてももったいない話のようだ。
心なしか、彼らも落ち込んで責任を感じている様子。

「そうか、聞いてみよう」と彼女に電話すると、「実は私の勘違いでブルーコムブルーさんは2位だったんです、あはは。」だって。その時点でカチーンと来た私。「あははって、おい。余計な電話をかけてきてわざわざモチベーションを下げる担当者があるか!部長、いや三木谷社長に電話をつながんかい!」とまた悪い癖(恥)ごめんね。彼女は悪気はなく、私たちと同じ気持ちで喜んで勇み足しちゃったんだろう。それにしても、エキスパート恐るべし(笑)あっ、もちろん三木谷さんは電話に出ず、部長と話しました。担当者も今後もっとがんばろうぜい!と前向きな感じでフォローしました、、、。きっとパフォーマンスを発揮してくれる事と思います。

帰り際、また一日が終わってしまったという何だろう、これでいいのか的な考えもふとよぎるんだけどそんな反省もカレンと一緒に風呂に入ると、吹っ飛んじゃうんだなあ(笑)最近はチューをすると心なしか避けられてる感があるんだけど、、、。

2008年1月26日(土)


天気予報は大荒れで、帰りの便を少し心配したが出張から無事戻った。
お台場でIFFという大きな展示会があったのだ。広い会場を歩き回っても、大した成果も無いことが続いて
最近は行かなかったんだけど今回は色々と面白いものがあってよかった。
ユーロ高もあって国内でしっかりものづくりをしているメーカーさんをずっと探しているのだ。
神戸と草加の靴屋さんは取り組みができそうで、期待大です。一部は早速春物から入荷しますのでまたご紹介しますね♪

お台場を後にして、午後は手分けして展示会を廻る。最終は駒場で多分ぎりぎりだったので、タクシーに待ってててもらって速攻でオーダー。大丈夫、絶対戻ってくるからと言っても運転手さんは心配そうなので私のバッグを質に残した(笑)月末、25日、しかも金曜日とトリプルだった!と浜松町へ向かう車中で気づく。うかつだったなあ、混んでる筈だ。浜松町のエスカレーターを駆け上がってなんとか最終便に間に合った。よかった、、、。

別注もオリジナルも、直輸入も以前は絶対出来ないと諦めていた事が今は出来る。
だからこそ、今まで以上にきめ細かく色んな展示会や商談に臨んで、新しい挑戦を続けたい。
全てはお客様に楽しんでもらう(あと、ちょっとしたサプライズもね)ために。

帰り際結構くたびれた様子のスタッフ2名、私が金曜にスケジュールを組んでしまったばかりに休み無く週末のセールに突入することになってしまった。悪いな。でもきっと数ヵ月後に結果は出ると思うんだ。


2008年1月22日(火)


揮発油税の暫定税率法案に反対すると、ガソリンをジャブジャブ使って環境問題軽視だと国際社会から軽蔑されるなどと役人の考えた屁理屈を素直に口にしてしまう外相はある意味、いい人で少し痛い。道路を作るための税金なのに。

夕方突然訪問する修行僧風のおばさんは小銭を要求する。頼んでもいないのに、家族の平安と世界平和を祈るのだそうだ。信教は自由だし小銭もいいが、人里はなれた山奥で勝手に祈って欲しいものだ。
粉雪が舞う中、寒いのに大変だろうとは思うけど。

仕事が出来ないから(推測です、あくまで)自腹を切って、残業も増え続けたのに会社を訴える紳士服店の元店長。本人はもちろん大変だったんだろうけど、何処に行っても同じ。自分を省みず待遇に不満ばかり募らせるものは大成しない。成果を挙げて見返す方が男らしいんじゃないかなあ。でも前向きに行こうぜ。
市場は世界同時株安が続き、アメリカは急遽利下げ発表、日本への圧力も強くなる。宗教も経済政策も労務裁判も、ひとりよがりの無理強いはいけねえな。

41歳になっても分からないことばかりで不確かな近未来に向けて悩むことも多いんだけど、そんな中珍しい来客があった。中学校の同級生。25年振りで会ったのに、すぐに分かった(懐)同窓会の幹事に任命されたらしく出席確認に地元にいる皆のところを廻っているとの事。25年振りにアポ無しかい!久しぶりやなあ、15歳の頃彼とは馬鹿みたいに腕相撲で張り合っていた。無意味だ、、、。実は記憶が曖昧なんだけど、合唱コンクールというのが中3の時あって、私は指揮者だったそうなんだ。だから、お前の指揮で「若い力」を皆で歌うことになってるから、ってお〜い!もしかしたら、いや多分女子の皆さんはここを読んでるから下手なことは書かない方がいいと今気づいた(苦笑)

そうそう、香蓮の水疱瘡はおかげ様で収まりつつあります。
おととい辺りから風呂も入ってます。久々で嬉しかったのか、ばしゃばしゃひゃ〜と大暴れしてました。
でも小学校の2年生のクラスでは学級閉鎖もあるらしいし、風邪も流行りつつあるみたいなので
気をつけましょう。すでに体調を崩してしまった、という方はこんなの見てないですぐに寝て下さい(笑)


2008年1月19日(土)


急に雪が降って、寒くなった。皆さん風邪ひいてないですか?大丈夫?
かれんは水疱瘡になりました。まだ小さいからそんなに重くないんだけど、少しは痒いみたいで泣いてる。
頑張れ、カレン!

木曜は地下街の定休日だったんだけど、ステーションデパートの新年会と銀行の新年会が重なってはしごした。午前中は労務事務所とのミーティング、EXPERT輸入元とのミーティング、広告代理店とのミーティングと3本連続。神戸の輸入元担当者はなぜか来る度に、天候が荒れる(笑)まさに低気圧男だな、と私にいつも言われてる。アーメン、ソイルも実は同じ輸入元なんだけど、今回のエキスパートはビックリだよね。楽天でもカキや美肌クリームに混ざってデイリー総合4位と9位らしいから。まあそんな事はあまり重要ではなくて私の思いとしては、必要とするお客様がいらっしゃるならばご用意できるように手を尽くしましょう、という単純な事なんだけど、何だか売れてるらしいと噂を聞きつけて慌てて予約を取り出す人が多いのも、節操がなくて嘆かわしい。まあ、いいんだけど。何たって私の今年のテーマは「寛容」だから。正月のローマ帝国特番で見た受け売りなんだけどね(笑)ユリウス・カエサル。

さて慌しくミーティングを終わらせ、自宅に戻って着替えてまずはニューオータニ。おじさん達が集まる総会、懇親会だ。執行役員常務の挨拶もあったけど、日本株全面安、世界中で一人負けの状況では厳しい。日本は成熟社会だから、まあ誰が政治家になってもよほどの事がない限り大丈夫だろうと、皆心の底では思っている。だからテレビで政治家がお笑いタレントみたいに喋っていても笑って見ていられる。でもここまで来ると、やはり放っておけないのではないか、と思った。

商店街の皆さんの要望を2次会までず〜っと聞きながら(半分くらいはカラオケがうるさくて聞き取れなかったけど)出来ることから何かやりましょう!でも誰かが助けてくれるわけじゃないんだけどなあ、、。たまたま2次会で一緒になった市会議員さんたちにも喉まで色々出かかったが、隣に座っていた駅ビル社長に目で止められた。物事を思ったままに言うと軋轢を生むことも少しは学んだので、半分くらいはにこにこ聞くようにする(笑)大人だなあ、でもここで小さくまとまっちゃっていいのか?俺、と人知れず葛藤しているのであった。

結構酔っ払って、タクシーで帰宅。翌日は出張なんだなあ、、。モンクレールとKOOS、ステファン、アニエルスポーツ、トラディッショナルウェザーウェア、ベレット、ジョーサンチェス、パランコなどお馴染みのブランド秋冬オーダー。その話はまた改めて。


2008年1月15日(火)


連休明けはアポイントが多くて、気ぜわしい。
まず新規出店依頼の打ち合わせ。なかなか良いかも、と思うがまだ皮算用的段階かなあ。
条件が揃えばいいかもな、とだるかった体に少し気合が入る。その他数件。
飛び込み営業、てゆうかどうしても社長に会いたいのです、と押しかけ営業の若者。
一生懸命なのはもちろんよく分かるんだけど、、。色々と教えて下さい!って何で俺が見ず知らずの取引もない君にそんな事しなくちゃいかんの?上司に相談して欲しい。疲れるなあ、、。
今読み返したら、結構冷たいなあ、俺。本人が読んだら傷つけちゃったかあ、と少し反省した。また今度うちのコーヒーご馳走するからさ。

日本の株価が一人負けらしい。ねじれ国会で法案が通らず、役所が建築確認を遅らせる官製不況なんだそうだ。総量規制の時と同じだ。机上の論理で法案や通達を出すからこんな事になる。本当に悪いものを見逃して、一周遅れで善良な人々を取り締まるというこの国の悪循環はいつまで続くんだろう。原油高も止まらない。揮発油税の暫定税率がどうのこうのと大騒ぎだが、民主党は間違えて「ガソリン値上げするぞ〜!」「おぅ!」と雄たけびを上げていた。日本中が「だめだこりゃ」と呟いた事と思う。大体そんな時になんでわざわざインド洋まで出かけて米軍に給油しなくちゃいけないんだろう?クウェートでもサウジでもいいから産油国から分けてもらえばいいじゃんか。(シティバンクはサブプライムの損失1兆円(
今朝の報道では2.5兆円だって)をクウェートのファンドからの増資で埋めるらしい、う〜ん堂々巡りだ。)国際協調も日米安保も日本にとって大事だという事は私でも分かる。でも総理、あんまり言いなりってのもどうなんでしょう、、、。

今日はなぜか愚痴っぽくなってしまった。こんな日もあるんです。
これ以上続けると皆さんをもっといや〜な気分にさせてしまうと思うので、もう今晩は止める事にする。
あっでもコンセントから充電できるプリウスは、素晴らしいと思う。バックトゥザフューチャーを思い出した。
何だか支離滅裂なので、かぜ薬を飲んで寝ます、、、。zzzz

2008年1月11日(金)


ずいぶん更新できなかった。
セールが始まって、エキスパートの入荷があって、まあ色々ですね。ミーティングもまだできていない、、。いかんなあ(溜息)

さてそのエキスパートはお知らせしたように、あっという間に完売になってしまって現在は若干のフリー分をエトル!にて販売しております。すぐに無くなりそうなので、ぜひチェックして下さいね。昔からあるサボが、なんでこんなにも人気集中するのか?履きやすい、合わせやすいというのは当然として、きっと何かがあるに違いない。まだ分かっていないので、とにかく3〜5月納期でもう一発追加をかけました。
1/11からご予約スタートらしいです。
申し訳ありません、これも数分で完売になってしまったようなので今晩フリー分をアップ、輸入元に確認して再々追加予約を来週やります。
ご要望の多かったキャメルも生産してくれるそうで、よかった。アーメンもソイルもこうやって、何かわからないけど売れるなあ、売れるぞ、これは間違いない!みたいな疑心暗鬼の果ての3段活用みたいな売れ方であった。ファルケも物凄い問い合わせが入ってるし、今シーズンのタイツブームと相まって足元の適度なボリューム感が皆さんのツボに入ったという事なのかなあ、というのが現時点での私なりの分析です。

先週末は家内と子供たちを迎えに東京へ行ってきた。
一日空いたので、お台場の科学未来館へ。
こないだ見た「バブルへGO!」じゃないけど、お台場のこの10数年の変わりようは大したものだ。ウィンドサーファー達が汚い海水を飲んで下痢ばかりしていたあのお台場が、未来都市になるなんて、、。

未来館ではホンダのアシモ君を生で見れたり、インターネットの仕組みを白黒のボールで実演してたり、超伝導やら素粒子やら大人も興味津々なちんぷんかんぷんな展示がいっぱいであった。こういうのを見ると理系の人を心から尊敬します。まだ無限の可能性がある子供たちにはぜひ見せてやって欲しいと思います。日本は技術立国なのだ。

ついでに入った隣のフジテレビのスタジオでは、海猿の装備やら、青島刑事の衣装やら、ローレライの潜水艦やら展示してあった。タイムマシン型洗濯機、いや逆だ、洗濯機型タイムマシンも置いてあって、最近見たばっかりなので少し嬉しかった、、。この子たちが大人になった頃には家庭に一台ロボットがいるんだろうなあ。私は綺麗な女性型ロボットに介護してもらうんだ(笑)

2008年1月3日(水)


皆さんは、もちろんまだお正月気分ですよね?
私は2日の朝、温泉から戻って今日はもう通常モードです。
子供たちは東京の家内の実家へ行ったので家の中もし〜んとしています。

初売りは大勢のお客様にご来店いただいて、本当にありがとうございました。
ずい分早くからお並び頂いた方もいらしたようで、お待たせして申し訳ありませんでした。
さて明日からはいよいよセールスタートです。

福袋については、色々なご意見もありました。出来る限りの対応をさせていただきたいと思っています。
なかなか全ての要望にお応えできず、申し訳ありませんでした。
止めてしまうのは簡単ですが、より改善してお客様に喜んで頂けるよう努力を続けたいとも思います。
でも、結構、こたえるな〜、、。週明けにはミーティングしよう!

へこんだ時、家に帰ると家内や子供たちがいてどれほど救われていたかは一人暮らしになった時によく分かります。
騒々しくて、考えもまとまらず一人になりたくなってしまう時もあるんだけど、、。
仕様がないからDVDを沢山借りて来た、、。

「そのときは彼によろしく」家内には、またこの子?本当に好きなんだねえ、と呆れられる長澤まさみ。泣けた(照)
「椿山課長の七日間」まだ見てない、これから。「トランスフォーマー」子供たちが喜びそう。
「バブルへGO!」ホイチョイ世代ですから、おじさんは。自分の事は棚に上げて娘に説教する阿部寛のことが何か他人事には感じられなかった、、、。1990年、私は新入社員でバブルとは無縁だった。あっでもジュリアナには行った(苦笑)
「オーシャンズ13」いいねえ、大人だ。中学生が真似したらしいな。これはエンターテイメントだから。
「OCセカンドシーズン」あのピアノの哀愁メロディは癖になるんだなあ。あっという間に全部見ちゃった。ジョージルーカスも出てる!マリッサは実生活でもトラブル続きのようだ。

不摂生のせいか、風邪気味だ、、。気合入れなおします!
若手大川が早退したそうだ。風邪が流行っているようです。皆様もご自愛くださいますように。

2008年1月1日(火)


皆様明けましておめでとうございます!
新年早々、家族が寝静まった午前2時にPCに向かっている姿は自分らしい、と思う。

玄関に正月飾りと鏡餅をセットして、床の間には天神様の掛け軸と木像を厳かに置く。この地方独特の風習だ。前田家は菅原道真の子孫と称していて、金沢からなかなか目が届かない越中に、天神を祭らせる事を指導した名残だと思う。そしてクライマックスは神棚の大掃除。注連縄を取り替えて、榊も綺麗に入れ替える。塩と米を盛って、水器というふたつきの入れ物に水を入れて、桑田圭祐のカウントダウンに合わせて12時ジャストに神棚に置く!変な慣習なんだけど、これは母親から聞いてしきたりを守っている。あぁもちろん「桑田佳祐」はしきたりとは違います(笑)とても不思議なんだけど、水器の水は1年経っても少しも減っていないんだ。あまり深く考えたことないけど。

明日はデュプレックス、ウールの一年で一日だけの定休日なんです♪
みんなで初詣して、そのまま恒例の松田家の温泉ツアー。和倉の加賀屋さんです。
去年の春の地震で温泉街も輪島塗の伝統工芸も大きな損害を受けて、廃業した宿も多いと聞きます。風説の類もあって団体さんがキャンセルになったり本当に大変みたいですが、少しずつ活気を取り戻してくれると信じています。15時頃にはFMとやま「Grace」での電話生出演があるので、ゆっくり温泉に使っている場合ではなさそうなんだな(笑)今年は親父が70歳で古希のお祝いなんだ。自分の事じゃないんだけど、早いね〜、親父もう70なんだ、、。孫も5人になって、春には6人になる予定。あっ、もちろんうちじゃなくて末の弟夫婦に、ですから(笑)いつものように賑やかな宴会になりそうだ。酔っ払う前にしっかり湯けむりレポートします!

2008年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように!
本年もブルーコムブルーをよろしくお願いいたします。

2007年12月25日(火)


クリスマスツリーの飾り付けを仕舞って、今度は門松としめ縄の準備。節操がないと言う人もいるとは思うけどこれこそが日本人の逞しさであって、どんな環境にも適応する世界に誇れる能力かも、と思う2007年のクリスマスの夜、皆様いかがお過ごしですか?

実はずっとアップできなくて、今日は本当は29日。こんなトンチンカンな書き出しになってしまったんだけど、せっかくの書き出しを削除するのはもったいないと思う私は潔くないなあ、とも思う。さて改めて、皆様年末はいかがお過ごしでしょうか?
高岡も帰省した人々が多く、駅前は慢性の渋滞みたいだ。スーパーも普段は並ばない大皿の刺身とか、和牛のブロックとか賑やからしい。お正月に帰ってくる場所があって、待っていてくれる人々がいるという事は幸せだよなあ、と思う。やっぱり地方は大事でしょ。

スタッフ皆の献身的な協力によって福袋の準備は整いました!さっきも書きましたが、少し余裕があったのでデュプレックスには限定で2万円と5万円の福袋も作ってみました。まあ、縁起ものですから、開運だし。なぜ開運なの?という疑問を持つ方もいらっしゃるかと思います。別に水晶玉が入っているわけでも、私の怪しい書初めが入っているわけでもないんです。昔ブルーコムが1店舗しかなかった頃、ずい分思い切って作ったたった5個の福袋も売れ残っていました。店先でいらっしゃ〜い!お得ですよ〜$と地下道を通る人々に声を掛けては怪訝な顔をされていました(笑)百貨店の福袋を抱えて通る人々の幸せそうな顔を見て私は気づいたのです。福袋を買うということは、やっぱりお正月の大事なイベントであってある種初詣に近い感覚があるんじゃないか、と。そこで思案した結果、自分の未来への願望も込めて「吉例開運福袋」と名づけたのでした。運だけはいいんだから、と当時から自分に言い聞かせていた事もあって(笑)福袋も「何と言っても開運ですから!」と訳の分からない決め台詞で販売していました。もちろん思いを込めて自分で作ったんですが。今では1000個作るブルーコムの福袋のそんな他愛無いエピソード。初売りは2日です。雪という予報も出ています。皆様ぜひ暖かくしてお出かけくださいね。車もお店周辺は混雑が予想されますので、稲垣、大川のブルーコム若手男子が駐車場でお手伝いいたしますよ♪

冬休みは子供たちのエネルギーが有り余って大変だ。佑は塾の冬期講習に放り込んだので午前中は大丈夫。龍は最近公文の宿題もサボりがちで悪いところばかり兄貴の真似をする。香蓮は、といえば7ヶ月になってお座りを通り越して伝い歩きをはじめちゃった!お兄ちゃんたちと同じく無謀に立ち上がっては頭をぶつけてる。もう危なっかしくて目を離せないのでした。こりゃあしばらく、大変だなあ、、、。


2007年12月22日(土)


日本中がクリスマス商戦で賑わい、今年もあと僅かだなあと感慨に浸る暇もないこの週末、皆様いかがお過ごしですか?ご予約分の福袋はほぼ出来つつあり、残すは店頭分の320個。あと一息というところです。

相変わらず世間では暗いニュースが多い。
偽装はもってのほかだけど、シューマイのホタテとか記載の順番まで厳しく言うのなら、
何の罪のない人の人生を台無しにする薬を野放しにしないで欲しいと思う。
薬害問題で「法を超えて政治判断を!とばかり声高に言うと、法治国家として日本の司法制度はどうなる?」と発言した自民党の幹事長は同僚の農水大臣が亡くなった時、「死人に口なしだな。」とにべもなく言った。アルカイダの友達の友達らしい法務大臣は「血税だから際限なく使うわけにはいけない。」と言った。もっともらしい理屈だけど、どこか変でしょ。

世の中は矛盾だらけで理不尽でとても不公平だ。
だけど捨てたもんじゃない、と少しでも思えることがあれば生きていける気がする。
今の私にそんなに大きな力はないけれど、せめてブルーコムに関わってくれた人々やお客様に
一時でもハッピーな気持ちになってもらえるように、そうあれたらいいな、と思うのだ。

2007年12月20日(木)


出張の翌日は仕事がたまっている。連日皆は倉庫で福袋作製に頑張ってくれている。皆さんのご要望を見ながら作るから、結構時間がかかるんだ。流れ作業でばぁ〜っとやれば、それは早いんだろうけど。でもそれじゃあ味気ないでしょ。あともう一息、頑張ろう。

たまった300通のメールに目を通し、返事が必要なものには返信したり担当者に経緯の説明を聞いたり。それだけで一時間くらいはかかってしまう。速読できたらもっと早くなんのかなあ、と詮無い事も考えつつ。そのうち取引先がやって来て、中断。春もののブラウス、コートなど。カラフルなものが多くて、店頭はにぎやかになりそうだ。チュニックもOP含めてまだ続くと思う。以前作った別注のフリル白襟つきグレーニットへのご要望が結構あったので、来年秋に向けて新型も作っちゃいます。

WEBチームに当面の方向を指示しながら、日報に目を通す。これも始めて半年位かな。見違えるほど効果があって、店頭からの生の声が聞こえるようになった。POSなんてもんは結果でしかなくて、プロセスや目に見えない店内の空気感は数字に出ない。丁寧にニットをたたみ直す事によって、本当に生命が宿るように生き生きとする、みたいな経験則はVMDとかテクニックの本を読んだだけじゃ分からないだろうから、スタッフに伝えていきたいと思う。

その後は商工会議所で「元気たかおか未来会議」の設立総会。比較的若い経営者が集まっていて、名前は知ってるけどみたいな人々と名刺交換ができた。行政からの中心市街地活性化基本計画の説明は、聞けば聞くほど「どこか違う、、、。」聞いていたほとんどの人はそう思ったことだろう。高岡駅を中心に340haを中心市街地と定め、観光客、居住人口、歩行者通行量、店舗数を増やそうという事。4年後に何%という数値目標もあったが、目標を達成できなかったら誰がどんな責任を取るのかが示されない。国交省や経産省の方ばかり見ていて、一番大事なユーザー目線がないんだなあ。観光客誘致したって、住んでる人も歩かない商店街では仕方ないと思うんだが。やはりカルロスゴーンが必要なんだ。なかなか簡単に店舗を入れ替え出来ないのが問題だし、ほとんど後継者もいないのが現状だ。私はそんな商店街の一発逆転はインターネットだろうと思っている。商店街ごとモールにのっけて日々の収入を増やしてあげれば生き返るお店もあるんじゃないか、と思うんだ。東北のお米屋さんが、息子に継がせないで廃業しようと思ってた。だめもとで楽天に出店したら月商が1千万を超える人気店になった。息子は東京から戻って、さらに発展し続けている。という有名な事例があるんけどこれは絵空事ではない。だって私も少なからずネットの恩恵を受けている体験者だもん。200億円のうち、公共事業に170億円、その他事業補助に30億円という事らしいが、多分数千万で皆がネット業務をスタートできる。やってみる価値はあると思うけどなあ。

90年代に政府は景気対策として1000兆円使ったらしい。想像もつかない金額なんだけど、森ビルの社長が計算したら東京都の全てのビルを建て直すのに750兆円と出たそうだ。まあこれは数字のトリックでもあって、現実にはあり得ないんだけど、東京とおそらく横浜の全てのビルを建て直すほどの金額を政治家と官僚は使っちゃったという話。私たちはまず知ろうとしなくちゃいけないし、やっぱり発言しなくちゃいけないんだろう。それこそが未来会議の意義かも知れないなあ。帰りに熱い思いの会長さんや副会長とビールを飲みながら、これから色々と面白くなりそうだな、と思った。


2007年12月18日(火)


年内最後の東京出張。ラベンハムの締切日なので、渡辺産業へ。南青山、骨董通りを一本入った静かな場所にある。中庭には何故か先代の渡辺翁の銅像と写真があって、背中に視線を感じてどきっとしたら、じいさん像だったという事が何度もある(笑)だいたい坪単価いくらかも分からないこんな所に中庭いるんだろうか?とドッキリと合わせていつも思う。

まあそんな話は置いといて、来年のラベンハムは非常にいい出来でした。今年も好評だったシャイニーに加え、ツイードモデルも充実。さらにお問い合わせの多かった裏リバティモデルもオーダーしました。納期ごとにオーダー枠があるんだけど来年もなんとか1,000枚は確保できそうです。春には、ご予約も受けようかと考えています。

商談中、電話が。楽天の担当者だ。ミーティングしたいと要請があったのだ。部長さんも私に会うために休日出勤してくれてるらしい。熱いな、楽天。今日は六本木ヒルズではなくて、品川の楽天タワーへ。SONYが使っていたビル丸ごと使ってるらしいんだけど、ミーティングルームへの導入が茶室のイメージで真っ赤なソファだったり、あぁ写真撮ればよかったですね、伝えにくい。外人が喜びそうなネオジャポニズムな雰囲気。担当者も「社長、ここに入ったのは出店者さんでは初めてかもしれません。」とそわそわしてて可愛い(笑)

タクシーが迷って遅刻した私を待っていてくれた部長さんとユニットリーダーは共に34歳。若いよね。鍛えられてるんだろうなあ、とても大人だ。今後の展開や、気になっていた海外戦略について。海外は彼らの戦略のキーポイントとなる楽天カードをベースにするらしい。どのくらいのスピード感でやるんだろうな、と想像していたが、思ったよりも慎重みたいだ。ポイントとかテクニックで売るんじゃなくて、もっと楽しいワクワクするような買い物のライブ感と、何年も変わらない価値をネットでも提供したいと伝えた。だいたい楽天は何かダサいし、とも(皆さん苦笑)もちろんエンパーメント(縁の下の力持ちみたいな意味らしい)としてのシステムは他社にはない素晴らしい強みなんだ。

下の画像は先日買ったダイソンのニューモデル。カッコいいでしょ♪エンジンみたいな造型とかハンドルがスケルトンだったり、F1のエンジンスタートボタンみたいな電源ボタンとか、つや消しのブロンズカラーも全てまさにツボでした。そんなに気に入ってるんなら、掃除もしてよ!と家内は言うが、違うんだなあ。私はこの掃除機を眺めてるのが最近の至福の時なんだ(笑)変かな?変だよね。

2007年12月17日(月)


ずっと使っていた万年筆とペンシルが行方不明になってしまった。どこだろう?
デルタというブランドのドルチェビータというシリーズのミニサイズで綺麗なオレンジ色。結構気に入っていたのに(涙)探すのをあきらめた頃出て来る事もままある。クローゼットのジャケットに差していたり、読みかけの本にはさんでいたりする。いっその事もう一度買っちゃおうか、とも思ったがこれがネット通販の怖いところ(笑)かゆい所に手が届くちゃ〜んと珍しい品番も在庫を揃えているお店があるんだなあ。今しばらく猶予、です。そのうち出てくるかも。

最近はこのダイアリーとエトルのブログと、メルマガと3本立てなので多少混乱している。
野球日本代表のあの韓国戦、台湾戦の興奮もタイムリーにお伝えできなかったし。
あのスクイズも、今となっては新鮮味がないからやめときます。

来週は年内多分最後の出張になると思う。来年のラベンハムのオーダーや、最終の冬物確保など。
水曜には「げんき高岡未来会議」だっけな?商工会議所からどうしても来い、とのお達しが先輩経由であって断れなかった。あんまり活性、活性言わなくてもいいんじゃないか?と最近思うんだな。日本中が銀座や表参道にならなくてもいいじゃないか。でも他人のことはよく分かっても、自分の事は分かっていない場合が多いから、商店街の一員としては色んな意見を聞いてこようと思います。「高岡を良くするには?」そりゃあ決まってる。製造業もサービス業も行政も、皆がそれぞれ自分の分野で最高の仕事をすれば、おのずと歳入も増えるし、雇用も増えるし、地域は良くなるはず。だから、私はあんまりおこがましいことは言わずに、大手にできないサービスを最高の品揃えで提供できるように努力を続けるしかないんだろうと思う。一対一の局面で勝てば、チームも負けないという、当たり前の話。勝ち負けの問題ではない、という考えもあるだろう。それでも男は勝たなきゃだめだ。あれっ、何か矛盾してる?(笑)

さっき情熱大陸で棋士、佐藤康光さんが出ていて、最後の最後に搾り出すような一言が良かった。
「このくらいでいいかなあ、という思想は持ちたくないんです」(うろ覚えなので、、意味はあってると思う)
どきっとした。私が一番恐れて、いつも戒めている事だ。攻めの気持ちを忘れたら、あっという間に後退する。週末の店頭には悪天候にも関わらず大勢のお客様がいらしてくれて、WEBオーダーも相変わらず多くて本当に有難いことなんだけど、私の危機感がどのくらいスタッフに伝わっているんだろう、という危機感の危機感?みたいな事を最近良く思う。まちおこしも人事も家庭も、思いは言葉で伝えるしかないんだから、今までの私は間違いなく言葉足らずだったんだなあと思う。

2007年12月14日(金)


今日は次男坊龍弥の7歳の誕生日。確か去年の今日も同じようにたっちゃんへの手紙を書いた。1年生でも最近は少しは教室内人間関係で悩みもあるようだが(笑)本人は詳しいことは何も言わない。男だからな、でも本当につらいことがあったら言うんだよ。台詞もいっぱしになってきて、おもちゃを片付けないまま友達が帰った佑に、「使うのはいいんだけどさぁ、りょう君を呼んだのはえいすけだから、片付けるのは英佑のセキニンじゃん。」と生意気を言っては泣かされてる。弟はつらいんだ(涙)誕生日プレゼントはずい分前に「前借り」しちゃってるから今日は無し(笑)

私が小学校一年生の冬、弟は3歳か4歳。下の弟はまだ生まれていなかった。親父が体を悪くして東京の虎ノ門で入院した。私はお袋の実家、富山市のおばあちゃんの所へ。弟は町田の伯母さんの所へしばらく預けられた。お店もあったし、病院で付いていなければいけなかったし、両親にとっては苦渋の決断だったんだろうと思う。私は幼いながらも何となく事情は分かっていて、両親の前では絶対泣かなかった。多分その数日前、一緒に多分プロレスかなあ、テレビを見ていた時親父がぽろぽろと涙を流した。どうしたの?と聞いたその場面は記憶に残っている。その頃の親父の年齢を私はとっくに超えてしまっているけれど、今ならその気持ちが分かる気がする。子供たちを親戚に預けなければならない自分の無力さへの情けなさと悔しさと、将来への不安と、、。本当は子供の頃、ずっと寂しかった。でも僕はチョウナンだから、ガマンしなきゃいけないんだ、だってオニイチャンだから。ずっと自分に言い聞かせていた気がする。34年後の今、授かった3人の子供たちにはそんな思いはさせたくなくて、できる限り私か家内のどちらかは家にいるようにしたいと、だからこそ個人商店じゃだめなんだ、企業を目指さなくちゃというブルーコムの一つの大きな動機でもあるんだ。もちろん当時はオイルショック前夜、もっと大変なことも悲惨な事も世の中には沢山あったんだろうと思うけど。あっ、親父もお袋も元気で今も「モードまつだ」をやっています。

話がまた大幅にそれた。どんどん成長する子供たちの寝顔を、嬉しいような寂しいような複雑な気分で眺める今日この頃なのだ。龍の生まれた2000年は急に忙しくなりはじめて、02年のアナスタシアから去年まで毎年出店が続いた。私は自分が思うよりも余裕がなかったんだろう、可愛い盛りのはずのその頃の龍の写真がとても少ない事に気づいた。あぁごめんな、、、。ハッピーバースデイ♪たっちゃん。今シーズンは沢山スキーに行こうぜぃ!

2007年12月12日(水)


落ち込んでばかりはいられない、福袋を作らなくちゃ!ご予約は想像を超えたペースで埋まり、店頭分も今年の正月の反省を踏まえて各店80個に増やした。わざわざ来てくださったのに買えなかった人が大勢いらしたから。しかし、、間に合うのか?明日から倉庫にこもります。

2007年12月11日(火)


発送に関する事故が起きた。そもそもの発端は週の初め、本部の入金確認の漏れであった。お客様はお急ぎだった様でわざわざ入金メールまで丁寧に下さった。入金確認担当がミスをしたとしてもメールのやり取りをしていた担当が、確認取れないですか?と一本内線で聞けば何でもなかった。指定日に届かないお客様から電話があって初めて気づくというお粗末さ。この日は改めて日にち設定をさせてもらって再発送という事になった。で、今度はクロネコヤマトのドライバーが荷物の積み忘れを起こし、又しても指定時間にお届けできなかった。2度目は許されるわけもなく、誰の責任であろうとお客様の無駄にした時間は取り戻せない。もう二度とブルーコムで買い物などしたくない、とお叱りを受けた。本当に申し訳ないです、、、。失った信用を取り戻すことは不可能に近い事も知っているが、心からお詫びしたいと思います。

なぜこうも事故が起きてしまうのか?週末から考え続けた。人間だからミスはまれにあるにしても、それをカバーする、あるいは未然に防ぐ仕組みがなくちゃいけないんだろうと思う。単純な作業を間違うのは注意力散漫なのかそもそも能力が低いのか?それならば2人でお互いにチェックする仕組みにしなければ。自分の仕事はもう終わったとばかり、入金連絡をただ待っているのは想像力が足りないのか?気が利かないのか?一番大きいのは想像力が足りない事だろうと思う。口を酸っぱくして言い続けるしかないんだろう。考えてるうちに私はとても悲しくなった。連日必死のドライバーさんや大谷を叱責しても何にも解決しない。お客様にも気持ちが伝わらず、誰もハッピーじゃない、、、。

これからどうすればいいんだろう?窓に吹き付ける冷たい雨を見ながら物思いにふけった。それでも私はスタッフを信じ続けるだろう。文字通り、耳にタコが出来るほどがみがみ言いながら、、。自分の殻を超えて、ほんのちょっとだけ想像力を働かせよう。
ご迷惑をおかけしたお客様には本当に申し訳ありませんでした。ひとつひとつ改善します。

2007年12月9日(日)


今週は東京からお客様がいらして、金沢の湯湧温泉へご案内した。
親父とお袋がしょっちゅうお世話になっているらしい「湯の出」さんを紹介してもらったんだ。あいにくの冷たい雨だったが、兼六園の美しい紅葉を横目に見ながら坂を上がり、金沢大学の大学病院を過ぎ金沢の奥座敷といわれる湯涌温泉へ。

こじんまりとした宿は皆親切で、心配りが行き届いていて快適であった。梅鉢の大きな風呂とヒノキの露天風呂も気持ちよかった。今一番ホットな税務調査の話題で盛り上がった(笑)松田君、本当にいい勉強になったねえ。こんなに真面目に調査官と付き合ったら優良だよ、だって(苦笑)いや、頑張ります。宴会はお酌をしてくれる女性陣に「ゆずだけに譲ってもらおうかなあ〜♪がはは」とか昭和の駄洒落競演会になっていて、私も色々と喉まで出かかったが踏みとどまった。この一線を越えちゃいけない気がしたんだ(笑)翌朝は快晴であった。年末だけに大きな蟹やたこなど並ぶ近江町市場へ寄って戻ってきた。近江町は工事してんだな。

戻るとアポイントが連続。マリンデイというバッグ屋さん。彼は神戸から古いミニでやってきた。雪降ったらどないすんの?続いてパドゥリオンという神戸のカットソー屋さんの担当者。彼は一時別の会社に移ったんだけど出戻ったんだ。その方がいいよ、うん。生きていくうえでは無駄っていうもんはないから勉強になったんと違うか?くしくも彼らは出身が今はなき芦屋のメーカーで先輩後輩にあたるんだって。何という巡り合わせだろう。だから人生面白い。双方とも規模は小さいけど、しっかりと真面目にものづくりに取り組んでいる優良取引先です。

2007年12月4日(火)


冷たい雨が降る12月の午前中、高岡税務署で最後の大一番があってようやく論争は終結。長かったなあ。
詳細はメルマガでも報告しますが、結構心理戦みたいなところがあって心が折れそうになることもあったんだけど、自分の考えを論理的に説明するという当たり前の事と、裏腹の交渉テクニックと最終的には気迫なのかなあ、大切なのは。今回はずい分勉強させてもらって自分でも足元を固める非常にいい機会になった。調査官は、社長さんこれからも分からないことがあればいつでも質問してくださいね、などと言うが、それならもっと早く決着をつけて欲しかったなあ(笑)川中島は2ヶ月の長いにらみ合いの末、引き分けみたいな結果であったが、やはり私には山本勘助が必要だ。「鳴かぬホトトギスは殺してしまえ」とここ数年調子に乗って傲慢だった自分を省みるいい機会になった、と思う。

税理士先生方とそばやで反省会をした後、FMとやまへ向かう。GRACEの生放送なんだ。
今日の話題はもちろん福袋について。田島さんも、さや園長さんも興味しんしんでご予約頂きました。ありがとうございます♪
1月の第一火曜はなんと元旦で、さすがに生放送は勘弁して下さい、、、。

帰りはちょうど8号線EPMの前を通ったからタイヤ交換をしてもらう。明日から雪予報なんだけど、本当かなあ。
夜はニューオータニ「つまま」で会食。帰り際、仲居さんに「あのつかぬことをお伺いしてもよろしいでしょうか?」と呼び止められた。「へ?」とほろ酔いの私。「福袋は予約とかできるんでしょうか?今年のお正月は朝一番で行ったんですけど買えなかったんです、、、。」と切実な表情。大丈夫ですよ、お店でもメールでも受けつけますから、と答えつつ完全に身元が割れている事を思い知って「和牛なのに柔らかくね〜な〜。」とか言い放題の自分をまたまた反省したのでした。人間そう簡単に変われるものではないらしい。


2007年11月30日(金)


久々の東京出張。これからの季節は朝寒くて、暗くて、時には雪だったりしてつらいんだなあ。出ちゃえば全然平気なんだけど。7時10分の1便だから6時前には家を出る。関東は雨の予報だったがなんとか天気はもってくれて助かった。日本橋の旧知の取引先。もう10年の付き合いだ。値ごろなダウンジャケットや中綿ジャケットを仕入れ。銀座、日本橋、新宿の百貨店の売り場には欠かせないアイテムとしてこの会社は生き残っている。久々だし朝一番の約束だったから「ます寿司」を差し入れたら、好評だった。

江戸通りに出て(懐かしいなあ、この辺は何か落ち着く。社会人としては馬喰町育ちだから)人形町から日比谷線。しまったSuicaを忘れた。面倒だなあ、切符買うの。広尾からタクシーでブラーミン、ベアトリスの春物。今回はとても良いんじゃないかな。毎年必ず足りなくなる入卒園(学)式対応のセットアップももちろんオーダーしました。今後はブルーコム.jpのHPもシチュエーション別の提案をして行きたいと思っています。そこから新規のバッグ屋さん。下北沢にあるらしい。タクシーで、商店街を抜ける。道細っ。でも若者が多く、活気に満ちあふれていました。TAMBUタンブーというバッグ屋さんは7,8年前一度取引を断られた。すでに取り組んでいる大手があったからなんだけど、ユーロ高がとどまることを知らず私は国内のきちんとものづくりをするメーカーをもう一回探そうと思っていた。そこでもう一度連絡を取ったのだ。担当の方と名刺交換してサンプルを拝見する。昔ほどぱっと見て高揚感があったり、アドレナリンが出たりしないんだけど、堅実にいいものを作っている雰囲気は伝わる。うん、いいと思う。店頭で受け入れられるか否かは頭で考えたって分からない。大げさに言えば五感で感じるものなんだ。昔のADMJは展示会を見るだけで高揚感があった。売れている、ということはそういう事なんだろう。どんなメーカーだって必ず一つや二つは売り上げを支える品番が絶対にある。それを確実にセレクトするんだ。実用的なトートバッグ、クリスマスに間に合うようにクラッチバッグもオーダーしました。その後は来年秋冬のラヴェンハム、トラディッショナルウェザーウェアのオーダー。早いなあ、まだ店頭もこれからだっていうのに。ラヴェンハムはまた枠が小さくなったらしいが、今年と同じかそれ以上の枠を確保しました。これも年が明けて落ち着いたらご予約を伺います。

東京は北風が冷たくて、寒かった、、、。
帰りの羽田で少し時間があって村上龍の「案外、買い物好き」という本を買った。「何で同じようなシャツばかりそんなに買うんですか?」という台詞は私がいつも家内に言われてるのと同じだ。似てるんじゃなくて、まったく同じものを2枚、2足買ったりする。たまたま洗濯してて、その日にどうしても着たくなったら困るから、とか本人以外は意味不明の言い訳も同じで、私は少し嬉しくなった。自分の欲しいものを選んで購入するということ。村上龍によればそれは資本主義的自由の象徴なんだそうだ。そしてそれは今日何回も使った言葉だけど、ある種の高揚感を伴う。私の仕事はある意味年間数億円規模のお買い物なのかもしれない、とふと思った。そうだとすれば、その密やかな楽しみをスタッフに権限委譲するのはとても惜しい気がしてきた。やっぱりどきどきわくわくする楽しいお店にしなきゃな、と思う。


2007年11月28日(水)


師走はもうそこまで迫っていて、福袋の準備もしなくちゃいけないのにまだほとんど進んでいない。焦るなあ。12月1日に予約スタートしよう!と一応決めました。追って詳細はお知らせしますね。今どきのスキャナーは、、な〜んて物色してる場合じゃなかった。来年の福袋は私の後厄払いも込めて、がんがん色んなものを入れちゃいます!お楽しみに♪明日明後日の出張で各取引先の最終在庫も出揃うと思います。

何気なくテレビを見ていたら、街の熱帯魚屋さんがちっともお客さんが入っていないのに何で年商2000万円なの?という番組で森三中がリポートしてた。その時点で何かカチーンと来ていた私は司会のちっとも面白くないコンビと元NHKの急に洒落っ気が出たらしいフリーアナウンサーを見て、何だかとてもムカついた、テレビに、、。(笑)多分私は商店街の味方みたいな気分になっていて、上から目線的な番組作りを感じ取ってしまったんだな。考えすぎなんだろうけど俺も相当鬱積してるというか、たまってんな〜、、、。もちろん正解はリース売り上げなんだけど熱帯魚屋さんの心配しないで、吉本興業の収益構造や日本テレビの番組制作費の内訳とか使途不明金とか、もっと調べることがあるんじゃね〜か?とTVに毒づく。子供たちはパパは疲れてるからそ〜っとしときましょう、みたいな感じになっている(苦笑)そんな時カレンだけはニコニコと受け入れてくれるから、パパは頑張るよ!ふと我に返ったある夜の些細な出来事であった。


2007年11月27日(火)


最近は本当にあっという間に一週間が過ぎてゆく。何年か前にも同じ事を書いた気がするが、一年過ぎると加速度が増すようだ。一日一日を充実させないとな、な〜んてこんな事を考えてることが、そもそもしようがないんだけど。

デスク周りもちょっと前に整理したつもりだったんだけど、みるみる書類が山積みになってゆく。日経ビジネスアソシエの「決定版整理術」によれば、何やら書類は全てスキャンしてPDFデータで管理するのが流行らしい。PDFがもたついて好きじゃないから入り口でもう私はだめなんだけど、毎日届いてデスク周りに積み重なってゆく業界紙やDM、日報、雑誌、新規取引先の資料を指を加えて見てる訳にはいかん!と決意した。私宛のメモは発見されやすいよう考えたのかPCモニターを覆うように貼ってある(笑)これから書類と資料と思いつきメモなど全てスキャンして電子ファイリングしま〜す!なんかカッコいいし(笑)例えば、新店内装の打ち合わせの時に、「ほらっ、あの3年前のあの雑誌に載っていたあの壁の素材がさあ、、」と思いついて一時間ぐらい皆で古い雑誌をかき分ける、みたいな無駄が排除されるんですよ!これで「いつか必要かも」みたいな中途半端な資料や切抜きはがんがんシュレッダーをかけて、枕作ってやる、でっかい奴。


2007年11月23日(金)


サブプライムで揺れる世界中の金融機関を見てると、ちょっと前の住専問題を思い出す人も多いと思う。何でもいいからローンを売りまくり複雑な方法で細分して世界中に売りまくるというアメリカ式拝金主義の成れの果て、なんじゃないかなあ。金融相は銀行の自己資本の規模からみて、わが国に深刻な影響を与える状況にあるとは考えていない、と火消しに必死だ。この自己資本、銀行にとってはキャッシュフローより何より最も重要なポイントらしい。私にももっと自己資本を云々、、と言ってきたくらいだから。今度はお偉方にも決算書にもっと店頭のダイナミズムを分かりやすく伝える資料を添付したらどうだろう、とふと考えた。まあ、見ねえよな絶対。

北陸版読売の朝刊には昨日付けで「ブルーコムブルークリスマススペシャル」広告を載せましたが、ご覧いただけました?実は私はまだ見ていないんですが。そんな読売新聞はたまにあるナベツネの独善暴走で批判を浴びることが多いんだが、いい特集もある。今掲載している「日本_海の向こうから」という連載はとても興味深い。最も世界にいい影響を与えている国は日本とカナダ、という結果が世界中で行った世論調査で示されたんだそう。イスラエル、パレスチナ、ヨルダンに対し、国際社会は国別に支援を行ってきた。これは3国が紛争に関わっているからに他ならないんだけど、日本は「お互いの利益のためにまずは協力しませんか?」と提案してる。世界からもこれはユニークな発想だ、と評価されてるんだそうだ。これを読んでピンと来た人もいるでしょう?坂本竜馬が薩長同盟を考えた時に西郷と桂小五郎に言った(とされている)台詞だ!本当のところは知る由もないんだけど、自分たちが思うより、世界は日本を好意的に見ているという部分もあるんだろう。もっと日本は自信をもっていいんじゃないか?同じ理屈でもっと地方も自らを過小評価しないで自信をもっていいと思うのはちょっと強引かなあ?


2007年11月22日(木)


ハンター(長靴)の入荷が遅れていて、大変ご迷惑をおかけしています。輸入元に確認中ですので、少しお待ち頂けましたら幸いです。今、必要なのに!ジャストナウでウィンターハズカムなのにっっ!とルー大柴にも怒られそうな今日この頃の気温ですが、皆様いかがお過ごしですか?ご予約の皆様には本当に申し訳ありません、、。確認次第ご連絡させていただきます。

さてそろそろ店頭でもメールでも恒例の「ブルーコムブルー吉例開運福袋」のお問い合わせが増えてきました。これから決まる部分もあってなかなか皆様に詳細をお知らせできないんですが、今年も1月2日の初売り店頭販売は従来通り行います。各店80個です。また遠方の方やなかなか朝早くから出かけられない、というお客様のためにご予約も承ります。なお、ご予約分は混乱を防ぐため全て発送になります。詳細はメルマガを通じて、ブルーコムバックサイドWEBサイト(裏ページですな)でご紹介します。ほんの少しお知らせすると、今年は従来の1万円コース以外に、豪華5万円コース、10万円コースも企画しようか、と思っています。まあ縁起ものですから。毎年店頭で並んで下さるお客様のためにも、いくつかはクーポン券とかカフェ食べ放題券とか、ラベンハム展示会同行券とか、ブルーコム忘年会参加券とか、いやっほんの思いつきなんですけど、そんなのも入っていたらジョニーデップの「チョコレート工場」みたいで、楽しいかなとも考えています。どうでしょう?


今週、来週と出張が続きます。早くも来年秋のラベンハムのオーダーも始まるし、冬物最終の分もまだまだこれからです。インフルエンザは富山県南の方から流行が始まっているようですから皆様も気をつけて下さいね。うちは赤ん坊がいるのでかれん以外は皆予防接種を受けてきました。あとはメルマガに書きます。では。

2007年11月18日(日)


週末はすぐにも雪に変わりそうな冷たい雨が降っている。そういえば、来週雪になるらしいと噂があってエーグルやハンター、キャスキッドソン、バブアーなどおなじみの長靴が飛ぶように売れている。次回入荷は年明けになるそうなのでサイズが合えば、買いだと思いますがいかがでしょう?クロックスのマンモスというファーを仕込んだニューモデルも入荷しています。キッズもあります(デュプレックス2Fにて取り扱い)ので、、。

アナスタシアのリニューアル計画も地味ながら、継続しています。ひとつの大きなテーマとして「マリン」を挙げて品揃えを変えつつあります。縁あってスタートした快晴堂の味わい深い品々。定番のミツバチマークのオーチバルのボーダー。ルグラジックのワークジャケット、DMGのワイドデニムパンツ、ファルケのソックス、パドゥリオンのリブタートル。サンスペルの着心地のいいインナーなど。まだまだご紹介しきれていないものが店内にはぎっしり詰まっていますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。面倒な場所で申し訳ないんですが、、。

さて、日経のコラムによれば今日はミッキーマウスの79回目の誕生日だそうです。通常ならば著作権も切れるのが当然なんでしょうが、さすがディズニーは違います。議会で物凄いロビー活動を行って根回しして、98年に著作権を延ばす新法を作っちゃったのだ!自分たちの信念を貫き通すためには法律も変えるぞという、立場が変われば傲慢と受け取られるんだろうけど。理想を目指し子供たちに夢を与え続けるその影には、決して絵空事ではない現実の世界の障壁がいくつもあるという事なんだろうと思う。

2007年11月16日(金)


今日は朝から全国的に冷え込んで、本格的な冬も近い。
午前中は例の中心市街地活性化推進事業関連のミーティング。
左からゲイブンギャラリーの田中さん、ひとり飛んで羽田君。真ん中が富山大学の団体ファンハウス代表の坪井君。はじめてお会いして、やっぱり私の話に尾ひれがついているようで必要以上に緊張していて、何と言うか微笑ましい。皆さんとても純粋で、一生懸命な様子が手に取るように分かるしぜひ協力したい、と思った。市役所の担当者も直接会って話せば、話のわかるいい人だし、理解できる部分もある。まあ組織に戻ると個性なんていうものは、なかなか出せないという事も良く分かる。当事者意識を持ってもらうように思いのたけをぶつけ続ける事が大切なんだろう。市会議員の歳費は商店街の共通商品券で配っちゃえばいいのに、な〜んて思いつきで書くとまた波紋を呼びそうだ(笑)

いくつかの議題。ファンハウスという学生有志の皆さんが、エキチカというテーマで店舗紹介の冊子を5000部作って、配りたいとの事。それに対して各店に5千円程度の協賛金をお願いしたいという話。さあ、ここで皆さんはどう考えます?私の考えは市からも数十万の予算がついている、と。たった5,000部作って、どこに配ってどんな効果があるんだ?という事。10万部くらいは作って、富山空港や大きな駅、学校、イオンやフォーラス、マリエでも何処でもいいんだけど、思い切り良く配布すればいい。役所の「活性化のために学生とこんなこともやってるんです」というアリバイ作りみたいな中途半端な事なら止めた方がいい。やるんなら気合入れてどか〜んとやろうよ、という事。12/1(土)のジョイントアートバトルも近隣に配慮しながら、思い切りやればいいと思う。去年は700人集めました、頑張りました、と羽田君。そうだな、700人はたいしたもんだが、無料で何人集めても仕様がないんだけどなあと一面では思う。そこではたと気づく。役所の賑わいとは人が集まることで、結局仮説、実行のあとの検証に明確な数値が足りないんだな。人が集まってよかったねえ、でその後は?というのが問題なんだと思う。このダイアリーを読んで、松田さんににらまれるから協賛はできない、というお店もあったらしい。そういう人々もいるので、配慮をお願いします、だって。それは悪かったな。でも、、、何言うとんねん?はっきり言って私はそんなに物事拘らないし、いちいち誰がどうしたなどと構っている暇もない。「男なら出てこいや〜!」(笑)それぞれの思いをぶつけて、議論しながら決めていけばいいじゃないか?コミュニケーション不足を解消すること、趣旨に賛同すれば思い切り応援する、という事でギャラリーを後にしたのでした。思った以上に影響があるようなので、今後はある程度以上の事はメルマガに書くことにします。反省しました。書いちゃった、羽田君ごめんな。

学校から戻った龍弥。目下夢中なのは「怪傑ゾロリ」とダンゴ虫。「ろくちゃん」「とび君」に「あばれ君」だって(笑)ガムテープに名前を書いて貼ってある。あのさあ、たっちゃん。頼むから食卓で虫カゴを広げるのだけはやめてくれ〜。

夕方物思いにふけりながらPC前に座ってると、FMとやまから電話。まだ出番はないはずなんだけどなあ、と思ったら今日は先輩と「矢沢永吉the Real」オーバードホールの日だった!完全に忘れてて先輩は「お前忘れてたんだろ?」と高校時代を思わせる半お怒りモードであった。やべっ。そそくさと慌てて出かけたのでした。さて、その模様は、、長くなるのでメルマガに書きます。前から10列目という好位置でした。画像はもちろん伝説のタオル投げのために当日購入したもの。¥5000也。これも後で書こうと思いますが、永ちゃん、やっぱ究極のブランドビジネスですね。ちなみに「何このタオル?」と言ってる英佑は流行のアタマジラミが発見されて、即刻丸坊主にしてきました。本人は武田信玄みたいだな、と意外にご満悦の様子(笑)小さなお子さんは髪に気をつけてあげて下さいね。
            

2007年11月13日(火)


青森では季節はずれの大雨、北陸でも強風が吹き荒れ金沢駅前では建設中のホテルの足場が崩れて車が下敷きになっていた。大体金沢にあんなにホテルやマンションが必要なのか?まあそれはいいんだけど、冬の訪れも近いと肌で感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?

おかげ様でカレンはこんなに成長しました。はいはいも得意になってやってます。まだ前進できなくて、どんどんバックして離れて行くんですが(笑)今はなにより新聞やチラシが好物で、目を離すとすぐに口の周りを真っ黒にしています。気をつけなきゃな。

下の画像はアナスタシアのキッズルーム。特注で作ってもらった階段式のソファーです。乗り越えないように少し高めに腰壁を設定。脇にはマジックテープでくっつく恐竜のタペストリーを貼りました。色々と遊べると思います。ぜひ使ってやって下さいませ。もちろんパパさんもご利用くださいませ、禁煙ですが。

午後は役所に資料を届け、高岡ステーションビルの社長、専務と面談。市役所の担当もみ〜んな一緒に面談させてくれれば手っ取り早いんだけど、松田を役所の人に会わせると話が余計にこじれそうだと社長が気を廻したのか、私は一人だった(笑)学生を使ったアートはせっかくの補助金がもったいないから、地下街誘導のエレベーターと新しいトイレを作りましょう、と提案するが規定路線で進む大きな流れは止められないらしい。責任者は?と言えば上へ行くに連れてうやむやになってしまう。日本の官僚機構は優秀で、だからこそ日本人は明治維新、関東大震災、敗戦から高度経済成長へと奇跡的な復興を短期間にやり遂げた。一方で地方のこんな小さな案件にも、無謀な戦争や隠蔽される年金、防衛厚生の深い闇など、官僚システムの悪弊の一端を垣間見ることができる。

帰り際、わざわざ部屋の外まで見送ってくれた社長さん。「久々に何でも言えた頃のことを思い出しましたよ。」だって(笑)相当オブラートに包んで気を使って話したつもりだったが、まだまだ私は修行が足りないらしい。広い心で受け止めてくれて感謝しています。私は大人たちがしっかりしないから地方都市は疲弊していくんだ、とずっと思ってきたが社長と話すとなかなか高岡も捨てたもんじゃないぞ、とふと思った。


2007年11月11日(日)


さすがにこの週末は冷え込み、店頭でもダウンやニット、コートなど相当動いているようです。
ご要望の多かった、カナタ、ジャメイソン、ジョンタロックなどの素晴らしいニットも一気にアップしました。
どれも大量オーダーできるものではないので、貴重だと思います。

また店頭からの情報では、インナー用の薄手カットソーも動きがいい様子。カジュアルではパドゥリオンやエヴァーウォーム。大人っぽいデュプレックスではスリードッツやププラなど。本当はそういう地味だけど必要不可欠な情報をもっとお伝えしなきゃいけないんだろうなあ、と思います。近く、ブルーコムブルー(地下街)のブログも立ち上げます。梅本が店頭の生の声をお伝えいたします。梅ちゃん、頼むよ。これで全店舗からの情報発信ができるようになるので、色んな可能性が広がると思います。皆さんが知りたい情報を、ユーモアたっぷり毎日更新してくれると思います。と、軽くハードルを上げといてやろう(笑)

地下街アナスタシアのキッズルームも完成し、早速子供たちが遊んでくれてます。もう少しおもちゃも増やしますから、ぜひお子様連れのママさんも地下街に遊びにいらして下さいませ。ベビーカーとか階段が大変な時は遠慮なくお電話下さい。スタッフがすぐに応援に向かいますから!0766-28-9305アナスタシアまで。大谷君、そんな時はダッシュで駆けつけるんだ!

アナスタシアのメンズコーナーも形になってきました。ラベンハム、エトレゴ、ピューテリーのダウン。アーメンのコットンキルティング、ジョンモロイ、ジョンタロックのニット。ジムフレックスのカットソー。ストックトンやビルケンのシューズ、スチアンコルのツイードブルゾンなどあんまりトレンドとは関係ない、長く使えそうなものばかりです。基本的に男は仕事だろ?と思っているので、格好(うわべ)ばかり気にして、薀蓄ばかりを語るのは好きではないんですが、どれもしっかりと根拠があるものばかりです。メンズは時間の流れも違うし、じっくりと取り組んでいければいいなあと思います。モンクレール、ドレスシャツやタイなどはデュプレックス1Fで扱っております。

各店クリスマスの準備が整いました。ラッピングもサービスで承っておりますので、お気軽に申しつけ下さいね♪


2007年11月9日(金)


午前中はARMENやSOILなど主要ブランドの輸入元から3人で来店。次の秋冬に向けて情報収集だって。
要望としては、ジェフリーキャンベルやエキスパートなどすぐに欠品してしまうシューズの品揃えを充実させて欲しいという事。
ジェフリーでブーツとかあったら、いいと思うでしょ?そしたらすでに進行中でした。これがホントの「あ、うん」の呼吸だな(笑)
トートソールズとかベレットに別注してるんだけど、硬い革のものはもう十分だから、柔らかいものが必要と言っておいた。
「ふむふむ」と熱心にメモを取っていたが、ちゃんとやってくれんのかな?皆さんDeplexの写真を熱心に撮っていった。

午後は今月の出張スケジュールを調整して、軽くミーティングっていうか、いつの間にか説教になっている(笑)
仕事の進め方の仕組み化をずっと最近考えていて、ひとつ思いついた。全員に前日夜、もしくは朝一でやるべき事を書き出してもらう。もちろん途中で私から突発的な要望があったり、お客様から電話があったり接客が入ったりするが、基本的にやらなきゃならない事をリストアップして優先順位をつける。あとは単純。一番から順にやっていくだけ。終わったら消す。これを30人くらいの人間が毎日きっちりやって行けば、ブルーコム全体として一ヶ月で相当差が出るんじゃないか?いつも言ってるけど、人間の能力にそれほど大きな差があるとは思えないから、それを引き出す環境を作ってあげればいいんじゃないか?と思うのだ。MBA風カタカナ単語を駆使する楽天の人には「日本語で言えや!そのくらい」と言ってしまう私ですが、プライオリティは重要なテーマです。


2007年11月8日(木)


結局アナスタシア中央のガラスの大きな什器は、重くて移動できなかった。無理すると壊れそうだから、という事らしい。気合が足りないんじゃないか?と言ったが、松田さんあれは絶対に無理です、だって。そうか、しばらく様子を見よう。

ステーションデパート組合の理事会も出席できず。最近出れないんだなあ、申し訳ない。梅かまの社長さんは私なんかよりもずっとお忙しいのにいつも出席されていて尊敬する。最近開発された昆布エキスを再利用した素晴らしい化粧品の事とか聞きたかったんだけど。うちのお袋の幼馴染という事で「奥井のけんちゃん」と呼ばれてる。

議題は閉店したパチンコやの後に出店準備中のライブハウスの組合諸経費の取り扱いについて(皆さんと同じく負担してもらいましょう)と富山大学芸術文化学部の皆さんのイベントについてだって。中心街再生でアートというセンスがすでに税金の無駄使い感ありありなんだが、その原資は国からの「がんばる商店街支援」補助金らしい。アートは人々の心や感性、日常を豊かにするし、限りない付加価値を生む場合もあるから、とても重要だと思う。が、それは六本木ヒルズやミッドタウンのサントリー美術館のようなあらゆるインフラが整った、人とお金が集まる場所でこそ、じゃないか?現場の本当の姿を知らない大学の先生とリスクを張らない役所の人々とその周辺が考えるから、的外れになる。もちろん学生に罪はない。まずはテナントの現状を把握して、必要があれば入れ替えし、補助を出してでも改装させる事。何よりもエレベーターとトイレの設置でしょう?。一時は自費でブルーコム専用のトイレを作ろうかとも考えたんだけど、得体の知れないJRと羅針盤のない高岡駅工事に振り回されるのはごめんだから止めた。難問山積だなあ。昨日理事長は辞意を表明し、理事会をあげて慰留したらしい。ん?まるで昨日見たニュースのデジャブじゃないか!純粋な子供たちの思いを大人たちが利用する、みたいな構図に思えて仕方がないんだな。

病院で夜中に咳が止まらないから「吸入キット」出してください!と頼んだらすぐにくれた。最初から出してくれればいいのに。少しは良くなった気がするんだが、、。今日は富山でネット関連の基調講演を聞きに行く予定だったがキャンセルさせてもらう。せっかくセッティングしてくれたのに申し訳ない。次回はぜひよろしくお願いします。

2007年11月7日(水)


夜中に咳が止まらず、香蓮が起きちゃうと言う事で寝室を出て下の和室で寝た。昼間は何とかなるんだけど、、。季節の変わり目、皆様はお元気ですか?後でもう一度お医者さんへ行って吸入キットでももらおうと思います。何か調子悪いんだよなあ、、、。

昨日は午前中はそんなわけで家でぐったりして、午後からアポイントがあった。
フェリージの担当だ。親会社がUAになってから出張が多くなったのは確かだろう。現場を見るのはいい事だ。別注も彼が尽力してくれなかったらできなかったし、今後もできる限り続けたいと思う。そんな事やってるのは大手以外うちだけなんだから。

その後はFMとやまへ。グレースの生放送なのだ。
今回の話題はコーディネート対決の結果についてと、アナスタシアリニューアルのこと。途中咳き込んだらどうしようかと心配したが、大丈夫だった。

戻って龍弥をプールに送り届け、デュプレックスに。
クリスマスツリーの準備もしなきゃな。
メールチェックや、細かなトラブルの報告を受け対応策の指示をして龍を迎えに行く。練習してるところを見たこともないんだけど、少しは上達してんのか?

夜は地下街へ向かう。アナスタシアの工事現場。
職人さん、よろしくお願いしますよ。ひとりひとり握手して廻ると、現場がぴしっと締まる(笑)今日は皆忙しそうだから止めておこう。下の画像はキッズルームで使用予定のなんてことない靴箱とテーブルなんだけど、口に入れても体に害のない特殊なペンキで着色してもらった。使い込んでいくといい味が出るんじゃないかな。まだ完全ではないんですが、今週末にはご覧いただけると思います。もちろん休まず営業しておりますので、よろしくお願いします。

2007年11月4日(日)


ようやくフェリージの別注モデルも入荷してご予約の皆様への発送が始まったようです。
長らくお待たせしました。
全然足りなくてキャンセル待ちの方も大勢いらっしゃっいます。申し訳ありません、、。
もちろん来春分への予約切り替えも可能ですのでお申し付けくださいませ。

アナスタシアのキッズルームの工事も週明け火曜には行います。
せっかくなのでリニューアルしちゃおうと思います。
中央のめちゃくちゃ重いガラスの什器も移動して、より見やすくなるようにしたいなあと思います。
なんでこんなにキッズルーム設置が遅れたかといえば、
子供たちがTVを見やすいように階段式のソファーを特注で
作ってもらっていたからなんです。
もうお子さんたちに地下はつまんないからやだ〜!とは言わせないのです(笑)

高岡駅ビルの人々は、そこまで手を加えるくらいだから松田も当分退店なんて
言わないだろう、と安心してると思うがそんなことはない。
全て可動式になってるんだから。ふふふ。
先の先まで読んでないと戦国時代は生き残れないのだ。


2007年11月2日(金)


昨日中途半端になってしまったコーディネート対決についてなんですが、今日FMとやまから全投票のコメントと詳細の資料が届きました。いや〜、すごいっ!皆さん相当細かいところまでチェックして下さって、本気で悩みつつ選んでくれたんだなあというのが伝わってきました。読んでるうちに、思わず衿を正したくなったり、くすっと笑ってしまったり、目頭が熱くなったり。相変わらず何やかやと疲れ切っている私は癒されました。これホントです。いくつかコメントをご紹介したいと思います。思い出しながらなので正確じゃないかもしれませんが、お許しを。

「10周年おめでとう!」という多分常連のお客様からのものや(本当にありがとうございます、皆様のおかげです)「非常に迷った。で、うちの奥さんに着て欲しいという基準で選ぼうとそれぞれの写真に奥さんの顔写真を置いて選びました」(その手があったか!そこまでして頂いて恐縮です)というマニアックな方、はたまた「いつもブルーコムに親子姉妹で行って皆で買い物します。まるでカモがねぎをしょっていくようなものなので、うちでは「ブルコム」ではなく「カモネギ」と呼んでいます。」(マジすか?すいません、思わずヘルシアを吹き出して紙がびしょびしょになってしまいました)「ラヴェンハム欲しい〜、欲すぃ〜い、欲すぃ〜い。下さ〜い、下さ〜い」という欲望丸出しの、ある意味爽快な方も(笑)「上野紋の母でございます。やはりうちの娘に投票させていただきます。」(えっ、鹿児島のお母さん?本物だよな。いつもお世話になってます、はい。)もう読んでてとても幸せな気持ちになったのでした。

それぞれのコーディネート一位を選んだ方の中から厳正に選ばせて頂きますのでしばしお待ちくださいませ。選考基準はもちろん一番ブルーコムとFMとやまを愛してくれていて、かつコメントが面白い人に決まってるじゃないですか(笑)また第二弾のリクエストも多かったみたいなので、何か考えてみます。今度はリスナーのカップルコーディネートとか、パーソナリティ3人×男子の合コンコーディネート対決とか(カップル予想とかしちゃうんだ)どうだろう?悪乗りしてると田島さんに怒られそうだからやめとこう、、、。それにしても「カモーネギカモー」には降参であった。

2007年11月1日(木)


FMとやまとのコラボレーション10周年企画もついに集計が発表されました。沢山の投票、コメントを頂き本当に有難うございました。実は当初こんなに告知してもらえるとは思ってはいなくて、正直予想外の大反響に驚いています。店頭にもコーディネートへの問い合わせが何本も入っていたようだし、掲載アイテムの完売も相次ぎました。店頭ではスタッフがご来店くださったお客様に同じようにコーディネート提案をさせて頂いています。洋服屋なんだから当たり前の事なんですが。ぜひ皆様気軽にお声を掛けてやって下さいませ。中には自宅のクローゼット一式を持ち込まれる勢いで「これに合わせるスカートを!」というつわもののお客様もいらっしゃいます(笑)全然大丈夫♪

2007年10月31日(水)


いよいよ11月に入る。あっという間に一年が過ぎた。そろそろ福袋の問い合わせが入り始めると年末だなあ、と焦りだす。まだ詳細が未定なので分かり次第お知らせいたします。せっかくだから近日第一弾お届け予定のメルマガで関連ニュースをお知らせしようと思います。ご希望の方はetre!のメルマガ登録して下さいね♪今年はとにかくですね、、、。やっぱメルマガでお知らせします。焦らし作戦(笑)

地球温暖化が毎日のように、それこそ子供の学芸会にまで取り上げられる昨今ですが、そうは言っても冬は寒いわけで。モンクレールもデゥベティカも新ブランド、エトレゴもピューテリーも。やはりダウンは必要でしょう。ご予約の方には順にお知らせしておりますので今しばらくお待ちを。フェリージの新作、ハラコのクロコ型押しシリーズは素晴らしい出来です。トリミングにエナメルを使ったのも正解だった。多分今年限定なのでよろしければお早めにどうぞ。財布も近日アップ予定です。あとようやく別注モデルドットの03/58改が入荷します。11/5には入荷するようでこちらも順次ご連絡させて頂きます。本当に長らくお待たせして申し訳ありませんでした。

それはそうと、今年は久々にウールコート復活の年になりそうな気がする。昨年まではダウン、ナイロン系に押されて存在感が薄かったウールコートだが、今年はクラシックな流れにのって定番から、Pコートまで幅広い。いいと思います。

あとは、、、思い出せないのでまた明日。最近多いんだよなあ、、、大丈夫か俺。

2007年10月29日(月)


昨日の夜、軽井沢から善光寺に寄って戻ってきた。
今日も小雨が降り、ラベンハムの季節も近いぞ〜。
来月の広告用の撮影。もう細かなことは任せても大丈夫。頼んだよ。

金沢の全日空ホテルでお世話になってる先生と会食。鉄板焼きの「加賀」は見晴らしがいい。肉は六角堂の方が好きなんだけど時間の制約があるから無理だった。窓からは建設がほとんど終わってる北陸新幹線の線路が見える。高岡は全然できていないのに、金沢だけ完成してどうすんの?要は国会議員の力関係なんだろうが、今から作っちゃって肝心なときに劣化するんじゃないか?

さて恒例の軽井沢合宿は弟の会社の保養所を使わせて頂いて、もう3回目。うちの両親と弟の奥さんのお母様、おば様、お姉ちゃんご夫妻。お父様は済州島で学会だそう。今年はカレンが初参加!少しずつ大きくなったお兄ちゃん、お姉ちゃんたちのおもちゃになってました(笑)いつまで皆で集まれるか分かんないけど、少しでも子供たちの記憶に残って大人になっても交流してくれればうれしいなあ、と思う。幹事さんは毎回大変でしょうけど(笑)

土曜は大荒れの天気で土砂降り。テニスどころじゃなかったんだけど、日曜は見事に晴れた。タリアセンは南が丘から車で15分くらい、塩沢湖畔の美しい公園。浅間山が見事に見えて、まるでチョコケーキのようであった。足漕ぎボートに乗ったり、ゴーカートに乗ったり、芝生で鬼ごっこをやったり子供たちは大満足だった様子。

塩沢湖で解散した後、私たちは英佑のたっての希望で善光寺に向かう。長野ICで途中下車して、川中島を通り山の上の壮大なお寺に到着。私は宗教にはそんなに詳しくないけど周囲の空気が違うのがはっきり分かった。その歴史はすごい。信玄と謙信がこの地を激しく争ったとか、本尊が信長、秀吉、家康によって流転したとか戦国時代くらいの話は知っていたが、その起こりが欽名天皇の時代に本尊が百済から伝わって息子の推古天皇の時代だと知って驚いた。ちなみにさらにその息子は聖徳太子ですよ!何か感動した。

本堂下の「お戒壇巡り」は、知らない人から「お先にどうぞ」と言われて先頭になってしまった。本当に真っ暗で皆キャーキャー言っていたが、なぜか香蓮はきょとん、とおとなしくしてた。胎内にいたのもつい最近だから思い出したのかなあ。暗闇の中御本尊とつながれた極楽の錠を触ったから、往生の際はお迎えがあるらしい。よかった、その際はお願いします(笑)佑は寺に痛く感じ入ったか金閣寺を見たい、と言い出した。今度はお寺かい!と突っ込むママであった(笑)

           
2007年10月26日(金)


朝から雨模様。冷たい雨になってきた。苦手なんだよなあ。
週末は恒例の親族軽井沢合宿なんだけど、雨っぽいなあ。英佑と龍弥はテニスやるって張り切ってるけど、、。

今日は税務労務関連の相談で高校、大学の先輩の事務所を訪門。お父さんは地元の名士だし、学生時代はゼミにも入れてもらって卒論まで散々世話になりっぱなしなのだ。学生時代から言いたいことを言いっ放しの生意気な後輩を広い心で受け止めてくれる数少ない先輩。気心知れてるし、やはり率直な意見を言ってくれる。持つべきものは税理士の先輩だ(笑)いやこれは冗談です。様々な方面から様々な立場の考え方を聞いてると、何が正しいのかだんだん分からなくなってくるんだな。でも判断も自分、責任を取るのは当然自分なわけで。客観的な意見を聞きたかったという事なんですが。専務や常務や副社長の立場じゃ分からない、社長は孤独なんだなあ。最近は色んな人々がこのダイアリーを読んでくれていて(行政関係から子供たちの担任の先生まで!)もっと気を使わなくてはならないと分かったんだ(笑)やっぱり自分なりの理念をしっかりと持って、愚直にぶれずに行動していくしかないんだろうと思う。テクニックや人脈の問題ではないのだ。私はもっと強くなりたい。

夕方テニスから戻った子供たちを連れていつものお好み焼きやさん。高岡の人ならご存知の方も多いと思うんだけど「RURU(ルル)」というサティ横の陸橋足元のお店。数年前にできた頃何気なく行ってから、数ヶ月に一度は必ず行きたくなる。若い爽やかなご夫婦が経営されていて、多分小さなお子さんもいて、とにかく一生懸命なのが伝わってくるんだな。店内は同業他店と比べてとても清潔だし、何よりお好み焼きも焼きそばも豚キムチもげそ焼きも、美味いんだ。何となく昔の自分たちの姿を重ねてしまうのかもしれないなあ。奥様はDUPLEXでお買い物もして下さってる様で、もし読んでらしたら少し恥ずかしいんだけど。数年前満席が目立つようになってきた時期があって、私は陰ながら、良いぞ〜頑張れ!と心の中で応援してた。そんなある日お店に行った時各テーブルに最新式の大型の換気扇が設置されたのに気づいた。もちろん私は何も言わなかったけど、少し軌道に乗ったからといって安易に車を買ったりしちゃう人が多い中、ちゃんと必要な設備投資をされた事に感心した覚えがある。また行きますね、いつもありがとう。うちはいつもサティ駐車場を使います。帰りに抹茶ソフト食べた〜い!と佑と龍が必ず言うし。


2007年10月25日(木)


午前中に次回新聞広告の打ち合わせ。4月、8月とやって今回が3回目。クリスマス一色の大人っぽいものをと要望を出す。さてどうなることやら。広告は継続してこそ、だとは分かるんだけど少し飽きてきた(笑)いかんなあ。飽きられないように今回は趣向を凝らそうと準備しています。

その後アナスタシアから切迫した声で電話が入る。先週レジの打ちもれがあって、お客様に事情を話して再来店をお願いしていた。イルビゾンテ6点お買い上げいただいたのに、4点分しか打っていなかったという、あってはならないミス。というより事故。30代くらいの男性のお客様は、打ち損じも何でだか分からないし、何で自分が改めて出向かなくてはならないんだろう、と少しお怒りであった。お客様には何の落ち度もなく、憤りは当然だと思う。もちろん私が直接お会いして、謝罪した。自分たちで考えて仕事を進めるように教えてきたつもりだったが、その甘さを思い知り、深く反省した。本当に申し訳ありませんでした。その男性のお客様は優しい方で、あんまり担当者を叱らないであげて下さいね、と仰っていた。いや反省すべきは私なんです。もう少し細かく仕事のディティールまで決めていかなくちゃいけないんだ、と思った。マニュアルはいやなんだけど、お客様にご迷惑をおかけするのはもっと嫌だ。

今週からスタートしている社内研修はより現実的な内容にして、すぐに実践して行こう。
スタッフ全員がお客様にお買い物を楽しんで頂けるように。またスタッフそれぞれが仕事を楽しい、と心から思えるように。

2007年10月24日(水)


週末の結婚式、翌日はそのまま東京で仕事。戻って打ち合わせ、交渉が続く。
色んな感慨を忘れないうちに早くアップしたかったんだけど、戻ってからもどたばたで遅れてしまった。今日は今日で朝から税理士事務所の新担当のおじさんと会話が噛み合わなくて疲れたり、デニムの新規取引先が私のちょっとした言葉に思いつめて電話してきたり、人事の問題や資金繰りまでまあ振り返ってる余裕がないんだなあ。

さて日曜日。午後の富山空港は北方領土議員団みたいなおじさんの集団の便と上海行きのチャーター便が重なって超満員。参ったなあ、、。予約した赤坂のビジネスホテルにチェックインして(めっちゃ狭くてビックリした、ほとんどベッドだけなんだもん)荷物を置いて、南青山へ。待ち合わせた同期の2人は一人はまだ会社にいて、もう一人は私よりずい分早く辞めて大阪で家業を継いでいる。久々やなあ。式場は地下3Fにあって吹き抜けの素晴しいチャペルがあった。シンゴ、おめでとう、よかったね。私の知らない10年色々とあったんだろうけど、人生は必然だから今あるのは全て過去の結果なんだろう。指輪交換であたふたする彼の姿を見てフロア長になった先輩と「変わんねえな。」と呟いた。よく分からないけど何だか無性に嬉しかった。

披露宴会場には懐かしい人々が沢山いた。部長さんは執行役員に、先輩は次長に。そうだよなあ、10年だもんなあ。古巣の女性陣ももちろん揃っていて、私の過去もみ〜んな分かっていながら日々このダイアリーを読んでニヤニヤしてるに違いないから、やり難いなあ(笑)退社後加古川に戻って結婚した後輩(画像のビリーじゃない方)は「松田さんも謙虚になろうとしてんのは分かんねんけど、たまに言葉の端々に傲慢さが出んねんなあ。(笑)」「その腹は何やねん、プーさんみたいやんか。(笑)」だって!不審者も捕まってないんやから気ぃつけるんやで。もう同窓会みたいになっていて肝心の新郎新婦とは二次会でもあんまり話せなかった(笑)披露宴最初の次長の挨拶で、緊張して必要以上に丁寧語を使うその抑揚というか微妙なイントネーションが私のツボに入ってしまって、途中からどう聞いても村西とおる監督が喋っているようにしか聞こえなくなった。私は笑いを押し殺せなくなって発作が起きてしまった。親族の皆様申し訳ありませんでした。次長、あれはどう考えても反則だよ。

大阪に戻った同期は「年商は?」「家建てた?」「車は何乗ってんの?」と興味深々らしい(笑)そんな事気にするよりも業界の常識の壁を越えて、親父の壁を軽々と鮮やかに突破して、自分が親分になる事が先決じゃね〜か。やったらんかい!君なら絶対できるはず。私もあんまり偉そうな事言えないんだけどね。でもシンゴのおかげで多分一生会うこともないんだろうなあ、と思っていた人々と再会できて本当に楽しかった。画像はどこかで見たことがあるような気がしないでもない古巣の後輩。君のブートキャンプは忘れない。頑張ったよなあ、お前いい奴だ。昔はカラーコンタクトを入れてギャルだった後輩もママになってた。久々に気持ちよく酔った。おめでとう、みんな、ありがとう!ちょっと大げさだけど、私にとっては奇跡のような夜であった、、、。

翌日は一日展示会を廻る。昨日の式場の目と鼻の先のフロムファ-ストビルではフランチェスコビアジアの来春分。一晩明ければもうそれぞれの日常に戻っているんだろう。そりゃあそうだ、それが大人ってもんだ。アーメン、ソイルの春物(下画像)、キャスキッドソン、スリードッツと続く。サッチアラブリードレスではSTORY11月号でRIKACOが履いて大ヒットしたバギーデニムを。来月入荷です。昔の自分を知る人と会うと、恥ずかしい事もいっぱいあるんだけど何か昔の自分に再会したような気分なんだなあ、と帰りの飛行機でうとうとしながら思った。きっと「結局あの人は自分が一番好きなんだよねえ、人の話全然聞いてないし。」と陰口叩かれてそうだけどね(笑)

             


2007年10月20日(土)
過去のDIARY<2000.4〜2006.7>


もう15ヶ月分もずらずらと同じページに書き続けていて、重いんだよなあと今さら気づきました。
近日せめて一年ごとにフォルダを分けるようにします、、、。

気がつけば肌寒く、今日なんかは暖房を入れてる!季節の移ろいは早いものですね。
木曜、金曜と来客が多く何となく忙しかった。ブラーミン、トータリテ、ププラなどお馴染みのブランドの担当者。
キッズルームの打ち合わせ、銀行担当者。20日だから、支払いもあるんだなあ。

明日は結婚式だな。前には結婚報告はがきを掲載した(6/18参照)元同僚の。表参道の今どきの小洒落たウェディングらしい。
ちょっと最近疲れ気味なんだけど、皆にも久々に会うしテンション上げ上げで行こう!まあ勝手に上がるんだけどね(笑)

あと地下街各店にお越しの際の役に立てば、と駐車場についても更新しました。ゆっくり見たい!というお声も多かったので必要な方には2時間分の駐車券を出すように指示をしました。また色んなご意見を頂けましたら幸いです。

さてデュプレックスのブログも順調に立ち上がった事だし、今度は私が担当してメルマガをスタートします!もう公にできない話題満載なスペシャルな内容でお送りしたいと思いますので、ぜひetre!のメルマガ登録をよろしくお願い申し上げます。できればサイトのアップよりも一足早くご紹介したり、情報を補足したり有効に使いたいと思います。あぁ〜、また自分でハードル上げちゃってる、、、。

2007年10月17日(水)


朝から銀行とのアポイント。個人の住宅ローン書き換えというか10年固定への借り換えの件だったんだけど、少し待ってもらって仕事を済ませた。その間「はぁ〜っ、、、。」思わず漏らした私のため息に「社長さんでもため息する事あるんですね〜」と半笑いで言ったもんだから返す刀で「(出張)所長も一丁前の支店長になったら分かるよ。」と言ってやった。あぁ〜性格悪いなあ、俺。朝っぱらから来るからだ。家内には、いい加減大人になりなさい、と言われてる。そうだよな〜、反省してます。でも、俺だってたまにため息ぐらい出るっちゅうねん。

その後はアナスタシアの店別ミーティング。スタッフを集めて反省会と今後の予定確認。ブログにも書いたようにアナスタシアにキッズルームを作ります。メンズコーナーも合わせて充実させて皆さんで楽しんでもらえる地下街にしたいと思っています。画像はその打ち合わせ。10年間ずっと見てきたアイカのポリメラカラースワッチ。増え続ける雑誌からイメージに近いものを切り取って渡す。メイプルはどうだ、桜がいいとかきりがないんだなあ、これが。私の特技は木(正確には木に見せかけた合板なんだけど)の微妙な色と種類を見分ける事なんだ(笑)何の役にも立たね〜な、、、。ちなみにいつもは柾目を選ぶんだけど、今回は北欧風のさわやかな感じにしたかったんでシカモアの杢にした。分かんないよね(笑)

スタッフの一人が結婚するということで、お祝いを渡す。本当は私か大谷がギター持って仙台に駆けつけて、一曲歌えばいいんだけど。大体弾けないし(笑)シフトのやり繰りで目いっぱいみたいだから、高岡から皆で祝福します。そんな訳で、おめでとう!






2007年10月16日(火)


さて本日いよいよブルーコムブルー×FMとやまパーソナリティコーディネート対決が本格的にスタートします!ルールは簡単♪お仕事、デート、結婚式それぞれの場面のコーディネートを店別にまとめたコーディネートのうち、一番良いと思うものにチェックして投票してもらいます。場面ごと1位を当てた方にはそれぞれ豪華プレゼント!マッキントッシュ、アーメン、ラベンハム!どれも限定生産のもので、なかなか出回らないと思います。それぞれの個性にあったセレクトされてるか、パーソナリティの人気度、番組の人気度、スタイリストのブルーコムスタッフの力量と人間関係?などさまざまな要素が絡み合っての結果を予想して下さいませ(笑)ひいきのパーソナリティに投票するのもよし、組織票を動かすのもよし。いや〜色んな意味で楽しみ楽しみ♪

撮影はブルーコム佐々木が行う予定でしたが、日常業務で手が廻らずに、FMとやまの隠れた才能、元カメラ小僧のそのまんまT君が全て担当してくれました。私がスタジオ撮りは許さん!と無理を言ったばかりに瑞龍寺や結婚式場までロケに行ってくれて、とてもいい写真が出来上がりました。本当にありがとう。またそれぞれのコーディネートの商品はそのままオーダーできるようにセッティングしてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。アーメンもソイルもラベンハムもない、ブルーコムのずっとやってきたコーディネート提案の一つの形です。最後に沼っち、文ちゃん、ユッキーご協力本当に有難うございました。みんな忙しいだろうに高岡までわざわざ来て、ずい分時間を割いてくれました。結果がどうあれ、うちの梅本も窪田も水巻もベストを尽くしたと思います。あとはリスナーやお客様の投票で決まるし、天のみぞ知るというところです。終わったらノーサイドという事で皆で打ち上げをぱ〜っとやりましょう。皆様ぜひぜひ清き一票をよろしくお願いします!世界中からの投票をお待ちしております。


2007年10月15日(月)


昨日は小学校の学習発表会だった。私が子供の頃は学芸会とか言っていた気がする。
実は先週の予行演習を先乗りで見てビデオには収めたんだけど、やっぱり本番を見なきゃな。
バザーの売り場担当の家内が先に行ったので、香蓮と学校へ向かう。カレンはあまりの騒がしさにびっくりしてた(笑)
タツヤのダンスと英佑の地球温暖化問題提起の劇を見て、帰ってきた。「電気製品の無駄使いはしません!」と台詞を言ってたけど、ほんとに家でもやるんだろうな?

さてコーディネートページがFMとやまとの10周年企画とも重なって遅々として進んでいない。申し訳ない、、。
そこで急遽売り場からブログで色々と日々の入荷をご紹介するようにしたいと立ち上げました。
まだ不慣れですが、その内慣れて上達すると思います。できればオンラインでも店頭と同じように接客したいと思うのです。
何よりも店頭を優先するというのは基本姿勢ですが、WEBでご紹介きれていないものも沢山あります。

理想はドラマに出てくるバーテンダーのように、どんなオーダーがあっても「あるよ。」と期待に応えられるような店にしたいんです。一人ひとりのお客様のパーソナルスタイリストになれるよう、スタッフ全員のスキルアップも欠かせませんし、今後は順にシューフィッターやカラーコーディネーションなどの勉強会も開きたいと考えています。まだまだこれから、、ですね。皆様どうぞよろしくお願いいたします。


2007年10月12日(金)


今日は朝からネクタイしめて、スーツを着て。別に結婚式に出るわけじゃないんだけど、、。
商売をする上では避けては通れない、、税務調査の日なのだ。数日前から、やだな〜と思ってたけど
もちろん真っ当にガラス張りでやってるから、必要以上に慌てる事もないんだけどね。
詳細はまだ分からない部分もあるし、ここでは書けませんので悪しからず(笑)
ネクタイ締める必要もないんだと思うが、そこはほれ気合を表現しようと、、、。

でも皮肉でもなんでもなくて、とてもいい勉強になった、と思う。
こういうポイントをこういう視点でチェックするのか、とかうちのココはもっときちんとしなきゃいけないなとか。
これも大人になるためには誰しも通る道だと思うことにして、ほんの少しは成長できたはず、と自己暗示(笑)。

途中、解体工事中の旧秋吉(焼き鳥や)で爆発事故があって、地下街は煙かった。
一瞬騒然としたんだけど、担当官はそんなことには一切動揺せずに淡々と仕事をこなしてた。

そして夕方。ようやく開放された頃、時計輸入元が来店。
エトルのブログで紹介したロゼモンとか扱ってる会社。
彼の一押しはオリエントらしい。確かにいい感じのものがいくつかあって、オーダーした。
メンズもかっこいいSEIKOの逆輸入モデルを頼んだ。これはいいっすよ。
アンダー3万円で、非常にカッコいい!
私はシチズンのプロ用ダイバーウォッチが気に入った。
もちろんこれも海外向けモデルで日本のラインにはない。

金曜の夜という事もあって、子供たちと外食の約束をしていたので慌てて戻る。
「悪りぃ、適当に片して帰って!」と私。
「社長、次回はもそっとじっくり見て下さいよ〜」とI君。すまん、、、。
あっ時計の画像を撮り忘れた!
火事の現場も見に行ったんだけど、カメラを忘れて撮れなかった。残念!
入荷したらご紹介しますね。では今日は精神的に疲労困憊なのでもう寝ます。
おやすみなさい。


2007年10月9日(火)


連休を利用して金曜の夜から東京へ行ってました。
私は一日仕事を兼ねて、子供たちはいとこ達に会えると大騒ぎ、香蓮は東京デビューです。
今回は時間短縮のため、飛行機で行きました。搭乗口でも赤ん坊連れは優遇してもらって、得した気分♪機内での様子を心配してたんですが、カレンは何故かずっとご機嫌でニコニコして愛嬌を振りまいてました(笑)

家内のお姉ちゃん、子供たち、じいじが迎えに来てくれていました。
湾岸道路は思いのほか空いていてあっという間に篠崎着。
大人はワインで酔っ払い、いとこ達は久々のカレン再会に盛り上がってました。

翌日は仕事。日本橋のかつての勤務先に寄って、その後は六本木ヒルズ。画像は改札みたいになってるオフィスへの入り口。私はここで拒絶された(笑)もうひとつ、車寄せにあった看板が笑えたので。でも一時ほどじゃないにしても週刊誌の記者は多いみたいだ。



それはいいんだけど、楽天の営業担当の方がどうしても私に会いたいという事で、休日出勤してくれていたのだ。電話で話す印象よりずっと若い担当者は、稲垣が言った通り「熱い」人でした。入り口で待ち合わせて、2階のカフェでしばし時間を忘れて色々と語りました。彼の写真も撮ったんだけど、さすがに掲載はやめた(笑)

私の声が大きいもんだから、「社長、、ここは記者とかもいる可能性があるので危ない発言はちょっと、、」と少し焦った姿が好感度アップでした(笑)看板に書いてあった通りだ!私が外からあれこれ言う以上に、彼らには独特のノウハウもデータもある。

メルマガも実は一度も誰にも送ったことがないエトル!に彼は「もったいないですね〜」と率直な感想を述べてくれた。「うちのページはどんなもんだろう?」と聞けば、「まあ最低限のことはやってあるって感じですね」うっ、厳しいなあ(苦笑)「でも松田社長、御社の潜在能力に大変期待を寄せているんです、一緒に頑張りましょう!」だって。マイペースじゃだめ?

社内でも「ブルーコムブルー」にはもっと種類あるんでしょ、アップするように言ってよ、と女性陣から言われているらしい。みんな一生懸命やってんだけどなあ、、。でもやるよ!一応私もモチベーションが上がった(笑)熱い握手をして別れ、次のアポイントのメーカーへ。ここの担当も休日出勤して待ってくれていた。熱い男が続くんだなあ。次回納品のコートとかいくつかピックアップしました。

夜は舞浜イクスピアリで食事。花火が近くてびっくりした。
ずい分とお店も入れ替わっていてお目当ての「サバティーニ」はもうなかった、、。
GAPでエイスケとタツヤはいたくダウンベストを気に入って、その場で着て帰った。
私もお揃いで欲しくなったが「同じようなものが家にもお店にも沢山あるんでしょ!」と家内に言われて諦めた(笑)たっちゃんのはカモフラ、佑のはリバーシブルで4番のプリント入り。いいなあ。。

翌日は咳がひどくなった佑を小岩の救急病院へ連れて行く。
ずい分待たされて、その内駐車禁止点検みたいな人が現れてひやひやした。東京で子供を育てるのは本当に大変だと思う。ずっと住んでる皆さんは、当たり前に思ってるんだろうけど。

午後は中途半端な時間になったので、横浜方面へ。混雑する中華街で、遅い昼食をとる。「北京飯店」は入り口付近にあって、時間もよく空いててラッキーだった。美味かった。時間も少しあったので、そのままバーニーズをのぞく。子供たちはカレン以外4人を義兄に任せた。山下公園で壮大な鬼ごっこだったらしい。(ありがとう、すまん徹ちゃん)



さて久々に入ったバーニーズ。昔は何処よりも好きな店の一つで、スーツもネクタイもバーニーズでばかり買っていた。今は、、ネクタイさえしなくなった。時代も変わったんだろう。でも久々に店内を見ればふつふつとアドレナリンが湧き出してやる気に満ちてきた。売り場は少し荒れてたけど、靴売り場もよかったなあ。ペリコとかロンドンソールとか、ブルーコムでも復活させよう。デュプレックスはある意味バーニーズにしたかったんだな。伊勢丹の手を離れても変わっていなくて安心した。

ドレス売り場。おぉ〜。マリエ・ド・リリのウェディングドレスが売り場のほとんどを占めているじゃないか。範さん、よかったねえ。努力や苦労は報われるという、私の思い込みは間違ってないんじゃないかと思う、のりさんを見てると。



彼女は高岡出身で金沢で念願のアトリエを開いた。ブルーコム開店当初からのお客様で一時は人手不足のブルーコムで週末アルバイトをしてくれていたんだ。範さんはお客様なんだけど私にとってはよき理解者だった。「クーネル」という雑誌に掲載された記事をご覧になった方も多いと思う。今は全国からオーダーが殺到してなかなか大変らしい。ほんとによかったなあ、という思いと置いてかれちゃったなあ、という寂しさが交差して幸せかつ複雑な思いでバーニーズを後にしたのでした。また顔を出してよ、範さん。先日、たまに地下に行っても松田さんに会えなくなったとお叱りのメールも頂いたのでした。すまん、、。マリエ・ド・リリのWEBサイトも近日完成するそうなので、花嫁候補の皆様はぜひ松吉の美しくて繊細で潔いドレスをご覧になって下さいませ。


2007年10月5日(金)


GEOでは古本も売っていて、中には興味を引くものもある。
この間「24」の新作を返しに行った時、たまたま買ったのが高田延彦「泣き虫」。
今日は女性には興味のない話題かもしれません。さらっと流して下さい。
サッカー専門のはずの金子達仁が何で?という疑問もあった。

2003年だから、少し前の本だな。最近は吹っ切れたか、開き直ったかバラエティーに出まくっている高田延彦。何となく幼馴染の友達に似ている気がして他人のような気がしないんだ(笑)私はそれほどプロレスファンという程ではないが、新日本の全盛時(タイガーマスクとかスタンハンセンとかさ)も知ってるし、猪木対モハメド・アリも、高田対ヒクソン・グレイシーも生中継を見た。マニアという訳ではないから、前田日明との因縁もほとんど初めて知った。先日ものまね番組で高田が審査員で出ていた。プロレスの物まねをする芸人が、高田に対する前田日明の口調を再現していて(何を言っているのかさっぱりわからない)私は、高田が一瞬複雑な表情をしたのを見逃さなかった(笑)長州力に掟破りの顔面蹴りをして追放された前田日明が実は毎回スタンハンセンに場外ラリアットを食らってたり、若い頃は山本小鉄を誰よりも恐れたというプチ情報(有田とケンドー小林が言っていた)を挟みつつ、おちがないまま今日はこの辺で。

テレビ朝日を支えた全盛の頃のプロレス中継の看板アナウンサー古館伊知郎が、今も報道ステーションをやってるんだなあとふと思った。そういえば先月の出張。渋谷駅の明治通りでタクシーに乗ってた時、信号待ちでポルシェのカイエンに乗った高田の後輩、高山善廣と並んだ。物凄いでっかかった(笑)あっ、よろしければこの本をご希望の方にプレゼントします。メールくださいね。「私とプロレス」という題名で(笑)




2007年10月3日(水)


先日ちらっと話題に出た中国からのお客様が来店。
家内のお姉ちゃんと、お兄ちゃんのお嫁さんのリーちゃん、リーちゃんの友達兼通訳の楊さんの3人です。
羽田発富山行きの朝の便は、ほとんどが紺のスーツを着た仕事モードおじさんだったようで相当浮いていたらしい。画像は若いエネルギーをもらってテンションが上がる(モードまつだにて)お袋と、リーちゃんに抱っこされて目が泳ぐカレンの巻(笑)

地下のブルーコム、アナスタシア/クルート、赤祖父ウール、デュプレックスとご案内しました。途中ニューオータニの一番上でランチ。
快晴で気持ちよく、海も見えたんだけど、大仏がメンテナンス中で覆われていたのが少し残念であった。
リーちゃんは大連に住んでいて、毎日のようにHPを見てくれているらしい。
ほらっ、やっぱり中国語でも書かなきゃだめじゃん。
とてもいい工場を見つけてくれて、少しずつオリジナルニットを作ろうかと思っています。
10年越しのリベンジ(笑)誰に?という事なんだけど、それは未熟だった自分への落とし前って事です。これはまたご紹介します。

ランチデビューした香蓮は人気者で、みんなにとっかえひっかえ抱っこされて愛嬌を振りまいてました。「女は愛嬌」って言うからさ、いいぞいいぞ♪

コーディネート対決の沼倉さんと上野さんが打ち合わせで別々に来店。なぜかというとライバルだから(笑)FMとやまではピリピリした不穏な空気になっているらしい(嘘です)
来年の番組編成にも影響するという(これも嘘です)10周年企画、皆様よろしくお願いいたします。今日はアポなしのバッグ屋さんが来たりして、お二人には会えませんでした。大丈夫だったかな?

そのバッグ屋さんは店の周りをうろついてたから、職務質問してやった。
なんだ、ビゾンテの元担当じゃないか。ほらっ、回転鮨やで昼から生五杯飲んだ男(笑)転職したんだ。フランチェスコビアジアというブランドのバッグはあまりにも安易に卸しすぎて私は避けていた。

モノはいいのに、売り方がばらばらでイメージコントロールされてないという印象だった。
来春から取り扱いを整理して、しっかり展開するらしいからブルーコムでもやろうと思います。正式には今月の展示会を見てからだな。

そんなこんなで私は出入りしつつ、夕方皆さんを空港までお送りしました。
疲れたでしょう、次回はみんなで温泉でもゆっくり行ければいいね。


2007年10月2日(火)


郵政民営化なんていってる場合じゃなかった。10月1日付けでFMとやまとのコラボレーション企画がスタートしてたんだった。
今日はそのFMとやまで「GRACE」。トップにもリンクを貼ったのでご覧いただければと思います。
題して「The10th anniversary BLEU COMME BLEU×パーソナリティコーディネート対決!」イエーイ!ドンドン!ジャラーン♪

ビーハニーセブンという前身の番組から担当して下さった歴代パーソナリティ、沼倉さん、上野さん、田島さんに協力してもらいます。詳細は専用ページをご参照いただくとして、もうこれは真剣勝負です。仲良さそうに見えて、結構みな燃えています(笑)
担当するブルーコムのスタッフも結構対抗意識があって、悪いけど負けません、みたいになってる。いいぞ〜♪
勝負事は勝たなくっちゃ。人気一位を当てた方へのプレゼントもマッキントッシュとかラベンハムとかアーメンとか思い切ったので全国の皆様もよろしければどうぞ。家内には、何でパパは他人には気前いいの?おかしいよ(怒)と、ものすっごい怒られました(苦笑)

明日打ち合わせがあって、コーディネートも少しづつ決まっていくと思います。
それぞれのパーソナリティのブログで経過報告もあると思います。

コーディネートと言えば、更新がない!とのお叱りも頂いております。本当に申し訳ありません、、。
まずデータベースとしての各ブランド単品アップ→それを使ってのコーディネート提案→お買い物も楽々♪
という私の筋書きが、データベースアップの時点でオーダー→完売品切れと完全に狂っています。とほほ、、。
何とかします、、絶対に。

FMとやまには「14歳の挑戦」で社会人体験をしている中学生の皆さんがいて、賑やかでした。
皆緊張の面持ちで、一生懸命でとても爽やかだった。頑張れ〜!
ブルーコムでもよろしければ、ぜひ来てください。もう裏の裏まで、全〜部見せちゃいます(笑)
この期間に将来の仕事を決めちゃう14歳もいるかもしれないなあ。
大人たちは少年少女の純粋な目で見られて恥ずかしくない仕事をしなきゃいかんですね。
県庁、市長とか市役所、議会、ついでに社会保険事務所とか、教育委員会とかも受け入れて仕事ぶりを見てもらえばいいのだ。


2007年10月1日(月)


10月1日。今日から衣替え、子供たちは久しぶりに制服を着て学校へ行った。
郵政民営化もスタート、新聞にも今日から社名変更する企業広告が目立った。
ただの看板の掛け換えにならなければいいんだけど。

昨日は夕方突然キャサリンハーネルというブランドの部長がやってきた。
私より10年上のおじさんは真っ赤なブルゾンに、細みのデニムにチェーンぶら下げて「大人げねえなあ」と
愛情を込めて私にいつも言われてる(笑)
キャサリンハーネルはたぶん自由が丘、二子玉川周辺では認知度が高いのかもしれない。
ブルーコムでも7,8年になるかなあ、つかず離れず細く長く取引は続いている。

エトル!のブログにも書いたんだけど、店頭で予約を取っていたメッシュバッグが物凄い数になっていて
入荷時期の確認と、別注やりませんか?という打ち合わせ。いいっすよ、やりましょう(笑)
サンプルアップしたらまたご紹介します。少し大きくしてエナメルでも作ることになりそう。
クリスマスに間に合えばいいんだけどなあ。あと現行モデルは若干あるのでアップします。

さていよいよ、モンクレールもデュベティカも入荷してきて冬ものも揃ってきた。
今年はベレットもラベンハムもアーメンも間違いなく昨年よりも1ヶ月は動きが早い。
エトル!の影響もあるんだけど。去年は今頃ようやくコットンキルティングが動き始めたと思う。
足らないブーツを補うため、急遽パランコとジョーサンチェスの輸入元在庫分を確保しました。
ミネトンカは店頭在庫を最終チェックして近日アップするようです。
ジェフリーキャンベルもエキスパートもミネトンカもいつ入荷するんですか?というお問い合わせの多いものは
ほとんどが年明け入荷予定です。お待たせして申し訳ありません、、。


2007年9月30日(日)


チャイナクロス」とは「ある製品で中国の需要または生産の規模が、日本のそれを追い抜く瞬間」。
正確にはそれをグラフで表した曲線の交差点のことを表すんだと思うが、まあそういう意味の造語だ。
日経の編集委員の後藤さんという真面目そうな人が2004年に作った言葉らしい。
いるそうだがさすが早稲田の政経卒、いい事を言う。
詳細はリンクを貼ったので参照いただければ、と思います。

何を改まって小難しいことを、と思われるかもしれないけど私たちの身近に中国の問題はある。
テレビ、鉄鋼、携帯電話にはじまって今年は自動車がチャイナクロスの瞬間を迎えた。
総人口13億人に対する富裕層の人口の割合はもちろん小さなものだが、
分母が大きいだけその消費意欲は旺盛だ。
ブルーコムにも先日から香港からだと思うが熱心な中国人のお客様から
相次いでお問い合わせやご注文を頂いてる。
「どうしましょう?」とスタッフが聞くが、同じように対応しようよ
何せ人口13億人だから(笑)

私の漠然とした印象だけど、中国の人はとても日本が好きなんだと思う。
でもどこかで「小日本」と馬鹿にしてるところもあって
複雑な思いを抱いているんだ。だって世界の中心は中国だと思ってるから、
日本は台湾同様、端っこにくっついている小さな島なんだろう。
異論反論オブジェクションはあまたあるとは思いますが、
あくまでも個人的な印象ですので、ご容赦下さい(笑)

何を言いたいかといえば、もっと中国の人々に服もバッグも買ってもらっちゃおう!
という単純な事なんだ。
楽天も海外にははっきり言って逃げ腰だ。
全てのサイトを中国語に翻訳して、付加価値の高いものをがんがん輸出すれば
中国の女性たちもハッピーだし、ガス田のひとつやふたつくれてやっても
すぐに元が取れるというものだ。

賄賂や不正、急な法律改正、大気汚染などいやなイメージが強い中国取引だけど、
北京オリンピックに続く2010年上海万博と活況を呈する大きな市場は
日本にとって重要だ。中国政府は購買に関して、中央で「政府購買リスト」を作るらしい。
その中には複写機指定4社のうち2社が日本企業、プリンターは
同じく6社のうち4社が日本企業だという。大きいよなあ。

東京でのサラリーマン時代93年から96年にかけて、
ニット担当だった私は毎年年明けに香港へ出張していた。
ワンチャイのコンベンションセンターへはフェリーで毎朝出かけていて、
その風景は断片的に記憶に残っている。
九龍のマンションメーカーを廻ってミセスのニット製品を作っていたんだ。
当時は円高、売れに売れた(笑)

97年に会社を辞めて独立する時、私はまだ小売に徹するという覚悟も
現実の厳しさも知らなかった。お店をやりながら、中国でカシミアセーター
を作って日本中に卸そう、二刀流じゃと安易に考えたんだ。愚かな事だ。
勤めていた会社も少しは買ってくれるだろうし、何せ自分が仕切ってたんだから
何とかなると甘い見込みで資本金1000万のうち400万円を大連に投資した。
親父も勤めていた会社の社長さんも皆反対してくれたのに、、、。

結果は皆さんご想像の通り。当時住んでいた駅南のビルは在庫のダンボールの山。
ウィルスミスの「幸せの力」みたいな、本当の話。古巣の担当からは冷たく突き放され、
田舎の店に飛び込み営業をしても追い払われ自分の未熟さと周囲への的外れな
憎しみだけがこみ上げ、鬱屈した気持ちで毎日を過ごしてた。

結局一緒に香港出張に行っていた部長さんに泣きついて、
少し助けてもらった。あとは家内の実家に買ってもらったり
お袋がモードまつだで売ってくれたりした。
最後は周囲の大人たちに迷惑かけて助けてもらって、
心の底から恥ずかしくて情けなかった。
どん底で決意した。小売に徹する。
赤ん坊だったエイスケの顔を見ながら泣いた。
で、泣かない事を誓った。

だからその年の正月の福袋にカシミアは思い切って全部放り込んだんだ。
中国、カシミアと聞くと今でも心のどこかで鈍い痛みを感じるように思う。
でもあの経験があるからこそ、「世の中は自分の筋書き通りにはいかないものだ」
という人生の当たり前のことを肌で学んだのだと思う。


書かないつもりだったのに、何で書いちゃったんだろう?
来週中国からお客さんが来るからだ。その件はまた後日。


2007年9月29日(土)


午前中から秋の雨が降り、肌寒く感じるようになった。暑かった夏はようやく終わった。
自宅の植え込みも馴染みの植木屋さんが、剪定しに来てくれた。
彼は同い年で、隣の中学出身。高校の野球部の何人かも彼の幼馴染らしい。
やつらももう20年会ってないなあ。元気か?
つつじの横にいつの間にか大きくなった木があって、ご近所さんからも
「これは榊やない?、縁起いいねえ」とか言われて
すっかりその気になっていたが、実はネズミモチという雑木だった事
が判明したので、抜いて処分してもらった。

午前中はFMトヤマとの10周年記念コラボ企画の打ち合わせ。
GRACEの担当田島ユッキーが来店。
同時に九州からも旧知の取引先の部長が来店。少し待たせてしまった。

雨は降り続き、静かな一日。地下ではアナスタシアに作るメンズコーナーが
まだまだ納得できる状況じゃなくて考えている。
アーメン、デュベティカのメンズはアナスタシア、モンクレール、ラベンハムの
メンズはデュプレックスになる予定です。
またどの商品がどのお店にあるか分かりづらいというお声も多数あって、
改善します。まずは取り扱い店舗のWEB掲載を
徹底していくようにします。新しい取り組みもどんどん進めていますので、
店間で同じブランドがまたがる事が今後はなくなっていくと思います。
まだまだ取り組みは途上で、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

2007年9月27日(木)


スタッフのお父さんが亡くなったとの知らせがあり、昨日はお通夜に参列した。
泣き崩れる彼女にかける言葉もなく、店長、長い間休んでしまって申し訳ありません、と詫びられて私はただ「大丈夫だよ」としか言えなかった。最愛の父上を亡くした人に、大丈夫はないよな、何と言えばよかったんだろうと帰りの車の中で自己嫌悪だった。多分つらい事も幾度となくあったろうに、シフトをぎりぎりまで守って笑顔でお店に立ってたんだなあ、と思うと泣けてきた。

君が今年の春先にフリーのスタイリストになりたいから、ブルーコムを辞めたいと言い出したとき、私は眠れぬ夜を過ごした後、何としても止めなきゃと思った。お店にとってはもちろん痛いんだけど、それ以上に組織を離れてひとりで独立するという事の本当の辛さを少しは分かっているつもりの先輩として、止めなきゃいかんと思ったんだ。大きなお世話だったかもしれないけど。何よりも家族が大切なんですとまっすぐに私を見て言った。そうか、と頷くしかなくて肝心な時に何にも言えない自分が情けなかった。心に開いた大きな穴を埋めるには、長い時間がかかるんだろうと思う。和尚さんは生命は今ここにいる人々、あなた方が受け継いでゆくんです、と言った。その通りだと思う。ゆっくり休んで、また帰って来い!みんな君の事を本当に心配していて、そしてみんなが待っています。

2007年9月26日(水)



久々登場の松田家の末娘、かれんです。おかげさまでこんなに育ちました。もうコロンコロン(笑)
この間の検診では、得意の連続寝返りを披露して周りのママたちに「おぉ〜!」と驚かれたらしいです。OH!トルネードカレン♪最初昔のブルースウィルスみたいだった髪も揃ってきてよかった。画像はなぜかテレビの前でゴルフスイングをする私の姿がツボに入って、げらげら笑い続けるの図。怒り出すと結構すごくて、止まらないのは誰に似たんだろう?

2007年9月24日(月)


午前中何気なくテレビを見ていたら、地下街が出て来た。

チューリップテレビの高岡開町400年記念の町興し特集。
日頃商店街を駆け回る町衆サロンの松浦さんだ。
私は勝手にマックス松浦と呼んでいる。いつもテンパってるから(笑)
彼だって笑えない状況も多々あると思うんだけど、それをおくびにも出さず、
いつもあの笑顔でパワー全快なんだ。

何年前からだろう。私は自分の中で商店街とか組合とか、そういうものに勝手に
見切りをつけてしまった。大小問わず店主はそれぞれ一家言あって、
当たり前なんだけど大きな事から小さな事まで皆で決めていくには
物凄い労力と時間がかかる。全国の皆さんはそうやって苦労しながら街づくりを
されているんだろうと思う。当時のブルーコムには、そんな時間がとても惜しかったし、
明らかに私と周囲のスピード感は違った。

ブルーコム開店当時の地下街でまず取り組んだのは、通路(路上)に出された什器やワゴンを引っ込めよう、という事だった。
皆必死だから少しでも前へ、となる気持ちは分かる。でも通行量が劇的に減ってるんだから、お店の奥で商売するスタイルに(つまり固定客を増やして、たまたまじゃなくてわざわざ来てもらう店に)皆で変えましょう!もっと自信を持てる店にしましょう、という意味も理解してもらえなかった。まあ私も若かったし説得力がなかったのかもしれない。数年経って仕方がないからいっその事、地下街を全部自分の店にして通りを変えよう、と決意したんだ。親父を説得してモードまつだを地下に移転し、アナスタシア、クルートと半ば強引に広げた。あんた達も同じだけリスクを張ってみろよ、と理事長や商工会議所の人々に大きな口を叩いては顰蹙を買ってた(苦笑)みんな改装が必要だと言っても結局最終的には財源の問題になって、必要なのは判るけどお金は誰が出してくれんの?みたいな話になって終わる事の繰り返しだったから、あの当時の判断は間違っていなかったと思う、多分。でも、今だったらもっと周囲と共生する方法を考えたと思う。地下街のあの通りは、私の若気の至りの象徴でもある。中心街はだめだ、だめだと当時から今でもずっと言われてて、そりゃあ世間ではそう相場が決まってるかもしれないけど、俺はだめじゃないんだ!という意地もあったんだろう。

街づくりは人と人との絆から生まれるというマックス松浦は正しいと思う。
ある意味それを拒絶してきた私には、今の皆さんの取り組みには頭が下がる思いです。
場所代も払わないで三味線弾いてる男や(でも一応顔を見れば「よぉっ」と声くらいは掛けます)、人並みの家賃も払わないで「高岡のために」な〜んて一丁前のせりふを吐く男(でも頑張ってるよな、陰ながら応援してる)、産地直送の夕市はそりゃあ話題性はある。でも本当にまちを再生するんならずっと根付いて商店街を支えてきた人々にもっと目を向けるべきだ。

だからこれからは、できる限り協力をして行こう!と思ったのでした。
地元を愛する気持ちは私だって負けずにあると思うが、お店の価値はお客様によって判断される。
今後スタートする駅ビル取り壊しによって、これ以上地下街へのアクセスが悪くなってご迷惑を掛けるようなことがあれば、躊躇なく退店します。すでにいくつかの候補地案件は上がってきています。皆さんはどう思いますか?

2007年9月23日(日)


一度見出すと止まらない、アメリカのドラマシリーズ。さすがにエンターテイメントの国。私もまんまと乗せられている(苦笑)

24」はシーズンYに入って、一日の出来事としてエピソードを錯綜させていく手法も飽きられてきた。だからいきなり核爆発させちゃったり、ジャックバウアーの親父を悪者として登場させたり、ますますエスカレートしてる(笑)アリーmyLOVEの冴えない弁護士ジョン・ケイジでおなじみのピーター・マクニコルが大統領補佐官になっていたり、サービス精神が旺盛なんだなあ。シーズンZではなんとトニーアルメイダが復活するらしい。何でもありだ(笑)

プリズンブレイク」もようやくシーズン2の最後まで来た。長かったなあ。と思ったらアメリカでは今月からシーズン3を放送してるらしいじゃないか。何か悔しい、、。

グレイズアナトミー」は実は一番面白い。WOWOWでもずっとやってたから見た人もいるんじゃないかと思う。どんな会社にもアレックスもオマリーもベイリー先生も部長もいる。医学的には、、みたいな細かな事を突っ込む野暮な人も中にはいるんだろうけど、そこはほれっエンターテイメントですから、楽しみましょう。バーク先生は差別発言トラブルでクビになっちゃったらしい。そんなプチ情報をはさみつつ、秋の夜長、皆さんは何を観ますか?


関係ありませんが、画像は先日話題に出たイタリアのマウンテンブーツ「マルモラーダ」。やっとインターナショナルビームスから届いた。何がすごいって、全体にうっすらカビ加工してあるんですよ!アッパーもソールも、インナーまで全部カビ(加工ですから、あくまで)で、どうみても数年履いた感あり。どんな薬品を使うとかまったくの社外秘で、ビームスも分からないんだそうです。それにしても、どこまでエスカレートするのか加工技術。アメリカのドラマも同じで、刺激を求める消費者がいる限り、、なんでしょうか。15年前には当時大ブームだったダナーのマウンテンブーツを履いてた記憶がある。数年後、一人暮らしの狭くて小汚い部屋のじめっとした下駄箱の中でカビだらけになっていて、数日悩んで思い切って捨てた(笑)あのままにしておいたら、イタリア人もびっくりの究極のカビ加工になっていたんじゃないか、とカード明細を複雑な気分で眺める今日この頃なのだ。






2007年9月22日(土)


真夏の日差しが続く毎日。さすがに店頭ではニットを敬遠して薄手のカットソーやカーディガンを探す方も多い。
旅行シーズンでもあるしすぐに着れるものを、というご要望に応えられない事もあったようで、気温の変化を読みきれなかったバイイングのミスを反省しています。トラディッショナルウェザー、ラベンハム、デュベティカなどずいぶん先のものも絶対数が少ないと分かっているインポートはすでに売れています。薄手のものは各取引先も対応してると思いますので、なんとか手配したいと思います。

金曜は朝一で面接。博物館学芸員資格を持つという今までにない経歴の女性。歴史が好きで大学では密教を専攻したって。
前職は葬儀会社。面白そうだから、君採用!いや真面目そうな方だから大丈夫だと思います。

直後にアポイントのあった岡山のデニムメーカー。東京支社長と営業担当者が来店。
何回かアナスタシアにも営業に来てくれていて、もちろん私も知っていた。倉庫型ジーンズ量販店でも扱ってるし、ブルーコムではどうだろうと思ってたんだけど、スタッフの反応はいいし試しに少し展開することにした。デニムは欠かす事のできないアイテムだけど前面に押し出すこともない、ただいつも必ずあるというのが私のデニム展開方針なんだけど、彼らも同じ考えだった。岡山児島地区のデニム生産、加工技術は世界に誇れるメードインジャパンだ。世界中のトップブランドのデニムを生産している。何でもかんでもブランドの販売権を買って、百貨店の売り場を押さえるみたいなやり方はもう必要ないんだと思う。本当にいいものをご紹介したいと思っています。誰にとって?というのがまた大きな命題なんだけど。

アナスタシアにキッズルームを作ろうと、施工業者と打ち合わせ。
週末は大勢の子供たちが来てくれていて「ここはつまんないから、やだ〜!」と言われてるらしい。
最近はじめた各店舗からの日報報告にあったので、これはいかん、とすぐに決めた。
メンズも地下にもコーナーを作ります。インポートもどんどん入ってきたので楽しい売り場になると思います。
10月には地下街でも、パパもママもゆっくりお買い物を楽しんで頂けるようになればいいなあ。

その後、税理事務所担当者が最後の引継ぎ。
自計化を進めなくてはならないのは前から分かっていたんだけど、いい機会だから本格的に動き出す。
発生主義への転換も数年のうちに行う。何のため、といえば毎日の正確な数字を把握してより的確な対応をするためなんだ。
一から十まで税理士事務所任せなんて、もう甘えてはいられないんだろうと思う。

さて送金トラブルは無事解決しました。結論から言えば、私のミスでした。とほほ、、。
北陸さん、三菱さん、渡辺さん、お騒がせしてすいませんでした。
データ上の控えはプリントアウトしてあって、それには件の金額は掲載されてたんだけど、その時別のトラブルがあって電話で手入力で数件を削除してもらった。後日その分は再振込みしたんだけど、そこで一件もらしたというのが真相でした。
意気込んだわりに、格好悪い結末でした。以後気をつけます、、。

2007年9月19日(水)


アクセス解析によれば、このダイアリーを読んで下さっている方は中国、スイス、チェコ、フランスなどほんの少し海外からも含めて毎日2500人前後らしい。多いとも少ないとも言えない微妙なところなんだけど、楽天のエトルが一日10,000人らしいから、そう思えばかなり限られた人々の一種のコミュニティーなんだろう。SNSと違うのは、私が言いっぱなしのやり放題というところ(笑)

何を言いたいかといえば、最近どうも当たり障りのない内容ばかりで、つまんね〜な〜と自分で思ったという事なんです。空や古いお金の画像をのっけたってしょーがねーだろ、と思ったのです。だから今日はできる限り実名で文句を言いまくりたいと思います(笑)

朝一番でイルビゾンテの来春のオーダーミーティング。途中北陸銀行の担当者来る。先月送金したはずの1件が渡辺産業に入金していないという金融事故。金額もたいした事ないから、渡辺も確認、くらいのお互いの経理担当同士の話だった。が昨日私の耳に入ったので少し大ごとになってきた(笑)北陸には残っていないらしいから、後は三菱東京UFJで宙に浮いているか、渡辺が確認もれしているのか?もしかするとうちのミスでそもそも送金していないのか?明日返事が来るらしいから、断言はできないんだけど。ちょっとワクワクする自分の性格がいやだ、、、。三菱さん、間違ってたらダンジネス許しませんよ!(リンカーンの見過ぎだと夕方スタッフに怒られた、、、)

その話をしている最中に名古屋から輸入卸の担当者がやってきた。「オーナーお時間取らせませんので、サンプル見て下さい。お時間は合わせます、いつでも大丈夫です。」じゃあ明日の午前中は?と聞けば「夕方じゃだめでしょうか?」だって。い、いつでも合わせるんじゃないんかい!と私の心の声。そんなこんなでバッグを数点オーダー。

やっと落ち着いたと思えば、電話が続く。「池袋の要町のマンションの投資案件ですが、資料だけでも」いらね〜よ。「うちは大手なんで安心です!お客様の満足の声も掲載しています」とだみ声のおばちゃん。だからいらないし、聞いてないから!資料送りつけて実はその資料代を後で請求するんじゃないだろうな?考えすぎか。その後も大豆やら、金やらわけの分からない先物会社や電話会社のいい加減な営業電話に辟易する。

新規取引希望のメーカーからの営業が4件。資料送りましたが、見て下さいましたか?
だからそんな事急に言われても、わからないって。誰と電話で喋ったのかも覚えてないんだから。

ここ数年の付き合いがある取引先。業界の人にはわかる話。20日締めで18日付けで出すのはどうなの?と伝票日付の件で電話すると、倉庫業者が対応してくれなし、ビームスさんもUAさんもそれでやってるし。メーカーは3ヶ月前から資材の支払いが発生してるんです!だって。まったく筋が通らないけど、事情は了承した。でも自分の事ばっかりだな。できない事はないんだ、やろうとしないだけでしょ。ちやほやしてくれる人ばかり相手にしてるから世間知らずになる。作るものは認めてるし、細かい話で取引をやめちゃったら楽しみにして下さるお客様に迷惑がかかるから、まあいいや。

その後、労務士事務所と打ち合わせ。面倒な時代錯誤の法律に頭が痛くなる。
まあこれも大人になるためには仕方がないんだろう。

疲れきって遅い昼食をとる。ニュースを見てるとキリンのビール工場で何か装置の新導入か、最終なのかお祝いの映像が流れた。関係者のお偉いさんが、テープカットして日本酒を装置の中にお清めとして流し込む。「ん?」
お〜い、ここはどう考えてもキリンビールだろ!?と、ひとり突っ込み。
パパさあ、勉強中だから静かにしてくんない?と公文の宿題をする龍弥に言われてしまう。とほほ。

朝から晩までず〜っとこんな事の繰り返し。俺は何をやってるんだろう、、。
そんな感じの秋のある一日であった。

2007年9月17日(月)


世間は3連休だが、自営業にはまったく関係ないし。
でも学校も公文もバイオリンも休みなわけで、、。
朝一番からオフィスで雑務をこなし、午前中にウイングウイングに出かけた。
次男坊タツヤの工作が展示されてるらしいのだ。
アイデア工作だけあって、ゲーム式のもの、自動水やり器とか側溝のふた上げ器とか世の中の役に立ちそうな物、日比野克彦風アート作品とか面白い(笑)
側溝ふた上げ器とかお父さんの仕事関係なのかな?

じっと見ていて法則を発見した。触られて壊れないもの、というのが大事なんだな。
たっちゃん、来年は金賞を取ったる!と張り切ってた(笑)

英佑は社会の授業で昔の人々の生活を勉強してるらしい。
洗濯板とかそういう昔の道具を持ってきなさいとの宿題。
じいじに頼むと、張り切って持ってきた。「板垣退助肖像の百円札」まあ普通だな。
「靖国五拾銭札」昭和20年発行、これは結構意味深だ。
「中国併合準備銀行の壱分札」おぉ、これも何かすごいぞ。
「楠木正成の五銭札」これも、よく分かんないけど時代を感じる。
たぶん、売ったってそんな価値はない(数百円〜数千円らしい)とは思うけど、
当時の人々が紙幣に印刷した、その気持ちや背景を考えると感慨深いものがあるんだよねえ。何より親父が幼い頃に死んじゃった、じいちゃんがコレクションしてたというのが何だかほのぼのとしていいじゃないか。その祖父が若い頃愛用してたソロバン。「だつま」と書いてあったりして戦前の活発だった頃の日本の息吹を感じるのだ。

帰り道。古城公園の交差点で信号待ちしてると、大きな虹が出てた。
ハワイみたいだなあ、とエイスケが撮影。画像だと今ひとつ臨場感が出ないんだけど、結構感動した(笑)

2007年9月16日(日)


総理突然の辞任劇から数日で大方の流れは決まってしまった。
何なんだろう、これは。突然放り出したくなってしまう気持ちは
責任者ならば誰もが一瞬は持つものなんだろうが、
本当に前触れなく放り出して逃げてしまうのは、
時代劇の徳川慶喜くらいじゃないか?
マスコミもここぞとばかり、総理の神の水とか、古い宗教がらみの
スキャンダルまで持ち出して叩く叩く。

さてそんな週末。子供たちは新聞やさんにもらった
「ボリジョイサーカス」のチケットを手に出かけていった。
そういえば数日前からウールには、妙なことにロシア人の女性が多く
「ディスカウントプリーズ、スパシーバ♪」とやって来るという。
「サーカス、サーカス」と言っていたらしいから、ボリジョイサーカスの
人たちなんだな、きっと(笑)もちろんディスカウントできないから
スタッフは「イズヴィニーチェ すいません、、」と答えるようにね。

さて天気予報は外れ、夏の終わりの快晴の空を見上げると
「ん?」またまた何か感じるぞ。おぉ、高圧電線に人が沢山ぶら下がってる!

推定高さ50メートル、よく見ると自転車みたいな工具できこきこ漕ぎながら
横に移動してる。タカヤ君ちに何か落っこってきたらどうすんだ?
とも思ったがもちろんそれはない。たっちゃんは「お〜いっ!」と叫ぼうとしたが
慌てて止めた。だってサービス精神旺盛な人で手を振ってくれたりして、工具を
落っことしちゃったり、自分が落っこちたりしたら危ないからさ。
高所恐怖症で観覧車にもディズニーのロケットにも乗れない私には、
絶対できない仕事だ(笑)

サーカスの空中ブランコも電力会社のメンテナンスも高い所に登る仕事をする人には
心のそこから敬意を表したくなるのであった。大きなお世話でしょうが無事を祈ります。

2007年9月15日(土)


はさみマークのカットソーはブルーコムお馴染みのブランドですね。
全て洗濯機で洗えるという使い勝手の良さと程よいトレンド加減と大人っぽさと
上質の素材を惜しまず使って国内の工場で丁寧に縫製されている品質の安定感がその人気の秘密。

少し持ち上げすぎかなあとも思うが、先日電話のちょっとした言葉の行き違いで、軽くもめた常務が
やってきた。私は「おいっ、もう来なくていいから」と言ったらしい(笑)またやらかした、、、。
大人がもめる原因のほとんどはお金にまつわる話なのが世の常。
結果的には伝票処理上のうちの勘違いだった事が判明したんだが(すまん、、)、彼は大人だからやって来た。
「普通は来んな!と言われれば二度と行くか、誰に言うとんねん、となるんですが、、」だって。その一言は余計だ(笑)

次回入荷分をオーダーして、手打ちの飲みに出かけた。いつもの「八五郎」。おぉ今日はカウンターが空いてた。
軽く、と思ってたんだけどだんだん酔っ払ってきて、気がついたらラストオーダーになっていた。
頭痛ぇ、、、と思いながら朝起きて書いてます。

業界ではこういう話に尾ひれがついて、ブルーコムの松田ってどんな人なの?
と見ず知らずの人々が私のことを噂してるらしい。気をつけなきゃな、、。

2007年9月13日(木)


昨日は東京出張。先週の台風で延期になったんだが、東京は大雨。横須賀線は雨で不通。
タクシーは捕まらないわ、ビニール傘は強風であおられてひっくり返るわ(小学生のとき以来だな、きっと)散々だった。
ずぶ濡れで山手通りを彷徨うのは、かなり切なかった(笑)必死の形相が災いしたのか、皆「
回送」マークで逃げやがる。
雨がっぱを着て、荒れ狂う台風の現場(港とか)から
「も、ものすごい強風と、お、大粒の雨で、わ、私は今にも、と、飛ばされそうです!ぐあぁbjb$#@//xz%&!」
と絶叫してビニール傘をあえて吹っ飛ばしながら生中継するのが憧れだったが、ほんともうこりごりだ、、。

やっと雨が収まった頃、渋谷区東近辺を走行中のタクシーの中でニュースを聞いた。
「安倍総理退陣、総辞職」だって。何なんだろう?切れちゃったんだなあ。
そんな人に憲法改正されて、アメリカの言いなりになってテロの巻き添えを食うのはごめんだ。
日本はどうなっちゃうんだろう?

追伸。etre!par bleucommebleuは8月の月間MVP新人賞を頂いたそうです。数日前連絡があった時は、そんなもん辞退しちゃえ!だいたい新人じゃないし。そんなことよりTBSから引き上げて、そのお金で野村監督にいい中継ぎとクローザーを用意してあげるように楽天の担当者に言っとけ!と稲垣に言っていた私も、よく考えてみれば楽天経由であってもお客様に支持して頂いた事に変わりないと思った。そんじゃあまあ、頂ける物は頂いておこうと、朝令暮改エトルのトップにエンブレムを掲載しました。ちなみに「ちょうれいかいぼ」で何回打ち込んでも変換されなくて、私は41年間ず〜っと間違っていた事を知りました。「ひょっとして、ちょうれいぼかい?」とPCに表示されて一人で赤面した次第、、、とほほ。そんなわけで皆様どうも有難うございました。もっとがんばります!わかりやすいなあ、俺。

2007年9月9日(日)


外食も座敷がないとゆっくりできないし、できれば個室がいい。
という事で夕方、久々に婦中町ファボーレ近くの「梅の花」へ向かった。

家内の誕生日だし、せめてゆっくり食事でもと思ったんだが、予約を入れるのを忘れてたら
1時間待ちだって!そんなに待つほど旨いとも思えないから、隣の焼肉屋に入った。
子供たちは「豆腐とかやだよ〜」とか文句言ってたから喜んでた。香蓮焼肉デビュー♪
「カルビ大将」は新しいし、店内もそんなに煙くない。私がツボだったのはメニウ君という各テーブルの端末からのオーダーシステム。早いし、いちいちお店の人を呼ばなくてもいいし、便利だ。やはり設備投資はケチっちゃいかんのだ。

その後、ファボーレの無印とかFOB COOPとか覘いてみた。
相変わらず週末の人出は多いなあ。
この地域の需給バランスはまだまだこれからだと思う。
帰り際、えいすけがソフトクリームが食べたいと立ち寄ったいつものトマトマークのお店。

「ん?」何か感じるぞ。少し寄ってみると、、、
な〜んと店頭の棚の目隠しにアナスタシアのショッピングバッグが!(なんだか嬉しいぞ)
しかも、サイズもぴったりじゃあ〜りませんか!どなたかがお買い物して下さったんでしょうか。少しは役に立ってんじゃあないか。勝手に画像を撮ってしまってすいません、、。
何か無性に嬉しくて(笑)新しい袋を送ってあげたくなった。

ファボーレがオープンしたのは2000年の秋だったと思う。ブルーコムは1店舗でスタッフも3人くらいだったかなあ。最近野村不動産傘下に入ったジオアカマツというディベロッパー開発会社の女性営業の人がずいぶん熱心に出店依頼をしてくれた。私もずいぶん悩んで、大まかな場所も内装も骨格はできたんだけど、最終的に取りやめた。その頃からネットでの注文や問い合わせが増えてきたこともあって慢性的な人不足だったんだ。無理したらすぐに会社は消えて無くなりそうな、そんな綱渡り状況だった。人生には何回も選択すべき時が来る。扉を開けて踏み出すか、踏みとどまるか。もし出店してたらディベロッパーからの認知度も違っただろうし、その後の出店計画もSC系中心になっていたかもしれないし、WEBもやっていなかったかもしれない。どちらを選べば良かったなんて誰にも分からない。要は選んだルートを一生懸命に登るということなんだろう。

ずいぶん長い間担当してくれた税理士事務所担当者が退所して、事務所を移ることになりました。わがままで面倒な私に飽きずに付き合ってくれて本当にありがとう。もっと早く相談してくれていれば、とも思うが今日は君の事を思いながら書きました。がんばれ!GOOD LUCK!に訂正します。「頑張れ」は何か酷な感じがするから。



2007年9月8日(土)


ブルーコムブルーはこの秋、10周年を迎えることができました。
皆様に改めて深く御礼を申し上げます。

創業当時からずっとご愛顧くださるお客様、支えてくれたスタッフ、取引先、金融機関、商店街の人々。この10年、本当にたくさんの方々と知り合って何も知らなかった私は数え切れない事を学びました。まだまだすべき事は山のようにあるし、新しいワクワクするような出来事も待っているんでしょう。もちろん人生には付き物の、少しはつらくて悲しいことも。ブルーコムに関わるすべての人々がハッピーな気分を味わえるような、そんなお店作りを今後も目指したいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

さて画像は秋祭り恒例の獅子舞。青年団と子供たちが町内の各家を廻ってくれます。タツヤは毎晩の練習に眠くて出れず、今年は不参加でした。かっこいいのに。
縁起がいいので写真を載せてみました。

2007年9月7日(金)


大型の台風9号、関東上陸のニュースを受けて、昨日予定していた出張は飛行機も各社のアポイントもオールキャンセルした。ぎりぎりまで迷ったんだ。自分ひとりなら空港で夜明かししてもぜんぜん平気だけど、同行するスタッフに無理はさせられない。たぶん品川はじめ大田区周辺のホテルは満室、タクシーは捕まらない、ネットカフェは満員(かも)と途方にくれる事になっただろうから、よかった。

そんなわけで出張は来週に延期になって、昨日は少し余裕があった。夕方空いている時間を見計らってジムへ行ってきた。最近はそんなに無理もせず、1時間軽く走ったり、歩いたり。好きなマシンを5種類3セット。90分くらいでちょうどいい。前はその後着替えて泳いだりしてたけど、最近はやめてる。無理すると仕事に響くから(笑)

楽天から電話があって、etre!エトルに営業担当をつけます、みたいな事らしい。要は一緒にもっと伸ばしましょう!広告もやりましょう!という事なんだろう。いいじゃね〜か、マイペースでやらせてくれよ。鵜飼いの鵜から、さらに広告料を取ろうという戦略だな(笑)あんまりディスると(影響受けやすくて、すいません)三木谷さんに怒られそうだから、やめとこうかメーン(影響受けやすくて、ホントすいません)

2007年9月5日(水)


昨日は久々にFMとやま「GRACE」だった。先月は夏休みでスタッフ窪田が代理出演したんだ。軽井沢にいた私は出演時間に合わせて携帯に電話した。「マイクの向こうには10万人のリスナーがいるんだぞ、メーン」と軽くプレッシャーをかけておいた、うっしっし(笑)「えぇ〜!?」このタイミングに、何て事をいう人だろう、どんだけぇ〜!(窪田心の声*想像)壁は高くしてから越えるんだ。

さて、今日のテーマはもちろん秋のコーディネートについて。エナメルの靴とベルト、7部袖のコートワンピース(BALLSEY)を紹介した。秋のアップができていないので、今週来週にしっかりやります。番組中に話題になったバナナの酢漬けドリンクを飲ましてもらった。「ところてん?の汁?」みたいな感じだったがちゃんとバナナの風味があったし、体に良さそうな感じがしてよかった。

その前後は営業のT君と、10周年イベントの打ち合わせ。あまり大げさな事はしたくないんだけど、何か面白いことできないかなあ、といろんなアイデアを持ち寄った。9月は明日6日木曜の読売新聞に広告を打ったので、10月にFMとやまで何かやります。

まだ公にする段階ではないので、その打ち合わせ風景を少し。本当は10周年に向けて、本社建設そのお披露目をゲストとか呼んで友達の魚屋さんにマグロの解体とか目の前でやってもらってとか(笑)ぱ〜っとやろう!と以前は思っていたんだけどデュプレックスは去年前倒しオープンしちゃったし、取引先とかスタッフのご家族の皆さんに集まってもらって自己満足してる場合じゃない程、現場はしっちゃかめっちゃかになっている。しっかりやって15周年(Oggiも15周年でしょ、おめでとう)に何かやります。

2007年9月4日(火)


「etre!」エトルを楽天にオープンして1ヶ月半。毎日のお問い合わせ、オーダー、信じられない数のヒット数を頂いていてその反響の大きさに驚いています。初めてブルーコムを知って下さった方が大半だと思います。皆様どうもありがとうございます。また今後ともどうぞよろしくお願いいたします。さて対応するスタッフも専任にするつもりはなかったんだけど、自然とそうなってしまっている。秋のコーディネートアップが遅れているのも日々の対応に追われているから、ということはスムーズに仕事を進める仕組みを早急に考えなくてはいかんなあ。ご迷惑をおかけしないよう、店頭も含めて全員が対応できるようにします。

イルビゾンテ、ポール&ジョーの輸入元担当者が来店。イスラエル製の長靴がめちゃくちゃ売れているから、アップしてくださいよ〜と言っていた。入荷してたんだけど、倉庫に積みっぱなしであった(笑)彼曰く、もったいないっすよ!だって(笑)そうだよな。いかんなあ、、。どうもうちは皆おっとりしてるんだよね。

途中家内からメールが。「たつの龍が学校代表に選ばれたよ!」だって。牛乳パックとCDケースで作った顔に、ペットボトルの目玉。お中元の水ようかんの紙箱をつなげて胴体を作っていた。意外と本人は根気強くそれなりに工夫してたんだ。仕上げに庭の朽木から枝を切り取ってやった。タツヤはそれを頭に突き立てて「つの完成〜いえ〜い!」とやってた(笑)どんな代表だか、よく分からないけど嬉しかったなあ。画像は夜会社で仕事をしてたら、送られてきたメール。件名「北条まさ子」だって。どんだけ歴史おたくなんだ〜、お〜い!

2007年9月2日(日)


明日から2学期。今年の夏休みは長かった、、、。皆が寝静まった後、酔っ払いながらテレビを見ていた。
俺って本当に趣味がないなあ。まあ、それは置いといて。

NHKのピストン堀口の特集。ピストン堀口は戦前の日本で拳聖と呼ばれたボクシングのスーパースターだ。
中学のとき夢中になって読んでいた「がんばれ元気」というボクシング漫画も主人公の苗字が堀口だったのも、
もちろん拳聖へのオマージュ。昭和10年代日本が戦争への道を突き進む中、ストイックに拳闘を極めようとした。
当時の日記も公開されていて、「国のために、でも心の底では割り切れない」人々の思いが綴られているような気がした。
結局、不遇の最後を迎えたピストン堀口。だけどその意志は息子と孫が引き継いでいることを知って救われた思いだった。

まだ眠れない。BShでは桑田圭祐のソロライブをやっていた。高校生の頃は毎日聞いてたなあ。
社会人になって何年か目、当時久しぶりに聞いたのが「真夜中のダンディー」だった。
新しい動画に差し替えました。
たぶん桑田さん(何か呼び捨てにできなくて、、)が今の俺くらいの年の曲だと思う。
正確には37歳のときの楽曲でした。
「世慣れた嘘をつけない頃は色気の中で我を忘れてた」とか「泣かない事を誓った日々は 無邪気に笑う事も忘れてた」とか
おじさんになったからこそ、怖いものなしで傍若無人だった若い頃よりもしっくり来るんだろうな、と思った。

俺は夜中にひとりで何をやっているんだろう、と思いながら今PCの前に座っています。
秋の始まりはいくつになっても切なくなるもんなんだなあ。ということで、もう寝ます。

2007年8月31日(金)


八月ももう終わり、いつの間にかすっかり秋の風情です。店頭も秋一色になりました。そんな中昨日は久々に一人で出張。ジムフレックスやオーチバル、ファルケなどお馴染みのブランドの来春分をオーダー。続いてアーメン、ジェフリーキャンベル、ルミノアの来春等、時間が許す限り移動と展示会訪問が続く。何回タクシーに乗ったか忘れた頃には辺りも薄暗くなってくる。青山通り、宮益坂上を右折。あぁ、今日ここは二回目だ。運転手さん、そこを左に入って、右折回避しよう。お客さん、結局時間はそんなに変わらないもんなんですよ、まあじっとしてるよりはましだけど。だめでもただ待ってるよりいいじゃんか、行ってみよう。そんなこと言ってるそばから、次の瞬間には寝てしまうから世話はない(笑)

原宿で最後少し時間があった。こないだ買い物したBEAMS+へ寄ったが、あいにくNICKは接客中。久々にインターナショナルギャラリーに入った。めちゃくちゃかっこよくて、めちゃくちゃ高いイタリアのマウンテンブーツがあったんだけど、サイズがなかった。担当してくれた人はめちゃくちゃ高いだけに必死で、他店在庫をあたってくれて取り寄せてくれる事になった(笑)聞き覚えのある大音響のトレーラーが信号待ちで止まる。映画「HERO」の宣伝トラックだ。キムタクも必死だ。もう少し時間があったからGAPで子供たちの服をまとめ買いして送ってもらった。それにしても明治通りもずいぶん変わった。このGAPのビルも数年後にはまったく違うものになっているだろう。坪数千万みたいな所でこのダイナミズム。変わらないのはGORO’Sに並ぶ人の列くらい。言葉も通貨も法律もまったく変わらない、飛行機でたった数十分の地方ではまったく違う風景がある。不思議な国だよなあ。

2007年8月27日(月)


さて秋の立ち上がり、店頭では商品の大幅な入れ替え作業が続いている。今朝はもう秋の気配だった。日中は暑いけど。かれんも100日だし、写真でも撮りに行こうと思っていたら呼び出し。今日から個人面談の予定なんですが、、だって。自分で言い出して皆のスケジュールも調整させて、本人が忘れてるという情けなさ。少し遅れながらもスタート。この春から人事の仕組みも整えようということで色々と試行錯誤してきた。まず最初は見習いアルバイトからスタート。適正を見極めてその後、准社員となる。その後、社員、エルダー社員へと昇格。途中フレックスで働ける(数年後復帰可能な)パートナー社員制度も作った。昇格の基準は本人のやる気と実績次第。細かな就業規則も近日中には完成するだろう。こんな面倒なものは今までは必要なかったんだが、常識や倫理だけでは組織は廻らない事も苦い経験から学習した。また女性の仕事にとって大きな壁となる結婚、妊娠、出産も、できる限り働きやすい環境を整えてあげれば、十分にその能力を発揮してもらえる。人間の能力にそんな大きな差があるとは思えない。要は「気持ちのありよう」なんだ。人生には無駄なことなんか一つもないと思うし、落ちた試験も不本意な異動も乗り越えればかけがいのない経験となるんじゃないかなあ。少なくともぐじぐじして、周囲のせいにばかりしているよりは前向きでずっといい。あれっ、話が変な方向へ_。こういう感じの時は改行もしないで一気に書くんです。後で読んで恥ずかしいから、、、。

2007年8月26日(日)


夕べは久しぶりに川原町の実家に兄弟とその家族が集まった。子供たちもいとこが集まって、わいわいがやがや。まだ小さいから一人、またひとりと寝てしまう(笑)私や弟たちの小学校の宿題だったらしい日記をお袋が持ち出してきた。プライベート情報の流出だろ、頼むよ、、。30年前の第一回24時間テレビ、当時私は11歳の小学5年生。欽ちゃんが総合司会だった。「4億円集まってすごいなあ、寝ないでがんばった人たちは偉いと思います。」と書いていた。30年後のついこの間、その欽ちゃんが老体に鞭打って走ったのだ。走る、というよりは歩ききったその姿に若い人たちにはわからない思いを40歳前後の私たち年代は持った。テレビの王様だった欽ちゃんは放送時間に間に合わなかったことを悔しがるだろうなあ、いやそれより視聴率だよな、とか30年後の小学5年生は思ったのだった。

さて傑作だったのは弟が5年生の時の作文。当時私は中学2年生。「僕は最近考える。勉強って何のためにする?いい高校へ入って、いい大学へ入って、一流会社に勤めるため?じゃあそれは何のため?」「来年入試の兄に聞いてみた。そんなもんお金をもうけるために決まっとるやないけ。いじくらしいからあっち行っとれ!」
(註)私はまったく覚えていません。「僕は頭の中がぐちゃぐちゃになってきた。父に聞いた。父は驚いて困った顔をして答えてくれた。自分の力を発揮して精一杯人生を生きるために勉強するんじゃないか?僕は胸がすぅ〜っとした。終わり」という衝撃的で普遍のテーマだった(笑)4年生の英佑は代読しながら、笑っていた。聞いていた皆は大爆笑。私と弟は、青春の1ページを掘り返されて笑いながらも恥ずかしく、タイムマシンに乗ったみたいでとても懐かしかった。当時の親父はたぶん私と同じ年齢だから、今私が同じ質問をされてそういう答えを言えるかなあと思えば、感慨深いものがあったのだ。

2007年8月25日(土)


温泉から戻って、隣の駐車場についての交渉や税理士事務所との打ち合わせが続く。さてデュプレックス隣の駐車場は9月から使えるようになりそうです。金額から始まって、看板設置、除雪うんぬん細かい交渉は駐車場といえども、いくらでもある。交渉ごとは本来嫌いではないんだが、さすが百戦錬磨の狸親父はなかなか言質もとらせないし、弱みも見せない(笑)途中で二度ほど私は「話にならん」と席を立ったが、最終的にはかなり譲歩した。さすが、勉強になったなあ。軽くエキサイトしたけど、楽しかった(笑)何をそんなにもめるかといえば、笑っちゃうくらい些細な事で、もう子供の喧嘩と同じ(笑)次の約束があって時間がなくなったので、私は急に大人になってわかった、それで行こう!これからもよろしく。と握手をしたんだ。おじさんは少し驚いてたけど、少しだけ友達になれた気がした(笑)

ラベンハム、アーメンコットンキルティング、ベレットとブルーコムの定番といえる品々、この秋はまったく昨年と状況が違う。売れ行きが半端じゃないんだ。etre!の影響はもちろん大きいのだが、店頭でもこの時期はあまり売れた記憶がない。納期が思ったより早かった、ということもあると思う。気になっているものはお早目の方が確実かと思われますので、よろしくお願いいたします。


2007年8月23日(木)


甲子園が終わり、夜になると虫の声がする。神社から笛太鼓の音色が聞こえるようになると「夏の終わりやなあ」と思います。今年から龍弥が町内の獅子舞に参加するらしいので、これから毎晩踊りの練習があるらしい。9月の末には家々を廻ってくれます。まあ縁起物ですから。

さて東京から弟家族が帰省したので、じいじばあば、ひいばあちゃんも一緒に温泉へ行ってきました。松田家のお墓がある城端へ寄って、山代へ。画像はお昼に寄った桜ヶ池クアガーデン。うちは昔、城端で呉服屋をやっていたそうで、それが1929年の世界大恐慌で一家離散みたいになったんだって。死んだじいちゃんが、松田家再興を期して高岡に出て来たと小さな頃から墓参りに来るたびに言われていた。「英ちゃん、この道からこの道までが松田の屋敷だったがよ」と小学生の頃よく聞いたが、そんな事言うても、つぶれちゃったら仕様がないじゃん、と冷めた子供だった私は思っていた(笑)でも三つ子の魂百まで、とはよく言ったもので、俺は商売で身を立てる、という事を無意識に刷り込まれたのかもしれないなあ。93歳のばあちゃんからも「商売はどうや?あんたもちゃんとお店に立ちまっし。」と鋭いアドバイスをされたりして、やっぱりDNAだなあと思います(笑)


さて下の画像は姪っ子のまりあちゃん♪年長さんです。将来はアイドルになりたいそうで、まりあはパソコン(どうもこのダイアリーの事らしい)にも出てるんだもん、とちょっと自慢らしいのでワンショットで大サービスです(笑)まりあちゃんはさあ、超可愛いからアイドルにもなれちゃうとは思うんだけど、どっちかっていうと伯父さんは芸能界入りは反対だなあ、、。

2007年8月21日(火)



おかげさまで松田家の末娘、香蓮が生まれて3ヶ月たちました。今年の夏は暑くなかなか外へ連れていけませんが、秋になったら「公園デビュー」できると思います。私は流行のマクラーレンとか3輪バギーとか欲しいなあ、と思っていますが、家内から「重い!」と却下されています。

さてかれん。最近はよく笑ったりしてるんですが、なかなかカメラの前では難しい。撮影者の影が映ってますが、、。下の画像はカレンの一番のお気に入りっていうか、人生はじめての友達、だそうです。「ブンブンちゃん」とタツヤが命名しました。気づくと「あ〜い」とか話しかけて、にや〜っとしてたりする。先日初めてブンブンを自分で握り締めて、ばくっと頭からかぶりついていました(笑)あぁ友達を食べちゃあ、、、。まあそんな感じで親ばかダイアリーですいません、、。


今週の出張予定日が子供たちが楽しみにしていた「忍たま乱太郎」高岡公演の日と重なってしまって、私は子供たちの大顰蹙を買ってしまった。「抽選でやっとチケットをゲットできたのに!」と涙の抗議。とほほ。仕方がないので今日の予定分はスタッフに任せ、私は来週出ることに変更したのでした。

今日はインポーターが来春のシューズサンプルを持ってくるらしい。税理士事務所の打ち合わせ、広告代理店との打ち合わせ、スタッフ個人面談と続く。ここ数日いつもの頭痛とめまいが現れて更新出来ませんでした。すいません、、。ではまた。


2007年8月18日(土)


昨日からお盆休みだった英佑の塾も再開し、少しは勉強してるんだろう。テキストを見るとまだ4年生だから可愛いのだが、この数年後「数学T」とかになってくると私も相当怪しい。高校3年になる時に理系から文系に「落ちた」経験あるし。先生方には申し訳ないけど、学校は土曜も絶対授業をやるべきだと思うけどなあ。エイスケの歴史おたくぶりは、最近めざましい。軽井沢のお土産は「毘」マークのキーホルダー、愛読書は「太平記」だって(笑)「ママさあ、一番好きな時代って何?英佑は安土桃山時代なんだ」とか唐突に質問が来るらしい。そういう時家内は「パパに聞きな!」と答えてる。「ママが好きなのは縄文時代かなあ」と答えて馬鹿にされたらしい(笑)「将来は歴史に関係する仕事、ほらっ前田のお墓で発掘してるじゃん、ああいうのがいい。」と目を輝かせて話す長男坊に、儲からなそうだなあ、ととても心の中の声を言えない父であった。

2007年8月17日(金)


昨日も朝から税理士先生とのミーティング。マンツーマンで何か授業を受けているような感覚で、楽しい。いや数字と条文の狭間で右往左往して楽しいはずもないんだけれど、最近はようやく少しは経営というものの本質を垣間見れるようになったのかも、と思うときもある。調子に乗っていると本当は全然わかっちゃいなかった、と後悔することの繰り返しでもあるんだけど。

午前中みっちり講義を受けて、午後は子供たちと男3人でまたプールへ。今日は太閤山ランドだ!ウォータースライダーや流れるプールがあったり、新鮮だったようだ。スライダーは長だの列、流れるプールは人がいっぱいで流れなくなってたけど(笑)今年の夏は遠出できないから近場のプールは全部制覇してやるんじゃい。パパが一番盛り上がってんじゃないか、と次男坊に言われそうだな、、。

来週からはまた展示会が続く。エンドレスだなあ。また新情報をお伝えします。

2007年8月14日(火)


最近の暑さは半端じゃない。かれんは外へ出せないなあ。赤ん坊の薄い皮膚にこんな強い直射日光は当てられない。そんな中お兄ちゃんたち小学生チームはパワーが有り余っている。で家内と香蓮は留守番で、男3人で富山空港近くの健康パークへ行って来た。初めてなんだけど、プールやジャグジー、トレーニングジムがあったりする公共施設らしい。入り口の自動販売機でチケットを購入。受付をすませて、ロッカーのキーをもらう。タオルと館内で着るTシャツ、短パンが配られてる。船堀健康ランドみたいだな(笑)プールは、おぉ結構大きい。外にもあるし、監視員の数も多いし安心だ。おじさんは温泉やサウナがあるのもうれしい。ちびっこが沢山いて落ち着かないけど。3時間、みっちり遊んで、おまけに着替えてから外にあるアスレチックをやって、子供たちは帰りの車の中でぐっすりであった。ふふふ、作戦通り(笑)

2007年8月12日(日)


一年前の今頃はいつ総裁選に出馬する、とマスコミも自民党も持ち上げまくっていた安倍総理、まさに手のひら返しの凋落。人間万事塞翁が馬とはよく言ったものだと思う。空気を読めずに自己主張が出すぎると小学校だっていじめの対象になり得る。死を選ぶか、職を辞すまで徹底的に追い詰める世の中もどうかと思う。無責任は問題外だが、再チャレンジ可能な日本でなくてはならないのだと思う。そのまんま東だって立派に再チャレンジしてるじゃないか。世論はバイオリズムがあるから、そのうち持ち上げられたと同じくらいの批判も受けるだろう事は彼も芸人だから理解してるかもしれないけど。

この間やっとアルゴアの「不都合な真実」を見た。これでもかとデータと理論を積み上げて映像で見せられると、誰だって環境のことを考えるだろう。そういうきっかけにはなると思う。二酸化炭素の排出権も、来年に迫った京都議定書の削減期限を目前に高騰するんだろう。よく分からないんだけど、アメリカは不参加。中国やインド、ロシアも削減義務はないなんて、あんまり意味はないような気がする。だって一番二酸化炭素を出してそうな国を対象外にして何の意味があるんだろう?

同じ新聞紙面には麻生外務大臣、パレスチナに24億円援助を約束とある。もちろんエネルギーを輸入に頼る日本には中東の平和は大事なことなのは分かる。だったら同じく20億円、新潟で猛暑の中、雑魚寝を強いられている被災者の人たちに出してあげられないものか?ホテルや旅館も困っているんだから、借り切って皆さんに泊まってもらえばいいじゃんか。選挙が、とか次の総理はとか料亭で密談している場合じゃないと思うんだがどうだろう?

2007年8月11日(土)


あっという間の夏休みも終わり、木曜の夜に戻りました。金曜はたまった仕事とアポイントありなし関わらず来訪者も多かったのでアップできなかった。間近に迫った申告の準備もあるし、この間ちょっとしたトラブルがあったARMEN輸入元が突然現れて仲直りの握手をしたり、FELISIの来春のオーダー締め切りが迫っていて慌ててFAXしたり、子供たちのテニスがお盆でバスが休みらしいから送迎したり、駐車場の借り換えの交渉があったり、地下街ではエアコンから水漏れしたり、と遊んでいる場合じゃなかったといつもながら思う。

久しぶりの軽井沢は家内のお姉ちゃんが予約してくれた「北軽井沢ハイランドリゾート」に宿泊しました。浅間山のふもとで、ゆったりとした雰囲気でとてもよかった。部屋の目の前には温水プールもあるし、ちょっと歩けばパターゴルフもテニスコートもあるし子供たちがもう少し大きくなったらもっと楽しめそう。熊が出たらしく、戻ったら「熊に遭遇しませんでした?」と皆に目をきらきらしながら聞かれた。「おぉ、目の前にでっかいのが出てきて死んだふりしたよ」と答えたほうが盛り上がるかなあと思ったが、やめておいた(笑)

上の画像はホテル近くの牧場。馬やトラクターに乗せてもらったり、アイスクリーム作り体験をしたり、牛にえさをやったり子供たちは満喫。私は新鮮なコーンのしょうゆ焼きと生ビールで酔っ払っていました。下は白糸の滝。初めてだったんですが、感動しました。水が冷たく天然クーラーでマイナスイオン出まくり、です。上を見上げると真っ青な空を木々が切り取ってこれまた感動。滝撮らないで、何空撮ってんの?と言われながら撮影(笑)兄弟げんかが絶えない子供たちもマイナスイオンのおかげかつかの間の平和であった。

帰りは白糸の滝から山道を抜けて、旧軽井沢に出ました。「ホテル音羽の森」でランチを。由緒正しい軽井沢、みたいな感じで短パンにポロシャツの私は少し恐縮、、。おじいさん達が食事しながら「乃木将軍はだから嫌いなんじゃ、、」とかなんとか議論したりしていて(笑)とてもほのぼのとした雰囲気でした。混雑する旧軽の町営駐車場を夕方には出発して、佐久インター経由で夜には高岡着であった。早朝散歩のプールで捕まえた2匹のクワガタが車の中で行方不明になって虫嫌いの家内と英佑は大騒ぎになった。実はどこに行ったのか未だに見つかっていないんだ、、。


2007年8月6日(月)


夜中あまりに暑くて目が覚めた。クーラーもかれんには良くないかな、という気もするし。窓を開けたら鳥やせみの鳴き声で余計眠れなくなって明け方にこうやってPCの前に座った次第。今週火曜はFMとやまの「グレース」なんだけど、夏休みを頂く予定を動かせなかったので代理で窪田が出演予定です。最初は私も緊張したし、結構ぎこちなかった気がするので皆さん温かく見守ってやって下さいませ(笑)アドバイスとしては無理に面白いことを言おうとしない、とかマイクに近づきすぎないとかかなあ。一番大事なのはそうだ!沈黙しないことだな(笑)ラジオですから。「え〜、私ですか!」と言っていた窪田ですが、やってくれるでしょう。DJゆっきー、よろしくお願いします。火曜の15時過ぎです。

2007年8月5日(日)


高岡の七夕祭りは8月に行う。商店街では1,000本の高さ20メートルくらいの七夕が通りを飾る。この数日ばかりは地下街の人通りも多く、活気が戻る。地方景気の衰退によって年々小ぶりになってゆく七夕飾りではあるが、長崎や和歌山からも大きな観光バスが来ていたしこれからも大事にしていかなきゃいけない行事だと思う。夕べは庄川の花火大会で、ドーンと上がるたびに夏やなあ、と思いました。

さて昨日は不動産屋さんに寄って話し込んでしまった。きっかけはデュプレックス横の駐車場なんだけど、借りていた住宅会社が手放したいという事で私に話が回ってきたんだ。もちろん今までも週末の混雑したときは皆さん使われた事もあるかと思います。いわば黙認してくださっていたわけで、申し訳ありませんでした。ようやく正式に契約してデュプレックスの駐車場になります。不動産屋さんは空いた土地があったり、何か工事が始まると途端に興味しんしんになるものだが色んな話を聞けて面白い。今の話題は野村から新駅につながる環状線関連の話。問屋センター周辺は相当動くはずだし、京田の自治会が反対している踏み切りへの地下交差化などここ数年で形になってくるんじゃないかな。

2007年8月4日(土)
過去のDIARY<2000.4〜2006.7>


出張から戻った翌日は体が動かないんだが、ラジオ体操のおかげで復活した!午前中からミーティング、午後は秋の新聞広告の撮影、打ち合わせと続く。秋の広告は第二弾で、ゴールデンウィーク前に読売新聞テレビ欄の別刷りに掲載したのをごらん頂いたかもしれない。四季に合わせてストーリーを持たせた広告にしたいと考えている。何せ「全5段オールカラー」ですから!今回はモデルも使って動きのある写真を取り入れた。ちなみにモデルはカフェ「MIDLAND BANK」のブログを担当しています。どういう具合に仕上がるか、楽しみ。

子供たちの夏休み。去年は色々と予定があったが今年は全然ないし、英佑は4年生なのに全然勉強しないから無理やり水泳と学習塾の短期集中コースに通わせた。午前と午後、みっちり体と頭を鍛えてもらう。龍弥はテニスと公文かな?ばったやトンボ、だんごむしばっかり捕まえて遊んでる(笑)まあいいや、一年生だから。かれんは、、おかげさまで大きくなりました。ぶかぶかだった服が、7部袖みたいになってる。彼女は雨女らしく、散歩に出れば雨、この間は初めて外食に出たら嵐になってしまった。来週は私も夏休みを頂きます。いよいよ香蓮の軽井沢デビュー♪大丈夫かなあ。

さてレペットのトートバッグは皆様からのリクエストが多く、ご予約も頂いていたんですが来年春(多分1〜2月入荷)の生産は画像の4色になりました。モカはなし、、。私は多分ベージュ系は残すだろうと思っていたのでフランス人は本当に予想外です。グレーはライトグレーです。イエローはからしに近い色、ピンクはベビーピンク、レペットの代表的なカラーです。予約も可能です。色が大幅に変わってしまって申し訳ありませんでした。

下の画像は最近お気に入りの一枚。ドイツ生まれでルワンダ育ち、カナダ在住のCORNEILLEコルネイユです。何気なく買ったんだけど、車で一曲目を聞いた瞬間鳥肌が立った。で詳細をライナーノーツで読んでから01BACK TO LIFEとか10A MAN OF THIS WORLDを聞くとじーんと来た。映画「ホテル・ルワンダ」を見た人は分かると思うんですが94年の大虐殺で彼は自宅、目の前で両親、兄弟姉妹を殺されている。当時14歳のコルネイユはソファーの下に隠れて助かったのだという。私には想像もつかないが、LIFEという単語も彼が使うと意味が深い気がする。この感じは、どこかでもあったなあ、、とずっと考えていた。夜中に分かった。そうだ、マービン・ゲイ「What’s Going On」だ。

2007年8月2日(木)


ようやく梅雨が明けたようだ。アスファルトの照り返しが眩しかった昨日は東京出張だった。この季節の朝は気持ちがいい。画像は空港へ向かう車中。遠く立山連峰が見えるんだけど、分かりますか?冬場は真っ暗で寒くて、とてもつらいんだ。

さて今回はブラーミン、アナディス、アナカなど主要ブランドの冬もの。ビルケン、レペット、マッキントッシュ、ヘレンカミンスキーの来春オーダーと続く。クロックスの代理店にも顔を出しておいた。新しいブランドも発見して、これは来春導入します。

途中私は同行スタッフと別れて、国立新美術館へ向かう。次回導入予定の新しいブランドの「フライターグ」の方と待ち合わせをしていたんだ。黒川紀章設計の独特の建物(やっぱりぶっ飛んでないとあれだけの設計はできないんだな)に、佐藤可士和デザインのロゴマーク。一度行ってみたかったからちょうどいい機会で良かった。

B1のデザインショップフロアに「フライターグ」コーナーがある。スイス生まれで、フライターグ兄弟が作るバッグはトラックの鮮やかな幌をリサイクルして作られる。だから2つとして同じものはないんだ。総輸入元の方とも、私のいとこがスイス在住という事もあって、とても親近感を覚えた。最近の商業ベースのエコブームや、エコバッグに行列して並んでオークションで転売したり、ちっともエコじゃない幼い日本社会はどうなの?という思いも同じだった。彼が持っていた真っ赤なバッグ、チーリッヒとロゴが書いてあってとてもカッコよかった。
バッグの画像はラインナップにないもので、プライベートな事もちょっと、という事で削除依頼があり、すぐに対応させて頂きました。申し訳ありませんでした。今後彼が一度高岡に来て実際に店頭でどうやって展開するかを一緒に考えましょうという事でまとまった。

それにしても吹き抜けの「ポールボキューズ」がある下の画像の、なんて言うんだろう「塔」かな、これはまさに未来少年コナンだな。これまた古い例えで分かり辛いかなあ、、。この美術館の場合は保険料が他の美術館の10倍になるらしいと言う噂もあり得るかも、と思った。

                

2007年7月30日(月)

朝からなぜかいらいら。ラジオ体操をサボろうとする英佑を怒鳴って泣かしてしまう。
そのまんまの気分で出勤すれば、そんな時に限って取引先からかかって来るトラブルがらみの電話で続けざまに怒りモード。
「いつからそんな口をきくようになった?」とか後から考えればVシネマみたいな台詞を連発してて自己嫌悪だ、、。
あぁ、意固地になって人脈を自ら狭めてしまう。俺、だんだん親父に似てくるなあ。
ばあちゃんは絶対怒るけど、気が短いのは祖母の実家の家系だと言われている。

ばあちゃんの弟たちはもうほとんど亡くなったけど、ひとりは金沢の新竪町で小料理屋をやっていた。
金沢なのに、店の名前はなぜか「なにわ」
小学校の頃はよく遊びに行っていて、子供心になにわって大阪のことやろ?と思っていた。
昔は背中に絵の描いてある人がよく出入りしていたというその店へ行っては、
見かけによらず手先の器用だったおじさんに木で刀を作ってもらっていた。それもいわゆる「ドス」型なんだけど(笑)

大学入学が決まったある日、一応挨拶へ行った。結構可愛がってもらってたから。
「おい、ひでこ。ちょっと上へ来んかいや」と呼ばれて手渡されたのが、木じゃなくて本物(ものほん)!
「東京行くんなら持っていきまっし」だって。本当か嘘かは知らないが、斎藤道三の脇差とか言ってた。
もちろんすぐにお袋に見つかって「なんでこんなもの子供に持たせんの!」と即没収されたけど(笑)
今でも多分実家のどこかに保管してると思うんだけど、そんな一族の血が私にも少しは流れているっていう他愛ない話。
結局血の話までして何を言いたいのかと言えば、今日喧嘩した(あるいは一方的に)3人の方への言い訳なわけで、
本当はすごく後悔していて謝りたいという事でした。みんな、理不尽なことばかり言ってごめんなさい、、。反省します、、。

こんな素直に反省の気持ちになったのは、さっき見たウィルスミスの「幸せのちから」のせいかもしれない。
これは実話をベースにした映画なんだけど、どん底で奥さんにも逃げられ5歳の息子とホームレス生活にまで
なってしまった男が、自分の力で人生を取り戻すという話。
実際にウィルスミスの息子が出ていて、演技と実生活が入り混じったような気にさせる演出なんだ。
一番心に沁みたエピソード。教会に並んで今晩のベッドを確保するために仕事終わりでバスに急ぐウィルスミス親子。
手を引っ張られて一生懸命走る子供が、手にしていたキャプテンアメリカの人形を落としてしまう。
ウィルスミスは気づくんだけど余裕もないし「そんなのは放っておけ!」となんとかバスに乗る。泣き叫ぶ息子。
ふと窓を見ると人形が見えて、切なくなるウィルスミス。パパにもっと力があれば、悲しませずに済んだのに、、。分かるなあ。

そうなんだよなあ。後で気づくんだ。ラジオ体操くらいの事で朝っぱらから子供を泣かす事もないし、たいした事でもないのに
悪気はない相手に文句ばかり言う必要もまったく無いのだ。主人公が念願の入社内定を言い渡された場面。ああいう素直な
一生懸命な魂を私はどこかに置いてきてしまったんだろうか?いや、そんな事はないです。
暗くてじめじめした南口に抜ける地下道を、一人でとぼとぼ歩いて通った当時の気持ちを思い出したから。

サッカーも選挙ももう胸いっぱい、って感じなので特に今回はコメントしません。

2007年7月28日(土)


昨日から楽天の「etre!」でもブログをスタートしました。2本立てで継続できるのか?という不安はありますが、あちらは主に「モノ」にフォーカスしていき、あんまり公にできないこと(笑)は相変わらずここに書いていくという2プラトン陰陽方式でいこうかな、と思っています。カフェのブログはスタッフが交代でやっているようですが、アクセス数の伸びが凄い。このままじゃあ、ここも交代させられそうだから、もっと気合をいれます。ちゃんとメニューの宣伝もしなきゃだめだ!と担当を叱責したので少しは変わってくると思いますが(笑)

木曜は合間にカスタネールやブッテロの輸入元担当が来店して中断しながら、税理士先生とのミーティングが長引き、トータリテの担当者をずいぶん待たせてしまった。話が佳境に差し掛かっていて私は携帯の電源も切っていた。彼は私に連絡もつかず、高岡駅で途方にくれて予想外の動きに出た。なんと瑞龍寺を見学し、八丁道を下って前田利長公墓所(ザリガニ釣りの名所ですね)まで観光していたのだ!大きな荷物を持って金八先生ばりのロン毛を束ねた姿はどう見ても不審者だった(笑)先生を駅まで送った後、彼を車で拾って、少しだけ仕事の話をしてそのまま居酒屋へ。私が一日話し続けて、結局ビールを飲みたかっただけなのだ(笑)


そういえば、先週出張の際に買い物したBEAMS+からやっと荷物が届いた。接客してくれたNICK丹羽さん、ありがとう。最後の一足だった別注のラッセルモカシン。確か8万位して、NICKずいぶん高けえなあ、とその時言ったんだけど、味が出そうなタンカラーと内張りが一枚革で丁寧に手縫いしてあって履き心地が最高だったんだ。あとは家内に「パジャマ?」と言われた半そでシャツとカーゴパンツ。いくつになっても男の買い物は代わり映えしないものなのだ。

2007年7月26日(木)


日本中の(たぶん)テレビの前が歓喜と落胆で入り混じったほろ苦い一夜が明けた。サッカーアジアカップ準決勝の対サウジアラビア戦は点を取られては取り返す退屈のしないゲームだったが最週的には追いつかなかった。バーに当たった惜しいシュートもあったけど、「もし」はないんだなあ。3位決定戦は韓国との因縁の対決になる。といってもJリーグでプレイする選手も多いし、昔ほど得たいが知れない感はないと思うけど。松木安太郎もセルジオ越後も興奮して途中支離滅裂になってた(笑)

さて今日はこの後、午前は社労士事務所との打ち合わせ。午後は税理士先生とのミーティングと続く。サッカーのひとり反省会をしてる場合じゃなかった(笑)関係ありませんが、画像は少し前に出た「編集者という病い」という本。幻冬舎という新興の出版社の社長(56)が書いている私記。最近では「紀香魂」とか、少し前では「ダディ」とか話題を仕掛けることでも有名なんだけど、それよりも角川時代の中上健二や村上龍とのエピソードが興味深い。尾崎豊のくだりはリアルでとてもヘビーだ。コンプレックスを抱えたからこそなのか、サラリーマンの時も魂をこめて仕事をしてた様子が伺える。恩人の角川春樹の逮捕を受けて退社。42歳で幻冬舎設立だって!40代も厄年が終われば勝負に行くしかないでしょう。顰蹙は金を出しても買え!とか薄氷はできるだけ薄くしてから踏め!とか独特の言い回しは意外と好きなんだけど、多分本質は繊細な人なんだろうと思う。私はここまで仕事に没頭してるかといえば、まだまだだなあと思った。願えば叶う_困難も多いけれど、という事でしょうか。

2007年7月24日(火)


梅雨の合間の青空が全国的に広がった今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?ここ数日はTOPページにもあったようにスウェーデンのEXPERTというブランドのサンダルの納期遅れでまた皆様にお詫びを申し上げました。担当の稲垣も連日、ご予約の皆様へのお詫びと対応に追われていていました。私はとにかく輸入元に現地に飛んでもらって、現状を確認するようにお願いしました。当初は7月末と言われていたのが、8月半ばと変更になったのです。そんな事をいっていたら、お盆だなんだと8月末になってしまう事は経験上明らかなので、なんとしても上がっている分だけでも先に出すように強くお願いしました。結局先週末の時点でインボイスが出たという連絡が入り、明日には工場へ運送会社が引き取りに行って飛行機に載せるというところまで確認できました。通常ならば、この時点で納期は「当確」です。いや、まだまだ分かりません。運送会社のドライバーが忘れたり、もしかしたら欠勤するかもしれないし、代わりの人が慣れてなくて他の飛行機に載せちゃったら?心配し始めたらきりがない。輸入元の担当でさえ「スウェーデン、いやスペインだったかな?」なんてこの期に及んで呑気なことを言っていて、もう誰も信じられません!多分31日か1日には入荷するとは思いますが、入荷してから皆様にお知らせしようと思います。じゃあ納期遅れって何だったの?という話です。私の刺し違えんばかりの執念が輸入元を通じてスウェーデンの人々に「おぅ、サムラ〜イ」と届いた、という事にしておきましょう(笑)いや、笑い事ではありませんでした。ご迷惑をおかけした皆様には心よりお詫び申し上げます。7月28日に関空着、30日に通関、31日に輸入元倉庫、1日にようやくブルーコム入荷という運びになりました。ご予約の皆様には個別にご連絡をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

さて週末はこのトラブルとセールで大混乱しておりましたが、子供たちは夏休み。私も朝6時半には近所の公園でラジオ体操に付き合わされています(涙)それでも参加してれば普段会わないような人々とも挨拶ぐらいはするし、何が起きてもおかしくない最近ではますます地域との関わりは大事だなあと思うのです。それにしても早起きすると、眠い。。。。明日は早朝から町内対抗ちびっこビーチバレーの練習で早いので今日はこのへんで。

2007年7月21日(土)


出張明けはアポイントが連続。でもそのほうが、だるい〜とだらだらしてるよりもいい。銀行の担当者との打ち合わせ。極度枠を作ったんだから、ギブアンドテイクで保障協会付きの融資も付き合ってくださいだって。ギブアンドテイク?本店からは保障協会付を増やせという命題が課せられているんだろうが、いい加減メガバンク右へならへ、とか静岡銀行が、とか他と比べるような戦略はやめて独自な路線を取るべきじゃないかと思う。それぞれの地方なりのあり方があると思うんだけど。そんな事言っても金融庁が、みたいな話になるから結局は官僚政治の仕組みが変わらない限り私たちの生活も変わりようがないという事か。皆組織の中で一生懸命なのも良く分かるから、文句は言いながらも期待には応えます、はい。

続いて取引希望の売り込み。資料を一方的に送りつけて、見ていただけましたか?と言われても毎日ダンボール一箱分(ちと大げさか)のDMが届くんだから知らない送り先のものまで全部見れるわけがないじゃんか。今日の人はたまたまタイミングが合ってお会いできた。富永愛が企画に参加してるというドメスティックブランド。ちょっと癖があるかな、とも思ったが新しいものを積極的に取り入れるのがブルーコム本来の姿だと思うから展示会を見てみようと思う。100品番あってもオーダーできるのは2,3品番くらいだったりするんだけど。

被災地では相変わらず不便な生活を続けていらっしゃると思います。また週末の雨による土砂災害も気がかりです。自分に何ができるんだろう?とりあえずドラえもん募金はしてみました。柏崎の原発の被害は思ったよりも深刻らしく、明らかに報道も調整してるようで心配です。東京の電力需要が大きいのは良く分かるが、それならば関東の地下にあるという大きなガス田をもっと利用すればいいんじゃないか?とも思う。送電中のロスも素人の私が聞くと驚くほど大きいんだ。

2007年7月20日(金)


先週に引き続き、水曜は東京出張。ぎりぎりまでキャンセルしようか迷ったんだけど、今回はお台場のビッグサイトで行われるIFFという大きな展示会へ久々に行こうと向かった。上の画像は以前から取引のある神戸のアクセサリー屋さん。ウールやクルートで扱っているんだけど、フランスやイギリスからアンティークの素材を集めて、手作業で味のあるものを作る。アンティークのスプーンや古いコイン、小さな鍵などを加工して作るネックレスやブレスレットは一点ごとに表情が違うのです。これから生産に入るそうなのでお盆開けには入荷すると思います。アクセサリーのページも作りますのでお楽しみに!結局展示会は歩き回ったけど、名刺交換したのはほんの数件で、やはり中々すぐに取り組めるものは少ないのだ。


その後は取引先の秋の展示会を回る。原宿で少し時間があったのでセールをのぞいてみた。明治通りのBEAMS。80年代後半から90年代の前半は毎週のように意味もなく来てたなあ。画像は当時存在しなかった「プラス」というお店なんだけど、どこか懐かしい宝箱感覚のお店です。フェリージもラベンハムもモンクレールも、ジョンスメドレーもマッキントッシュもみ〜んな当時BEAMSから教わりました。まあ今ほど他にお店がなかったって事もありますが。現在ブルーコムの取引先のうち、その頃のビームスとの取引で会社が大きくなったところが結構ある。最近はどんどん低年齢化が進んで足が遠のいていたんだけど、久々に見てみれば一点々々の選び方とかやはり吟味されていてすべてに意味があるなあ、と原点に返った気がしてとても楽しかった。一枚革で内張りしたタンカラーのモカシンとカーゴパンツ2本、シャツを購入。老舗もこれだけやってるんだ。俺もがんばろう、と気持ちを新たにしたのでした。

2007年7月17日(火)


大雨に続いて、地震。皆さん大丈夫ですか?新潟、長野は被害も大きく雨も心配なんだけど、避難所で大変な思いをされている方々も大勢いらっしゃると思います。3年前の中越地震、今年の春先の能登地震と皆つながってるんだろうか?

10時過ぎ、自宅2階でPCに向かっていた時に揺れを感じた。高岡は震度3だったから、そんなでもなかったんだけどしばらく余震が続いた。慌てて下りてラックで寝ていた香蓮を抱きかかえた。電動ラックでいつも揺れてるから本人は気づかないと思うけど。英佑はしばらく揺れていて、気持ち悪くなった、と言ってた。夜も北海道を震源とした地震があって、太平洋側の広い範囲で揺れたらしい。本当に備えは必要ですね、皆さん。
翌日訂正があって震源は京都府沖という事が判明しました。何で日本海が震源で北海道が揺れるんだろ?それにしても総理大臣や官房長官が今借りてきたみたいな、アイロンが利いたお揃いの作業服を着てるのには驚いた。まず対策本部だ!と皆で着替えたのかなあ、と思うとそれが何か情けない。安倍総理ゴミ拾いのイベントで、お付きの人が総理到着5分前にわざわざゴミをセッティングしてたらしい。間違ってそのゴミを拾っちゃった一般の人がすぐに戻せ!と怒られたとかのエピソードに通ずるものがあると思えてならないのだ。

フランス、リヨンで陶器の絵付けの修行をしている、ブルーコムの元スタッフ(紹介が長いな)マドモアゼル佐野からも心配してメールが届きました。フランスでも地震のニュースは大きく報道されているそうです。「etre!per bleucommebleu」の「per」が正しくは「par」だと指摘してくれました。彼女に店名を決める際に色々と相談してしてたんだけど、どこかで綴りが間違って伝言されたらしいのです。あぁ、恥ずかしい。すぐに訂正依頼をかけましたが、少し時間がかかるみたいだ。そんな責任を感じて焦っていたいい奴マドモアゼル佐野のブログもぜひご覧になってやって下さいませ。しかし何だか色んな国の友達が沢山いて、佐野すげえな。実は各店にディスプレイされてるアンティークの大きな鍵とかフックとか椅子とかみ〜んな彼女がヴァンプの蚤の市で買って送ってくれたものなんです。また頼むぜ、佐野。でもブログは食いもんの事ばっかだな、佐野は(笑)

2007年7月14日(土)


出張の翌日は体が動かない、、。いかんなあ。セールも中盤に差し掛かる。先日の出張で集めた商品が入ってきて、店頭がにぎやかになった。やっぱり電話で在庫状況を聞くのと、実際に目で見るのは大違いなんだ。インショップなどではセールも終盤に差し掛かり、季節の入れ替えの時期になると閑散とした棚のままのお店を見かけるが、これはあってはならないと思う。たまたまその日に、もしかしたら県外からご来店くださったお客様をがっかりさせちゃうじゃないか。営業する限りは全力でお迎えするというのがブルーコムのルール。本当?と言われれば少し心配にもなるんだけど。

出張明けには取引先の訪問が続く。古くから取引のあるニットメーカー。最近キャスキッドソンの取り扱いを始めて元気がいいらしいが、やはりそういうのは水もんだから、本業をがんばって欲しいと思うんだ。続いて大阪のインポーター。ウールで取り扱っているヴォス&カンパニの輸入元。スウェーデンの原住民ラップランダーがトナカイの革や角を使って手作りしているアクセサリーなのだ。他にもドイツの片田舎で手作りしている物凄く重い10万円のワークブーツとか、あんまり売れなさそうなものばかり(笑)扱う心意気が気に入って取引をはじめた。確か数年前に一度会ったきりなんだけど、妙に会話がスムーズ。「?」と思ったら、彼は私と初めて会った更に数年前からこのダイアリーを読み込んでいるらしい。なるほど、そういう効果もあるんだな。

さて、ようやく形になってきたようなので皆様にもお知らせいたします。え〜と実は楽天に出店したんです。「え〜なんで?」とか言われそうなのはよ〜くわかっております、はい。一番大きな要因は本社機能が回りだして、稲垣、佐々木というweb担当が私の思いを形にしてくれ、滞りなく受注できる環境が整ったという事です。2005年をピークにネット経由の売り上げは落ち続けていて、店頭売り上げが急増する中でどんどん比率が落ちながらもあまり気にもかけていませんでした。「我々は通販業者じゃないんだ」と意地を張っていたようにも思います。どちらかと言うとネットに取り組んだのが早いほうで、先行者メリットもずいぶん享受したように思います。フェリージもラベンハムもアーメンもイルビゾンテもadmjも、また予約システムもたぶんブルーコムが日本で最初にネットで売り始めたのです。だからこそ、成功体験が次の一手を遅らせてしまいました。後から参入する人たちは苦心しながらモールに出店してヒット数も伸ばし検索上位に上り、ブルーコムはどんどん砂の海に埋もれていきました。6月のある日、アーメンの輸入元担当と話していてはたと気づきました。俺は何を意地張ってたんやろ?今までダイアリーを読んでくれている人は分かると思うんですが、私の楽天嫌いは有名です(笑)メールアドレスは買え、急に条件は変える、TBSは泥沼。それでも開設の経緯でやはり彼らには独自のノウハウがあることを痛感しました。やるとなったら徹底的にやったります。まだまだページ制作はこれからで、お見せする段階ではないのかもしれませんが「etre!per bleucommebleu」をどうぞよろしくお願いいたします。通常は3ヶ月かかるというところをたたき台とはいえ、わずか2週間で仕上げてくれたスタッフには頭が下がります。近い将来にはこのサイトと明確に内容を分けていく予定です。今でも本当は楽天は嫌いだけど、気持ち的には「侍ジャイアンツ」なんだ。分からない人は40歳以上のおじさんに聞いてください(笑)もっと私たちの提案を世に広く知ってもらいたい、という事なんです。エトル!という仏単語は少し無理やりなんですが、英語で言えばbe動詞みたいな感じで「存在」という意味もあります。膨大なネットの砂漠の一粒の砂でしかない私たちの存在を少しでも知ってもらえたなら、幸いです。

2007年7月12日(木)

昨日は久々の東京出張。フェリージ、モンクレールと大きな取引のあるブランドの来春のオーダーだったのだ。モンクレールはここ数年あまりにもダウンに偏重する日本のマーケットを是正すべく、強引なミニマム&マキシマム方式を取り入れている。全体額の一定割合は春もので、またダウンもグループ分けしたそれぞれの中で必ずこの割合はオーダーが必要、メンズレディスそれぞれ最低これだけの金額はキープしないと取引しない、等々。付き合いきれずに取り扱いを中止したり、させられたりする小売店は後を絶たない。私はもちろん文句を言いながらも、ある程度は理解している。食肉や中国産製品の例を挙げるまでもなく、最高級のホワイトグースが無尽蔵に供給され続けるはずがないことは誰が考えても分かる。売れ筋だけの偏った生産ではブランドの寿命も縮まってしまうし、結局はマーケットが荒れて何にも残らないという事になるんだ。それも需要と供給のバランスだから、そんな条件ならいらん!と皆にそっぽを向かれればそれまでという話。フェリージもそうなんだけど、色によってはサンプルもなくて、数センチ四方のカラー見本を元に数千万のオーダーを小一時間でかけなくてはならないこの業界はどこかいびつだ。


2007年7月10日(火)


今日はメジャーリーグオールスターの前夜祭、ホームラン競争だった。原爆は正当化して絶対謝らない、60年前の従軍慰安婦を一方的に批判するのに、基地周辺では今も日本人がアメリカ人兵士の犯罪の犠牲者になっているという現実。アメリカは本当に矛盾しているが、こういうエンターテイメントを見て日本人が活躍すれば純粋にうれしいと思い、アメリカの懐の広さを感じる私も相当矛盾している。

それにしてもイチローはもう7回連続のオールスターだって。凄いなあ。だってジータとゲレロが8回ですよ。スーパースターなんだ。日本にいればそのうち好成績も当たり前になって、打ちすぎるとか自分勝手とかいわれのない批判を浴びて嫌気が差していたかもしれない。さて斎藤や岡島にももちろん雰囲気を満喫してもらいたいけど、私はやっぱりバリーボンズを楽しみにしたい。地元サンフランシスコ開催のオールスターはたぶん彼の最後の晴れ舞台になると思う。日本以上にマスコミもファンは辛らつだし、打てば打つほど薬物疑惑を取りあげらる。ボンズはソーサやマグワイアとは違うのになあ。日米野球の時、褐色の肌ですっと力みなく自然にバッターボックスに立った。耳にはキラ〜ンとダイヤのピアス。やっぱ
カッコいい!と思ったのを覚えています。

2007年7月8日(日)


皆様にお詫びしなくてはなりません。
CIVAの別注モデル、オリーブで一部仕様に変更があり、それを検品の際に見逃してご予約の皆様に発送してしまっていました。内張りの生地が光沢のないもので上がってきていたのです。さらにベルトの調節穴もしっかりと開けていないものもあり、検品の不十分さとご指摘を頂いてから対応するという不手際は言い訳のしようもなく、深くお詫び申し上げます。突然の仕様変更の原因は輸入元を通じてチーバ社に確認しており、改めて経過報告をさせて頂きますが、本質的な原因はやはり私の(スタッフの)心の中にあるんだろうと思います。ご予約下さって長い間楽しみにして下さっていたお客様、本当に申し訳ありませんでした。イタリアの都合だとはいえ、せめて発送前に気づいて対応することはできたはずです。ご迷惑をおかけしたお客様には個別にご連絡させていただきたく思います。ベルト穴についてはほとんどは店頭できちんと穴あけ作業を行いましたが、検品者によっては気づかずに発送してしまったケースもあるようなので、こちらももちろん私どもで責任を持って対応させて頂きます。申し訳ありませんでした。長くお付き合いくださっているあるお客様からは厳しいお言葉を頂きました。毎日HPをご覧下さるようで、いつかお店にも行ってみたいと思っているのに、期待してたからこそ腹立たしいとの事でした。お詫びの言葉もありません。まだ自社アドレスもないhp.ne.jpというアドレスの頃から何とか続けてこれたのは、こういう暖かくて厳しく毎日お付き合いくださるお客様がたに支えてられていたんだという事実を改めて思い知りました。当時と変わらぬ思いで、決して投げ出さず決してあきらめず現実を受け止め、深く反省して改善を続けたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

輸入元の担当者から、この翌日すぐに電話がありました。一生懸命やってくれているんですが、今回のこの内張りに関してはイタリアの工場サイドはあくまでもサンプルとしてこの生地を使ったと言い張っているようです。現地で対応した通訳との行き違いの可能性もありますが、言った言わないの水掛け論になってしまっているのが現状です。いずれにしても輸入元担当を含め、私の甘い管理が今回の事故を起こしてしまったと深く反省しております。また安易な別注で消費者の射幸心を煽っているのではないかとのご批判もありました。私も輸入元担当も、大手にはできないブルーコムにしかできないサービスを提供していこうという思いで試行錯誤して参りました。今後は生産管理、情報提供とも厳重に注意深くしなければならないと同時に、本当にお客様に喜んでいただける別注だけを手がけていきたいと思っております。申し訳ありませんでした。

2007年7月7日(土)


夏が近いこの季節、変な人も店にやってくる。7,8年前に私からADMJのトートバッグを購入した、とおっしゃる。確かにバッグは間違いない。あなたは覚えているはずだ、あの時あんなに喋ったのだから。私が買ったバッグは摩り替えられた、あなたが警察にそう証言しないと犯人は捕まらない、覚えていないと言うならあなたは嘘をついている、嘘をつく今あなたは寿命を縮めているのですよ、いやあなたは犯人をかばっているのか、もしかしたらあなたは犯人とグルなのか?と一気にまくし立てる。お〜い!これは大変だ。どうしよう。まずは他にお客様がなかったカフェで冷たいジャスミンティーを出して落ち着いてもらおう。うん、我ながらいいアイデアだ。彼女が望む通りに警察署の生活安全課に電話する。すぐに事情は通じて私服の婦警さんが迎えに来てくれた。婦警さんの帰ろっか?という声に意外な程素直にうなずいて車に乗り込んだので驚いた。もしかしたら彼女も迎えが来てくれてほっとしたのかもしれない。間違いなくあのトートバッグは以前ブルーコムで購入してくれたんだろう。彼女もつらいのだ。どこかに救いを求めていたんだろうか、安堵感と何故かやりきれない思いが残った。店頭でたまたま騒動に遭遇してびっくりされたお客様には大変申し訳ない事をしました。またすぐに対応くださった生活安全課の方に感謝いたします。


騒動が終わって間もなく、ブラーミンの担当者が来店。そうだった。松田さん、たまには飲みましょうと約束していたんだ。吉本新喜劇みたいなタイミングで来るんだ(笑)顔色が悪いですよ、だって。色々あるんだよ俺だって。車は置いて、スタッフにニューオータニまで送ってもらう。悪いな。彼のチェックイン後、八五郎へ行くと、満席。まだ7時だよ!カウンターをチェックしたら商店街理事長の額縁屋さんがいたから、「おじさんは飲みすぎなんだから席を譲ってくださいよ」と言うと「俺はこれだけが楽しみに生きてるんだから邪魔するな!」と怒られた(笑)仕方なくウィングウィング3Fの海の神山の神へ。ここはカウンターが広いし、必ず座れるからいい。厄払いだ!と病み上がりも忘れて飲みすぎた。後半はなんかおんなじことを繰り返してる気がしたが、よく覚えていない。T君、あんまり気にしないで流しといて。

2007年7月5日(木)


今週はなんとか復帰して、と思ったら龍弥が熱を出してしまった。あんなに元気だったのに、パパのがうつったみたいだ。ごめんな、たっちゃん。棚卸しも皆でやってくれていて、これは安心だ。ちょっと前までは手書き、さらに手計算でずいぶん時間がかかっていたが今はハンディ(正式にはハンディターミナルだそう。うちのシステムは富士通系だけど、NEC系ではポットと呼んでた)というバーコード読み取り器4台でだぁ〜っとやっていくから早い早い。色々と試行錯誤していけばもっと早くできるようになるんじゃないかと思う。「改善」は色んなアイデアを出してすぐに結果が目に見えるからとても楽しい。スタッフの皆もいいアイデアを提案して下さい!今月から「社長賞!」を新設しますから。

火曜日は午前中、ご存知ブランバスクの社長と取締役が来店。いつも世間話をして帰るのに、珍しく(笑)営業していった。新丸ビルは出すべきだったと思うけどなあ。まあいいや。続いて社労士事務所との打ち合わせ。社会保険庁は大丈夫なのか?その後FMとやま「グレース」出演のため富山へ向かう。今日の話題はセールとCIVAの別注バッグのご紹介。田島さんはチーバのオリーブをとても気に入ってくれたようで、真剣に悩んでいた。営業のそのまんまT君からブルーコム10周年イベントの企画書を見せてもらう。せっかくなので、何かやろうという事になっています。もう少し詳細をつめてまたご報告します。なかなか面白い企画だと思った。自宅に戻って龍弥をプールに送る。(この時は元気だった)各店で棚卸しの様子を確認して、プールから龍弥を拾って早めに帰宅。

水曜も一日雨模様。湿気が多いのは苦手だ。エアコンを入れれば寒いし、消せば蒸し暑いしどうすればいいんだ!さて英佑は相変わらずの歴史おたくで、最近は「風林火山」の旗を書いてしおりにしたり、完全にエネルギーを違う方向に使っているみたいだ。どこへ向かおうといてるんだ?「勉強しなさ〜い!」ちゃっちゃかちゃ〜っとやってすぐ終わったと言う。早きこと風の如し。「バイオリン練習やんなさ〜い!」と言えば、しーん。静かなる事林の如し。動かざること山の如し(涙)カレンだけには「かれんしゃ〜ん♪」と妙な声色を使ううちの長男坊、心配だ、、。

2007年6月30日(土)


またまたダウン、厄年のせいばかりにもしていられないなあ。
夕べから熱が出て私は寝込んでしまった。
カレンに悪影響があるといやだから、寝室を出て下の和室で寝た。

木曜は梅雨の合間の好天だったから、伸ばし伸ばしになっていたお宮参りに行った。古城公園の射水神社。英佑は東京だったから明治神宮へ行った。龍弥は倶利伽羅不動。だんだん近場になってゆくのは仕方がないか(笑)神主さんがあんまり大きな音で太鼓を鳴らすもんだから、カレンが起きちゃう、と焦ったが何故かぐっすり眠っている。巫女さんが華麗な舞を披露してくれて玉串を供え無事儀式は終わった。かれんが無事成長しますように、と心から願う。

その後はせっかくなのでニューオータニの「つまま」で食事。
ノンアルコールビールで乾杯した。お客さんの接待や卒園などの節目に行くことが多いんだけど、3人目ですか?おめでとうございます。と言われて驚いた。よく覚えているもんだなあと思ったが、それほどうちの子たちは騒がしかったんだろうか、とも思った(笑)


熱は下がったけどまだ本調子じゃない気がする。あぁ、一緒にもう一回厄払いしてもらえばよかった、、。

2007年6月28日(木)


水曜の夜、私のひそかな楽しみはBSフジの所ジョージの世田谷ベース。(またテレビかよっと言われそうですが)
いつの間にか大御所みたいなポジションで、どうなの?とも思ってたんだけどあるきっかけで見始めたらくせになった。
数年前、事務所用のソファーにコルビジェのLCのアンティークを探していた時があった。欲しいとなったらとことんな性格なのであちこちに声をかけて情報を集めてたんだ。(ちなみに最近のオリジナルは日本で作ってたりして全然良くない)ある家具屋さんから連絡が入って極上のアンティーク、しかもセットで揃うし珍しいグリーンが手に入った!という。予算が合わなくて(確か150万と言われたと思う)しかもすぐに返事をして欲しいと言われて見送ったんだ。後日彼から連絡があって「松田さん、売れちゃいました。所さんが即買いしていきました」とご丁寧に連絡してきてくれた。もちろん私はすでにウェグナー(2/17参照)のものに決めていたから「あ、そう」と軽く流したんだけど、内心ものすっごく悔しくて、聞いてねーよと思った(笑)で、偶然この世田谷ベースという番組が所ジョージの事務所を紹介するということを知って、見始めたという次第。見てみるとガレージにデーンと置いてあって毎週必ず映ってる(笑)第10回で清水圭と一緒にお茶を飲んでる、そうあのソファーです。かっこいいじゃないか!まあガレージに置いてがんがん使ってやったほうがコルビジェも喜ぶかもな、と一人納得してる今日この頃なのだ。ちなみに今回ツボだったのは古いコルベット(シルバーでとても美しい)のマフラー周りをすべてチタンで作
り直して軽量化してるという話でした。

2007年6月27日(水)


一度読むとその作家の書いたものをとことん読んでみたくなる私は、自分でもアマゾンの「こんなのも買ってます」症候群だと思うが、神田正典の「成功者の告白」を続けざまに読んだ。寝る前とか香蓮をひざに置いて(最近は抱っこしないと寝なくなってきた)。起業して数年後、業績が成長カーブを描くと同時に、同じタイミングで家庭が壊れていくという。まったく笑えない、、。いや、うちの家庭が壊れてるっていうんじゃないんですけど、やはり思い当たる事が沢山あって少し怖くなった。いくつかのパターンもあるし、そのセオリーを知っておくのと知らないで慌てるのじゃ大違いだから30歳以上の男性(もちろん女性も)は読んでおいて損はないと思う。人生万事塞翁が馬、という事だろうか?偶然を偶然と思っちゃいけない、その通り!会社を辞めて高岡に戻るとき、当時の社長さんに最後の挨拶をした。別れ際に言われた言葉を思い出した。「松田君、商売っていうのは内福じゃないといけないよ。」内福ってつまり福は内ということ、家庭が円満である事に他ならない。その時の私はほのかな希望と野心と、その裏にとてつもない漠然とした大きな不安を抱えて言葉を消化する余裕もなかった
。今ならよ〜く分かる。10年かかりました、社長いや会長さん。

2007年6月24日(日)


土曜は梅雨も中休みで快晴だったが、今朝はまたどんよりとした雨模様。湿気が多いとカレンもぐずる。
おかげさまで香蓮は順調に大きくなって、一ヶ月検診では体重オーバーとの指摘(笑)
パパのせいだ!ごめんなかれん。もうかかりっきりで泣きそうになると先回りしてミルクをあげたりしてたから。3時間はあけてくださいね、と看護師さんに言われたので今はその通りにしてます。
最近はたまに、にやぁ〜と笑うこともあったりします。どんな時に笑うのかはよく分からないんだけど、単純にうれしいのだ。

3年前植えた梅の苗木が大きくなって、沢山実がなった。育て方とかよく分からないまま、水と肥料だけやってたんだけどあっという間に見上げる程に成長した。家内によれば「梅切らぬなんとか〜」という慣用句もあるらしいから、枝はもっと落とさなきゃいけないのかもしれない。次男坊が毎朝、庭にばったを捕まえにいくんだけど(学校遅れるぞ)必ず今日もこんなに見つけた!と梅の実を拾ってくる(笑)もったいないから何かに利用しようという事で「自家製梅ジャム」を作った。クラッカーとかに合いそう。昨日テレビで房総でロハスな生活をする女優の番組を見たが究極のロハスは自給自足なんだな、絶対無理だけど。

2007年6月22日(金)


昨日は久々の東京出張。
新規の取引先との商談も何件かあったし、銀座の
ベルビアも見ておきたかった。
それにしても東京は暑かった。
梅雨入り宣言は訂正されるだろうな。
久々にエフィーの新作を見に表参道ヒルズへ。
事務所が移転したので、お店で新作を見せてもらうことになったのだ。
新丸ビルにも出店して働く女性のためのニューラインを作ったそうで、画像のころんとした新作はとても評判がいい。同行したスタッフも「これはデュプレックスで、いやウールにも置きたい」と争奪戦の様相(笑)サイズは大小2サイズで画像は大きいほう。パープルやオレンジなど秋の雰囲気にもとてもよく合うと思います。入荷は8月予定だそうです。

スケジュールを終了して、最後の商談場所だったお台場のTFTから羽田へ向かう。もう最後は駅まで歩く気力もなく、タクシーだ。最近はチェックインしなくても携帯でスキップできるから早い。子供たちからケーキを買ってきて!と電話があったのでマキシムでアップルパイを買ってたら、先日話題になった結婚しましたハガキのシンゴ君からメール。会社では「ダイアリーにシンゴの個人情報が!大変なことになってる!」と一部の人々が大騒ぎしてたようで、その様子も手に取るようにわかる(笑)10月楽しみにしています。

搭乗まで少し時間があったので本屋へ寄った。3冊直感的に買ったんだけど、読み始めた瞬間に引き込まれたのは「人生の旋律」なぜ惹かれたかと考えてみれば、なるほど装丁は鈴木成一デザイン室と書かれていた。(5/23に登場してます)内容は太平洋戦争末期から戦後の動乱の時代、ある日突然世の中の価値観が変わってしまった日本でたくましく生き延びた一人のおじいさんの口伝(オーラルヒストリー)。人に歴史あり、と言うけれど私はなぜか年長者の方とお付き合いが多く、成功体験でも失敗体験でもその話を聞くのがとても好きなのだ。教科書や新聞には載らない本当に起きたこと。当時の人々の感情が息づいているような本だった。

2007年6月18日(月)


懐かしい人から結婚報告の葉書が届いた。以前勤務していた会社の同期入社だった彼は、数少ない友人のひとりなんだ。会社を辞めて高岡に戻ってから10年、ほとんど会っていない。最後の4年くらいは同じ部署、同じフロアだったから結構濃密な付き合いだったと思う。な、なのにっ!おい、シンゴ。大事な話を葉書一枚なんて、みずくせ〜じゃねえか!恥ずかしい過去も思い出したくない過去も(笑)み〜んな知ってる貴重な存在だぞ。相変わらずの、みみずが這ったような(笑)懐かしい文字を見ながら、ひとりデスクでにやにやした。あっ、ネタにされてると思うだろうが、許してくれそうな気がする。能登まで来たんだったら、寄ってけよな。おめでとう!お幸せに。


日曜日は小学校の三世代交流のイベントで「そば打ち体験」だった。とにかく土日はお兄ちゃん二人のエネルギーが有り余っていて、最近はなかなか外出もできないから二人とも連れてって!という家内の要望に応えて出かけた。そば打ち名人の指導の下、そば粉をこねて、こん棒で伸ばして、伸ばして。なかなか大変な作業だな。一番難しいのは包丁で切るところ。太くなりすぎたりしてて、そば団子の食感だった(笑)画像は「邪魔すんなよ、タツヤ!いいじゃん、たっちゃんにもやらしてよ〜、ケチ」てな具合で環境が変わっても結局喧嘩になってしまう兄弟の図。家庭科室の大きな鍋でそばをゆでて、用意してくださったつゆに薬味を入れて、青海苔をぱりぱりっとかけて。おにぎりと一緒に食べた。なかなかできない体験をしたなあ。子供たちも普段はそんなに食べないそばを、もりもり食べてた。自分で作ったものは美味しいんだろう。もう少し年をとって余裕ができたら私もそば名人になりたい、と思った。

2007年6月16日(土)


昨日は朝からアポイントが連続であった。まず新規のメーカー担当者が連続2件。秋からスタート予定でニットを大きく品揃えを変える予定です。今までの無難なものの割合を少し減らして、新しい取り組みを目指すのです。誰もが知ってる大手取引先のものよりは、ブルーコムにしかない、みたいなものを増やしていきたいと思う。続いて税理士事務所の定例打ち合わせ。話の途中で英佑のテニスに送ったり中断したりしたんだけど、じっと待っててくれる担当。すまん、、。決算も近いし、色々とやることが多い。あっという間に夕方になってる。建設会社の支払い済みの請求書に大きな間違いがあることが発覚して、先方の社長が慌てて来店。担当者が間違ったようで、私は把握しておらず、、なんて社長さんテレビでよく聞く記者会見の台詞じゃないすか。その後はPOS導入のソフト会社の社内報向け取材だって。
はぁ〜、、何だか疲れた一日であった。

2007年6月12日(火)


減量中のボクサーのようにしっかり着込んでたっぷり汗をかいてぐっすり寝たら、復活しました。
さて、寝込んでいる数日、世間はコムスンと年金で大騒ぎだった。
どちらも根深い問題があると思うし、他人事ではないんだけどどこか、から騒ぎの様相を呈している気がしてならない。
決して利得行為ではないという折口会長と、決して楽しようというつもりではないという社会保険庁の労働組合幹部が言っていることが似てしまうのは皮肉なものだ。いっそのこと介護から撤退するという折口会長に厳しいノルマ方式そのままに社会保険庁を任せてみたらどうか?いや当事者の皆様にとっては深刻な話ということは、わたしにも92歳の祖母がいるから少しはわかります。すべての人々にとっていつか必ず訪れる将来の話なんだ。

世の中を憂いてばかりいても仕方がない。産まれたばかりの赤ん坊がいるんだから、、。仕事仕事。数日さぼってしまったせいで今日から少しハイペースになります。窓を開ければ青空、蛇口をひねれば綺麗な水、スイッチひとつで照明はつく、PC(携帯)ひとつで世界中の人々とつながれる。ひとつ道をそれると深い闇が待ち構えているんだけど、とりあえず日本は平和なんじゃないかなあとも思う。まあこれ
は人(環境)によって受け取り方も様々なんだろうけど。昨日チェコ在住というお客様からメールをもらって、何かそんなことを考えました。

2007年6月11日(月)

週末の雨がすっかり明けて青空が広がっている。にも関らず私は朝から寝込んでいた。
風邪かなあ。いや土曜に庭で蜂に刺されたせいか?とか理由は分からないがとにかくだるくて動けない。
いつもいく病院で注射を打ってもらおうと出かけたら、大勢のお婆さんのいくつもの団体が大騒ぎしていて余計ぐったりしてしまう。皆で一斉にテレビに合わせて体操を始めちゃうんだから、元気なんじゃんという話。
じゃあ血管注射打っときましょう、と何か初めてみる大きなやつを打たれた。牛か!と思った。
会社へ向かう気力をなくして自宅に戻って、ぐっすりと寝たら少し気分もよくなってPCの前に座ったという次第。
皆さまも時節柄ご自愛下さいます様に、、。明日には復帰できると思います。

2007年6月7日(木)


昨日は朝からアポイントが連続。ぐんぐん上がる気温に連動して私のテンションも上昇し、ついには大阪から客注をめぐる騒動でもめてすっ飛んできたバッグメーカー担当相手に爆発!くもりガラスで仕切られた隣のオフィスで仕事中のスタッフはイスから飛び上がったかもしれない。大人気ないと言われればその通りなんだけど、、。もちろん最終的には建設的な前向きな取り組みで行こうという話をまとめる。その後も何事もなかったかのように、次々と取引先やその他の打ち合わせに臨む。午後遅く、次男坊が友達とザリガニ釣りに行く、と言い出したもんだから、まだ一年生だし前田利長公墓所のお堀は危ないしでなぜか私が、タツヤとあり君とつばさ君を連れて行く事になってしまう。仕事が、とか何で私が一年生とザリガニ釣りをしてるんだろう?とか考えないこともないんだけど、それよりも目の前の事に集中したほうがいい結果になる事を私は経験で知っている。岩の陰には大きなザリガニが潜んでいるんだ。やり出したら私も負けず嫌いで必死になって、大きめの真っ赤な、立派なはさみのやつを釣り上げた。子供たちに「すっげ〜、たっちゃんのお父さん」と尊敬のまなざしで見られて超〜うれしかった(笑)と余韻に浸る間もなく、夕方には面接と情報誌の取材があったので、急いで子供たちを送り届けて会社に戻ったのでした。取引先とのタフな交渉も、ザリガニ釣りも真剣勝負という意味では同じなんだなあ。ザリガニと一緒にしないで下さいよ!と各担当者は怒りそうだけど(笑)

2007年6月5日(火)

かれんが産まれて子供たちの習い事の送り迎えも私の仕事になった。
これがまた意外と忙しい(笑)
昨日は英佑のバイオリンと公文。
進まないながらもいまだにバイオリンは続いている。週末は福岡町のちゃんとしたホールで発表会らしいから先生の指導にも熱が入ってる。最近は練習しなさい!と怒るとパパもママもできないくせに!などともっともな反抗をする時もある。そうだよなあ。でもせっかくだから、もう少し一緒にがんばってみよう。

まだデュプレックスの中でご紹介していない場所も多く、画像なしの日も続いたので日常を切り取ってみました。ネタがなかったんでしょ!と一斉に突っ込まれる気配を感じます。
上の画像は私のオフィス入り口。左上のボックス型ライトは追加オーダーで設置してもらったもの。室内の照明と電源がリンクしている。つまり私が中にいると点灯していて、不在だと消えているというシステム。ほらっ、社長がいるかいないかって、皆結構気になったりするでしょ。家内には意味な〜い、と言われたけど。会社員の頃、親指を立てて、いる?な〜んて社長の所在を確認したりしてた事があって私は親指扱いされるのがいやだった、というのが本当のところであった(笑)

続いて下の画像は、駅南から陸橋を渡って読売の角を左折して駅前ビルの間を右折した(絶対高岡の人にしかわからないですね)いつも使う高岡駅への抜け道。裏側が駅前バスターミナルという事もあって前後大きなバスに挟まれてる。しかもどのバスも乗客がほとんど乗っていない!バスをやめてワンボックスカーにしちゃえばいいんじゃないの?燃費も環境にも悪そうだし、運ちゃんはたいてい感じ悪いし。あっこれは関係ないか。赤字路線はこっちだって廃止したいんだ!と怒られそうだからこの辺でやめておきます。

2007年6月3日(日)

アクセス解析をするとほぼ毎日2千数百人がこのページをご覧になっていて、サイト経路を見るとインデックスから直接ダイアリーに入っている人の割合が多いことに驚く。職場で合間にご覧になる方も多いのかな。それは置いといて、いつも考える事なんだけど世の中色んな考え方の人もいるし、それぞれ置かれた環境も違う。だから私の言いっぱなしで好き勝手書いててもいいんだろうかと時々悩むんだ。この前もたまたまyoutubeで「泣ける2ちゃんねる」を見つけて、私はPCの前でテレビで一度見たはずなのに号泣しちゃったから(笑)皆さんにも紹介しようかと一回リンクを貼ってアップしたんだ。でもその話は亡くなった母親への感謝の話だから、実際母親が健在でいる私にとっては現実とはすこし違う想像の上で泣ける、という感覚なんだけど、実際にお母さんを亡くした人にとってはどう受け止められるんだろうとか、例えば現在入院されたりしてる場合もあるだろうし、どうなんだろうと思い直して削除したんだ。

それを仮想空間では根性なしとかへたれとか言われるのかもしれないけど、簡単に匿名で発言できたり、嘘や誹謗中傷や他人を貶める事があっけなくできてしまう世の中だから、一人ひとりが考えなきゃいけないんだろうと思う。 考えれば考えるほど悩んでしまう時もある。まあたまにはいいんだろうけど。で、結局いつまで閲覧できるかもわからないけどご興味のある方はどうぞ

話がぐだぐだになってきた。たまに自分で読み返すと、恥ずかしくなる事もあるんだ(笑)
ずっと前のものはそれなりに一生懸命さが伝わってきて微笑ましかったりするんだけど。
実は8年目を迎えるこのデジタルダイアリー、私にとってはタイムマシンみたいなものだったりする。

さて話はがらっと変わりますが、金曜の夜はPOSシステム導入でお世話になった会社の方からお誘いを受けて久々の夜のお出かけ。
担当者とその上司と私というおっさん3人で駅前の柿里。茶室をイメージしたのか入り口は妙に低いし、料理もちびちび出てくるしあまり好みではないんだが(すまん、A君)せっかくなので楽しむ事にした。実はその上司というのが幼稚園、高校、大学とひとつ下の後輩なのだ。相変わらず、松田さんは推薦で商学部だけど僕は受験で経済ですから、とかお〜いっという発言をするんだが根は優しい男なんだな。
昔の話と今の話を両方できる貴重な存在だ。ブルーコムスタッフにもお馴染みの担当A君のプライベート話で久々に私は楽しませてもらった(重ねてすまん)のであった。気になる内容は、、、A君に「松田さん、誰にも言ってないんですからダイアリーとかに書かないで下さいね、うちの社員も絶対見てるんですから!」ときつく言われたので書けません。う〜、でも書きたい(笑)
いえいえ、松田は男の約束は守りますから、A君ご安心を。載せるからといって携帯で写真を撮ったんだけど、酔ったおじさんの画像を何のためにアップするのかと自問自答の末、削除しました(笑)

2007年5月31日(木)
過去のDIARY<2000.4〜2006.7>

朝からどんよりして肌寒いと思ったら、土砂降りになった。
明日からは6月、もうすぐ梅雨入りらしい。

さて画像はデュプレックス2Fの様子。少しずつアイテムが増えてきたキッズコーナー。オーチバルやジムフレックスから始まってビルケン、パドゥリオンさらにはウッドトイも色々と入荷しました。ママとお揃いシリーズもありますので、いかがでしょう。

下の画像は同じフロアのキャンドルコーナー。
空気洗浄効果のあるアロマキャンドルや「すす」が出ない天然、手作りのキャンドルなど色々と揃えました。どれも面倒な作業もいらないそのまま火を点けるだけというものをセレクトしてます。面倒なのはいやですよね。

さまざまな方からお祝いのお電話、メールを頂きました。本当にありがとうございます。自分が思っているよりもずっと沢山の皆さんにつたない文章を読んでもらっているのだと改めて思いました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!今日市役所へ行って出生届を出してきました。正式に住民票にも「松田香蓮かれん」が載りました。知ってました?3人目は5万円もらえるそうです、商品券で(笑)4人目はなんと20万円!そういう問題でもないような気がしますが、大変な思いをするママ達へのご褒美だと思えば粋な計らいじゃないでしょうか。

2007年5月30日(水)

衝撃的な農水大臣自殺から二日。国会では何事もなかったかのように
年金問題で党首討論をしている。
背景にある深い闇は次第に明らかになるとは思うが、それにしても、である。
毎日生まれたばかりの小さな新しい家族に接している私には、
生命よりも大事なものがあるとは決して思えない。

総理大臣の保身か、触れられたくない農水行政の暗部か、
地元にまで伸びた司直への恐怖か、いい大人が死を
選ぶ理由は分からないし、分かりたくもない。
昨日付けの新聞にもあったが、やはり「位打ち」という言葉を思い出した。
検索すると「朝廷が北条政子、実朝を、、、」なんていう言葉が出てくるのが
凄いんだけど、やはり身の丈以上の役職は身を滅ぼすということか。

昨日は日本全国、これとZARD坂井泉水さんの事故のニュースが
駆け巡ったんだけどそんな中、神戸からアーメン、ソイルなど
の輸入元社長が来店。取引額も大きくなり、細かなトラブルも増えて
一度じっくり話す必要があると思われたんだろう。
担当者だけじゃ収まらない話もあったし。
せっかくなのでお昼は鮨金へ行く。知らぬ間に大きな立体駐車場を作ってる。誰?

2007年5月27日(日)

ずっと考え続けていた名前が決まりました!「かれん」です。字画も考慮に入れなきゃいけないし漢字の候補はいくつかあるんだけど。
五行という方法で「か行」か「さ行」で考えていたんだ。
海外でも呼ばれやすそうだという理由もある。ジュビロのカレンロバートも最近がんばってるし、関係ないけど。明日市役所に行こうと思います。退院のとき少し体重が落ちちゃって心配したんだけど、少し顔もふっくらしたような気がします。松田香蓮を今後ともどうぞよろしくお願いいたします(笑)彼女が家に登場して松田家ではテレビもDVDもほとんど見なくなり、生活ががらっと変わりました。下の画像は妹を可愛がりたいんだけど、自分のことをもっとかまって欲しい微妙な感情の次男坊タツヤ。大丈夫だよ、たっちゃん。パパもママもじいじもばあばも、東京のじいじもばあばも皆たっちゃんの事を思ってる。


さて週末はたくさんのお客様にご来店いただいてどうもありがとうございます。カフェも新メニューの切り替え時期で少し手間取っている場面も見られ、申し訳ありません、、。新しく導入したクラッシュアイスマシンも稼動してますのでコールドドリンクはいい感じに仕上がっていくと思います。大人のコーヒーゼリーもスタートしました。

カルザノールもあれだけ積んだのに、在庫が残り少なくなりつつあります。サイズ、カラーによっては完売品番も出ておりますのでお早めにどうぞ!

2007年5月25日(金)

雨模様の一日だった。朝から降る雨も嫌いではない。ずっと続くといやだけど。
さて今日は朝から銀行、信用金庫と打ち合わせが続き、合間に新規の取引先との電話での交渉が入る。
午後は先日結婚したスタッフが夫婦でわざわざ挨拶に来てくれた。
披露宴当日は出産と運動会が重なって出席できなかったんだ。同業者であるご主人とは初めてお会いした。普段ほとんど同業の人とは接点をもたない私にとってはとても新鮮だった。お幸せに、また今後ともよろしくね。

その後は外に出れない家内に代わって買い物を済ませ自宅に戻る。今日はなんと家庭訪問なのだ。
2人の先生が続けてやってくる。玄関も掃除したし、お茶菓子も用意して、と色々と準備があるんだ(笑)
お二人とも20代の若い先生で、学校での様子を聞けてとてもよかった。
子供たちをどうぞよろしくお願いいたします。

夕方にはカットソーメーカーの専務が来店。
私がどうしても17時から18時までしか空いてない、と言うから小松→高岡→金沢という非常に効率の悪い廻り方になってしまったらしい。申し訳ない。赤ん坊を風呂に入れるため、とは言えなかったのだった(笑)
今度地元の居酒屋行きますから、お許しを。

2007年5月24日(木)

今日はいよいよ退院の日。普段はまったく家で何もしない私も、子供たちを送り出した後、せっせと掃除と洗濯、ベビーベッドの用意など朝から忙しい。(それくらいの事でわかった気になるな〜と怒られそうだけど)家事って大変ですね、皆さん。今日は本当は東京出張の予定だったんだけど、スタッフ2名に行ってもらった。これからはワンマンではなくて、チームプレイでいくんです!

書こうと思って、しばらくPCの前に座っていたんだけど何も浮かばなかった。
ので、また夜にでも仕切りなおします。打ち合わせの時間になってしまった。では。

2007年5月23日(水)

子供たちを風呂に入れ、歯を仕上げ磨きして寝かした後テレビを見ていた。
ニュースによれば乳児がゴミのように捨ててあったという。
暗澹たる気持ちになって、チャンネルを変える。
世の中の悪いことすべてが総理大臣や政治家や官僚のせいだという事などもちろんないけれど、
三番町や南青山のほとんど使わない各省の会議用宿舎など数百億円や、農水大臣のポケットに入った数千万円のほんの一部でも困り果てた母親のために使えば、産まれながらに不幸な運命を背負わされる赤ん坊も少しは減るのではないかと思ってしまう。それをたぶん赤ん坊のために使わない母親もいるだろう事もとても悲しい事実ではある。

チャンネルを変えるとNHKの「プロフェッショナル-仕事の流儀」をやっていた。
今日のゲストは装丁家の鈴木成一氏。半島を出よ、白夜行、疾走、流星ワゴン_
相当の確率で私が買った本の装丁はこの人がやっていた。お〜すごい。
ちょっと真剣に番組を見る。須藤元気(打算的すぎて好きじゃないんだけど)がいい事言ってた。
初めて会ったとき目を合わせてくれなくて、本当に才能のある人はコミュニケーション能力が低かったりするから鈴木さんはプロだと思いました」だって(笑)わかる気がする。

立て板に水のようにぺらぺら喋る人に自宅の設計とか任せたくないもんね。
この人は自分の個性うんぬんよりも、本の中身をいかにシンプルに装丁に表現するかしか考えていない。
己がどれほどのものかと長い間考え抜いたんだろうと思う。いいなあ。この人と仕事をしたい。

妥協をしない、徹底的にやり抜く仕事への姿勢はやはりプロだ。
実はブルーコムでは前回からお客様にお送りするDMを新しい担当に任せてみた。
いつもとタッチが違うな、と感じた方も多いかと思います。
ずっと自分で試行錯誤しながらやってきて、毎回見てくださるお客様も飽きただろうし、自分もそうだった。
さすがに今は4000枚を超えて印刷所に頼んでるけど、去年までは普通のインクジェットプリンターで2泊3日くらい徹夜して自分で官製はがきに印刷してた(笑)

惰性で作ってる自分がいやで、何か新しい感覚や技術を取り入れたいなとも思って
一歩引いてみたんだ。でもやっぱりまた自分で作りたいな、とも思った。
小さな文字の間隔や、画像とロゴとの細かなバランス、微妙な配色やフォントなど
やはり口で伝えきれない事もあるんだ。
なんか夜中にふつふつと情熱があふれ出し、、テレビの力って凄い!

2007年5月22日(火)

爽やかな天気も気分も長くは続かない。私は午前中からイライラしっぱなしなのであった。
自分の仕事に真剣に向き合わないで責任を果たさないのが、一番頭にくるんだな、これが。
たいした付き合いもなかったのに、独立した途端すり寄ってくる中途半端なメーカーからの電話や
展示会にぜひ来てくれとか、わずかな入金のことでいちいち小うるさい自分の都合ばかり押し付ける
甲斐性なし担当者からの電話が私のイライラ度を増幅させる。
そうなると、もう誰も私に話しかけなくなる、、、。だめだなあ。
地下へ行ったら駅ビルのH君は昨日の日記を読んだのか
「松田さんの牙は折れてたほうが僕はうれしいな♪」と話しかけてきたが朝から全身ハリネズミのように
トゲトゲのつっくつくだったのを彼は気づかなかったらしい。

そんな一日の終わりも、病院へ寄って新生児室をのぞくと心が洗われるようだ。
本気で自分の2重人格ぶりを疑ってみたりする(笑)新事実!赤ちゃんはAB型でした。
もうすぐ名前が決まりそうです。それは?、、、秘密です。

2007年5月21日(月)
二晩明けて、赤ちゃんの表情もなんとなく落ち着いた感じがする。
生まれたばっかりの時は頭に何か皮みたいのがくっついたりしてた(笑)
お風呂に入れてもらって気持ちよかったのか一丁前にあくびをしたり、鼻をむずむずさせたりしてて微笑ましい。

ふと冷静になって考えてみた。この子が小学校に入学するとき私は46歳!中学入学は49歳!
さらに成人式は60歳!だからまだまだ老け込んでる場合じゃない事に気付いた。(今わかったの?って話)
40代は肩の力を抜いて(5/9参照)な〜んて言ってちゃだめだ!
考えてみれば子供の頃から、ガッツだけが私の取柄だった。だよね?
余裕を持って穏やかな私なんて、なんて牙の折れたライオン、爪のないドラゴン、
いやジャンプを忘れたカンガルー、ワラビー?みたいじゃんか。肩の力を抜くのはやめた。

パパはまだまだ頑張るよ!と赤ちゃんに決意を表明しつつ、病院から戻ってきたところ。
さあ今朝は真っ青な青空が広がっている。人生まだまだこれから、なんだ。

2007年5月20日(日)

土曜は朝からはっきりしない天気で、運動会は開催するとの連絡網が回ってきた。
家内は明け方からお腹が張ってきて「病院へ行く」といいながら心配だったのか弁当と子供たちの準備を済ませ、送り出してから産婦人科へ行った。検診をして、そのまま入院ということになる。

私はいったん戻って準備をして学校へ行く。病院には同じく出産準備に入っている松田さんという同姓の方もいて、「問い合わせはフルネームでお願いしますね」と言われた。ドラマみたいに、赤ちゃんを間違えることはないよね?

小学校のグランドではもう競技が始まっていて、一年生の60メートル走は終わっちゃったらしい。残念!白団の座席に行くとたつやがいた。

「パパ!たっちゃんさあ一番だったよ!」だって。そうか〜。見逃しちゃってごめんな。とその時また雨が降り出した。たつやは一人だけカッパを持っていない。あわてて家に取りに帰る。

戻ってくると4年生の100メートル走。スタート前のエイスケがいた。周りの友達が先に気づいて「松田、父ちゃんだぞ」と教えてくれている。「産まれた?」結構気になってるらしい。
家内からのメールではまだ、もうちょっとかかりそうと返信があった。ますます雨と風が強くなる。生徒は全員教室へ!保護者は体育館へ一時避難という放送がある。ぬかるんできたし、これはもう無理だ。結局中止になって、続きは火曜日にと決まる。子供たちと家へ戻って待機。

30分くらい気づかなかったが、もうすぐ!早く来て!とメール。やばいっ、あわてて子供たちと病院へ向かう。
助産婦さんに「おめでとうございます。無事産まれました。女の子ですよ。」と言われる。まだ分娩室にいたママのところへ。思ったより元気そうだ。

赤ちゃんは、、おぉ〜。ちっちゃくて可愛い。
お兄ちゃんたちも恐る恐る触ってみる。2844グラムの女の子でした。産まれたてほやほやの画像です。家内いわく今までで一番痛かったらしい。お疲れ様でした。

無事産んでくれて、生まれてきてくれて本当にありがとうと言いたいです。ご心配頂いた皆様にこの場を借りて御礼を申し上げます。ありがとうございました。

名前、考えなきゃ。あ、もう一人の松田さんも午後無事産まれたようで、よかった。

2007年5月18日(金)

新しいチャイルドシートも電動式ラックもベビーバスも届き、準備万端のはず、、、だよな?
まあほとんど家内が一人で準備していて「パパはのんきでいいねえ、DVD見て余裕だね。一人くらい産んでみたら?」「そりゃあいいな!」とセスとサマー、いやサンディーとキルスティンのような(すいません、OCの見すぎですね)夫婦の辛口トークが続くここ数日。何はともあれ無事産まれることを願っています。

運動会は大丈夫!パパが生まれて初めて豪華な弁当を作ってやる。
「パパ、できんの〜?」と疑いのまなざしの1年生たっちゃん。
「最近の冷凍食品は良くできてるからさあ、大丈夫だよ。でもばあばが作ってくれんじゃない?」
フォローのつもりか冷めた4年生英佑。完全に読まれてる、、。子供は鋭いんだ。

今日はとにかく強風でデュプレックスの窓も振動してました。住宅展示場のテントも吹っ飛んでたし、かなりのものでしたね。土曜日は高岡市内の多くの小学校で運動会だし、スタッフの結婚式もあるし晴れてくれることを最後に願って、本日は締めくくりたいと思います。

2007年5月16日(水)

子供たちは今週末に迫った運動会の予行演習だそうで、何で2回もやるんだよ〜、と朝から不満そうだった。いいじゃんか。運動会大好きな父はできることなら代わってやるたい、と心の中で真剣に思うのだった(笑)

だが現実はミーティング、打ち合わせ(同じか)、電話の繰り返し。昨日は税理士事務所との定例会議。
会議っていうほどの事もないんだけど、仕事してる感が出るかなあと思って、、。
カンニング竹山似の担当K君はもう長い。7年目かなあ、早いものだ。若い頃から妙に落ち着いておじさん風だった彼は親父のモードまつだも担当していて親子でも面と向かってはなかなか話さない内容を伝言してくれたりする貴重な存在だ(笑)随分年下なんだけど、会計知識に疎い私に色んな常識的なアドバイスをくれる。商学部卒で会計学のゼミに在籍していた私の4年間は何だったんだろう?と時々思うが、過去は振り返らないのだ(笑)

お客さまからのメールで、「このブログに紹介されてるCIVAの別注は御社のものですか?」というものがあった。奥様、その通りでございますですよ。どなたかは分かりませんが、余りによく書いて下さっていて嬉しかったのでご紹介させていただきます!そのブログはこちら。「_走れる、2泊ぐらいの家出ならイケル_」というくだりに受けました。だから走って家出できちゃうというわけです(笑)

ちなみにこの方に購入いただいたのは別注ver.1だと思います。ストラップが片方固定になってますから。
現在はver.2でストラップを完全に取り外せるようにしてあります。さらに予約受付中のver.3(7月入荷予定)ではハンドルを気持ち長くして肩掛けできるようにしてあります!F1マシンのように進化し続けるのだ、ふふふ。

夕方は元ADMJの担当者がアポなしで来店。彼は3つ年上かな。愛情をこめて私は「じい」と呼んでいた。
聞けば今は180度違う業種、工作機械商社に勤務しているという。
たまたま高岡の会社で装置の講習があったらしい。まったく関連もなくなったのに、「社長、すしを食べたいんです」とアポなしで来る奴も珍しい(笑)仕方がないので、早めに鮨金へ行った。

今日明日にも産まれそうという時に酒を飲んでる場合じゃないから、夜なのにお茶と鮨という何だか間の抜けた感じ。でも色んな近況も聞けたし、それなりに長い付き合いだったから楽しかったけど。
おし、帰ろうと私がカウンターで腰を浮かして財布を出してる時に「あの、いくらをお願いします、、」とまだ頼んでる。空気を読めよ、岡じい!と会社を辞めてもまた怒られている憎めない男であった。

2007年5月15日(火)

月曜夜、私の密かな楽しみは「プロポーズ大作戦」家内にいい大人なんだからいい加減にしなさい!と言われようが見る(笑)ドラマは幼なじみの結婚式のスライドショーに合わせてタイムスリップして過去をやり直すというどこか懐かしいものなんだけど今夜のストーリーは少し泣けた(笑)過去に戻った山下は長澤まさみの祖父、夏八木勲が暮れに亡くなる事を知っていてもう会えなくなるじいじに思いを伝えるように説得するんだ。

誰だって後悔はあるだろうし、あぁ人生のあの時あの瞬間という分岐点も今から思えばあるんだろう。亡くなってしまった人に伝えたかった思いを抱えて生きている人も多いかもしれない。
もっとありがとうと何であの時素直に言えなかったんだろう、とかね。だから母の日は少し照れくさいけど花を贈る。それぞれの日常に細かな悩みは尽きないけど、感謝の気持ちを伝える相手が元気でいる事ほど幸福な事はないんじゃないか?

青春つながりで、最近もうひとつハマっているのが「OC」お目当てのプリズンブレイク2が貸出中だったから仕方なく借りたら面白くて止まらなくなってしまった。ルークをどこかで見たことあるなあと思ってたら、アバクロのモデルだった!とかセスとサマーはプライベートでも付き合ってるって?などとプチ情報を挟みつつ、今日はこの辺で。

明日はカフェの夏メニューミーティングです。色々と試行錯誤してますが、仕事の進め方とかまだまだ改善すべきことも多い。氷はブロックアイスよりもクラッシュアイスがいいよね、ということで新たにクラッシュアイスマシンを導入します。カフェブログ、は誰がやるんだ?それも明日、ていうか今日だな。

2007年5月13日(日)
リフォームの後、新しく東芝のハードディスクレコーダーをセットしたんだがさっぱり使い方が分からない。
何冊にも分かれた分厚いマニュアルを読む気にもなれず、町の電気屋さんの新しい生き方を実感している
今日この頃皆さんいかがお過ごしですか?

ヤマダ電機で家内に出産祝い(まだですけど)にオーブンレンジを買う約束をしているのでその下見。
子供たちはその間、デモマシンでプロ野球ゲームに夢中だ。イスンヨプとか小笠原とか仕草までそっくりで笑える。
帰り際、御用達の昭和町のスーパーで刺身を買う。
バイ貝とたらの子付け(富山だけかなあ、刺身にたらこをまぶしてある)、甘エビを買う。
私が幼い頃からまったく変わらない、古くてお金をかけてなさそうな店内は
土曜の午後遅い時間でも人でいっぱい。
ブルーコムのお客様にも何人かお会いした(笑)いつも思うんだけど少し高いけど本当に旨い。何でだろう。
魚担当のしんちゃんに会えば、「おう、こんちは」と言い、気に入った魚を刺身にしてもらう。
当たり前の風景だけどイオンやヨーカ堂には真似のできない蓄積されたノウハウがあるんだ。

店頭の状況ももう少しリアルタイムにサイトでご紹介したいなあと思いながらも、なかなか実現は難しい。
数年後にはTV-IP電話とかが普及して、オンライン接客も簡単にできるようになるといいのですが。
音楽のダウンロードがこんなに急速に広がるとは思いもよらなかったし、YouTubeなんて数年前にはまったく知らなかった。

数年後の世界はまったく予想できないということだろうと思います。大きな流れとしては個人の情報発信はさらに普及、人々はテレビなどのブロードバンドからよりパーソナルな方向へ、より小さなサイズへ向かうということは分かる。

一気に読んだ印象的な2冊。出井伸之「迷いと決断」、宮内亮治「虚構-堀江と私とライブドア」
どちらも当事者の目線でリアルだから面白かった。会社ってなんだろうとこのところ毎日考えているテーマなんだけど色々と考えさせられた。

午後は近日に迫る出産に向けて、ランチを。しばらくは外食もできなくなるし、ということで
リクエストに答えて伏木の国分浜近く「DOCGディオチヂ」へ。
申し訳ありません!店名を間違っていて訂正しました。沢山の方からご指摘メールとお電話を頂きました。
今後気をつけます、すいませんでした。

盛況なようでずいぶん待ったが子供たちは砂浜でしばらく
遊んでいたから大丈夫だった。何しろ、蟹クリームパスタが美味いんだ。
私は調子に乗って前祝だ、とスパークリングワインのボトルを頼んだら思いのほか強くて酔いが回ってしまった、、。

母の日の花を買いに行こうという予定も私の都合でキャンセルになってしまい、大ひんしゅくを買ったのであった。
合わせて私はディオチヂファンの皆様の大ひんしゅくも買ったようです、、。ゴンチチはミュージシャンでした。
何で間違ったんだろ?でもパスタは本当に美味しいので信じて下さい!

2007年5月11日(金)

気温がまたぐっと下がって、今日も肌寒い。
悲しくてやりきれないニュースが続く。
老政治家たちの積年の怨念がこもった裁判なんかよりも、幼い命が犠牲になった事故のニュースは見ていてつらい。火事、ひき逃げ_。小さな生命を本当に守ってやれるのは親しかいないんだ、と思う。
と言いながら、朝からちょっとした事で通学前の子供たちを怒鳴って泣かしてしまい、少し自己嫌悪な朝であった、、。

さてフェリージの別注モデルのオーダーもあっという間に限定数に達し、残りわずかとなりました。
現在カラーによってはキャンセル待ち、もしくは次回3〜5月納期でのご予約となりそうです。
(次回分は8月のオーダーとなりますので、その頃にまたご案内いたします)

秋に向けてのインポート仕入れなど、資金が一度に必要になる事も多く、銀行に極度枠というのを
作ってもらった。もちろん私と家内が個人で連帯保証人になるわけでそのリスクは大きい。
最初は1億でも2億でも喜んで!と威勢の良かった銀行担当者も具体的になってくるにつれ、
額も小さく現実的なってゆく(笑)まあいいんですけど。
多分本店のお偉いさんの中にも読んでくれている人もいるだろうから、気を使いながら書いています(笑)
ひとつ新商品らしい為替関連の提案ももらったが、なんていうんだろう為替デリバディブというんだろうか。
さっぱり意味がわからなかったが、理解するにつれ実効性がなさそうな気がしてきた。
単純に為替予約したほうがいいんじゃないかなあ。もう少し聞いてみよう。

2007年5月10日(木)

たった今、間違っていた漢字を訂正しようと思ったら何かの拍子にファイルごと削除してしまって大騒ぎ!
WEB担当に電話で聞きながらFTPを使って何とかダウンロードできました。焦った、、。

午前中は少し時間があったから書類の整理をした。
その後、家内と越中中川駅付近の「蔵」でそばを食べる。家内の友達に教えてもらってから気が向くと行くんだ。相当濃い口なので関西の人にはどうかなあとも思うけど、紹介してくれたのは生粋の京都っ子だからいいのかな。たまにどうしても海老天ともりそばが食べたくなる(笑)

もうすぐ子供たちは運動会。毎日色々な練習で疲れきって帰ってくる。
最近は応援団も色々と趣向を凝らしていて見ていても楽しいんだ。
先生方は大変だろうと思うけど。当日は晴れるといいですね。

次の約束があるので、今日はこの辺で。

2007年5月9日(水)
過去のDIARY<2000.4〜2006.7>

昨日は東京出張だった。
革靴の輸入枠(関割)の最終結果を経産省に取りに行く日だったのだ。前回ほど待たされなかったし、結果も良かった。
1500足の希望を出したが、861足取れて、まあ57%超だから予想以上だ。これでインポートの靴を安定して、同じプライスならばよりグレードの高いものを提供できる、はず。
この秋からメンズもレディスも靴を大きなテーマにしています。乞うご期待!

飛行機の中では大体ヘッドホンで邦楽を聴きながら眠る。
おっちゃんには最近の曲を聞くいい機会なんだ。
今月のマンスリーゲストは竹内まりやさん。
30歳代後半から40歳代の人々には少なからず思い出がある人じゃないかな。

時を経て愛着が湧く、なんていい感じのアルバムタイトル「デニム」。その中の「人生の扉」という曲が素晴らしかった。今朝もBSの再放送で「SONGS」という番組をやってたけど、50歳になって程よく肩の力も抜けた楽しそうな姿が印象的なんだ。20歳、30歳、40歳、そして50歳。多分60歳、それからもしかすると90歳。それぞれの年齢の自分を愛おしく思って、毎日を大切に生きていく。

人生そのものが旅なんじゃないかな、と彼女は言ってました。八ヶ岳の音楽堂で、樹齢2000年の桜をバックに「あと何度この桜を見ることができるのだろう♪、、」なんてジーンとくるでしょ。

先週私はおかげさまで41歳になりました。
おかげさまっていうのも何か変かなと思うけど、多分少しは大人になったんだろうと思います。無我夢中でがむしゃらだった30代から、少し肩の力を抜いた40代っていうのもありかな、とも思います。

18の頃、日雇いアルバイトでコンサートの設営の仕事をやってた事がある。確か埼玉県戸田のホールだったかな。ご主人の山下達郎さんのツアーだった。信じられない重さのPAを運び続けたり、足場を組んだり延々と続く作業に
疲れきってトイレにさぼりに行った(笑)用を足しながら、ふと隣をみるとそこにはあくまで自然体の達郎さんが用を足していたのだった。意味もなく会釈して出てきたのを覚えているが、どうでもいいエピソードでした、失礼。

さてデニムつながりでひとつ。上の画像は新しく導入するブランド「Such a lovely dress」雑誌にちょくちょく登場し始めているからご存知の方もいらっしゃるかと思います。
ディーゼルやAGを作ったあのアドリアーノゴールドシュミットがイタリアから素材を持ち込んで、日本の岡山の技術で縫製、加工して作っている。
アドリアーノの古くからの友達のOさんを紹介してもらって恵比寿まで会いに行ってきた。初対面なのに気さくでナチュラルな方(Tシャツデニムにビーチサンダル、かっこいい!)ですぐに話はまとまる。いわゆる今までのヴィンテージ感を表現したデニムではなく、デニムという素材を使ってきれいなパンツを作ろうという私も探していたコンセプトだった。例えば横糸にポリエステルを使ったりボタンをゴールドにしてみたり、大人のデニム。
近日入荷しますのでまたご紹介します。

下の画像は少し時間があったので、どうしても見たかった新丸ビル。東京ミッドランドは海外からのリッチな旅行者向け、というイメージだったけど新丸ビルはよりリアルで、コンセプトが練られている。これだけのリーシングは相当な作業だったろうと思う。三菱地所はロックフェラービルに何千億円もかけないでこれをやっとけばよかった(笑)
いやバブルがはじけたからこそ、丸の内開発を進めたんだろうけど。

ブルーコムも負けてはいられませんから、リニューアルします!またまた意味不明のガッツに火がついて、帰りの機内ではずっと構想を書き続けていたのであった。

2007年5月6日(日)

連休最終日の朝は静かな雨。庭に出しっぱなしのバーベキューセットをしまいながら、春の小雨は気持ちいいなあと思う。
皆さんのGWはいかがでしたでしょうか?

昨日はこどもの日で、子供たちはじいじと約束してたようでトイザラスへ。ちゃかかりWiiとスーパーマリオのソフトを買ってもらってた。
一日30分ルールを厳格に守らせないと。目が悪くなりそうだなあ。

それにしても、Wiiの似顔絵キャラクターはそっくりになって笑える。話題のセカンドライフもそうなんだろうけどゲームの中で自分の分身が活躍すれば、ますます愛着が湧くだろうし。大人もはまってしまうのも分かる気がする。

京田の自治会長さんが来店。自治会の年会費を収める。
新幹線の新駅ができるし、環状線の計画もすでに動き出していて色々と問題も多いらしい。
高岡駅の再開発計画にももちろん少しは関わる事になるだろうし、新駅にも近い場所にデュプレックスはあるし
私にできることは喜んで協力します。でも選挙に出ろとかそういうのはご容赦ください、会長さん(笑)
まだまだ不透明な事も多いんだけど、富山市は頑張っているんだから高岡市も世界遺産とかそういうのも
いいんだけど地域の人々のために現実的な試みを望みたい。


忘れていましたが、追伸。今夜のTBS系列22時からの「世界ウルルン滞在記」ではアナスタシアで取り扱うSECCOセッコというフィンランドのリサイクル雑貨ブランドが登場します。俳優の要潤さん(仮面ライダーG3ですね)が工房に滞在してコンピュータや電化製品の廃材から日常に活躍する雑貨を生み出して、新しい命を吹き込むという内容らしいです。以前扱っていたユニセフフラッグをリサイクルしたトートバッグなど覚えている方もいらっしゃるかと思います。詳しくはHPをご覧下さいませ。アナスタシアでもキーボードを使った携帯ストラップや基盤を切り抜いたマグネットなど多数取り揃えております。

エコロジーは21世紀を生きる私たちの重要なテーマですが、ちょっと違うけどグリーンピースみたいな偏った考え方ではなくてちょっとしたユーモアとセンスがあればもっと楽しく日常に取り入れることができるんじゃないかな。日本人はそもそもエコロジーな民族なはず。北欧の人々も中東の人々も我々が思うよりずっと日本に親しみを持ってくれていると聞きます。ロシア、アメリカとそれぞれの当時の超大国と戦ったアジアの小さな島国、敗戦の焼け跡からたった数十年で復興を遂げた小さくて働き者の人々と思っているのかもしれません。でも要潤は背が高いから驚いたかな(笑)自分たちそれぞれの立場でできる事を実践していく、発言していくという事が大事なんだろうと思います。

2007年5月2日(水)

連休の谷間、やっと検品作業がひと段落。あとはコットンキルティングの16パッキンを整理すれば、というところまで来た。昨日のお祭りは雨で残念だった。実は私はここ数年「山」を見ていない。前田利家とまつの息子の利長が秀吉から拝領したという結構歴史があるものなのだ。ぜひ皆様ご覧ください。

徳川の世も、官軍が新政府を作っても大事に守り続けた高岡の人々の思いが今もそれぞれの町内に息づいている。このサイト、誰が作ったか知らないが動画まで完璧に載せてあって驚いた。2003年制作だから少し前のものですが。大変な作業だったでしょう。敬意を表したいと思います。私は映像よりも「音」が非常に懐かしく感じられた。小学生から中学生くらいの無邪気だった頃に一瞬戻ったような気分なのだ。地元を遠く離れている人にこそ見て欲しいと思います。

午前中はメールチェックと検品作業に追われ、午後はFMとやま「グレース」生放送のため富山へ。
午前中に田島アナ(ユッキー)から確認の電話をもらった。「松田さん、ブログ見ましたよ。ユッキーと呼んでくださいね♪」恥ずかしかった、、。FMとやまの購読率はすごく高いようだ。(課金してるわけじゃないから、購読じゃないか)番組ではヘレンカミンスキーの帽子とププラの半そでCDを紹介した。デュプレックス1Fで取り扱っています。

「最近地下街の話題がないようですが、、。」と同じくFMとやま営業のT君。
鋭いな、最近地下へなかなか行けなくて話題がなかったのだ。昨日はお祭りでもあって、人通りは多かった。

高岡駅前地下街にも富山大学芸術文化学部のアンテナショップが開店したり、新しい動きを見せている。
若手出店者のお店も実際は大変なんだろうが頑張っている。シャッターは下りているよりも開いているほうがいいに決まっているのだ。

行政が中心になって中心街に活気を!とさまざまな試みを行っている。大事なのは継続なのだ。
要は中心街に進出するメリットがあれば、企業はこぞって出るわけで中心街消費税優遇行政特区か
なんか作ればいいのでは?と思ってしまう。綺麗とはいえないトイレ、浮浪者、老朽化した空調設備。
高齢化する店舗経営者、後継者難。さまざまな根深い問題が山積する地下街に、いきなりアートというのはどうなんだ?

もっと地道な基本的な作業が必要だろう。駅ならば薬局や書店を誘致すべきだし、ファーストフードやスターバックスにアプローチしたっていい。最初から半ばあきらめの姿勢で、現実と市民のニーズを把握せずに専門家に丸投げするから、こういう結果になる。中には素晴らしいクリエイターもいて、どうしてもと頼まれたんだと思うけど。せっかくだから是非継続して欲しいと思う。FMとやま営業のT君が喜びそうな感じで、ちょっと書いてみました(笑)

合間を見つけて歯医者へ。あり得ない場所から歯が生えてきて、歯茎が炎症を起こしているらしい。
治療を受けて最後に歯科助手さんがスプーンに塩を盛ってきた。「ん?」
「ベロの上に塩を置きますから患部にすり込んで下さい」だって!何か痛そうなんですけど。
いや傷に塩を塗るって言葉もあるくらいだから痛いに決まってる!
「我慢して唾液がたまるまで口を開けないで下さい」あくまで事務的だ。しかもマスクの上からのぞく目が
少しイラっとした気がする。諦めて言うことを聞く(涙)うおぉ〜塩っ辛ぇ〜。
「唾液がたまったら吐き出して、うがいは絶対しないで下さい」ってえぇ〜!そんなこと言ってものどが、、。
わずか数分の間にさまざまな葛藤があったのだが、実はこの塩療法、昨日の夜から気に入って何度もやってる。良い子の皆さんはマネしないで下さいね(笑)ミネラルを豊富に含んでいるという塩の画像を載せようと思ったが、どう見ても違う薬物の結晶に見えてしまうからやめた。


2007年5月1日(火)

GW序盤は天気がよかったが、今日は一転して雨模様。お祭りなのに、子供たちは少しかわいそう。
昨日は全国的に真夏日だった。子供たちと庭でバーベキューをする約束だったからホームセンターで
BBQセットと炭と着火剤とトングを買ってきた。いつもは英佑の友達のパパが全部仕切ってくれて、私は
最初からただビールを飲んでいるだけなんだ、、。段取りが悪いのかなかなか炭に火がつかない。タツヤはおなか減ったのに!早くして!と泣き出すし、大騒ぎ。ご近所の皆様うるさくてすいませんでした。
結局着火剤をまるまる一本使ってやっと火がついた。私は食べる間もなく、延々と焼き続けて疲れきったのであった。見てるのと自分でやるのでは大違い、という事でした。

さてBBSにも書きましたが、フェリージ別注のご予約が思いのほか反響が大きく驚いております。
残り少なくなってきましたが、予備として別注ではない通常の03/58/2POSを秋に向けて追加しました。
限定数を超えた場合はキャンセル待ちという形で承ることも可能です。次回は2008年4月納期になります。輸入元には年2回のオーダーでは粗すぎるから、せめてあと1回どこかでオーダーを入れるべきだと昔から言い続けておりますが、なかなか、、。

同じくチーバの別注も好評のようで、とても嬉しく思っております。革から別注したので実はこちらのほうがリスクも大きいのです。こちらはまだ少し余裕がございますので、よろしくお願いいたします。赤祖父ウールでサンプルをご覧いただけるようにしたいと思います。

連休中デュプレックスの場所を教えて欲しいというお電話を頂きます。分かりづらくて申し訳ありません。
高岡駅南口から南にまっすぐ伸びる幹線道路。モスバーガーとイオンの中間地点、TOTOのショールームと良酒倉庫の向かい側といったら分かりやすいでしょうか?
お電話頂けましたらご案内いたしますので、よろしくお願いいたします。

2007年4月28日(土)

今週もあっという間に過ぎてしまう。頭を整理する上でも軽く振り返ってみる。
しかし最近何か体がだるいんだよなあ、、。

水曜は富山駅前のビルのリーシング担当が来店。9月の中心街百貨店の
オープンに向けて動き出しているようだ。
昨年秋にも話があったが、デュプレックスがあったし断った。今回は、、う〜ん、、。
一応具体的な条件は聞いてみる事にしよう。
いずれにしてもテナントの入れ替えで生き残れる時代ではない。
新丸ビル、東京ミッドランド、豊洲のアーバンドックなど見れば分かる。
そんなの無理ですよ、と彼らは笑うかもしれないけど。
その後は社労士事務所との打ち合わせ。まだまだやることが沢山ある、、。
夕方は雑誌「チャージ」担当が出来上がったばかりの本を持ってきてくれた。
一番前ではなかったけれど、頑張って2番目に載せてくれた。皆さん見ていただけました?

木曜日。読売朝刊に広告が載る。今回は今までで一番大きい全5段オールカラー!
新聞なので発色はいまひとつかもしれないけど、短期間でよく出来たほうだと思う。
おかげさまでカフェは珍しく、終日満席であった。
わざわざ遠くからも来てくださったようでどうもありがとうございました!
銀行の担当者と細かな打ち合わせ、その後はトータリテの担当が来店。
好評だった品番の再生産サンプルを持ってきた。
5月末に入荷するようです。続けてタバニティやヤヌーク、シチズンなどデニムの輸入元担当が来店。
デニム業界はまさに戦国時代。アメリカ本社がジャパン社を作り、ライバル会社の責任者を引き抜く。
でも土壇場でジャパン社を取りやめて商社に戻す、な〜んて当たり前。
(日本進出を土壇場で延期した)アバクロみたいなのは日常茶飯事なのだ。
ここでは書けない話も沢山あったが率直に思ったことは、日本で作るデニムは世界一なんだから
アメリカ人に振り回されることなくドメスティックブランドを大事にしていこう、という事。
今後はいくつか新しいデニムブランドを導入予定です。どれもきめ細かい作り手の思いが詰まった逸品です。

金曜日。スタッフが急遽休んでしまって、シフトを組みなおす。
お店は皆でカバーすれば何とかなるけど、ママは子供にとっては一人だから
もちろん家族を優先しなければならない。昔勤務していた会社は社内に保育園があった。
仕事をあきらめたママの潜在能力は物凄く高いものがあるんだ。
日本はとてももったいないことをしてるんじゃないか、と時々思う。
面倒な入力作業やタグ付けなどブルーコムの裏方として、実は大事な背骨としてそんなママたちが支えてくれています。

続いてアーメン、ソイルの担当が車で神戸から来店。ちょっとした行き違いで展示会へ行かなかったから、
心配になったらしい。たまたまタイミングが合わなかっただけなんだけど。
取引も数年前とは比べ物にならない規模になっているし、お互いに影響も大きいからコミニュケーションは大事だ。
別注も継続しなければならないし。

さあ今日からGW。今のところ天気もいいみたいだ。もう臨月だから遠出はできないけど、
自転車を積んで近所の公園くらいは行きたいなあと思う。
皆さんの連休はどんな感じでしょうか?5/1は高岡の御車山祭りです!またレポートします。では。

2007年4月24日(火)

月曜は朝から個人面談。やっと最終日だ。ほぼ全員と話して、色々な問題点や課題を発見した。
一番多かったのがブルーコムとデュプレックスの違いは?という質問。
お客様からもどう違うの?という質問があるらしい。
基本的には地下と地上それぞれでカジュアルから綺麗めまですべて見ていただけるようにしたいのです。
ただ同じものを場所を変えて並べるだけではつまらないから、商品は変える、という事なんだ。
100社を超える取引で私もバイイングを担当するスタッフも毎回頭を悩ますポイントなのだけど。

ウールは分かりやすくなってきたと思う。少しくせのあるスタイリングや特徴のある商品を打ち出す。
デュプレックスは1Fで本来の上品スタイルによりアッパーなもの、できるならラグジュアリーなものまで
提案していく。2Fでは少しカジュアル&スポーツをご覧頂くという具合。

業界の人もかなり見てくれていると思う。3〜4ブランドでコンセプトを固めれば簡単に品揃えはまとまるし、楽だ。
でもそれじゃお店がつまらないし、ブランドがトレンドを外したら共倒れになるリスクも大きい。
シーズン初めは綺麗にまとまるけど、シーズン終盤は絶対品薄になってしまう。
私は営業している年間364日をすべて品揃え豊富な楽しい店頭でお客様をお迎えしたいのだ。
だって例えば遠方からわざわざ来てくださった、たまたまある一日が商品入れ替えの時期で
スカスカの棚だったら申し訳ないじゃないか。だからバイヤー育成を急いでいます。
どんな小さな合同展も大きなショーもくまなく廻って新しい可能性を発見するのだ。

この連休から新しいスタッフが加入します。18歳と20歳の若い2人と他2名も頑張ってくれると思います。
まだまだなれない点も多くご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
まずは3ヶ月、次に1年。生き残るため超えるべき壁はあるんだろう。ぜひ乗り越えてもらいたいと思う。
しかし平成生まれですよ、奥さん!昭和は遠くなりにけり、って感じだなあ、、。

2007年4月22日(日)

週末は雨模様だった。気温は少し上がって庭の木々も芽吹いている。芝もだいぶ青々としてきた。
店頭も春らしい綺麗な色のニットやサンダルが揃ってかなり明るくなった。
完売していたカルザノール、やっと入荷しました!明日アップできそうです。

午前中は英佑とキャッチボール。四十肩もいつの間にか癒え、子供相手には投げられるようになった(笑)
すぐに雨が降ってきて中止。子供たちは借りてきたDVDを見る。「ワンピース」が2人とも大好きなんだって。どう見てもおっちゃんには釣り吉三平にしか見えないんですけど、、。

私は「プラダを着た悪魔」と「トゥモローワールド」を見た。「プラダ、、」は安心して見ていられるストーリーだし、途中でところどころくすっと笑える業界ネタがある。でもメリルストリープのような豪腕女性は必ずいます!私は少なくとも今まで3人は知っています。さて「トゥモロー、、」はブラックジョークなのか気が滅入る展開だったが、何となく本当になりそうな妙に詳細な設定が不気味なんだ。クライマックスでは泣けたけど。明と暗、陰と陽。どちらにフォーカスして現代を表現するのか見事に違うこの2本であった。

さあ月曜はまた忙しくなる!ので寝ます。おやすみなさい、、。

2007年4月21日(土)
木曜は出張だった。先週さぼったせいで今回はハードスケジュール。
必然的に一件あたりの時間も短くならざるを得ない。
取引先の皆様のご協力を感謝します。しかし東京は寒かった、、。
明け方熱が出て、キャンセルかなあとも思ったが無理して出た。
最初はテンションも低かったが何件か廻るうちアドレナリンが出たようで
いつの間にかスカッと治った。これがバイヤー魂(笑)

さて金曜日。朝から携帯が鳴り続ける。読売新聞の広告入稿日なので、最終確認を!
と担当者から焦った声で連絡がある。
いくつか修正して入稿。来週木曜4/26に掲載予定です。
たぶん北陸限定ですが。うまくいけば長野くらいまでは載るかも。

続いて本部から車でメーカーの人が来ていて帰らないんです!との連絡。
名前を聞いても分からないし、もちろんアポイントもない。
でも先方は私から一度来るように言われたと言っているという。何だ!?
仕方がないのでデュプレックスに向かうと、店の前になにわナンバーのバンが止まっていて、
中でオールバックのおじさんが電話してる。その時点でカチーンと来ている私。
おっさんを車から引きずり出して、職務質問してやる(笑)
身分証明書と名刺、車検証(レンタカーじゃしようがないな)。聞いた事もない、誰それから
私のことを聞いて来たという。ご苦労なこったけど、開店してる店の正面に業者が堂々と
駐車するその神経が分からないし、一度店に来るように言われたなどと、嘘をついて取り入ろうとする
卑怯さ具合が何より許せないでしょ。「それは気が付きませんでした、申し訳ない。あ〜開いてたんだ。」
とすっとぼけるおじさん。さらにカチーンと来る。が、そういう営業をしなくてはいけない50過ぎのおじさんの
人生を思えば少し哀れにもなるし、恨みを買って銃撃されても仕方がないので解放してやった。
どこで誰が私のことを話しているか知らないが、最近は本当にこういうのが多い。

その後は今週ずっと続いているスタッフとの個人面談。
一日3〜4人で一週間がかりで話す。皆それぞれプライベートの環境も違うし、仕事に対する思いも
スタンス違う。もちろん違って当たり前だから個性を大事にはしたいんだけど、会社としては誰が
担当しても同じレベルのサービスを提供しなきゃいけない。残念だけどやっぱり今は個人差がある。
細かなクレームも小さなトラブルもあるし、私はずっと何とかしなきゃ、と思ってきた。
その一環としてまず皆の話を聞いてみよう、と思ったのだ。が、はっきり言って疲れた、、。
時には「仕事なんだからわがまま言わないで働け!」と叫びたくなる気持ちを心の底に押し込めて、じっくり話をする。

気持ちを伝えるのは言葉なのだ。決して弱い心で他人の目におびえ自分の心に閉じこもった挙句の、
ナイフや銃であってはならないのだと思う。

2007年4月15日(日)
風が強い週末、まだ気温も低く本格的に春というにはまだ早い気もする。
桜は満開を過ぎ、そろそろ散る頃だと思うけど。
お気づきの方も多いかと思いますが、デュプレックスの植え込みのコニファーも何本かは枯れてしまった。
冬場は雨が多かったから大丈夫だろうと水遣りをサボったせいだ。不覚。
オープンから4ヶ月半、それだけ余裕も無かったということか。
春に向けて植え替えしようと思います。反省しきり。

さて店頭には、春の新作がどんどん入荷しています。カルザノールやコースのサンダルも順調に入荷。
フェリージの03/58/2POSドットシリーズは週明けに通関、来週末には入荷予定です。
すでにご予約で完売の品番なんですが、どうも分納になっているらしく4割は来月になりそうです。
ご予約順にご案内させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
また秋の別注も近日ディティールをご紹介します。価格は同じく¥40,950になりました!
輸入元担当も頑張ってくれたみたいです。

デュプレックス2Fレジ横で販売していた「チュッパチャップス」で一部に樹脂片が混入していたとの報道がありました。私どもにも前日に仕入れ元から連絡があり即日回収し、森永製菓に返送いたしました。
すでにお買い上げになっていてお手元にお持ちの方はご返金対応させて頂きたく思いますので
ご連絡いただけましたら幸いです。お子様が直接口にするお菓子にはあってはならない事故であり、
私も子を持つひとりの親として大変ショックを受けました。深くお詫び申し上げます。
0120-740-150。もしくはブルーコムブルーカスタマーデスク0766-28-1668までよろしくお願いいたします。

2007年4月13日(金)

松坂とイチローの第一打席はものすごい緊迫感が伝わってきた。初球、カーブかよ!とイチローは怒った。もっと怒ったのが城島(笑)ロッカールームのインタビューでも感情を珍しくあらわにしていて、「僕はおまけですから、、。」と怒るっていうかどっちかいうと拗ねていた。松井もそうなんだけどWBCに出なかった引け目も少しはあるんだろう。イチローも松坂もレギュラーシーズンを少なからず棒に振った。王さんは文字通り命をかけたんだから。やはり今年のメジャーもまた見逃せない。まんまとアメリカに乗せられてしまうのであった。

木曜は出張予定だったんだけど、前夜から体がだるく頭痛も治まらないのでキャンセルした。温家宝首相が来日するらしいし、多分渋滞で東京は一日だめだと思ったし。来週はその分繰り越しなので相当ハードなスケジュールになる。日帰りで15件以上廻る。もちろん一人では無理なので手分けして向かうんだけど、、。

午後から税理士事務所との打ち合わせ。やはり課題も多く、多分振り返って今年が大きな分岐点になるような気もする。やるべきことをやるんだ。おとといは九州から取引先の担当者が来た。飛び込みで営業に来てから、もう6年になるのかなあ。地味ながら続いている。当時のことはあんまり覚えていないんだけど、彼によれば「条件はですね、、」と言いかけたところで私が「そんなのはいいからサンプルと絵型を出して」と言っていきなり数を出し始めたんだって。失礼なやつだ。どんだけ絶好調男なんだ?みたいに思ったらしい。地下街のブルーコムしかなかったその頃は、私も若かったし相当張ったりかましてたんだろう(笑)今では笑い話。振り返ると恥ずかしいことも沢山あるんだけど、それなりに一生懸命だったんだなとも思った。

2007年4月10日(火)
朝からアポイントが続きせわしない。例の新聞広告用の撮影。コーディネートを用意して、一点ずつ丁寧に撮影する。代理店、デザイン会社、ブルーコムのプレス担当が立ち会ってカメラマンとの細かい作業。例えばサンダルのストラップがだらんと下がるのが気に入らなくて、釣り糸で上から吊ったり、ボディの細かなしわが気になって何度も撮り直したり。途中で来客があったりして私は外したんだが夕方までかかっていた。これだけやれば、いいものが出来ると信じよう。

さて午後は社労士事務所との打ち合わせ。就業規則とか企業として当たり前の部分を整備しようと年末から取り組んでいる。重要なのはスタッフが安心して楽しんで働ける環境づくりなのだ。まだ少し詰めの作業が残っているが、来週からスタッフ全員と個人面談をする。入れ替わりでヤフーの営業。名刺を見れば別の名前。代理店かよ!よくあるんだけど大手の代理店でNTTとかヤフーとか大手企業を名乗る営業。最初から信用度ゼロだな。人(親)の看板でアポイントをとって、手数料を稼ごうとするビジネスモデルは大体好みじゃないのだ。彼は30分の持ち時間の大半を私の説教を聴くはめになってしまった(笑)

続いて休む間もなく、帝国データバンクの担当。創業当時から来ているベテラン担当は久々に会った。4年ぶりくらいかなあ。デュプレックスを見て土地も買ったんですか?とか驚いている。当たり前じゃないか!シェア日本一もいい加減なもんだ。新規取引先が信用調査を依頼してくることがほとんどなんだけど、東芝や日立など超大手ならともかく中小アパレルが同じ事をしなくてもよさそうなものだ。営業が店頭を見て、社長と話せば経営状況はすぐに分かるはず。プロならば、ね。

一日4〜5件をこなすと、結構くたくたになってしまう。俺はこんな事をやりたかったんだろうか?疲れてくるとさすがの私もネガティブになってしまう時もある。そんな時は、どうするか?植え込みや自宅の庭に水をやって、熱いコーヒーを飲む。それでもだめなら、ソファーでうたた寝。たったそれだけのことでリフレッシュできてしまうんだから、元来私は単純な人間なんだろう。あっ地震だ。怖いから寝ます(笑)

2007年4月8日(日)
週末は店頭もにぎやかで、春物も全体に大きく動いた。アーメンの納期遅れやインポート特有の製品不良が出たり、いろいろと頭の痛いことも多いんだけどデュプレックスやウール、また不便な地下街各店にもお客様がいらして下さると、まだ大丈夫、とほっとする。毎日が仮説、実行、検証、反省の繰り返し。どんな仕事だってそうだと思うんだけど。

昨日は休肝日(厄年だから結構健康に気を使っている)だったから、今夜は家でひとりで軽く飲んだ。最近お気に入りの焼酎「霧島」そんなに頓着するほど強くもないんだけど、大きめのグラスに氷を山のように入れてロックで飲む。みのもんたが前、TVでやってた(笑)家族は早めに寝ちゃうし、ひとりでだらだらとBSを見てると、鈴木雅之のライブをやっていた。元シャネルズ(ちょっと古いか?)蒲田の不良がいまだに現役で不良おやじをやっている、みたいな感じで少し好きだ。学生の時(86年くらいかな)川崎木月のヤマハの音楽スタジオでバイトしてた。受付に座ってスタジオの予約を取ったり、灰皿掃除をしたりする雑用係。だいたい使うメンバーは決まっていたし1ヶ月もすれば、皆顔馴染みになった。当時元シャネルズの山崎さんがダックテイルズというバンドをやっていて、よく来ていた。「松っちゃん、うちの新しいボーカル、元クールス。よろしく。」と紹介されたのがケンさん。なんかいつもろれつが廻ってないし、この人大丈夫かなあと思ったけど気さくで、可愛がってくれた。貧乏学生の私から「松っちゃん悪い、タバコ一本ある?」なんて持ってったけど。なんか酔って古い歌を聴いたら、昔のことを思い出した。ある日突然会社の方針でスタジオが閉鎖になった。私も仕事を失う日がきて、子供ながらに何か悔しくて切なかった。ケンさんも何か切ないよな、と言ってた。特に大きなドラマがあったわけではないんだけど、それがクレージーケンバンド横山剣との淡いエピソード。ケンさんは絶対覚えてないと思うけど(笑)
2007年4月6日(金)

先週はまったく更新できなかったのに、今週は、、。どうも私の性格はムラがあるんだろうか?随分昔の話だが、結婚式でも仲人(今はないらしいね)を引き受けてくださった当時の社長さんにスピーチで言われた(笑)会場は結構受けていたから、皆そう思っていたんだろう、、。さて気を取り直して、昨日はタツヤの入学式だった。少し肌寒いけど、晴れてよかった。桜も綺麗だったし。気のせいか和服姿のお母様方が多かった気がするなあ。ブームなのか?画像はおにいちゃんと一緒に初登校の図。何を話してんだろ?

午後入荷をチェックしていると、内線が鳴った。取引先が来てるという。アポなしは会わないぞ、と言ってあるから1階でもどうしたものかと迷ったらしい。先日行ったマリンフランセーズやニームを作っているメーカー。名前を聞けば、取引スタート時の担当者だった。お〜っ懐かしいな。もちろんすぐに上がってもらって、名刺交換。んっ?取締役になったの?もう7,8年になるしそうだよね。ここ数年彼らが直営戦略を取ってから疎遠になっていたんだ。松田さん、お店は地下だけじゃなかったんですね、とお互いの変化を笑った。富山市再開発のテナントへの誘致があって営業統括として北陸を視察に来たらしい。デュプレックスを気に入ってくれたらしく、アーメンのメンズテーラードのD.NVを買って帰っていった(笑)そんな彼らが作っているキッズも展開するTRE COTTONトレコトンはもうじき入荷予定です。新担当は元MのN君。業界ではこのイニシャルトークが誰のことだ?と軽く話題になっているらしいから、しばらく続けてみよう(笑)彼は前の会社にいたときも担当で、取引を休止する間際に暴言を吐いて私を怒らせた。それ以来だったから、5年ぶりにあったつい先日「あの時は生意気言って申し訳ありませんでした!」と言っていた。そんなの憶えてないよ。「松田さんは憶えてないとは思ったんですが、僕はずっとHPのダイアリーを読んでいていつか謝りたいと思っていたんです!」と半泣きであった。そ〜か〜。元気でよかった、これからもよろしく。

自宅のリフォームもひと段落。画像の仕切りの向こう側が以前は吹き抜けだったのだ。床を作って一部屋分広くなった。白いウッドブラインドに取替え、取り寄せた照明を来週取り付けてほぼ完成。手前のSOHOとはスモークガラスで仕切る。壁の石貼りはアドバンのシエラというシリーズのもので、なかなか気に入っているんだ。

夕方は大阪からププラの常務が来店。スタッフにドクロマークのスカーフが受けていた。商談も終わりごろになれば必ず「松田さん、軽くメシ行きません?」となる。結局また八五郎へ行くことになるんだ。いつも彼が支払っているから、今回は席を外したすきに会計を済ませてやった。「やられた〜。松田さんに払わせると後が大変になりそうやなあ。」と本気で焦っていた。ふふふ、高うつきまっせ〜(笑)

2007年4月4日(水)

少し前に出張から戻った。帰ってきたばかりだというのに、今日また日帰りで東京だった。一年に3日しか受け付けない関税割り当て(通称関割り)の申請日なのだ。疲れていたのか朝少し寝過ごして、ぎりぎりで富山空港着。でも携帯でスキップ搭乗できるから早いんだ♪(最近覚えたので、少し嬉しい)珍しく窓際を取れたので、外を撮ってみた。中央アルプスの山々。少し行くと遠くに富士山も見える。疲れ目にはやはり、地平線が効くんだなあ。

突然CAさんが笑顔で声をかけてきた。あれっ足元の荷物が邪魔だったかなあ、と思ったら「こんにちは、私です」と名札を見せてくれた。開店当時からお店に来てくれるお客様だったのだ!彼女は3人姉妹の末っ子で、私の印象ではどう考えても女子高生のイメージなんだ。お姉さんがやはりANAのCAだった。夢を引き継いだんだね。「全然わかんなかった、いつから?」と聞くと「もう3年目です!」だって。あ〜そうなんだ。失礼しました、、。もう一人のお姉さんは医療関係のお仕事をされていて、偶然店頭で気分が悪くなったスタッフの面倒を見ていただいた事もある。「よかったね。」順調に行けば、来月には末娘のパパになるであろう私は何だか勝手に父親のような気持ちになって、呟いたのであった。どうすれば、こんなに気持ちのいいお嬢さんに育つのか、今度お母さまに聞いてみようと思う(笑)

さて羽田から霞ヶ関、経済産業省に直行。受付は10時だというが、9時過ぎに着くともう長蛇の列。靴と革の輸入枠だから浅草あたりの業者の人が多かったように思う。電気もつかない暗い地下の廊下にとりあえず並ぶ。何人かは顔見知りもいて、昔取引のあった雑貨輸入卸の社長に再会した。ロビンウィリアムスそっくりな社長は相変わらず元気で、また今度展示会に顔を出してみよう。それにしても今日は人に会う日だ。

地下の携帯もつながらない大きなホールに座って待つこと5時間。ようやく私の番がきて、申請書類のチェックを受けた。会社法の改正があったり、有限から株式に変更してたり、特に今年は念入りに厳しいチェックが入っている。散々並んで申請を受け取ってもらえなかった人も結構いた。昨日は午後から並んだ人が夜の12時半まで待たされたと聞いた。9時間待たされたおじさんは怒りまくって、ハワイに行けちゃうだろうが!と机を蹴飛ばしたらしい。枠を大幅に減らされたな、きっと。あるいは隣の席の人に、ちょっと出てくるから頼むね、な〜んて飲みに行っちゃうおじさんもいたんだって。ほろ酔いで帰ってきて、ちょうど順番が来るという具合。つわものだ、、。画像のこちら側には500人以上の人々が座ってただ待っているんだ。あのフェンスが官と民の境界。延々と待たされた人々は霞ヶ関はやはり大幅な改革をしなくちゃいかん、と思ったことだろう。

帰りの羽田では偶然デュプレックスを設計したH君に会った。実は彼はブルーコムの仕事を最後に会社を辞めて独立したのだ。新しい仕事の講習があったとか言ってた。ほどほどの仕事をこなす毎日の中で同年代の私との仕事はそうとう刺激になったんだろう。お世話になった会社にもちゃんと筋を通したらしいからそれはよかった、と思う。私は10年前、組織を飛び出して初めて、あぁ自分は会社に守られていたんだ、俺は一人だ、と気付いた。でも大丈夫!努力は必ず報われるし、夢は叶うのだ。頑張れ!

2007年4月3日(火)
さて溜まっていた仕事もひと段落、自宅のリフォームはまだ終わらず、寝室と子供部屋しか使えない生活が続く。入学式のある5日までには仕上げて欲しいとの要望に応えるべく、棟梁は気合を入れてくれている。今日はレンガ貼りとクロスの手直し。細かな塗装。そんなこんなで午前中は面接一件。昼には代理店との打ち合わせ。春休み終盤の子供たちと昼食をとって、FMとやまへ。新番組グレースへの初出演なのでちょっと緊張気味。途中の車の中で番組を聴きながら向かう。お〜、なんか新鮮な感じがするのは気のせいか?田島さんのトークも好調だ。選曲もなんか一味違う気がする。3時10分。いよいよ本番。あんまり大した打ち合わせもできなかったけど、何とかなるでしょう。田島さん(ユッキー)はたぶん週四日の単体レギュラーで大変だと思うから、あんまり負担はかけられないなと思う。プロは本番に入った時のテンションの上げ方がすごいな。ここだけの話、私は峰不二子の声と同じくらい田島さんの声の大ファンだったのだ(笑)聞いてくださった方はお分かりだと思いますが、まだ今一つタイミングが合っていなかった気がする。軽く乗りツッコミできるくらいにはなりたいと思う(どんな目標だ?)

さて昨日の続き。3/24(土)北陸道、上信越を通って中軽井沢。少し山を登ったあたりに星野温泉はある。昔合宿したプリンスのスケートリンクの近くだと初めて気づいた。ホテルプレストンコートは上品な佇まいで、スタッフ一人ひとりがホスピタリティーに溢れていてとても気持ちがよかった。食事も全品はずれなくとても美味しく、最後に挨拶に来てくれたシェフが若いのにも驚いた。これはやはり本人の自覚というより徹底した意思疎通とシステムと教育の裏づけがあるんだろうと思った。昼食時、偶然星野さんが来客中で、すぐ後ろの席で食事をされていた。もちろん声をかける事などできはしなかったけど、私も頑張りますよと心の中で呟きながら、軽く会釈だけしておいた。また朝食のとき、絞りたてのオレンジとシャンパンを注いで朝シャンカクテルをサーブしてくれたのは嬉しかった。上の画像はすぐ近くにある有名な内村鑑三記念堂、石の教会。残念ながら内部の撮影は不可だった。キリスト教徒ではない私も中の荘厳な雰囲気に感動した。石とガラスとグリーンと当日は雨だったから水と。後で調べたら分かったけど、尊敬するフランクロイドライトのお弟子さんが作ったらしい。フランクロイドライトは帝国ホテルを設計したことでも有名な建築家で、実はブルーコムのフェリージウィンドウにもその姿があるんです。諸問題もあってあんまり大きな声では言えないんですが、、。

3/25(日)朝食を済ませて部屋で一休みしていると、大きな揺れを感じた。ニュースを見ると震源は能登だという。実家も店も携帯もまったくつながらない。唯一本社のIP電話だけが通じた。3Fにいたスタッフはものすごく揺れた、と言っていたが大きな被害はなかったらしい。それにしても、世の中何が起こるか分からない、、。チェックアウトして東京へ向かう。

3/26(月)〜31(土)この間普段はゆっくり廻れない取引先を訪問したり、雑貨の新しい取引を開拓したり、横浜みなとみらいで一泊したりした。土曜は話題の東京ミッドタウンへ行ってきました。なんかいい写真がとれなくて、申し訳ない。全然伝わらないよね、熱気が。携帯にはいくつかましな画像があるので、後日差し替えます。毛利屋敷跡から官軍、さらに日本軍、米軍、さらに防衛庁と変遷をたどった六本木の広大な敷地に新しいまちが出来た。ホテルのエントランスにはベントレー、ディアブロ、フェラーリなど真っ黒な車が勢ぞろいしていて、本当に品がない事この上ない。中国の開放政策で大きな利益を得た投資家が天安門でフェラーリを乗り回すのをテレビで見たが、日本もそんなには変わらないなあ。

2007年4月2日(月)
過去のDIARY<2000.4〜2006.7>

長い間更新できなくて、申し訳ありませんでした。一週間春休みを頂いていて、昨日戻ってきました。この間、能登では大きな地震があり大変な被害が出ました。未だに避難生活を余儀なくされている方々が大勢いらっしゃいます。またお年寄りや小さな子供さんの精神的なストレスは大変なものがあるのだろうと思います。皆様のご無事と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。高岡もごーぅという不気味な地響きと共に大きな揺れがあったといいます。オフィスでもPCが倒れたりしてました。信号も消えたそうです。電話もまったく通じなくなりました。のんびりとした能登の町並みや風景がとても好きだった私はかなりショックを受けました。

なぜ春休みをもらって出かけていたかと言えば、自宅のリフォームのタイミングもあったのです。吹き抜けをつぶして、2階にもリビングを作っちゃおうと思い立ったのです。その詳細は出来る範囲でお知らせしたいと思います。たまった仕事もあってなかなかじっくりPCに向かうこともできず、今もビニールで養生してある隙間からPCを取り出している次第です。今週少しずつアップしていきたいと思います。ではこの一週間を振り返ってみることにしましょう。

3/21(水)次男坊タツヤの卒園式。秋に購入したソニーのDVDビデオカメラと愛用のニコンD80をフル稼働。ビデオカメラは持ち続けると重くて腕がしびれることが分かったので、一脚を用意した。三脚は場所を取るし、持ち運びが面倒なのだ。カメラのレンズも望遠と広角を使い分けなくちゃいけないし、結構大変で、泣く暇もない(笑)おかげさまで無事長かった幼稚園ともお別れです。都合6年間先生方には大変お世話になりました。夕方はたっちゃんとママがニューオータニでお別れ会出席のため、私と英佑はお留守番。近所のラーメン屋で食事を済ませたのでした。

3/23(金)4月からシーズン毎に展開する読売新聞の広告プロジェクトに向けて代理店とデザイン企画会社との打ち合わせ。一週間のテレビ番組表の全五段を年四回使う。第一弾は4月末。次回は8月、秋の立ち上がり。第三回は11月、もちろんX’マス。最終回は2月、という展開。何かストーリーのあるものを、とか言葉じゃなくて写真でメッセージを、とか色々要望は出したが、さてどんな答えが返ってくるか。夕方は新しくなったFMとやまの番組「GRACE」の担当ディレクターとアナウンサーの田島さん(ユッキー)が来店。今後の展開を話す、というよりはじめましてという感じ。番組の名前も大人っぽく変わり、より大人の女性を意識した内容になるんじゃないかなあ。初めてお会いした田島さん(まだ慣れていないのでユッキーとは呼べない)は、何か中にしっかりとした芯があるように感じた。多分最初の数回(あるいは数分)はお互いに手探り状態なんだろうと思います。皆さん月初めの火曜の15時ごろ、FMとやま「グレース」ですから!

3/24(土)朝から大工さんが続々と登場。今日から自宅のリフォームなのだ。居場所もないし、春休みだし車で軽井沢経由で東京のの家内の実家へ行くことにした。軽井沢は星野温泉ホテルグループのブレストンコートを予約しました。テレビで最近よく見かける再建請負人の星野さんは昔、福島のアイスホッケー合宿のリンクでお見かけしました。もちろん私は初心者の一年坊主だし、星野さんは体育会四年生で雲の上の人でしたけど。少し埃っぽくなってきたので、続きはまた明日。明日は画像付きでお送りします!

2007年3月20日(火)
一週間かかってようやく風邪が治った、気がする。日曜は子供たちが待ちかねたように、元気になったからドラえもんを見に行こう!という事で人でごった返す映画館へ。随分並んでチケットを買って、またまた並んでポップコーンとコーラを買った。それでも子供たちは大満足だったようで爆笑の渦だった。私は途中から寝ちゃったけど。新しいドラえもんやのび太の声も全然違和感無くって、とても自然に馴染んでいた。今の子供たちはきっと大山のぶ代の声を聞いても分からないんだろうなあ。時代は変わってもドラえもんは続くのだ。

さてまだまだ気温も低く、今朝も屋根は積もった雪で真っ白だった。明日は次男坊龍弥の卒園式。晴れてくれればいいのだが。本人はそれよりも小学校に興味深々らしい。誰に似たのか随分前向きなやつだ(笑)机もランドセルも、制服も一通り揃って格好だけは一丁前。

視聴率が良かったらしい「華麗なる一族」は最終回を迎えた。砂の器や白い巨塔に続く大作リメークというのは安易だけど、キャストやセットなど力が入っているのが分かった。話題の鯉と肖像だけは北大路欣也が少し可哀想な気もした。30年前に仲代達矢と加山雄三が演じた鉄平役をキムタクは今風に解釈したんだろう。当時メガバンクとか絶対言わなかったと思うけど(笑)世の中の移り変わりがものすごく速くなって、皆昭和という時代を懐かしがっている。最後の場面、検視報告書を渡す警官が前田吟。ナレーター役の倍賞千恵子に合わせたんだろうけど、私にはこのドラマの中で一番のツボだった。寅さんの死んじまっちゃあおしまいよ、というメッセージを制作側が最後に込めたというのは考えすぎかなあ。

2007年3月16日(金)

相変わらず夜中はせきが止まらない。日中はなんとかなるんだけど、、。家内に言われて初めて気づいたが季節の変わり目、特に春先は毎年こういう状態らしい。昨日も注射を打ってもらって、強めの薬を出してもらって仕事の合間に戻って寝たりしてた。午前からアポイントが続いているので。遠方からわざわざ来てくれる人に会わないわけにもいかないのだ。

午前は老舗のインポーター。マレーラやペニーブラックなど大人向けのブランドを扱っている。今後はやはり大人に対応できる品揃えも考えなくてはならないと思っていた時に、何度も日参された。従来の洋服小売店はどんどん疲弊していて(モードまつだだってそうだ)大人の女性は買うお店がない、と嘆いているんだろう。虎の子の1店舗を大事に守っていく昔ながらの商売では継続が非常に難しくなっている。個人が意識するしないに関わらずひと昔前とは比較にならない量の情報を受け取り、すべてにおいて多様化が進んでいる現在では、やはりその要望に応える品揃えの幅が求められる。会社やお店が安定して継続するためには特定のコンテンツに比重がかかりすぎるのは大きなリスクだと思う。牛丼や焼肉業界を見ればよく分かる。だからこそ、それぞれのお店の独自色をより出していくために、試行錯誤を繰り返しているのだ。寝込んでると理屈っぽくなってしまって、ほんとつまんなくてすいません。

さてその後は富山市郊外の開発案件が持ち込まれたり(なかなか有望だと思う、すぐにという話ではなかったけど)、サーバーやレジの保守契約の打ち合わせがあったり。間をおかずにブランバスク(アナスタシア、ウールでお馴染みのブランドですね)の社長が来店。創業前から色々と教えてくれた人なんだ。彼はバスクを立ち上げる前の会社にいて、当時門前払いをくらい続けた私と唯一取引をしてくれた。イルビゾンテもモンクレーもジムフレックスもオーチバルも彼から教わった気がする。よく憶えてないんだけど(笑)その合間にも電話が鳴り続ける。FMとやまからは春の番組改編の知らせ。番組の看板が変わってアナウンサーも変わるとの事。上野さん、大丈夫かな?大阪のシャツメーカーからは夏に向けたオリジナルサンプルの話。送ってもらった生地が今一つだったので、もう一度探してもらう事にした。あとは新規の取引先から申請書を早く送れとか(私から取引を頼んだわけでもないのに、なぜ申請しなきゃいけないんだろう?)オーダーの締めが過ぎたから早く!とか組合の理事会の出欠を早く知らせろ!とか税理士事務所からは現金出納帳を早く!とかなんで皆そんなに私を急き立てるんだろう。はい、それは放っておくときれいさっぱり忘れるからです、すいません、、。画像はそんなやり取りが繰り広げられる私のデスク。前後にはぎっしりと積まれた書類の山_。読んで破棄する数より、届く数が多いから必然的にたまる一方なのだ。家内には、そういうところが英佑とそっくり、と呆れられております、、。

さて画像はブルーコムの恒例別注企画のCIVA(チーバ)の舟形(三日月形とも呼んでます)ショルダー。もう足掛け8年目になるロングセラーだ。品番は1293なんだけど、もうお客様から、1293のナチュラルは在庫ありますか?とか品番指定だったりする位定着しているバッグ。輸入元担当からせっかく作るんだったらまた少し改良しちゃいましょう!と提案があった。お〜っ、なんかやる気に満ちてるなあ(笑)そんな彼が書いてくれた仕様図。ほとんど同じなんですけど、小さいほうの持ち手を10センチほど長くしています。それで斜めがけ以外にも肩掛け使用できるという事なんだ。またカラーもナチュラル(ヌメ)、ブラウン、ホワイト、レッド、ブラック以外にオリーブを作ります。オリーブはこれまたオリジナルカラーで革染めから別注なので、どこにもないと思います。入荷は7〜8月。秋のスタートに間に合うように要望しています。ただひとつ、為替の影響もあって価格は上がる見込みです。多分通常の1293が¥35000、別注が36000くらいになると思います。現行モデルはまだ店頭に少し在庫があるので、よろしければどうぞ。

2007年3月14日(水)

結局まだ風邪はぐずぐずとしている。月曜は一日寝てた。夜中にせきが止まらなくなってしまって、しようがないからWOWOWで深夜というか早朝にやってた「フルメタルジャケット」を見たら、余計頭が痛くなってしまった。アメリカは今も同じ事を続けていて、今も犠牲者を出し続けている。さすがに市販の風邪薬じゃだめだ、と火曜は昔から通う昭和町の内科医院へ。ばあちゃんもおかんも松田家は皆お世話になっている。診察してもらって「先生、なんか一発注射でもお願いします」というとわかったよ、と打ってくれる。時間があるときは点滴をしてもらうんだけど、11時から約束があったから今日は注射。なぜか治ったような気になるから不思議だ。何が入ってるんだろう?

その約束とは銀行経由で、しかも高校の同級生からのものだったのでむげにも断れず、会うことになったんだ。最近京田にも出店したOASISという美容室を経営する和楽グループの専務さんと社長室長さん。是非一度私に会いたいという事だった。コラボレートもいいんだけど、今まで中途半端に終わった事も多かったからあんまり乗り気ではなかった。でもお会いすれば、真摯な姿勢に学ぶところも多いし、何よりも地方からだって発信できるんだという、なんていうんだろう、プロとしての矜持っていうのかなあ、業種は違うけどお客様にハッピーな気分で帰っていただきたいという所はまったく同じだと思った。大きな体の専務さんは私にエレベーターの前でぱっと会って目力を感じだと言っておられたが、それは多分直前に打った注射のせいだと思います(笑)あっ、変な注射じゃありませんから、念のため。

やはり夕方になると、つらくなってきて戻って寝ようかなあと思ったらトータリテの担当から「今高岡駅に着きました!」との電話。あぁ、、。また松田さん、僕のこと忘れてたでしょう、だって。すまん、はっきり言って君の事はひとかけらも頭に残っていなかった、、。営業企画の追加品番をいくつかピックアップ。松田さん夜は時間あります?ノドグロとかゲンゲとか食べてみたいんですよね〜、とか言われないうちに駅まで送って行った。次回はゲンゲだって何だって奢るから、頼むから今日だけは寝かせてくれ、、。

2007年3月12日(月)

こんなつたない文章でも毎日のように読んでくださる方や、応援してくれる人々がいてありがたいことには、たまにメールも頂く。休み休みながらも続いたのは皆様のおかげです。これからも無理せずそのままの思いをつづっていければ、と思います。

さて出張から戻って翌日は棚卸しの確定。月曜から各店舗の棚卸しを行っていたのだ。今回からハンディという富士通のPOS読み取りマシンを使った。バーコードの付け漏れや読み取りエラーがあったり細かなトラブルはあったが、慣れてくれば確実に早いし経営的に見ても大きなメリットがある。人間の感覚に頼っている部分を数字で裏付けるという感じかな。坊っちゃんや道後温泉で有名な四国松山からソフトの担当が来て最終チェックをした。なぜか四国はIT関連企業が多く出ている。サイボウズもそうだし一太郎もそうだ。うどんとみかんだけじゃないのだ。代理店との打ち合わせや、各店舗の新しいネットワークの仕組みの打ち合わせなど一日続く。なんか背中がぞくぞくするなあ、と思っていたら日曜はついにダウン。土曜はなんとかもったのだけど、日曜は丸一日寝てた。

ひまだから寝て起きちゃ、ニュースを見ていた。西武ライオンズの裏金問題。まだ幼さの残るアマチュアの選手を記者会見に出すなんて!なぜ大人は守ってやらないんだろう?もちろんルール違反は罰せられるべきだけど、そんなに騒ぐなら農水大臣の500万円もするらしい(笑)なんとか浄水器のことを追求すべきじゃないか?うとうとしてると、そのうち夢をみたらしい。場所はグラウンド。練習用のユニフォームを着てダッシュしてる。なぜかカズが横にいて「体が重いよ、昨日のみすぎた!」とか言ってる(笑)またなぜか井川が報道陣に囲まれていて、カズと私は「あいつはインタビューが下手だなあ」と笑っている_。多分スポーツニュースの音声を聞きながら寝てたせいだ。一日寝てたからネタもなくて、くだらなくてすいません、、。

2007年3月8日(木)

東京出張。前日の雪が残る中、荒れ模様との予報もあって少し心配だったが定刻通りの運航であった。小杉ICから富山IC、富山空港へは早朝なら20分で着いちゃう。上の画像は途中の呉羽山を抜ける地点。去年だったか、この地点で多重衝突が起きた。その一週間前には私の目の前で事故が起きた、問題の緩やかな下りカーブ。雪が木々を覆って朝日が顔を出す直前のあまりの幻想的な景色に思わず運転しながら、撮影しました。デジタルダイアリーは命がけなのだ(笑)そして一時間_。羽田はご覧のように見事な快晴。滑走路からは遠くに富士山も見える。どうですか、奥さん。たった数十分でこんなにも景色が変わる日本はドラマティックな国じゃあ、あ〜りませんか。今日はなんか変な文章ですが、ゴーストライターが書いているわけではありません、念のため。

スケジュールは多かったんだけど、一人だったこともあって早かった。恵比寿駅のタクシー乗り場で待っていると、なんかスマイルを投げかける若い女性が、、。俺?とちょっとどきどきしたが、あっポール&ジョーの担当の方だ。おはようございます、今日は違うんで、と意味不明な挨拶をして別れる。メンズのタイを要望する声もあったのでインポートのものと、新しいバッグブランドのロックスウッドをセレクト。オールドイングランドにバッグを供給していたフランス人夫婦が作る上質なバッグです。後日紹介します。

フェリージ輸入元にちょっとした用事があって、骨董通りを歩いていると通りの反対側で手を振る男2人組。元Jと元Bで現在Pに在籍している彼らは、元の会社を辞めた後、何年か振りに現在の会社で再会した。業界は狭いのだ。口さがない私は、野村再生工場みたいだな、と言ったりしてるが基本的にはまた会えて嬉しいのだ。

神宮前ではHARRISの秋冬オーダー。CIVAの新型別注モデルの打ち合わせ。これは明日お知らせできると思います。CIVAは長く価格を抑えてきましたが、この秋入荷の分から価格変更することになりそうです。例えば1293の舟形ショルダーは多分¥32,000から¥35,000になると思います。在庫分はもちろん値上げしないのでお早めにいかがでしょう?と軽くおすすめしつつ、次の展示会場へ。

恵比寿に戻って2件。メンズブランドとカットソーメーカー。合同展で偶然九州の革小物メーカーの人たちがいた。とても真面目にものづくりに取り組んでいる様子がすぐに分かった。特に木型をオリジナルでおこして国内で作っている靴の出来はすばらしい。もちろんすぐにオーダー。彼らは、えっいいんですか?と戸惑っている。いいんだ。やるときはすぐにやる、これがサラリーマンバイヤーとの違いなのだから。もうせっかちだから、すぐに送るように頼んでおいた。これもまたご紹介します。一世を風靡したCherの坂を下りて駒沢通り。恵比寿駅へ向かおうと信号待ちしていると、通りの向こう側で大きな声がする。何やら携帯で話しながらもめている様子。大きな体で丸坊主、、NIMESの社長だ。しばらく会っていないが相変わらずパワフルだ(笑)昔は何も知らなかった私にずいぶん色んなものを紹介してくれた。あのデニムのグリーンもメジャーになる一年前に連れて行ってくれた。ここは絶対やっておいたほうがいい、と。その後半年くらいでグリーンの社長と喧嘩してやめちゃったんだけど。その後どんどん彼らはメジャーになり、何度謝ろうと思ったことか(笑)いやいや、これは冗談。さて、駒沢通りのカフェもいつの間にかビストロに衣替えしてるし、ブランドもどんどん増えている。枯れるという言葉は社長にはないんだな、きっと。10歳以上も年下の私が現状に満足してていいはずもなく、遠目に見ただけで話もしなかったけどよっしゃあ、また新しいことやろう!と思いを新たにしたのであった。マリンフランセーズの子供服もご要望が多いので次回オーダーしてきます。

羽田発最終便。天候調査はかかっていたが、無事富山空港到着。今回は少しだけ余裕があったので青山のシボネでドルチェビータというモデルのミニサイズ万年筆を衝動買いした。インクがオレンジでコンパクトサイズでかっこいいんだ。値段は一丁前なんだけど。

2007年3月7日(水)

卒園卒業、入園入学に向けて店頭ではジャケット&ワンピースが非常に品薄になっている。今年はワンピース人気が記憶にないくらい続いている影響もあるんだろう。もちろんジャケット&スカートも定番から、少し甘めの雰囲気のものまで幅広く取り扱っています。ご要望も多いので遅ればせながら提案ページを作ろうと思います。今まで入荷したと思えば、週末には完売するパターンが多くてなかなかご紹介できなかったのだ。お店としてはもちろんデイリーウェアも扱うしその比重は軽くはないんだけど、やはりハレの日に着ていただく服(福)を私どもの店で選んでいただけるのは嬉しいものだ。あの店で買えば大丈夫、と言って頂けるようにスタッフ一同精進したいと思います。理想はそれぞれ皆がパーソナルスタイリスト&シューフィッターになること。簡単ではないとは思うんだけど。コットンキルトで入学式や結婚式に出る人はいないだろうし(多分、、)お店としてお客様のそれぞれの場面でお役に立ちたいと思うんだ。ブルーコムは最初お店の中にスーツもボーダーカットソーも混在する摩訶不思議な店だった。宝探しっぽくてそれはそれで楽しかったんだけど、当時のお客様からは、楽しいんだけど疲れる、、と言われたりしてた(笑)。いや、笑い事じゃないな、と思ってアナスタシアを作った。お店として考え方は色々で、ターゲットをストイックに絞っていくやり方もあるだろうし、私たちのように間口を広げていく考え方もある。ひと昔のDCブームのような一見さんお断り的なのはやだなあ、とも思う。おばあちゃんだって、おじいちゃんだってお店で楽しんでもらえればいい、と思うのだ。

午前中はCAPのチャージという雑誌の撮影4月後半に発売予定だそうで、今回はデュプレックスを見開きで特集してもらう。やり出すと止まらなくなって何回もやり直し、予想外に時間がかかってしまった。午後はFMとやまのビーハニーセブンの生放送。遅刻しちゃって打ち合わせもないホントのぶっつけ本番になっちゃった。開始早々上野アナの予想もしないアドリブにしてやられた。聞いてた人は分かると思うんだけど、素が出てしまった(笑)いつものヘッドホンを装着しなかったせいだ!平常心を保てるようにならなければ、あるいはうまく軽いジョークで返せなければ一人前ではないんだな。

さて一夜明けて外はなんと大雪になってる!週末は梅の花が咲いてたというのに。世の中ありえない事が起きるのだ。店頭はウィンドウもごらんの通り春満開です。スプリングコートもさまざまなトレンチが揃いました。マッキントッシュももちろん!

2007年2月28日(水)
今週はアカデミー賞の授賞式だった。アメリカでは視聴率がワースト3だったというから、日本の紅白と同じような感じなんだろう。それでも一年に一度の華やかなお祭りは見る価値はある。WOWOWの生中継はCM中のスタジオと同時通訳が少しうるさかったから、夜の再放送を見た。日本では助演女優賞の事ばかり報じていたけど、それよりも一番私がツボだったのは監督賞。

コッポラ、ジョージルーカス、スピルバーグの3人がタキシードを着て登場。「監督賞をもらう気持ちはわれわれ3人はよく分かる」とコッポラ。「僕はもらってないよ!」とルーカス。気まずい沈黙、、みたいな大御所のジョーク。受賞したマーティンスコセッシがまた早口でよく喋る。見た人は分かると思うけど、あのまんまのキャラクターでシャークテイルに出ていて、顔も本人そっくりでまたツボ。

「プラダを着た悪魔」はまだ見てないんだけど、アンハサウェイとエミリーブラントがプレゼンターで登場した場面も笑った。一番前に座るメリルストリープに「ハイ!」と手を振る。調子に乗って「後でカプチーノをお持ちしますわ」とか言ってるうち、「笑ってても本当は分からないんだ、彼女は大女優だから。」するとメリルストリープがクールな表情でアンハサウェイを見つめる。という見事なジョーク。映画を見た人はくすっと笑ってしまう場面だろう。ジョージクルーニ-は「今、舞台裏でジャック(ニコルソン)とアル(ゴア元副大統領)と飲んでたんだ。やっぱり彼には大統領は無理だ!」だって。ジェニファーハドソンとビヨンセの迫力のステージはあれだけでWOWOWに料金を払った価値があると思わせる内容であった。ビヨンセはやはりただのアイドルではなかった。アメリカはやはりエンターテイメントの国なのだ。
2007年2月25日(日)

携帯電話を替えました。流行ものに弱い私はどうしてもブラッドピットがCMで使っていた911SHのブラックにしたかったのです。先週はまったく在庫がなくて、予約も不可です、と言われてたんだけど今週はなぜかあったので、即決しました。料金体系の変更とかあって多分出荷調整をしてたんだろうけど、まあいいのだ。細かな何とかプランもよく分からないし、お姉さんの説明もあんまり聞いていなかったけど、画面を横にしたらTVが見られるのは正直感動した。カプリチョーザに行ってもにんにくやへ行ってもココスへ行っても(ファミレスばっかだな)待ち時間は私が子供たちの人気を独り占めだ(笑)ノキアのはスケジュール管理ができて便利だったが、時々動かなくなってしまって携帯なのに再起動(MACか!)しなきゃいけなかったから短気な私は我慢がならなかったのであった。新しい携帯は開いても閉じても、なんか爽やかな音がするし、ネット接続は早いし本当に日進月歩だな、と思った。こんなに便利ならブルーコムも携帯サイトを早く立ち上げなきゃと思う。スタッフは仕事が増えてぞっとするかなあ。

2007年2月23日(金)
過去のDIARY<2000.4〜2006.7>

今週も水曜は東京出張。羽田行き1便と富山行き最終便はそれぞれ時間が変更になって、東京での滞在時間が延びた。飛行機も大きくするそうだから、よかった。全日空の人がこの日記を読んでくれたのかな?んなぁこたぁないんだけど、やはり要望が多かったということだろう。

さて今回はKOOSの秋冬とか、トゥモローランド夏物とかジムフレックスの秋冬とか、POUL&JOEの秋冬とか、DUVETICAとか、その他盛りだくさんでやはりスケジュールがきつかった。スタッフは店頭のシフトの影響で同行できなかったので一人でがんがん廻ったから早かった(笑)上の画像は60年代のクラシック&フューチャーがテーマの2007-2008F/WのPOUL&JOE。一番気に入ったハーフコート。¥98,000です。衿とかポケットの丸みがとても可愛くて、同じシリーズで何型かオーダーしました。メンズも数型入荷します。

下の画像はジムフレックスの裏毛スウェットパーカー。なぜかナンバー4とナンバー6があって、どちらかでいいかなとも思ったんだけど「4」にした。なぜってそれは私がセカンドだったからに決まってる。ルーゲーリックだって背番号は4だったんだから。入荷は9月。展示会には半年先の4か6かで真剣に悩んでるバイヤーもいるんだけど、そんなの考えたってしようがないじゃんか!売れないバイヤーとかデザイナーほど時間がかかるのは世の常なのだ(笑)ベージュのほかグレーもあります。そんな先のものよりも入荷している春物を早くアップして!というお声が聞こえそうなので、この辺で。春ものは準備しています。しばしお待ちを。

木曜はデスクにたまった書類の整理と事務処理に追われる。発送と検品、メール受信とかパッキングとか在庫管理の分担とかWEBの分担、そしてもちろん店頭のシフト調整とか、店ごとの扱い品目の調整とか決めるべき事が沢山ある。お昼にWEB担当とミーティング。一人で何もかもやっていた数年前とは隔世の感がある。手間は随分とかかるけど、一人乗りのボートから、ちょっとだけ大きくなった船は一人では漕げないし、少しくらいの波がきたって大丈夫なように、スケールアップしなきゃいけないんだろう。

今日は少し時間があるから、ジムでも行って少し走ろうかと思っていたらスリードッツの担当が来社。アポイントがあったのをすっかり忘れていた。昼時だし、地下街も見るということで、デュプレックスから駅前に移動して久々に「鮨金」へ。やはり混んでいて10分くらい待った。白えび、穴子、いかどれも美味しかった。個人的にしゃりが小さいのが好きなので、とてもいい感じだ。たまにおにぎりかよっ、と突っ込みたくなるくらい大きなしゃりの鮨があるが、あれはいけない。あれっ、何の話だったか忘れてしまった。とにかく走るはずが、鮨を食べに行ったというただそれだけの話でした。ネタ不足だけに、鮨の話題で乗り切ろうと、、、。あんまりくだらない事を書いているとWEB担当に削除されそうなので止めておこう(笑)


2007年2月20日(火)

安部総理の支持率が大きく下がり続けている。中川幹事長の学級委員のような「総理に忠誠心がない、総理が登場しても私語を止めないものがいる」発言には国民皆が驚いた。忠誠心もなにも、人に無理やり押し付けるものではないだろう。学級崩壊だ、と国会でヤジが飛ぶ。えへへ、とおじさん達の屈折した笑い声が響くその国会で教育基本法を改正しようというんだから、やるせない。昨日イタリアの銀行へ輸入する靴の代金を振り込んだ。ユーロ高は深刻で何と2/19付けのレートで¥158.54/ユーロだ。難しいことは専門家に聞くとして、ユーロの価値が上がるということはヨーロッパの力が円(日本)に比べて強いと世界が思っているということではないか?日経によれば各国がユーロ建ての外貨準備額を慌てて増やしているから、など様々な理由があるらしいけど。同じ紙面に興味深い記事もあった。1953年制作、オードリーヘップバーンの「ローマの休日」最後の場面。お別れ会見で記者から欧州統合について質問された王女は「欧州一致団結を促す政策なら賛成です」と答える。第二次大戦後のこの時代からドル(アメリカ)台頭へのヨーロッパの強い危機感はあったのだ。ユーロは「変わらないために変わる」過程なんだそうだ。もちろん業種によって円安、円高それぞれ悲喜こもごもだろうとは思う。単純に円安がいい、円高がいいとは言い切れないのは私も分かる。アメリカに引っ張りまわされる日本も伝統を守りながら変革する欧州から学ぶことも多いと思う。円の価値が上がらないのは、な〜んか悔しくない?

2007年2月19日(月)
待望のキャスキッドソンが入荷しました!昨年秋にちょこっと入荷してすぐに完売しておりましたが、やっと春の新作が届きました。この週末、店出しと同時にまさしく飛ぶように売れていきました。公園デビュー、遠足、運動会と春のイベントには欠かせないカラフルなプリントの小物たちを是非ご覧くださいませ。赤祖父ウールにて展開予定です。デュプレックス2Fからも置きたいんです!とスタッフから強く要望があったのでご紹介がてら置いてあります。可愛いものは店舗間で奪い合いになるという、、このジレンマをいい方向に活かせればと思います。輸入元に問い合わせたところ、現在はまったく在庫がなくイギリスの在庫確認を急いでいる所だそうです。今月末か3月初めには新作も入荷すると思いますので今しばらくお待ちくださいませ。

デュプレックス2FのカフェMIDLAND BANKでも新メニュー登場です。先日から好評を頂いているホットサンド¥400に加え、ヘルシーなベーグルサンド!¥500スモークサーモンにクリームチーズ、スパイスにはケッパーを加えたちょい塩の効いた大人の味です。甘〜いホットマシュマロのチョコ味のベーグルも同じく新作です。他にもオリジナルのプリンや、期間限定のオリジナルとろける杏仁&マンゴーのヘルシープリン¥250もあります。カフェのブログも現在作成中ですので近日中には公開できると思います。個人的にはシアトル系のマイルドな上質な豆を使ったシンプルなコーヒーが一番好きです。何と言うか程よい泡加減が心癒します。はっきり言って、私がこの一杯を毎日飲みたいがためにカフェを作ったと言っても過言ではないのです。随分悩んで決めたほっくりしたコーヒーカップも心地よいので是非皆様お試しくださいませ。
2007年2月17日(土)

あっという間の一週間。振り返ってみましょう。連休明けの火曜は朝からアポイントが連続だった。北陸銀行のほっと君WEBというネットバンキング設定の打ち合わせ。本社機能も駅南に移って取引支店も移した。ネットバンキングは使い出すと便利で止められない。その後は主だったスタッフが集まってミーティング。シフトのこともそうだし、事務手続きのルール確認もある。接客レベルが対応するスタッフによってムラがあるのも問題だから、これからグループ分けをして講習会をやる。ロールプレイングってやつだな。やると決めたからには徹底的にやる。地下街だけの頃とかはスタッフも5,6人だったから細かいことをいちいち言わなくても分かるだろう、という感じだったが20人を超えてまったく顔を合わせないスタッフもいたりするとやはり色んな弊害が出る。スタッフ専用の掲示板を使ったり、私へのメール日報を導入したり色々と考えます。効果が出るにはしばらくかかるとは思います。

水曜は朝から少し時間があったから、久々に金沢へ。話題のフォーラスも見ていなかったし。高速でさっと飛ばせば30分で着く。駐車場から入るとそこは4Fのメンズフロアであった。どうもお兄さん系のお店が多いみたいで趣味が合わぬ。フロアを順に下りて2FのGAPでいくつか買ったが、さすがにGAPは社長がクビになっただけあってMDに相当悩んでいる様子が伺える。アバクロ風ばかりが目立ってギャップ本来のプレッピー精神があんまり感じられなかった気がする。安すぎるんだ。あとはどうもFCみたいな感じが多くて、1FのUAも少し残念であった。多分セール末期という時期も悪かったんだろうけど。出店依頼を断った取引先の多くが、客層の絞込み(20代前半)戦略と低価格帯戦略を嫌がったという。安易なフランチャイズショップが多いのもそのためなのだ。効率優先で安いものばかりじゃあ夢がないよね。楽しくない。もちろんあれだけの場所にあの台数の駐車場を備えてあの店舗数を集積できるのはすごい事だと思うし、連日の入店数を見ても富山駅周辺の落ち込み具合を見てもかなりの成功なんだろう。そんなこんなでお昼になって、食事は懐かしいエルトリートに入った。無農薬野菜レストランは行列だったし。昔、葛西にあって(今でもあるのかな)よく行った。もちろんコロナとファヒータ。家内はビゴのパン屋さんとおしゃれ大福のお店で沢山買ってた。夕方には戻って、税理士事務所との定例打ち合わせ、社労士事務所との打ち合わせと続く。

木曜は東京出張。またまた強風と雪マークで不安な出発であった。羽田は快晴。モノレールからJRで恵比寿。恵比寿からタクシーで白金へ。ブラーミンの夏物。一時はトレンドに流され過ぎたり、中途半端なデニムを作ったりしていたんだけど、最近はすっかり本来のブラーミンらしさを取り戻し好調が続いている。この春夏も上品なカジュアルを提案しています。今日新たにコーディネートのページをアップしましたのでご参照くださいませ。

次はいよいよフェリージ。青山の路地裏の古いビル。秋の新作の目玉はハラコのクロコ型押しシリーズ(画像上)とエナメルシリーズ。あと問題のドットシリーズ。松田さん、実は03/58/POSは秋冬も生産することになりました、だって!実はサファリも再生産することに、、。何でもありかよ。要望を聞くのはいいけど、私の印象では親会社が出来て数字に追われて、現場のリーダー不在のように思えてならない。もっと伸ばせるのになあ、といつも思う。それはさておき、秋冬ドット03/58/POSの生産はいいが、同じじゃつまらないし、別注でディティールをグレードアップして作るように交渉している。品番あたり100個単位だと言うから、かなりのものだが。イタリアからの返事待ちの状態だけど出来れば、かなりいいものになると思う。ネイビー×ホワイトドット、ベージュ×ホワイトドット、スペシャルのブラック×ホワイトドット(ブラックレザー)の3色を生産予定です。ご予約を受け付けられなかった皆様、秋冬入荷でお受けできます!詳細は追って、、。

その後何件かの商談を済ませ、羽田へはぎりぎりであった。浜松町でのチェックインも間に合わず、モノレールの改札から、チェックインカウンターまで走る走る!おじさんは最後はもうおえ〜っとかなるは、心臓もばくばくだし、もう大変(笑)何とか間に合って無事高岡に戻りました。機内の情報によると強風でJR「はくたか」は運休だったそうだからラッキーであった。

金曜日。朝からアポイントがあった。神戸からカットソーで売れている「パドゥリオン」の沼部社長が来店。皆さんも店頭で見たことがあるかと思います。あのライオンマークのカラフルな定番Tシャツ&カットソーです。フランス生産にこだわったニューラインとメンズ、キッズも今後展開します。沼部さんは私より2つ年下だそうだが、大人だ。理路整然としてて、ルック出身とは思えない(笑)会うたびに俺もがんばんなきゃな、と刺激を受けて、とても勉強になります。ただの定番カットソーを作る会社は世の中にあまたあれど、これほどその本質を突き詰めた会社もないだろう。ジョンスメドレーもスリードッツもサンスペルもブルーコムでは扱うけれどもパドゥリオンの売れ行きは抜きん出ています。ぜひ一度お試しあれ。

さて下の画像はデュプレックス3Fの私のオフィス。スモークガラスの向こうは皆が仕事するオフィスなんだ。今日どうしても取り上げたかったのは、応接セット。ハンス・J・ウェグナーというデンマークの巨匠の作品である。アンティークだからまだ若い時の作品かもしれない。有名なYチェアとか北欧家具の現在をかたちづくった人だと思う。偉大なこのお方がこの1月26日に92歳で亡くなったそうです。このソファーとテーブルを紹介してくれた目黒のノンガッサータの吉田さんのブログにも詳細があります。クッション部分は吉田さんのアドバイスに従って張り替えてもらいました。
http://nongassata.blog.shinobi.jp/Entry/99/"
北欧家具を世界に広めた巨匠のご冥福を心よりお祈りいたします。毎日座って、手すりの見事な曲線を触っては心癒され、その仕事の丁寧さ、普遍性を尊敬しています。同じ時代に生きることが出来てよかった、と思います。

2007年2月11日(日)
3連休は皆様いかがお過ごしでしょうか?店頭は春物の入荷、最終セール、ネットオーダー、お電話での問い合わせ等かなり混乱しております、、。出来る限り店頭のスタッフがメール返信や電話対応して、店頭でお買い上げいただくのと同様にサービスしたいと思って担当を厳密に分けたりしていないのですが、今回のようにオーダーが集中するともう大変、、。私も伝票を記入したりパッキングしたりとせっせと仕事をしております。こんなんじゃだめだ、、何とかしなきゃ、、とか伝票を切りながらぶつぶつ独り言を発したりしているかもしれませんがどうか気にしないでください(笑)英文、中国語サイトなんてまだまだ遠い話だなあ、、。

おとといの夜何の気なしにテレビのチャンネルを回して、、(今は回すって言わないんだよね、きっと)、もとい色々と見てたらケーブル高岡で見覚えのある顔がアップになっていた。最近ご当地高岡ネクタイを作って話題の(株)クレイの布原君だ!頑張ってるなあ。私が高岡に戻ってすぐの頃、商店街の冊子の取材で初めて会ったんだと思うが、話してみると高校も大学も私の2つか3つ下だそうで何だかとても親近感を持った覚えがある。そういえば松吉も東京から戻ってすぐ彼が出していたお店でスタッフをしていた事があると言っていた。妙な縁ではある。

色々と試行錯誤の末、オリジナルネクタイを作る事にフォーカスしたんだろう。今ではカーリングのチーム青森の公式ネクタイも受注してるんだって!万葉線や雨晴など名物名所をモチーフにしたネクタイを色々と作り、まちおこしのアイコン的な存在となっている。ちょいださ加減(ごめん!布原君)がまたいい味を出していて、役所のおじさん達にもとっつきやすい間口の広さとなって全国から引き合いが来てるらしい。世の中カッコいいだけが判断基準じゃないから、それでいいんだろうと思う。せっかくインターネットの世の中になったんだから地方から発信することが大事なのだ。苦労したことをあまり言いたがらない男なんだけど、少しは彼のことを知っている者として、相変わらず熱く語る姿を見てとてもうれしくなった。その後、日に何度も再放送があるようで気が付くと布原君がアップになってる(笑)あれはケーブルテレビに何とかしてもらったほうがいいんじゃないかなあ(笑)あまりゆっくり話す事もないけれど、ずっと応援してます。いつかブルーコムのオリジナルネクタイを作ってもらおう。で、ジローラモとかに表紙で使ってもらっちゃおう!またまた夜中にひとり妄想にふけるのであった、、。
2007年2月9日(金)
過去のDIARY<2000.4〜2006.7>
アーメンの春色も入荷し、アップと同時に沢山のオーダーをいただき、どうもありがとうございます。まだ対応が追いついていなくて、とにかく今日はスタッフを発送準備に集中してご迷惑をおかけしないようにしたいと思います。「何が時間かかる?」と聞くと皆、伝票が、、。と言う。もう7年くらいずっと手書きの伝票で商品をお送りしてきたけんだけど、やはりちゃんと入力して綺麗な伝票でお送りしたほうがいいですよね?ずっとそのままにしてきた事を反省して、この春からすべて切り替えていきます。

アーメンに関して言えば、フードロングの問い合わせも多い。春先にスプリングコート代わりに着たいという人が多いんだと思う。ぜひサイズ1も作って欲しいとの声も何件かあって輸入元に打診しています。なかなか別注も作ってくれなくなっていて、最近はすぐにやりましょう!という感じではないんだ。アーメンの輸入元としては新しいモデルをもっと売り出していきたいらしい。お客様の要望に応えないで誰のための商売か、と一応は言っておいた。同様なコットンのキルティングの類似品も出回ってきているし、悪質なコピーもある。そういうのは面倒だけど厳正に対処していくしかないんだろう。他のブランドの時も書いたと思うけど、ブランドを守るために取引先(取扱店)に色々と言いたくなる気持ちはよく分かるが、その前にルール違反の並行業者やコピーメーカーにもっと強い姿勢を見せるべきだろう。ブランドが大きくなると、担当者までが偉くなったように勘違いするやつが必ず出てくるから注意が必要なのだ。まあちやほやする小売側もいけないのだけれど。来週は出張予定があるので、また経過報告いたします。
2007年2月7日(水)

窓から差し込む暖かい日差しが春を思わせる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?例年は雪がところどころ残って、長かった冬が終わるという喜びが北国の人々にはあると思うんだけど、今年はそれもない。このまま温暖化が進むと四季の移ろいもあいまいになってなんだか寂しい気もする。子供たちが大人になる頃の世界に私たち大人は責任を持たなくてはならないと思う。それなのに、そのまんま東を追っかけたり、たった一言の失言を過剰なほど取り上げたり(口が滑ったというより、ユーモアのセンスがなくて世間の狭いおじいさんが比喩を間違ったという感じだけど)「あるある」や「不二家」とか叩きやすいところばかりを執拗に攻撃したり、まさにイジメだな。それぞれに責任も大きくて、根は深いのだろうけど。そんなことより総理大臣とAPAの関係とか、富山出身の大臣秘書とAPAの関係とかテリー伊藤とみのもんたとAPAの関係とかマスコミは突っ込むべきだろう。北日本もBBTもKNBも地元なんだからキー局に先駆けてスクープをねらったらどうだろう。あんまり好き勝手書いてると、怒られるだけでは済まなくなりそうなので止めておこう(笑)。

さて、世間では暗くなりがちなニュースが多いんだけど店頭は、春ものがどんどん入荷して日に日に明るくなってゆきます。マッキントッシュもゴム引きではないコットンのスプリングコートも入荷。この春はラベンダーとかグリーンとかターコイズとかカラフルなニットも久々によさそうです。デニムもスキニーはもちろんストレートやワイドなどバラエティーに富んでいます。毎年思うんだけど、重い色が多い最終セールの店頭に春物が入ると劇的に明るい雰囲気になる。レペットの新入荷も毎日確実に減っているし、同じくバレーシューズの新ブランドフレンチソールも綺麗な色で揃いました。これは地下のブルーコムで展開しています。京田に引っ越して地下街はやめちゃったの?というお客様もいらっしゃいますが、どっこいちゃんと営業してますから!今週末まではセールを継続して来週には春物にがらっと入れ替えます。

2007年2月5日(月)

週末は打って変わって快晴であった。気温は低かったけど。セールも最終で店頭は混乱した。デュプレックスの駐車場が足らなくてご迷惑をおかけしております。何とかしなきゃいけない、、。またウェブでも最終セール価格に訂正するようにいたしますので、ぜひご覧くださいませ。徐々に春物を掲載していこうと思います。

金曜はププラの専務が来店。展示会形式をやめて月に一回は大阪からやってくる。彼らにとっても店頭の状況がよく分かるし、私にとっても色んな話をできるしメーカーサイドとしては手間がかかるとは思うが、古くて新しいやり方だと思う。小さなメーカーも展示会にこだわらず、店頭を廻るべきだろう。会ったこともない人が見たことのないブランドのDMを何枚送って寄越したって誰が行く?

さてその後はFMとやまのビーハニーセブンの収録。今回はスタジオを飛び出して新社屋での現地リポートにしたいとの要望。普段お客様が入らない3階のオフィスを案内した。ガラス張りのオフィス、曇りガラスで仕切った私のオフィスは実はCTU(分かる人には分かる)っぽくしたいと考えて作ったんだけど、予算もあって普通になってしまった(笑)瞬間調光ガラスを全面に入れるプランだったんだけど、それだけで軽く600万くらいの見積もりだったから最初に削ることになったんだ。ジャックバウワーじゃないしテロと戦うわけでもないからしようがないよね。3Fは倉庫になっているんだけど近い将来売り場として使うことも考えている。事務所と物流センターはどこでもいいんだし。その前に駐車場をなんとかしなさい、ですね。もちろんです、、。スタッフ用の駐車場は少し離れたところに借りてある。空き地を探して、交渉したんだ。使う予定のない土地の持ち主は誰だってご近所からのクレームもあるし、草刈その他の維持費用に敏感だから、「草刈もすべてやりますよ」という言葉に弱い(笑)

話がそれたが、上野アナとディレクターとこだわりの話になった。上野さんは「こだわり」という言葉に抵抗があるらしい。いや正確にはこだわりの押し付けが嫌なんだろうと思う。よく分かります。プロならば仕事にこだわりがあるのは当たり前で、それを声高に押し出したり相手に押し付けるのはみっともない。伝えて初めて分かってもらえるという事もあるし、その伝え方のバランスも難しい。うんちくばかりを並べ立てて中身がないお店もいやだから、店頭にも極力コメントはつけないようにしてたんだけど教えてくれなきゃわからない、というものもあるし今後は適度にコメントカードを添付していきます。なんでシチズン?なんでカシオ?とデュプレックスの時計コーナーで思った人もあるかと思います。実はすべて海外で人気モデルを集めた逆輸入バージョンだったりするんです。ちなみにロズモンというレディスの腕時計が大人気で店頭で何度も追加をかけてます。あっ、また脱線した。というわけで今週2/6(火)のコーナーは録音です。空調や換気扇も止めたり雑音は気にしたんだけど、終わりごろ電話が鳴っちゃったりした。大丈夫かな?

2007年2月2日(金)

昨日は東京出張。東京も北風が冷たく寒かったが、富山県はそのころ大変だったようだ。刻々と雪が降り積もる画像がメールで送られてくる。16時富山着の便は欠航で、20時羽田発も天候調査がかかっている。家内から電話があって、雪も風も強いから飛行機は無理だよ、との事。仕方ないのでキャンセルして新幹線で越後湯沢経由で富山駅、タクシーで空港まで行って駐車場においてた車に乗って夜中に戻った、、。何ヶ月も雪が降らなかったのになぜ今日に限ってこんなになる?厄年だ、、。

そういえば、今週は厄年を改めて感じさせるトラブルもあった。地下街では空き店舗をブルーコムの倉庫として借りているんだけど、天井の水道の配水管から水がもれて商品が水浸しになってしまったのだ!レペットやブーツなど総額90万円以上。ありえないでしょう。ビルの社長や専務、保険屋さんとの交渉や(もちろん自分で自分に、冷静に、冷静にと言い聞かせているんだけど)その合間にも取引先がひっきりなしに訪れる。また同時にアーメンのホワイトレーベルというブランドの件。ネット掲載不可なんだそうだがウールのページに掲載してあったらしくて、削除して欲しいと輸入元から連絡があった。私も知らなかったことを誰が調べたのかそのチェックの厳しさにも感心するが、だいたい掲載不可だなんて意味が分からない。ルールはルールだから、もちろんすぐに対応したけどね。そんなんで意地を張ってトラブルにするほど暇ではないのだ。なかなか店頭まで見に行けないお客様もいるだろうし、近くに取扱店がない人もいるだろう。KOOSの時もそうだったけど、他人のことばかり気にしすぎるんじゃないか?自分でやるべきことがもっとあるだろう。そんな私も他に掲載してご紹介しなきゃいけないものがまだまだあるんですけど。アーメンの担当者は水漏れで機嫌が悪かった私に、最悪のタイミングで電話をかけてきて、鳥ちゃん間が悪すぎ、、。

先週、今週は秋冬オーダーのクライマックス。先週はモンクレールの来年冬のオーダーもあったし、国内ブランドの夏物のオーダーもあった。来シーズンから取り扱いショップを半減させたモンクレールは、世界的なホワイトグース不足もあって完全に供給制限。ブルーコムさんのオーダー枠はこれだけです、バレンティーヌは何枚、バディアは何枚、K2とエベレストはオーダー不可です。何パーセントはラグジュアリーラインからセレクトして下さい、な〜んて事細かに決められている。ブランドを守るためというのが彼らの大義名分なんだけど、ミニマムも引き上げられて、お店自身の体力がないとなかなか彼らと付き合っていく事はできないんだろう。そんなんで淘汰されるのは悔しいじゃないか。これで文句はないか、とは言わないけどそのくらいの気持ちで気合を入れてオーダーしました。店頭では来期モデルをごらん頂けます。気の早い方はすでにご予約済みですので、よろしければどうぞ。

上の画像はスリードッツの展示会。東京タワーのすぐそばに会社があるんだ。少しずつ少しずつ展開してきたスリードッツも3シーズン目を迎えてかなり定着してきたと思う。リピーターも増えているし、少し高いけど快適な着心地と美しいシルエットを求める人はぜひどうぞ!デュプレックス1Fとブルーコムで扱っております。ワンピースが特に人気です。

下の画像はタツヤお気に入りの、いわゆる飛び出す絵本。ロバート・サブダという人の作「恐竜時代」。とてもよく出来ていて大人が見ても楽しい。¥3,990です。デュプレックス2Fで取り扱っております。朝、大谷から小矢部で雪にはまって車が動かなくなってしまいました、と連絡があって、なんとかシフトをやりくりして、デュプレックスとウールの駐車場の除雪も一通り済ませてやっとPCの前に座ったという次第。少し晴れ間も見えてきたから大丈夫だろう。

2007年1月22日(月)

気を抜くとすぐに数日経ってしまう。なかなか毎日更新できなくて申し訳ないんだけど、書くこともないのに無理やり更新してもつまらないから、今くらいでちょうどいいのかなあとも思う。日曜の夜のNHK特集はグーグルの内部にカメラが入っていて興味深かった。脅威をあおるような編集部分もあって、少し気にはなったがやはり日本人の大部分は同じように思うんだろう。入り口の夢を落書きする壁面に社員が「グーグル政府」とか「株式市場をコントロールする」とか「グーグル通貨」とか無邪気に書いているのを見ると、頭だけは良いけど心が子供な人々が起こした過去のいくつもの事件を思い出してしまうのは考えすぎなんだろうか。彼らの多くが「スターウォーズ」を信奉しているという話も映像を見るとなかなか信憑性がある。

さて、日曜は子供たち念願のスキーへ。昨年はまったく行けなかったから久しぶりだ。雪が少ないので、どこも大変なんだけど「タカンボー」へ行った。五箇山ICから5分とアクセスがいいし、子供向けのゲレンデもあるし、皆親切なんだ。英佑はいきなりリフトに乗せたら、最初は泣きながら「スキーなんか嫌いだ」と言っていた(笑)午後の部のスクールへ入れて特訓してもらったら、ひょいひょい下りてくるようになってた。やはり子供は上達が早い。たつやは滑るのは好きなんだけど、カニ歩きがいやだ〜。とすぐにスキーを脱いでママとそりをやってた。家からたった45分でこんなにも別世界を味わえるんだから、もっと連れてきてあげればよかった、と思う。プチ情報ですが、タカンボースキー場は少し上った第二駐車場に入れたほうが目の前がゲレンデで便利です。

銀行、信用金庫と年明けから大幅な人事異動。もう挨拶回りの対応だけで仕事がその都度中断する。それはいいんだけど、せめてデータくらいは共有化して、いちいち創業から現在に至る経緯を私に聞かないで欲しいと思うのだ。同じ話を毎日何度もさせられる身にもなって欲しいと思う私はまだ大人になりきれていないのか?

2007年1月18日(木)
火曜は東京出張。いつもは水曜か木曜なんだけど最近はスタッフも同行するしスケジュール調整が大変なのだ。もう私の気分次第では決められなくなってる。春物は大詰めだし、ベレットやパランコのオーダーも今月。また来週はモンクレールのオーダーなんだ。次の冬がどんな天候になるかもわからないのに、どうすんだろう?まあ毎年の事だから、経験値というのはあるんだけど。何社か廻って、最後のほうはもうぐったりしてる(笑)ブーツの新ブランドもいくつかあったし、ベレットもパランコも品番を絞ってしっかりと展開するようにした。

旧知のブルエ森長社長がランチに誘ってくれた。普段は時間がないので、昼ごはんをゆっくり食べる事もないんだけどせっかくなのでご馳走になった。「社長がカフェを始めたって聞いたんで、参考になりそうなところを予約しておきました!」だって。原宿のUA本社近くの路地の奥にあるオーガニックカフェ。地鶏とか黒豚とかシンプルなんだけど美味かった。写真を撮るのを忘れました、、。私が座った奥の席は先週UAの会長が座ってたそうで、単なる偶然だけどあやかりたいもんだ(笑)あっという間の1時間でここには書けない話満載であった、、。

夜遅く戻って、翌日はぐったりだったんだけど、何件かのアポイントはあったし細かなトラブルもあるし午前中は意外と忙しい。午後には少し余裕があったから見ていなかったDVDを。「24」のVシーズンと「GOAL!」。24はもちろんまだ途中なんだけどやはり癖になる。アメリカ版水戸黄門という感じかな。携帯がどんどん進化していて、最近は衛星画像をジャックの携帯に転送したりしてる(笑)何度もジャックに殴り倒されているカーティスが忠実で可哀想な気もするんだけど、主要人物に比べてあっさりと死んでゆく劇中の人々を見るにつれ、本物のホワイトハウスも実際そんなに変わらないんじゃないかと、イラク、イランと続く現実と比べ少し怖くなったりもする。

「GOAL!」は米英版キャプテン翼。お父さん役が24のテロリストの人だったりするんだけど、これは予想外に面白かった。ガバンというスター選手役がとてもいい味を出している。真剣にスポーツをやった事のある人なら誰だって歓喜の瞬間と挫折を経験してると思う。3年間ずっと練習してきて、最後の夏。満員のスタンドを前にベンチから「さあ、行くぞ!」と出て行く瞬間。4年最後の伝統の定期戦。スケート靴のひもを丁寧に結んで、メットをひょいと持って今はない品川プリンスのリンクにすうっと出て行く瞬間。どちらもぞくぞくして鳥肌が立った。結果はほとんどが挫折感を伴うんだけど、、。なんかそんなのを思い出して見た。GOAL!2では主人公はレアルマドリッドに移籍する。最後の3はもちろんワールドカップなんだって!

さて今日は地下街のブルーコム、アナスタシア、クルートは定休日です。京田DUPLEX,、赤祖父HEUREはいつも通り営業しておりますのでよろしくお願いいたします。ステーションデパートの新年会と銀行の新年会が重なってるなあ。両方に顔を出さなくてはならないので結構忙しい(笑)今日付けの読売新聞地方欄を見た人もいると思う。高岡駅前地下街の人々の特集。一番大きく取り上げられてるのはストリートライブの三味線の青年。TMO関連とチャレンジショップの人々。マスコミが取り上げやすい感じなんだろうけど、、。衰退する商店街、でもこんな人々もいて新しい風が、、という記事。現実を深く掘り下げないで、自らリスクを張っていない一過性の人々ばかり取り上げてもしようがないだろう。本当に商店街をずっと支えてきた多くの人々が思ったと思うので軽く代弁してみました(笑)

2007年1月10日(水)

朝から冷たい雨が降る。天気予報では雪になるといっていたが、どうだろう。子供たちはスキーに行きたいと熱望しているが、私も家内もなんか風邪気味なんだなあ。

さて井川のヤンキース入団会見。英文の挨拶にカタカナで読みを書いてもらってる。中村ノリは手術の際に球団職員が付き添わなかったとごねて退団。オリックス前川は無免許で当て逃げ。契約更改の席で球団側にあくびをされたり、携帯が鳴ったりしてごねる選手。それをおもしろおかしくニュースにしてしまうマスコミ。なんという幼さだろう。井川には頑張って欲しいけどね。地味だけど結構活躍するんじゃないか。ランディジョンソンをトレードに出したニューヨークに同じ勝ち星を期待されそうなのは酷だけど。

話は変わるけど、この間。店頭でKOOSのブーツについて尋ねられた。綺麗に履いてらしたが、ソールの端っこ、つま先の脇がほつれている。「どこも完売で、あるネットショップで購入したんだけど、購入から1ヶ月以上たつと修理義務はないとか言われてしまって、、」とのこと。なんだか法的な事も言われて、お困りの様子。そんなのはもちろんブルーコムで修理受付をさせてもらいますから大丈夫です。それにしても、誰かは知らないが、なんという言い草だろう。法律なんかは最低限のモラルだろう。たぶん面倒だったのだろう、あれこれ言って
断ったらしい。細かい理屈をこねていないで、喜んで!と受け付けてあげればいいのだ。継続することが商売の大前提なのだから。今シーズンはマッキントッシュ、KOOSほかご予約のお客様にもずいぶんご迷惑をおかけしてしまった。自らも振り返っても、やはり反省することが山積しているのであった、、。予約といえば2007S/Sのフェリージの水玉03/58/POSはまったく足りず、これまた沢山のお客様をがっかりさせてしまいました。すいません、、。次回秋冬にも生産してくれないか輸入元に確認します。

2007年1月6日(土)

初売り以来ずっと忙しい毎日が続いていたが、金曜土曜と東京出張。雑貨もニットも足らなくて、その仕入れもあったし家内と子供たちが江戸川のじいじのところへ帰っているから、それを迎えに行ったのだ。年明けに送った「寒ぶり」の行方も見たかったし。

金曜は馬喰町のかつての勤務先へ新年のご挨拶に羽田から直行した。今年で退社して10年になる。本社完成の際にはお祝いも頂いたし、そのお礼と報告を兼ねて社長さんに時間を取ってもらった。秘書課に通され、懐かしい人々が迎えてくれる。200号室で直立不動で待つのも、懐かしい。12年前結婚式で司会をしてくれたかつての上司は「座ってれば(笑)」と言うが、そんな事が出来るはずもないじゃないか。「久しぶり、元気かい?」と張りのあるお声は変わっていなくて、うれしかった。インターネットとか子供たちやばあちゃんの近況を一通りお話して、すぐに時間は過ぎた。社長さん(私のマインド的には副社長さんなんだけど)どんなに時代が変わっても、インターネットが、というよりもグーグルが世界を支配しようと、商売の根本的なあり方や人の気持ちは変わらないんじゃないかと思います。インターネットは高速道路だと将棋の羽生名人は言ったそうですが、高速の出口では渋滞になっているんです。ネットは増幅装置であって無限の可能性も秘めてはいるけれど、中身が空っぽじゃ増幅のしようもないんだと思います。10年前とは明らかに違う膨大な情報の嵐の中で、しっかりと理念を持っている者だけが生き残れるのではないかとも思うのです。かつて勤めた会社で私のインターネットの部分だけが過大に評価されているのかと思うと少し寂しい気がしたので、書いてみました。手間を惜しまず自分の目で選んだ品を扱い、お客様に信頼されるように努力を続けるということは江戸時代だって変わらなかったんじゃないかと思います。なんだか脱線してしまいましたが、久しぶりに気合を注入された気分で、とてもうれしかった。

土曜は朝から千葉にあるじいじの会社の新年会へ参加。寒ぶり3本を見事にさばいて刺身とぶり大根。もちつき。社員150人くらいであっという間に平らげました。お見事!日ごろは鉄をミクロ単位で切る職人さんがぶりを丁寧にさばいていました。さすがに切り口は精巧だった。工場を見学させてもらったが、まったく違う職種でとても興味深い。20トンもある大きな鋼鈑から切り抜いた型を溶接して、銅線を巻いてモーターになるらしいんだけど、よく分からない(笑)新幹線や地下鉄に使われるらしい。その後は前回時間が足らず、不完全燃焼だった舟橋のIKEAへ。また色々と買いました。またお店のどこかで使うと思います。画像は発送センターの横にあったセルフ式のホットドッグコーナー。¥100なんだって!

最終便だったので羽田で少し余裕があった。送ってくれたじいじと義兄と皆で赤坂離宮で中華を食べ、飛行機に乗ってつい先ほど高岡に戻ってきました。あっという間の冬休み、子供たちは宿題やったのか?

2007年1月4日(木)

あけましておめでとうございます。今年のお正月は雪もなく天候に恵まれていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

私はといえば、年末になんとか福袋のセッティングを終え、大晦日の夜中には近所の神社で厄払いをしてもらいました。それが寒いのなんので、お年寄りが多いから私は遠慮して社殿の中には入らず、ほとんど外で待機していました。呼ばれてから神殿に玉串を供えに行くんだけど、待っている間にすっかり風邪を引いてしまって、すでに厄年ははじまっていると実感したのでした。

さて元旦は松田家恒例の温泉です。和倉の加賀屋さんへ行ってきました。先週もあえの風へ行ったばかりなんですが、なんせ元旦は前年の元旦に予約しないと入れないそうだから、やっぱり貴重なんでしょう。縁起がいい松のフロアを毎年とってもらっています。下の画像は子供たちが金屏風の前でトトロの歌を絶唱しているところ。もう大騒ぎ。94歳になるばあちゃんも元気に参加できたので、よかったと思います。ばあちゃんには「あんた、ちょっと痩せたほうがいいがいね。」と言われてしまったので、中断していたジム通いを再開する決意をしたのでした(笑)今年は厄年ということで、「初老」のお祝いをしてもらいました。老かよ、と思ったのですが、やはり日本人は節目を大事にしなきゃいかんのです。

2日は早めに戻って各店に顔を出しました。初売りに出てくれているスタッフにお年玉も配ります。そのせいか2日の出勤率がとても高い高い(笑)でもこれも吉例ですから。朝早くから大勢のお客様にお並びいただいたようで、本当にありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。3時にはFMとやまの「ビーハニーセブン」の生電話出演。昨年も初売りに電話出演だった。これもまた吉例だな。ラジオは意外と浸透していて、この間もウールに来店してくれた車高の低いセルシオに乗った亀田興穀似のお兄さんがラジオ聞いてますよ、と言ってくれたらしい。どうもありがとう!もっと面白くなるように頑張ります。

上の画像はリニューアルしたウール。実は今一番期待しているお店なのです。任命したスタッフが細かな工夫をしていて、とてもアットホームな雰囲気になっています。今までの絶対的に私がワンマンですべてを決めなくては気がすまなかったブルーコムじゃない、チームで物事を進めていく新しいスタイルがここで出来つつあるんだと見るたびに実感します。だから私が厄年だろうと大殺界だろうと大丈夫なんです!新年早々そんなに力むこともないんですが、皆様本年もどうぞよろしくお願いいたします。また皆様の新しい一年に素敵な福が訪れますように!

2006年12月29日(金)

北陸にもようやく雪が降って冬らしくなった。夕べは積もるほどではないかな、という感じだったんだけど今朝起きたらもう一面真っ白になっていた。お店の前やスタッフ用の駐車場の除雪、ウールの駐車場の除雪のブルドーザーの手配もしなきゃいけないし、だいたい家のガレージの前も除雪しなきゃ車も出ないし、歩行するお年寄りや子供たちは危ないし、実際生活する上では、東京では考えられないくらい大変なんだけど、一晩でこんなに何もかもが真っ白になるなんてドラマティックだなあとも思う今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?

さて福袋の作成も佳境に入り、なんとか一息つきそうです。年末に新加入してくれた何人かのスタッフが大活躍してくれました。またお電話やメールで問い合わせてくださったのにご予約を受け付けられなかった方々には本当に申し訳ないことをしました。店頭販売の分も確保しなくちゃいけなかったのです。すいません、、。店頭分の200個も今日完成します。アナスタシア、ウールはカジュアルな感じ。ブルーコムとデュプレックスは少し大人っぽくしました。各店で50個販売予定です。¥10,500。

昨日は久々に外食した後、子供たちと本屋へ行った。最近は買っても読んでいない本が沢山あるんだけど、やはり気になっていたのもあったから色々と買った。「父の肖像」堤一族の話。「ウェブ人間論」ウェブ進化論の梅田望夫と平野啓一郎の対談。「右翼と左翼」今月の日経で渡邉恒夫の「私の履歴書」をやっていて少し読んでみようかと思って。他数冊。

あと日経つながりでは必ず読むのがスポーツ欄に不定期連載の豊田泰光のコラム。二宮清純なんかよりはよほど的確なことを書いていて、切れ味がいいし、この人の文章は好きだという人も多いんじゃないかな。12/28付けの「答えは常にわれの中に」というコラムでは、おじさんまたいい事を書いている。「感性の窓から取り入れた光で自己の中を照らしてみれば、持つものと持たないものがはっきりとしてくる」「自分の型にはめ込もうとするコーチがいる。答えは教える選手の中にあるという原則を忘れて技術を押し付けても身に付くものではない。詰め込むよりも、引き出す。それが教えるということの基本ではないか。」身につまされる言葉であった。


2006年12月25日(月)

メリークリスマス!さて皆様はどんなクリスマスを迎えられたんでしょうか?私はといえば、もちろん仕事、なんですが今年は東京から家内の両親とお姉ちゃんと姪っ子たちが新しいお店を見に来てくれたので、せっかくだから和倉のあえの風に行ってきました。運よく2泊取れたんでゆっくりと出来たのですが、私は2日目の朝食をとった後、高岡に戻って夜また和倉に戻ることにしました。特急で帰れば1時間くらいかなあと思ったら大間違いで、和倉から金沢まで1時間半もかかってしまった、、。結局お店での滞在時間も短くなってしまって、何本か電話をとったりメールを一通り確認するだけですぐにとんぼ返りになってしまった。やっぱり地方は車社会なんだな。

加賀屋発祥の地といわれる場所にある「あえの風」は比較的新しく、加賀屋のディフュージョンラインという位置づけの温泉です。6年前には弟の結婚お披露目で親族一同が集まった懐かしい宿でもあります。仲居さんも配慮が行き届いていて、毎回本当に感心させられます。お風呂の清掃係の人たちまで皆が本当にホスピタリティーにあふれているのです。子供たちが一日目の料理がなかなか食べられなかったのを見て、調理場へ掛け合って献立を急遽変更してくれたり、細かな事なんですがうれしいサプライズが用意されていて、本当に勉強になります。

24日の夜中は用意していたプレゼントを注意深く子供たちの枕元に置きます。小学3年生の英佑も「年末は道路工事が多くて渋滞なんだよなあ」などと生意気なことを言う割りにサンタが毎年来ると信じている(笑)弟の龍弥も「さんたさんへ」という手紙にはご丁寧におもちゃ屋のちらしを切り抜いた写真つき。「種類がけっこうあるからさあ、サンタさんが間違っちゃうかもしれないじゃん!」だそうです。その通り!リクエストには完璧に応えるのがパパの意地ってやつなんだ。ポケモンのDSソフトとたまごっちスクールをプレゼント。二人とも珍しく早起きして「あれっ、あれっ、サンタさん、来た〜!!」と絶叫しているのを、布団にもぐってにやりと聞いたクリスマスの朝でした。

2006年12月17日(日)

師走も半ばを過ぎ、気がつけばお正月が目の前だ。回覧板では厄年のお払いを受けるように書いてあった。近所の神社でやってもらえるようだ。それほど信心深いほうではないんだが、人並みの事はしなきゃな。まだまだ一年を振り返るのは早いんだけど、慌しい一年であった。皆様はどんな一年でしたか?

さて福袋も大詰め。予約も今年は受けるのはやめよう、と言っていたのに皆様の強いご要望にお答えする形でスタートした。週明けにも集計を取って一足早く予約終了となる。店頭に来てくださる方の分も確保しなきゃいけないし、福袋だけを購入してそれだけを声高に批評されるのも御免だ。日ごろごひいきにして下さるお客様への感謝の気持ちという本来の趣旨からどんどん外れてゆく気がして、ここ数年とても残念な思いもしている。サイトの一部パスワード制も含め、いろいろと考えなきゃいけない事も多いんだろうな。掲示板もこんな形で現存するのは今の世の中では奇跡に近いんじゃないかと思うが、これも見てくださる皆様の品位と良心のおかげだと思うのだ。閉鎖したり、制限をかけるのは簡単だけど、出来る限り今の形で続けていければいいとも思う。

フェリージの残り品番も入荷してきたし、もうじきKOOSの納期遅れの分も入荷する。先日九州からわざわざ来たKOOSの代理店の担当者はスタッフ一人ひとりに頭を下げて廻っていた。本当にご迷惑をおかけしているのは、ずっと待っておられるお客様なのだ。ベレットの納期遅れも含め今シーズンは多くの反省点があった。オーダー時期、方法すべてを見直し、同じ過ちを繰り返さないようにしたいと思う。そのためのオフィス新設だし、電話回線もPCも大幅に増やして、社内ネットワークを組んだんだ。あとは使い方しだい。徐々にPOS入力も始まっているし3ヵ月後には大きく変わる、
と思う。

2006年12月14日(木)

今日は次男坊、龍弥6歳の誕生日。すでに誕生日プレゼントは先週末に我慢でききずにトイザラスで購入済み。それでも本人はうれしいようで夕べも今朝も「今日はたっちゃんの誕生日なんだ」と皆にふれまわってる(笑)6年前君が生まれたのは12月の寒い朝だった。生まれる少し前にママを病院に送り、自宅に戻って3歳だった英佑と待機してた。お兄ちゃんも少しは状況を分かってるみたいで、いつもならママ!と泣くところを、けなげに我慢してた。電話の前でうとうとしてると病院から連絡があったんだ。とても元気で声の大きい赤ちゃんだった。今でもそこは変わってない(笑)。来年君は小学生になる。親であれば誰しもが思うんだろう、長かったような短かったような、うれしいような寂しいような。私や家内の両親も同じ気持ちを味わったんだろうか?これからもっと大きくなってパパを見下ろすようになるんだろう。いつか大人になってこのページを読み返す時もあるかもしれない。多くの出会いや別れ、楽しいことやつらいことを経験してゆくんだろう。14年後の世界がどうなっているかは知る由もないけれど、君がどこに行ったとしても帰る場所があるということを思い出してくれればそれでいい。HAPPY BIRTHDAY!たっちゃん。

2006年12月12日(火)

神戸出張。関西方面は久々だ。今回はアーメンやソイル、カナタ、ジョンモロイの輸入元の社長と約束があった。東京事務所だとなかなかゆっくり話せないし、実は私は神戸がとても好きなのだ。大阪ほどがやがやしてないし、目もちかちかしない。なんか時間の流れがゆったりと感じるのは私だけだろうか?7時半のサンダーバードに乗って、10時半には大阪、新快速に乗って11時前には三宮。タクシーで海岸通りの歴史のある重厚なビル。ドアの取っ手もエレベーターのボタンもぴかぴかに磨いてある。商船ビルというだけあって昔はリタイアした船乗りが管理していたという。こんなビルを建てたかったんだなあ。それはさておき、アーメンのコットンキルティングの新しい別注の依頼。今回は形、よりも色で打ち出してみようと思っていたので、新しい色を考えてみた。これは来春には登場すると思います。またコットンキルティングは年明けから、いっせいに¥1,000の価格アップが決まっています。今年のうちにどうぞ!

大阪でいくつかの取引先を廻り、梅田界隈を少しチェックしてサンダーバードに乗る。少し早めだったので21時半には高岡に着いた。本社に寄るとまだ仕事をしていた。えらいな〜。デュベティカとアーメンの残りをすべてアップしました!と新加入の稲っち。彼のおかげで滞っていた更新が進んだ。コーディネートのアップは、もちろん私がやんなきゃいけないので頑張ります!

自宅に戻って画像をいくつか開いてみたが、もう眠くなってだめだ、、。明日、再開します。おやすみなさい、、。

2006年12月9日(土)
過去のDIARY<2000.4〜2006.7>

朝一番でカフェのオリジナルスイーツ製作に協力をお願いしているCAFEの方と打ち合わせ。お互いの価値観を認め合って、条件を出し合って、少しずつ譲りながらいいものを作ってゆくという今までのやり方がなかなか理解してもらえない。自分でお店を開いて自分の好きなことをやっているんだというプライドなのか、お菓子職人の人とも何人か話をする機会があったが、今一つかみ合わない事が多かった。なぜ新しい一歩を踏み出そうとしないのか、目先の損得に拘るのか、大きなお世話ながら歯がゆさがいつも残る。オフィスから取引先の人が来て待っていると連絡が入り、結論が出ないまま、すぐにとって返す。

取引先から3名が来店。先日から支払い条件契約やなんやと長い付き合いの中で急に言い出したから、私は少し注文をつけていたんだ。事業部長と差しで話をしようと思っていたら、課長が来た。結局何の話もないまま、担当一人を残して2人は帰っていった。何だったんだろう、あれは。せっかくだから鮨をと思ったが時間が悪く、鮨金は休憩中。仕方なく、すし食いねえ(回転寿司)になっちゃった(笑)。ビールでも?と軽くふると、いいんすか?と遠慮なく生を続けざまに5杯。大物だ、、。彼を空港行きのバス停まで送り届け、また別の取引先が待つオフィスに戻る。リース契約書の印を取りに北銀リースの支店長もエレベーター前で待ち構えてる。判子を押し、春物のオーダーをして、彼らを送り出し、ようやくPCの前に座る。その後もBBTの1時間枠を買わないか、とか02の原稿チェックしろとか、訳の分からないものから急を要するものまで電話がひっきりなしだ。スタッフもオープン以来、きついシフトに耐えてくれている。私も弱気なことは言っていられないんだけど、あぁなんか疲れた一日であった。

2006年12月8日(金)

冷たい雨が続く。なんせオープンの日以来ほとんど晴れていないんだ。こんなに天気が悪いとマインドも冷え込むっちゅうもんだ。

さて福島、宮崎、和歌山と相次ぐ談合、汚職のニュースに次はどこだ?みたいな空気が漂い、気が気ではない知事も多いのではないか。石原さんだってオリンピックをぶち上げたつい半年前と大きく変わった世論に戸惑っているだろう。手のひらを返す世の中、これこそがいじめの根源にあるんだろう。新聞の一面にはいじめ問題に取り組み、とかなんとか書いてある。そのすぐ上には、自民党造反議員に誓約書を提出させる、とか何とか書いてある。デスクはこの悪い冗談みたいな紙面で問題提起しようとしているのか?取り留めのないことを考えながら食卓でコーヒーを飲んでいると、パパ、ごみ出してきて!と言われる。はい、喜んで!市川海老蔵はやんなそうだけど、陣内智則は絶対やるな、ごみ出し。朝からワイドショーを見すぎなある朝であった。


もひとつ。松坂のレッドソックス入団交渉が難航しているらしい。松坂本人の意思とは関係なく、代理人は金額を吊り上げる。やり手の代理人だからいろんな防衛策はとってあるんだろうけど、こじれるようなら解雇しちゃうしかないでしょう。安売りはもっての他だけど、まずは舞台に立つことを優先すべきなんだから。

2006年12月6日(水)

さて昨日は久々の東京出張。相変わらず帰りの富山行き最終便は満席であった。翌日一便に切り替えてくれる方には謝礼金として¥20,000を差し上げます!どうかひとつ!とANAの地上係員は直前までアナウンスしている。しかし毎回毎回なんでこんな事になっちゃうんだろう。たぶん直前キャンセルで空席がでる事を防ぐために、何席かはダブルブッキングしているんだろうけど、、。そんなことよりも最終便は大きな機体を使うようにしたほうがいいと思うんだけど。(*2007年春からこのダイアリーを読んだANAの重役の鶴の一声で、嘘ですけど、とにかく大きな機体に変更になりました!全日空さんありがとう)順序が逆になりましたが、下の画像は羽田の60番ゲート近くの讃岐うどん。ターミナルのどんな有名店よりもうまい、と思うけどなあ。行列に並んで、中のおじさんと目が合うと「うどん」「そば」と絶妙のタイミングで言うのだ。その瞬間、分かる人にはわかるあの「二郎」をなぜだか思い出す(笑)前へ進みながら、てんぷらとか揚げをセレクトしてレジに到達したころにうどんが出来ているというシステム。こんなに文字数を使うほどの事もなかったと思いますが、、。

さて、今回の出張の大きな目的のひとつは来シーズンのラベンハム。もう8〜9ヶ月先のオーダーをしなきゃいけないんだ。しかも、、渡辺産業も神戸の別注先もオーダー制限がある!枠が決まっているのでと渋る担当を説得して、ブルーコムは両方あわせて600枚のマキシマム(ミニマムとかよく言うけど逆だな)をなんとか押さえた。大手さんも皆さん減らして頂いているので、と渡辺産業の担当者。しかも価格は軒並みアップらしいです。上はシャイニー素材を使った新作。ファーも付いているし人気が出そう。¥70,000くらいだったと思います。このあたりは後日画像とともに情報をお伝えいたします。まだ今年の分も少しは在庫があるので、買っといたほうがいいかも。他には春に向けて、シルバーのアクセサリーやウォレットチェーンとか珍しく少しハードなものも選んでみた。久々のCEBOスニーカーもいい出来だったので軽くオーダー。メンズが予想以上に需要があることをデュプレックスで感じたので、その影響もあったかもしれない。ニールバレットのスペシャルオーダーのプーマとかブッテロの幻のブーツとかモンクレールのロッドとか、少しずつですが結構本気の品揃えを目指したので、ぜひ一度ごらん頂けましたら幸いです。

2006年12月2日(土)
さて連日の更新ラッシュです!やっと各店頭のPC入れ替えも終わり、サーバー移転も無事終わりました。現在新加入したスタッフが新ページ作りに奔走しておりますので、しばしお待ちを。今まではどちらかとといえば、俺たちは通販業者じゃないっ、などといきがっておりましたがこれは店頭との両立が難しく、対応が行き届かない自分自身への言い訳だったわけで、、今後はそんなことばかり言っていられないとREBORN、生まれ変わったブルーコムブルーをごらん頂くべく、、ちょっと長いな、まあとにかく頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。