2007年6月のエントリー 一覧

DSC_18061.jpg

またまたダウン、厄年のせいばかりにもしていられないなあ。
夕べから熱が出て私は寝込んでしまった。
カレンに悪影響があるといやだから、寝室を出て下の和室で寝た。

木曜は梅雨の合間の好天だったから、伸ばし伸ばしになっていたお宮参りに行った。古城公園の射水神社。英佑は東京だったから明治神宮へ行った。龍弥は倶利伽羅不動。だんだん近場になってゆくのは仕方がないか(笑)神主さんがあんまり大きな音で太鼓を鳴らすもんだから、カレンが起きちゃう、と焦ったが何故かぐっすり眠っている。巫女さんが華麗な舞を披露してくれて玉串を供え無事儀式は終わった。かれんが無事成長しますように、と心から願う。

その後はせっかくなのでニューオータニの「つまま」で食事。
ノンアルコールビールで乾杯した。お客さんの接待や卒園などの節目に行くことが多いんだけど、3人目ですか?おめでとうございます。と言われて驚いた。よく覚えているもんだなあと思ったが、それほどうちの子たちは騒がしかったんだろうか、とも思った(笑)

熱は下がったけどまだ本調子じゃない気がする。あぁ、一緒にもう一回厄払いしてもらえばよかった、、。

 

水曜の夜、私のひそかな楽しみはBSフジの所ジョージの世田谷ベース。(またテレビかよっと言われそうですが)
いつの間にか大御所みたいなポジションで、どうなの?とも思ってたんだけどあるきっかけで見始めたらくせになった。
数年前、事務所用のソファーにコルビジェのLCのアンティークを探していた時があった。欲しいとなったらとことんな性格なのであちこちに声をかけて情報を集めてたんだ。(ちなみに最近のオリジナルは日本で作ってたりして全然良くない)ある家具屋さんから連絡が入って極上のアンティーク、しかもセットで揃うし珍しいグリーンが手に入った!という。予算が合わなくて(確か150万と言われたと思う)しかもすぐに返事をして欲しいと言われて見送ったんだ。後日彼から連絡があって「松田さん、売れちゃいました。所さんが即買いしていきました」とご丁寧に連絡してきてくれた。もちろん私はすでにウェグナー(2/17参照)のものに決めていたから「あ、そう」と軽く流したんだけど、内心ものすっごく悔しくて、聞いてねーよと思った(笑)で、偶然この世田谷ベースという番組が所ジョージの事務所を紹介するということを知って、見始めたという次第。見てみるとガレージにデーンと置いてあって毎週必ず映ってる(笑)第10回で清水圭と一緒にお茶を飲んでる、そうあのソファーです。かっこいいじゃないか!まあガレージに置いてがんがん使ってやったほうがコルビジェも喜ぶかもな、と一人納得してる今日この頃なのだ。ちなみに今回ツボだったのは古いコルベット(シルバーでとても美しい)のマフラー周りをすべてチタンで作
り直して軽量化してるという話でした。

一度読むとその作家の書いたものをとことん読んでみたくなる私は、自分でもアマゾンの「こんなのも買ってます」症候群だと思うが、神田正典の「成功者の告白」を続けざまに読んだ。寝る前とか香蓮をひざに置いて(最近は抱っこしないと寝なくなってきた)。起業して数年後、業績が成長カーブを描くと同時に、同じタイミングで家庭が壊れていくという。まったく笑えない、、。いや、うちの家庭が壊れてるっていうんじゃないんですけど、やはり思い当たる事が沢山あって少し怖くなった。いくつかのパターンもあるし、そのセオリーを知っておくのと知らないで慌てるのじゃ大違いだから30歳以上の男性(もちろん女性も)は読んでおいて損はないと思う。人生万事塞翁が馬、という事だろうか?偶然を偶然と思っちゃいけない、その通り!会社を辞めて高岡に戻るとき、当時の社長さんに最後の挨拶をした。別れ際に言われた言葉を思い出した。「松田君、商売っていうのは内福じゃないといけないよ。」内福ってつまり福は内ということ、家庭が円満である事に他ならない。その時の私はほのかな希望と野心と、その裏にとてつもない漠然とした大きな不安を抱えて言葉を消化する余裕もなかった
。今ならよ~く分かる。10年かかりました、社長いや会長さん。

土曜は梅雨も中休みで快晴だったが、今朝はまたどんよりとした雨模様。湿気が多いとカレンもぐずる。
おかげさまで香蓮は順調に大きくなって、一ヶ月検診では体重オーバーとの指摘(笑)
パパのせいだ!ごめんなかれん。もうかかりっきりで泣きそうになると先回りしてミルクをあげたりしてたから。3時間はあけてくださいね、と看護師さんに言われたので今はその通りにしてます。
最近はたまに、にやぁ~と笑うこともあったりします。どんな時に笑うのかはよく分からないんだけど、単純にうれしいのだ。

3年前植えた梅の苗木が大きくなって、沢山実がなった。育て方とかよく分からないまま、水と肥料だけやってたんだけどあっという間に見上げる程に成長した。家内によれば「梅切らぬなんとか~」という慣用句もあるらしいから、枝はもっと落とさなきゃいけないのかもしれない。次男坊が毎朝、庭にばったを捕まえにいくんだけど(学校遅れるぞ)必ず今日もこんなに見つけた!と梅の実を拾ってくる(笑)もったいないから何かに利用しようという事で「自家製梅ジャム」を作った。クラッカーとかに合いそう。昨日テレビで房総でロハスな生活をする女優の番組を見たが究極のロハスは自給自足なんだな、絶対無理だけど。

 

CIMG97551.jpg CIMG97622.jpg

昨日は久々の東京出張。
新規の取引先との商談も何件かあったし、銀座のベルビアも見ておきたかった。
それにしても東京は暑かった。
梅雨入り宣言は訂正されるだろうな。
久々にエフィーの新作を見に表参道ヒルズへ。
事務所が移転したので、お店で新作を見せてもらうことになったのだ。
新丸ビルにも出店して働く女性のためのニューラインを作ったそうで、画像のころんとした新作はとても評判がいい。同行したスタッフも「これはデュプレックスで、いやウールにも置きたい」と争奪戦の様相(笑)サイズは大小2サイズで画像は大きいほう。パープルやオレンジなど秋の雰囲気にもとてもよく合うと思います。入荷は8月予定だそうです。

スケジュールを終了して、最後の商談場所だったお台場のTFTから羽田へ向かう。もう最後は駅まで歩く気力もなく、タクシーだ。最近はチェックインしなくても携帯でスキップできるから早い。子供たちからケーキを買ってきて!と電話があったのでマキシムでアップルパイを買ってたら、先日話題になった結婚しましたハガキのシンゴ君からメール。会社では「ダイアリーにシンゴの個人情報が!大変なことになってる!」と一部の人々が大騒ぎしてたようで、その様子も手に取るようにわかる(笑)10月楽しみにしています。

搭乗まで少し時間があったので本屋へ寄った。3冊直感的に買ったんだけど、読み始めた瞬間に引き込まれたのは「人生の旋律」なぜ惹かれたかと考えてみれば、なるほど装丁は鈴木成一デザイン室と書かれていた。(5/23に登場してます)内容は太平洋戦争末期から戦後の動乱の時代、ある日突然世の中の価値観が変わってしまった日本でたくましく生き延びた一人のおじいさんの口伝(オーラルヒストリー)。人に歴史あり、と言うけれど私はなぜか年長者の方とお付き合いが多く、成功体験でも失敗体験でもその話を聞くのがとても好きなのだ。教科書や新聞には載らない本当に起きたこと。当時の人々の感情が息づいているような本だった。

 

CIMG97481.jpg CIMG97431.jpg

懐かしい人から結婚報告の葉書が届いた。以前勤務していた会社の同期入社だった彼は、数少ない友人のひとりなんだ。会社を辞めて高岡に戻ってから10年、ほとんど会っていない。最後の4年くらいは同じ部署、同じフロアだったから結構濃密な付き合いだったと思う。な、なのにっ!おい、シンゴ。大事な話を葉書一枚なんて、みずくせ~じゃねえか!恥ずかしい過去も思い出したくない過去も(笑)み~んな知ってる貴重な存在だぞ。相変わらずの、みみずが這ったような(笑)懐かしい文字を見ながら、ひとりデスクでにやにやした。あっ、ネタにされてると思うだろうが、許してくれそうな気がする。能登まで来たんだったら、寄ってけよな。おめでとう!お幸せに。


日曜日は小学校の三世代交流のイベントで「そば打ち体験」だった。とにかく土日はお兄ちゃん二人のエネルギーが有り余っていて、最近はなかなか外出もできないから二人とも連れてって!という家内の要望に応えて出かけた。そば打ち名人の指導の下、そば粉をこねて、こん棒で伸ばして、伸ばして。なかなか大変な作業だな。一番難しいのは包丁で切るところ。太くなりすぎたりしてて、そば団子の食感だった(笑)画像は「邪魔すんなよ、タツヤ!いいじゃん、たっちゃんにもやらしてよ~、ケチ」てな具合で環境が変わっても結局喧嘩になってしまう兄弟の図。家庭科室の大きな鍋でそばをゆでて、用意してくださったつゆに薬味を入れて、青海苔をぱりぱりっとかけて。おにぎりと一緒に食べた。なかなかできない体験をしたなあ。子供たちも普段はそんなに食べないそばを、もりもり食べてた。自分で作ったものは美味しいんだろう。もう少し年をとって余裕ができたら私もそば名人になりたい、と思った。

 

昨日は朝からアポイントが連続であった。まず新規のメーカー担当者が連続2件。秋からスタート予定でニットを大きく品揃えを変える予定です。今までの無難なものの割合を少し減らして、新しい取り組みを目指すのです。誰もが知ってる大手取引先のものよりは、ブルーコムにしかない、みたいなものを増やしていきたいと思う。続いて税理士事務所の定例打ち合わせ。話の途中で英佑のテニスに送ったり中断したりしたんだけど、じっと待っててくれる担当。すまん、、。決算も近いし、色々とやることが多い。あっという間に夕方になってる。建設会社の支払い済みの請求書に大きな間違いがあることが発覚して、先方の社長が慌てて来店。担当者が間違ったようで、私は把握しておらず、、なんて社長さんテレビでよく聞く記者会見の台詞じゃないすか。その後はPOS導入のソフト会社の社内報向け取材だって。
はぁ~、、何だか疲れた一日であった。

 

減量中のボクサーのようにしっかり着込んでたっぷり汗をかいてぐっすり寝たら、復活しました。
さて、寝込んでいる数日、世間はコムスンと年金で大騒ぎだった。
どちらも根深い問題があると思うし、他人事ではないんだけどどこか、から騒ぎの様相を呈している気がしてならない。
決して利得行為ではないという折口会長と、決して楽しようというつもりではないという社会保険庁の労働組合幹部が言っていることが似てしまうのは皮肉なものだ。いっそのこと介護から撤退するという折口会長に厳しいノルマ方式そのままに社会保険庁を任せてみたらどうか?いや当事者の皆様にとっては深刻な話ということは、わたしにも92歳の祖母がいるから少しはわかります。すべての人々にとっていつか必ず訪れる将来の話なんだ。

世の中を憂いてばかりいても仕方がない。産まれたばかりの赤ん坊がいるんだから、、。仕事仕事。数日さぼってしまったせいで今日から少しハイペースになります。窓を開ければ青空、蛇口をひねれば綺麗な水、スイッチひとつで照明はつく、PC(携帯)ひとつで世界中の人々とつながれる。ひとつ道をそれると深い闇が待ち構えているんだけど、とりあえず日本は平和なんじゃないかなあとも思う。まあこれ
は人(環境)によって受け取り方も様々なんだろうけど。昨日チェコ在住というお客様からメールをもらって、何かそんなことを考えました。

 

週末の雨がすっかり明けて青空が広がっている。にも関らず私は朝から寝込んでいた。
風邪かなあ。いや土曜に庭で蜂に刺されたせいか?とか理由は分からないがとにかくだるくて動けない。
いつもいく病院で注射を打ってもらおうと出かけたら、大勢のお婆さんのいくつもの団体が大騒ぎしていて余計ぐったりしてしまう。皆で一斉にテレビに合わせて体操を始めちゃうんだから、元気なんじゃんという話。
じゃあ血管注射打っときましょう、と何か初めてみる大きなやつを打たれた。牛か!と思った。
会社へ向かう気力をなくして自宅に戻って、ぐっすりと寝たら少し気分もよくなってPCの前に座ったという次第。
皆さまも時節柄ご自愛下さいます様に、、。明日には復帰できると思います。

昨日は朝からアポイントが連続。ぐんぐん上がる気温に連動して私のテンションも上昇し、ついには大阪から客注をめぐる騒動でもめてすっ飛んできたバッグメーカー担当相手に爆発!くもりガラスで仕切られた隣のオフィスで仕事中のスタッフはイスから飛び上がったかもしれない。大人気ないと言われればその通りなんだけど、、。もちろん最終的には建設的な前向きな取り組みで行こうという話をまとめる。その後も何事もなかったかのように、次々と取引先やその他の打ち合わせに臨む。午後遅く、次男坊が友達とザリガニ釣りに行く、と言い出したもんだから、まだ一年生だし前田利長公墓所のお堀は危ないしでなぜか私が、タツヤとあり君とつばさ君を連れて行く事になってしまう。仕事が、とか何で私が一年生とザリガニ釣りをしてるんだろう?とか考えないこともないんだけど、それよりも目の前の事に集中したほうがいい結果になる事を私は経験で知っている。岩の陰には大きなザリガニが潜んでいるんだ。やり出したら私も負けず嫌いで必死になって、大きめの真っ赤な、立派なはさみのやつを釣り上げた。子供たちに「すっげ~、たっちゃんのお父さん」と尊敬のまなざしで見られて超~うれしかった(笑)と余韻に浸る間もなく、夕方には面接と情報誌の取材があったので、急いで子供たちを送り届けて会社に戻ったのでした。取引先とのタフな交渉も、ザリガニ釣りも真剣勝負という意味では同じなんだなあ。ザリガニと一緒にしないで下さいよ!と各担当者は怒りそうだけど(笑)

このページの上部へ